sirokiyat の回答履歴

全1173件中21~40件表示
  • 花の苗の霜よけについて

    今から、春に咲く花の種を徐々に蒔いて、苗を仕立てていこうと思ってるのですが、冬の間は霜よけをしないといけないらしいのですが(種の袋の裏にそう書いてありました)、場所はどのような所で、どの様に霜よけはしたらいいのでしょうか? ビニールハウスの様なものはありません。ちなみに、車庫と倉庫はあります。 また、ポットに入れたままで苗を、冬をこさせるのでしょうか? 初めての事で分りませんでして・・。 春に綺麗な花畑(畑にまでなるかは分りませんが・・汗)になればいいな~と思っています。 よろしくお願いします。

  • 税金の滞納でいきなり競売にかけては?と取立てが!

    既に亡くなった弟の税金の滞納の取立てに税務署の人がいきなりきました! 亡くなったのは平成20年の8月で私どもの住まいは東日本大震災のあった地域です。 東日本大震災は平成23年3月11日で公共料金なども2年位は集金等もなかったのですが時効に関係あるかもしれません。 平成14年の申告所得税 延滞税のみ 平成17年、平成18年、平成19年の消費税及地方消費税が支払われてないと倍以上の金額になっていました。 亡くなった時負の財産も引き継ぐのはもちろん承知していたのですが、何年も経ち一度も通知もきていないので、問い合わせたところ震災のあった年の8月30日に尋ねた記録があると言うのですが誰が行ったかわからないといいます。こちらも誰も会った覚えもないし役所関係のことには敏感になっているので覚えているはずなのですが心当たりが全くありません。 しかも、びびたる土地や財産を調べあげてきて住むことのできない空き家があるんだから更地にして競売にかけるようにといきなりきていうんでしょうか?そのことを年老いた母にいきなり言うなんて! 本当に亡くなってから一度も通知もなく連絡もなくこんなことがあるのでしょうか? ちなみに金額は50万ぐらいで利息も50万を上回るぐらいです!払わないなんて言ってないんだから競売にかけたらどうですか?なんていわないのでは?

  • 素人のカーペット洗浄

    ネットで検索するとプロがカーペットを洗浄しています。 専門の洗剤、専門の機械を使用しています。 素人が身近な道具で絨毯を綺麗にするにはどうしたらいいかもしご存知でしたら教えて下さい。 夏場を利用して、絨毯を洗浄し綺麗にし、天日干しにする作業をすべて外でやることも考えています。 とくにシミの部分を綺麗にしたいです。よろしくお願いします

  • メンヘラを治したい

    私は世間で俗にいう“メンヘラ”です。 摂食障害、自己愛性人格障害、醜形恐怖症。 以前、『どうしてこんな行動や感情になるんだろう』と思い、 調べに調べてたどり着いた答えが、この3つでした。 あくまで専門医などの診断ではなく自己判断ですので、 はなから決めつけるのは良くないということは重々承知の上です。 ただ、それぞれの主な症状や行動、感情、言動がこれでもかというほど当てはまっており、 自分自身でそう受け止めるしかありませんでした。 また、こたえが見つかって多少すっきりした気持ちもありましたが、 『治るのか、治らないのか、一生うまく付き合っていくしかないものなのか・・・』 『深く考えないよう、目を背けて、臭いものに蓋をしておけばいいか。』 『根本の何かが変わらないと、いつかどこかのタイミングで自分がパンクするんじゃないか・・・』 こういった考えが常に頭の中を駆け巡っています。 世の中にはもっと大変な精神疾患の方も居て、 もっと壮絶な苦労をなさっていると思うと、 自分の悩みなんてほんの小さなものかもしれないと考えたりもしますが、 悩みの最中、涙が永遠と止まらないような時は、 『お願い、誰かたすけて。どうしたら楽に生きられるの?』 とばかり思ってしまいます。 これまでの生活環境は、 私が1歳の時、両親が離婚。 母子家庭環境で育ち、 小学校低学年で母が再婚。 (新しい父とは未だに上手くコミュニケーションをとれず。  常に両親2人対、自分1人という感覚) 小中校時代、いじめにあう。 高校時代、何度か自殺を図り一時不登校になり、本格的に両親を嫌うようになる。 無茶食い、過食が始まる。 大学時代~現在まで常に1人暮らしをする。 10年間嘔吐無しの過食が止まらない生活。 客観的に、3つの疾患になった原因は、 親子(母子)関係、愛情不足、自分の体型へのコンプレックス、だと考えています。 (ただ、親子関係については今後何かアクションできることや解決策はありません。) どうしてもこの3つや、 そこからくる自信の無さや、慢性的な孤独感、底なしのネガティブな部分を、 親類や友人の力は借りず、一人で治したいです。 自分でどうにかしてマインドコントロールしていくしかないのか、 精神科などに通院して医師の力や薬の力を借りるしかないのか、 その他に何か、方法はあるのか・・・。 どうしたらこのメンヘラ状態を打開できるでしょうか。 悩んでいます。 つらいです。 罵倒、冷やかし、はご遠慮願います。

