sirokiyat の回答履歴

全1173件中181~200件表示
  • 嫁の実家を間借りは非常識?

    夫は転勤族ですが、私の実家付近に転勤のこともあり、8ヶ月間だけ私の実家に同居させてもらいました。その際に夫の兄夫婦に「婿にやったんじゃないから、嫁の実家に同居なんて失礼だ!」と憤慨していました。私の実家は母と祖父母が住んでおり、同居に関しては「一時的なもの」と理解してましたので、生活費を渡し食事はそれぞれでとり仲違いをすることはなかったのですが、夫の兄夫婦には「いくら家賃を入れているのか」など逐一聞かれました。 私の実家の家族と、主人がみな納得し、お互いにメリットがあったので、一時的に同居したのですが、非常識でしょうか? ちなみに、主人は次男です。

  • 登校拒否の親友と話がしたい

    私の大親友がいま、登校拒否です。 理由は、いじめとかそういうものじゃないらしいです。 1か月病気になってから、学校に行きづらくなり ずるずると休んでいるうちに、学校へ行きたくない と言い出したそうです。私は学校が違い、なかなか 会えません。知ったのも、私の別の友達の母が 教えてくれたと母が言っていました。私はこのまま ではいけないと思います。どうにか話がしたいです。 こういうときはどうするべきですか?電話で直接 会いたいというのがいいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。

  • うつ病の祖母を元気にしたい・・・

    離れて暮らす祖母がうつ病になってしまい、ご飯を全く食べなくなりました。 もともと闘病生活を続けており、自宅療養と入退院を繰り返す日々でしたが、私が来年4月に 結婚式を迎えることをとても喜んでおり、元気に日々過ごしていました。 しかし、11月中旬にベッドから転落して体を打ってしまい入院。ちょうどその時期は実家にいる 母や姉妹も仕事が忙しく、なかなかお見舞いに行けず週1回ぐらいしかお見舞いが出来ていなかった みたいです。同室の人には毎日娘さんが看病に来ていたみたいで、祖母は体がうまく動かせない もどかしさと寂しさで少しイラついたり、あいまいな言動をしていたみたいです。急に元気をなくして しまったけど、この時はまだきちんと、はっきりと会話も出来ていたみたいです。 体が自由に動かせないので、補助がないとトイレも風呂も出来ない状態でしたが、祖母はプライド が高い人でしたので、なんでも自分でやろうとし看護師がすすめるオムツも頑なに拒否をして いました。 ところが、ある日看護師が無理やり祖母にオムツをはかせてしまいました。 病院としてはもう流れ作業の一環だったのでしょう。人手が足りないから、オムツをはかせてしまった 方がトイレに行かせる面倒も省けると思っていたのかもしれません。 祖母がオムツを嫌がってることは伝えてあったのに、その時たまたま見舞いに来てた、祖母の状態 や心情を何も知らない叔父に、その看護師は許可をもらったというのです。 叔父は、祖母がオムツを嫌がっていたなんて知らなかったので「お願いします。」と言われるままに したと言っていました。 その日から、祖母は別人のようになりました。体を一切動かさなくなり、目もうつろで、自分で食事も できなくなりました。言葉もほとんど発しません。 見舞いに来た妹を、他の親戚と間違えたりと若干の痴呆も出てきました。 医師からは「うつ病」と診断されており、「うつ病」さえ治れば一時的な痴呆も治るとは言っていますが・・・ 「家に帰りたい」という祖母の意思を尊重し、母は実家に祖母を連れ帰り介護を始めましたが ご飯を食べてくれない祖母はみるみる弱まっていってます。スプーン3杯ほどしか食べてくれません。 仕事と介護で、母も毎日2・3時間しか寝ていません。 私たち孫が実家に帰ると、祖母の表情は少し和らぎ、「私たちが作ったんだよ」というと、少しずつ ではありますがご飯も食べてくれています。 しかしここ1週間はめっきり食べなくなり、目もうつろで孫の呼びかけにも反応が悪くなっているとの ことでした。母も仕事の傍らに介護をしているので、祖母の食事も3食きちんと出来ない日もあるみたいです。 私は県外にいるため、直接なにもできません。週に一度帰省するのが精いっぱいの状況です。 しかし、このままでは母も祖母も衰弱してしまいます。 施設に入れた方がきちんとご飯を食べさせてくれる人がいるから、祖母も元気になるのでは? とも 思うのですが、入院中に寂しい思いをさせてしまった祖母を思うと、母は家から出さない方が良いと 言っています。しかしこのままでは2人の身が持ちません。 どうしたらいいのでしょうか? 祖母の気持ちも、母の気持ちも尊重したいのですが・・・

