ringotaro の回答履歴

全201件中181~200件表示
  • 人間性0の自分に喝を

    26才プログラマーです。 入社して今年で2年がたとうとしています。 1年以上前から、 上司に「プログラムはできるようになっているからもういい。 もう少ししっかりして人間性を磨いてほしい。 といわれていたのですが、去年の終わりに面談をした際に、 「人間性が一年前と全然かわってない」といわれました。 そして、「1ヶ月やるからどうしたら 自分の人間性を磨けるのか来年のプランを決めてこい」 といわれ、書類を作成して提出したところ、 「全然具体的じゃない。 お前のやる気も全く感じられない。これじゃだめだ」 といわれ、ぼつになってしまいました。 恥ずかしいですが、以下が主な内容です。 (しっかりするために今年行うこと) ・約束を守る(面倒くさいことを先延ばしにしない) ・前向きな考えを持つ ・疲れている表情をみせない ・最低限の常識を守る(人に不快な思いをさせない) (人間性を高めるために努力すること) ・本・新聞を継続して読む。 ・一ヶ月事にプログラムを作り、有用なものがあれば、 作り方を説明する。 ・話し方教室にいく(未定) これらの内容をどのように変更すれば、 もう少し具体的になるでしょうか。 それとも、アプローチの仕方を全く変えなければ、 上司を説得することは不可能でしょうか?? いろいろ考えてみたのですが、しっかりして、人間性を 高めるだなんて・・・。これ以外に思いつきません。 もしよろしければ、何かアドバイスをもらえないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 人が生きるのに必要なもの

    ところ変われば生活様式も変わりますが 人が生きるのに必要なものとは 何でしょうか?

  • 高校の謝恩会で何をすれば盛り上がる?

    2月初旬の高校卒業式のあと、謝恩会があるのですが、 友人を含めた3人で、パフォーマンスをすることになりました。 卒業式のあと、体育館で教師や親を招待して食事会のような形です。 出し物は、歌とダンスをやろうかと考えています。 学校側からは、「感謝の気持ちを伝えてください」と要求され、 自分たちとしては、+αで盛り上げたいと思っています。 クラスメイトの母親や父親も来るそうなので、親の世代も 分かるような曲もやれば盛り上がるかな~と話しているんですが・・・ 歌は、kiroroの「Best Friend」やコブクロの「桜」を歌おうと思っています。 ダンスなのですが、最近のヒップホップでは親世代にウケないのでは、と思ったりしてしまって・・・、どうするか困っています。 私立で、(自分で言うのもあれなのですが)割とブランド校として 有名な学校なので、お上品な家庭もあるんです。なのであまり 下品(?)なダンスは出来ないし・・と話が難航してしまっています。 何か、知名度が高く、盛り上がるダンス付きの曲をご存じないですか? 練習期間も無いので、あまり難しくないものがあれば幸いです。 また、パフォーマンスする際のアドバイスなども有れば嬉しいです! ご回答よろしくお願いいたします。

  • 重いXP

    先日知り合いに「俺のPC(XP)動作遅いんだけどなんか早くする方法ねえか?」などと聞かれて少し困ったのですが 何かいい方法は無いでしょうか

  • オールブラン

    前食べていたときに便秘が解消したのですが、 「加工食品なので体によくない」といってる方がいました。 確かに糖分などが多かった気がします(気のせいでしたらすみません‥ 私は便秘解消のためにオールブランをまた少量ずつ食事と合わせて食べようと思っていたのですが、やはり便秘は解消しても体にはあまりよろしくないのでしょうか?