    • 締切済み
    • noname#220171
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 信号待ちのエンスト、エンジンオイル

    マツダデミオを五年程前に新車で購入し走行距離は7万キロ程度です。 今月、信号待ちの時、または信号待ちのために減速時に、3回程エンストしました。 すぐにキーを回してエンジンをかけなおすと、エンジンはかかります。 3回ともエアコンをつけている時でした。 再始動したあとは、エアコンを付けずに走行していると、止まらずに走ってくれます。 ここのところ、坂を登る時ノッキングのような症状があり、調子が悪いなと思っていました。 2回目のエンストの時、近くの自動車屋にかけこむと、オイルが、殆ど空っぽになっていました。 半年前の車検時にオイル交換をしております。オイルが漏れた形跡がないとこことでした。 オイル量のセルフチェックを三ヶ月置きにするように言われました。 念の為車検を受けた整備工場にも点検に行きましたが、異常が見つからない為、同じように、2、3ヶ月ごとにオイル量のセルフチェックで様子を見るようにいわれました。 オイルを入れて一週間しかたっていないので、今回、また別の故障があるのではないかと不安です。 どのような可能性が考えられますか。 初めての質問なので、失礼や不足があればすみません。よろしくお願いします。

  • 精神的に調子の悪いとき どうしたら

    精神科に通院しています。 何の病名かはっきりしていないですがたしかに精神的に問題はあるようです。一度はそう診断され、今も正常とそうでない状態の境目と先生は言っていたので、境界性パーソナリティ障害の可能性はあると思います。 幻聴らしきもの、軽い被害妄想、恋人が浮気をしているのではないかという妄想があります。昨日主治医に話したところエビリファイ6mgから9mgに変更され効くのを待っています。 質問は、調子の悪いときはどうすればいいかです。 今日は外で用事がありましたが道行く人々が私の悪口を言っている気がして気持ちが悪くなり早々に切り上げて帰ってきてしまいました。このままでは外出もままならないです。 恋人には依存しすぎて一度振られかけ、何とか自立に向けて1カ月ほど努力してきたつもりですが我慢しすぎたのか寂しさに耐えられなくなり連絡してはいけないとわかっていながら連絡をして迷惑をかけています。 したいことができず、恋人や家族に迷惑をかけて困っています。 薬が効くまで妄想や寂しさが強く出て調子が悪いとき、どう対処すればいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 精神障害手帳更新忘れに伴う失業保険

    昨日、毎月通院しているメンタルクリニックで分かったのですが 精神障害者手帳の更新をすっかり忘れていて、更新日から半年経過していました。 そこで質問ですが… 私は平成25年3月からパート勤務して失業保険を払っています。 病気がいつ酷くなるか分からない状態での勤務なので 一年を目標に仕事を頑張ってきました。 が…昨日精神障害手帳の更新を忘れているのに気が付き大変同様しています。 精神障害手帳は新たに申請すれば交付されるそうですが 失業保険は働いた期間が一年とみなされないのでしょうか。 一年頑張れば、最悪失業しても失業保険を貰えるのを心の差さえにしてきましたが 途中で切れていた期間があるので、こういう場合失業保険はどうなるのか教えてください。 わかりずらい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 辛いです

    躁うつもちの、現在はうつ状態の学生です。 なにもかもやる気がわかず、テスト勉強にも手がつきません。だらだら過ごしています。 普段より注意力が格段に落ちて(もともと低いのですが)、行動が遅くなってきました。 もともと人と話すのが苦手で、無口だったこともあり、数少ない友人とは遠ざかりつつあります。 自分から話しかけるのが億劫で怖いくせに、友人が別の相手と話しているのを見ると、どうしようもなく嫉妬します。何様だよwと私自身も思います。 そして家に帰ると無性に死にたくなります。死にたいってだけで、実際に死ぬことはないのですけど。 現在の私の精神状態では、人と接している余裕がありません。頭が働かなくて、周りの全ての人が怖いのでやむをえないかなーと判断しました。 それでも寂しいものは寂しいし、普通の状態に戻ったとしてもわだかまりが残りそうです。人の輪を見るなり回れ右wの状態です。今日なんて、なぜかつかなくてもいい嘘を話してしまいました。 このうつ状態、というか寂しさを乗り切るにはどうすればいいでしょうか。 テストの時期と被るなんてついてないです…(;_;)

  • 辛いです

    躁うつもちの、現在はうつ状態の学生です。 なにもかもやる気がわかず、テスト勉強にも手がつきません。だらだら過ごしています。 普段より注意力が格段に落ちて(もともと低いのですが)、行動が遅くなってきました。 もともと人と話すのが苦手で、無口だったこともあり、数少ない友人とは遠ざかりつつあります。 自分から話しかけるのが億劫で怖いくせに、友人が別の相手と話しているのを見ると、どうしようもなく嫉妬します。何様だよwと私自身も思います。 そして家に帰ると無性に死にたくなります。死にたいってだけで、実際に死ぬことはないのですけど。 現在の私の精神状態では、人と接している余裕がありません。頭が働かなくて、周りの全ての人が怖いのでやむをえないかなーと判断しました。 それでも寂しいものは寂しいし、普通の状態に戻ったとしてもわだかまりが残りそうです。人の輪を見るなり回れ右wの状態です。今日なんて、なぜかつかなくてもいい嘘を話してしまいました。 このうつ状態、というか寂しさを乗り切るにはどうすればいいでしょうか。 テストの時期と被るなんてついてないです…(;_;)

  • youtubeに登録した動画の削除方法

    登録した動画が個人情報云々で削除したいんですが その方法がわかりません どのようにしたら良いか教えてください

  • youtubeに登録した動画の削除方法

    登録した動画が個人情報云々で削除したいんですが その方法がわかりません どのようにしたら良いか教えてください

  • 精神障害者は恋しちゃ駄目?

    私は精神障害者です。しかも、統合失調症(精神分裂病)10年無職です。 ほとんど働いた経験がありません 怠けている。わがままだ。根性無し と皆さんは思うでしょう。 それに薬のせいで体重が10キロ位太りました。 顔も太ってダサ男です。 恋がしたいですよ 学生時代は有名大学、大手企業勤務で それなりにモテテた時期もあったんですが 障害者同士病院とか施設で恋人探したらとかいう ご回答は勘弁してください 精神障害者は気持ち悪いから恋しちゃ駄目ですよね

  • 病気を治すこと

    それが、夢、って変ですか? わたしは、統合失調症・メニエール病(難病)・多発性硬化症(特定疾患)に罹っています。 普段は精神科リハビリに行っています。 メニエール病は2週毎に通院し、 多発性硬化症は1~2ヶ月毎に通院しています。 どれも寛解はあるけれど、完治はないという病気らしいです。 メニエール病は完治はあるのかもしれないけれど、 なって3年、一向に治りそうな感じがしていません。 わたしは医学の進歩で将来すべての病気が完治するといいな。という夢を持っています。 大量のクスリとおさらばしたいです。 そういうことを思っているのって、変ですか?