  • 国内旅行~食(肉・魚)~

    私は今年の夏お盆前後に旅行に行きたいと思っています。6人で行こうと思っています。主に食の面では豪華に振舞おうとおもっています。他の人たちにはまだ内緒なのですが。。。サプライズしたくてw そこで1つ2つ問題がありまして。。。その中の1人は刺身等海産物が全く食べれないのですが他の人を考えるとどうしても捨てがたい一品です。しかしそうすると1人だけかわいそうなので、皆様に質問なのですが、海産物が有名でなくてもいいので美味しいところかつ、魚が苦手な人でも食べれるような肉類(○○和牛)など両立して出してくれる旅館。店。地域。などいいところがあれば教えてください(旅館食、店、バイキング何でもいいです)。できるだけ雰囲気が出てるところがいいです(食べている最中女将さんなどがそばにいるのは気まずいです)。当方岐阜になりますが、特に国内な限り距離など金銭面でも限度は考えておりません。またその周辺にイベントなどあれば尚良です。どうか力をお貸しください。

  • 3月中旬の白馬の様子

    バスツアーで白馬にスキーをしに行こうと思います。 そこで、今年の3月中旬の白馬の様子についてお伺いします。 積雪状況やゲレンデの様子はどうなっていると思いますか。 2ヶ月も先のことなので、あくまで予想ということで結構ですので 分かるかた、よろしくお願いします。

  • クイズが得意な女性芸能人

    クイズが得意な女性芸能人を教えてください。 年齢は麻木久仁子さんと同じくらいですが麻木さんではないということしか分かっていません。 クイズタイムショックに出演されていました。 よろしくお願いします。

  • 自分が乗り物に乗っているような動画・・・

    まるで自分が乗り物に乗って運転席にいるような動画を探しています。たとえば、車の試乗番組で運転席からの目線で箱根などをドライブしているような番組がありますよね。そういう目線で車でもバイクでも飛行機でもいいのですが、気分がゆったりするような動画を探しています。YouTubeなどの動画に詳しい方是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 夫の母親から手作り料理?(長文です)

    夫と結婚してからもうすぐ1年が経ちます。 去年の年末、夫の母親からメールが来て、「お正月に何かおかずを 作って送るから何がいい?」と書いてありました。 私は、妻がいるのに手作りの料理を夫の母親から送ってもらうのは とても受け入れられずその時は、適当な理由を作って断ってもらい ました。 また、今月夫の誕生日だったのですが、その時もメールが来て 手作りの料理を送りたいと来ました。 私はどうしてもそれを受け入れることができず、断ってもらうよう 夫にお願いしました。 (夫の母親は地方に住んでいる為、わざわざ冷凍し宅急便で送って こようとしていました。) ですが、夫は「親が子供を思ってすることを拒否する必要がどこに ある?」と言ってなかなか納得してくれませんでした。 私もそのことはわかります。 それならその土地の特産物や季節の果物等を送ってくるなら まだ話はわかります。 ですが、「手作り」の料理がどうしても受け入れられないのです。 夫は、私が自分の母親に対して対抗心を持っていると言って、私の 気持ちをわかってくれようとはしません。 夫が自分の親にメールし、断りを入れた際に返ってきたメールの内容は 「奥さんが気を悪くするの?」というものでした。 それは間接的に私が悪く思ってるからもう送ってこないでくれと受け 取られてしまったのではないかと思っています。 それは全く嘘と言うわけではないので否定はしませんが、妻がそう 思われてしまわないようにするのは夫の努めではないでしょうか? 私の個人的な意見ですが、こういった場合男性の方は少し恥ずかしい のでは?と思っていました。 喧嘩して頭に血が上っていたときに「じゃあ、会社の人に自分は 誕生日に母親から手作りの料理をもらったと言えるの?」と聞いて しまいました。 ですが、夫は「別に恥ずかしくない。普通に言える。」との返答で かなりショックを受けました。 これは私が望みすぎなのでしょうか? 夫が何か食べたいのなら私が作ります。 それではダメなのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 誕生日が変えられたのは、いつ頃までの事ですか?

    母が 昭和34年4月10日生まれなのですが 実際は、3日程度前の日に生まれたのに 4月10日は、天皇陛下の誕生日だったので 親に勝手に誕生日を変えられたらしいです。 誕生日の登録を、勝手に変更できたのは いつ頃の時代までの話しなのでしょうか?