  • 精神科の病院に行きたいと思っています。

    どうしたらいいのか分からないです。頭の中がぐちゃぐちゃで、文章にできないので箇条書きみたいに書きます。すみません 16歳、女。全日制から通信に転校 一度もスクーリングにも出てないし、レポートも一枚しかやってない。 過食症だと思います。ほぼ毎日吐いてましたが、今週は2日に一回になってます(親に嘔吐がばれたので親がいる時は見られててできません)下剤も飲んでます。 社交不安障害?っていうのもありそうです。調べて当てはまってるかな…って思いましたが自己診断なのでよくわかりません。 今週のスクーリングは行かなきゃ、と思っているのですが考え出すとどきどきして、不安になって泣いてしまいます。なので学校関連のことは避けてしまいます。レポートも途中で不安になるし加えて食べたくて仕方なくなって途中で辞めてしまいました。その時にやった一枚だけしかやってないし、出してないのでやってないのと同じ 前にカウンセリングに通っていたのですが、カウンセラーさんを信用できなくて、やめてしまいました。 親に過食症はばれてて、でも毎日吐いてたのにたまにだけ、と嘘ついてしまっています。 病院に行きたいと言ったのですが「ならなぜ前のカウンセリングやめたのか」「そもそも病院なんてない。知らない」実際田舎なので病院は遠くにしかないです。 でも私は学校行かなきゃいけないし、このまま自然に治るのを待つよりも今すぐ薬でもなんでも治してスクーリングに出なきゃいけないと思います。薬を使うと治りにくくなるとかも調べる過程でみたのですが、正直治らなくていいから学校や、ゆくゆくはバイトしなきゃいけないので、とにかく外に行けるように、スクーリングに出れるようにしたいです。 でも自分は甘えなんじゃないかとも思うし、前のカウンセラーさんには薬もなく病名?とかも言われなかったのでやっぱり甘えなんでしょうか? でも本当に人目が怖いし、外に出ることを考えるとどきどきして泣いてしまいます。自分の情けなさに泣いているのかもしれませんが。 ここまでごちゃごちゃと書いてしまいましたが、質問は 1.私は甘えですか。甘えだったらどうしたら治りますか。 2.病院に行って治療してもらいたいのですが、親にどうしたら許してもらえるでしょうか。ちなみに田舎なので近くに精神科、心療内科はありませんし、最寄り駅も車で行かなきゃいけません。バスもかなり本数が少ないですし、怖いというのもあります。 3.精神科の病院はいくつか調べたのですが、どこがいいのかさっぱりで、前のカウンセラーさんのように合わなかったら困ってしまいます。親の性格からして(仕事が忙しいのもありますが) 「合わないから他にする」っていうのは無理です。自分にぴったり!とかじゃなくて、まあまあ(失礼ですね)な感じでいいんです。 もし通われている方、過去に通っていたという方の病院を決める基準みたいなのを教えてもらいたいです。 4.通院やお薬はどれくらいのお値段ですか。回答者さまで現在、過去に通院していたという方、お薬代などはいくらでしたか? 5.うつ病や過食症などを長期間放っておくとどうなりますか? 前は過食したあと「吐かなきゃ!」と強迫観念みたいなのがあって、吐いたあとは後悔でいっぱいだったのに、最近は吐くのが自然な流れになってて、吐かなくても平気って言ったら平気なんですけど吐きます。吐くのが当然になってます。 鬱か分からないのですが、前は手首切ったり(擦り傷しかできなかった)首吊りしようとしてたのに、今は携帯いじってテレビみて本読んで、ただただぼーっとして、「あー、死にたいな。消えたいな。誰か殺してくれないかな。」みたいな感じです。死にたいけど、積極的になにかをするのは面倒、みたいな なんか自分で何書いているのか分からないです。 まとまりのない文章ですみません。回答お願いします。 長文乱文すみませんでした。

  • 精神科の病院に行きたいと思っています。

    どうしたらいいのか分からないです。頭の中がぐちゃぐちゃで、文章にできないので箇条書きみたいに書きます。すみません 16歳、女。全日制から通信に転校 一度もスクーリングにも出てないし、レポートも一枚しかやってない。 過食症だと思います。ほぼ毎日吐いてましたが、今週は2日に一回になってます(親に嘔吐がばれたので親がいる時は見られててできません)下剤も飲んでます。 社交不安障害?っていうのもありそうです。調べて当てはまってるかな…って思いましたが自己診断なのでよくわかりません。 今週のスクーリングは行かなきゃ、と思っているのですが考え出すとどきどきして、不安になって泣いてしまいます。なので学校関連のことは避けてしまいます。レポートも途中で不安になるし加えて食べたくて仕方なくなって途中で辞めてしまいました。その時にやった一枚だけしかやってないし、出してないのでやってないのと同じ 前にカウンセリングに通っていたのですが、カウンセラーさんを信用できなくて、やめてしまいました。 親に過食症はばれてて、でも毎日吐いてたのにたまにだけ、と嘘ついてしまっています。 病院に行きたいと言ったのですが「ならなぜ前のカウンセリングやめたのか」「そもそも病院なんてない。知らない」実際田舎なので病院は遠くにしかないです。 でも私は学校行かなきゃいけないし、このまま自然に治るのを待つよりも今すぐ薬でもなんでも治してスクーリングに出なきゃいけないと思います。薬を使うと治りにくくなるとかも調べる過程でみたのですが、正直治らなくていいから学校や、ゆくゆくはバイトしなきゃいけないので、とにかく外に行けるように、スクーリングに出れるようにしたいです。 でも自分は甘えなんじゃないかとも思うし、前のカウンセラーさんには薬もなく病名?とかも言われなかったのでやっぱり甘えなんでしょうか? でも本当に人目が怖いし、外に出ることを考えるとどきどきして泣いてしまいます。自分の情けなさに泣いているのかもしれませんが。 ここまでごちゃごちゃと書いてしまいましたが、質問は 1.私は甘えですか。甘えだったらどうしたら治りますか。 2.病院に行って治療してもらいたいのですが、親にどうしたら許してもらえるでしょうか。ちなみに田舎なので近くに精神科、心療内科はありませんし、最寄り駅も車で行かなきゃいけません。バスもかなり本数が少ないですし、怖いというのもあります。 3.精神科の病院はいくつか調べたのですが、どこがいいのかさっぱりで、前のカウンセラーさんのように合わなかったら困ってしまいます。親の性格からして(仕事が忙しいのもありますが) 「合わないから他にする」っていうのは無理です。自分にぴったり!とかじゃなくて、まあまあ(失礼ですね)な感じでいいんです。 もし通われている方、過去に通っていたという方の病院を決める基準みたいなのを教えてもらいたいです。 4.通院やお薬はどれくらいのお値段ですか。回答者さまで現在、過去に通院していたという方、お薬代などはいくらでしたか? 5.うつ病や過食症などを長期間放っておくとどうなりますか? 前は過食したあと「吐かなきゃ!」と強迫観念みたいなのがあって、吐いたあとは後悔でいっぱいだったのに、最近は吐くのが自然な流れになってて、吐かなくても平気って言ったら平気なんですけど吐きます。吐くのが当然になってます。 鬱か分からないのですが、前は手首切ったり(擦り傷しかできなかった)首吊りしようとしてたのに、今は携帯いじってテレビみて本読んで、ただただぼーっとして、「あー、死にたいな。消えたいな。誰か殺してくれないかな。」みたいな感じです。死にたいけど、積極的になにかをするのは面倒、みたいな なんか自分で何書いているのか分からないです。 まとまりのない文章ですみません。回答お願いします。 長文乱文すみませんでした。

  • 公務員試験 人物重視について

    どうも、現在大学3年の者です。 将来公務員試験を受けようと思っています。 民間は考えていません。 公務員試験は筆記試験と面接試験がありますが、 今は主に人物重視といわれていますよね。 そこで疑問なのですが、 面接において面接官は何を見ているのでしょうか? コミュニケージョン能力?キャリア性? また、面接試験に通る人ってどんな人なのでしょうか? この1年間でその能力を鍛えたいと思います! 公務員試験の経験がある方、実際に面接官をしていらっしゃる方など どうか私に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人助けと思って私に嘘でもいいので・・・・

    私は統合失調症10年のものです。 私の周りで咳払いをして威嚇している 警察見たいな組織にマークされていると信じ込んでいます 私は過去に人の心を傷つけたという事実があります。 その罪を償わせるために私をマークしているのだと思っています。 そこでお願いです。組織が私を監視するのは終わったという メッセージを下さい。 そしてまた私はそのメッセージが届いた日を境に私の周りから 不自然なほど大きな回数の多い頻繁な不自然な咳ばらいがなくなると信じ込んでいます とりあえず、嘘でもいいので監視が終わったというメッセージを下さい

  • 認知症について

    私の祖母なのですが最近の行動をみると認知症を疑います。 その行動というのは、祖母の家の隣に公園があり、祖母は家で出た生ごみを鳩の餌として公園にまきに行ったり、たまに祖母の家に行くとお小遣いとしてお金を私によこすのですが額が常識を超える額を渡してくるので認知症によって金銭感覚が失われているのかな?と思います。詳しい方の回答を願います

  • あじさい再生

    母の日の鉢植えあじさいが、1日のうちに花がしおれて葉もしおれてしまった。 鉢ごと水をはったバケツにいれました。 このままで大丈夫でしょうか? ジューンブライトという種類です。

  • 抗精神薬は毎日服用しなくても大丈夫ですか?

    統合失調症の治療薬で 幻覚、妄想に効果がある 陽性症状に効果がある 薬を飲んでますが   自分が病気かも わからないし   でも マックス量が出ていて。 減らせない言われる でも 家族に 土日、休日は薬を飲むなと言われます   だから 時々しか飲んでません。   でもあれは劇薬だし あんな危険な薬を なんで飲まされるかわからないし   あれは 入院してる患者に基本使う訳だし   でも 毎日薬使ってたら 看護師さんにも ダメダメじゃん 言われたし   リハビリの人に 意志が弱くて 頼るから悪いと言われました   薬に頼る私はダメなやつです。   毎日飲まなくても 治るというか良いのでしょうか?