  • 大学入試について

    大学の一般入試って基本面接いらないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#61260
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 御殿場市に豚はいない?

    御殿場市には養豚場はないのでしょうか? 牧場は肉牛も乳牛も見かけるんですが・・・ 豚は寒いから飼えないのかな?

  • 御殿場市に豚はいない?

    御殿場市には養豚場はないのでしょうか? 牧場は肉牛も乳牛も見かけるんですが・・・ 豚は寒いから飼えないのかな?

  • 中一の男の子の勉強のやり方

    中一の男の子の母です。 長男が中三で受験生です。 長男は中の下ぐらいですが、次男は下の下でしょうか。 5教科で100点ありません。 1.学校は毎日楽しく行っていて、友達も多い 2.クラブは入っていますが、行きません 3.現在、塾に週2回行っていますが、楽しいようです  半分勉強外のことも教えてるような・・。 4.字が汚く(力ない字)、本を読みません。 5.提出物、宿題をやりません 6.勉強するように言っても、全くしません。  家で勉強してるのを、見たことがありません。 7.プリント類は、せずにくちゃくちゃになっていて  紛失しているものもある。 8.授業中は、おとなしく席に座っています。 こんな子ですが、ぜひ公立高校に行ってもらいたいのです。 今からなら間に合うかなって、期待しながら。 進研ゼミをやらせましたが、「まだ習ってない」(授業を聞いてないので、そう言ってるのかも)と言います。 良く出来る友達に聞くと「毎日、今日やった復習をする」と言っていたそうです。 たとえば、問題集をさせる場合 あってることろは○ 間違ってる事はXをつけますが、そこで答えを書くと覚えませんよね。 間違った所は、全部エンピツで答えを書いて、覚えたら消す。 (ほとんど間違いなんで、大変なんです) この方法しかないですか? また、勉強方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 個性のあるチャットのサイトを教えて下さい。

    チャットと一言で言っても色々な機能や仕組みがあると思うので、どんなサイトがあるのか知りたいです。知っているサイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。 ※ただし、エロ・出会いサイト、それ系の広告がない所でお願いします。

  • 泣けるマンガ!

    泣けるマンガ教えてください!少年・青年マンガならジャンルは何でもいいです。お願いします。

  • 暗算のやり方

    「現場で使える計算術」という本で暗算の勉強をしています。 その中の最初の方から考え方がわからずつまずいているので教えて欲しいです。 例えば: 3500×7÷49 これは 7×500×7÷49 という式に頭の中で書き換えて答えの500を出すのですが、どうやってそこから500が出てくるのかわかりません。 どのように考えればいいのでしょうか。 その他に630×8×160は630÷8×8×20と変換したり、 23×24×25は23×6×4×25と変換します。 そこから答えの12600と13800と出すようなのですがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 理想が高すぎますか?

    私は結婚を前提につきあうなら、公務員はいやだと思っています。 理由は給料が安いからです。安定しているのはわかっていますが、私は 魅力を感じません。公務員と結婚したいとか、公務員じゃなくちゃいや という話はよく聞きますが、私はおかしいのでしょうか? 公務員ってそんなに皆さん魅力を感じますか?

  • 暗算のやり方

    「現場で使える計算術」という本で暗算の勉強をしています。 その中の最初の方から考え方がわからずつまずいているので教えて欲しいです。 例えば: 3500×7÷49 これは 7×500×7÷49 という式に頭の中で書き換えて答えの500を出すのですが、どうやってそこから500が出てくるのかわかりません。 どのように考えればいいのでしょうか。 その他に630×8×160は630÷8×8×20と変換したり、 23×24×25は23×6×4×25と変換します。 そこから答えの12600と13800と出すようなのですがよくわかりません。 よろしくお願いします。