  • 不定期でネットワーク アダプタが無効になる理由

    週に2~3回ぐらいの割合で、 不定期に、ネット接続できなくなります。 根本的な原因は不明ですが、 つながらない理由として、いつも 「ネットワーク アダプタが無効になっています。」 と表示されます。 その都度、「有効」にすればつながるのですが、 不定期で「無効になる」要因については、何が挙げられるのでしょうか? そもそも、「ネットワーク アダプタ」って何なでしょうか? 「(LAN)に接続するための拡張カード」って書かれていたのですが、 これはデスクトップにもあるのでしょうか? それの調子が悪いってことでしょうか? <環境> ・Windows7 ・光ファイバー接続 ・ルーター利用(接続2台) ・2台ともデスクトップ

  • 彼女とうまくいかない(分かれる瀬戸際)時に妊娠発覚

    どうすればよいのでしょうか? 彼女とは高校を卒業前に付き合い2年半以上付き合っています。 お互いの家に泊まったり等しているので、家族で一緒にご飯を食べにいったりとどちらも親とは仲がいい状態です。 (親同士は、軽く面識がある程度です) 今回、10月ぐらいまでは、彼女が自分の家に泊まり、一緒に出勤するという感じでした。(会社は別です) 最近になり彼女の仕事が忙しくなり、毎日5、6時間残業当たり前で土曜も出勤のスケジュールでした。 忙しくなってから、泊まる回数や、メール電話してもなかなか返事が来なかったりという状況で、自分が心配になり「今日は家来ないの?」や「返事ちょうだい」等々のメール電話をしてしまったことが何回かありました。 そして、先週の日曜日はデートの約束をしていたのですが、連絡がないのでお昼ぐらいに電話しました。 美容室に行くと言われ、終わったら連絡をして。 と言いましたが連絡が来たので夕方18時ぐらいです。 さすがに僕も、ちょっと電話で愚痴を言ってしまい。ケンカになりました。 彼女の親と彼女3人で話しましたが、「もう無理」「連絡くれとか重い」と言われ、僕からは連絡しない様にしようとおもい距離をおいている最中でした。 次の日はなぜか彼女から、仕事終わりに電話がきました。 普通に「今終わった!」という明るい内容でした。 そこからは連絡を控えていたのですが、今日妊娠検査薬で調べたら陽性で、病院で妊娠5週目だと言われました。 彼女と会い、話しましたが彼女は悩んだ末、おろしたいと言っています。 理由は、お互いまだ20歳で未熟で、金銭的な面(自分が費用を計算したら何とかなるはず)、 あまり好きではない人の、子供に自分は犠牲になれないと言っています。) しかし、自分は距離を置いている間も夜が寝れないぐらい心配になっており、彼女の事は大好きなので、産んで育てたいと思っています。 僕も、彼女が仕事で疲れているのに、「今日は家来ないの?」や「返事ちょうだい」等々と、自分が一緒に居たいだけの思いだったことや、相手を思いやれなかったこととても反省しています。 反省して変わろうとしているので、 今回、妊娠発覚してしまったので精いっぱい変わりがんばりたいと思っているのですが、彼女にはどう説明すれば分かってくれるでしょうか? (内心自分はとても嬉しいのですが・・・)それを彼女に伝えても・・・ 考えるとしか言ってくれません。 友人は、妊娠してるので情緒不安定になっているではないかと言っていますが・・・ ちなみにエコー写真は見ました。 見ると余計子供がかわいそうで、産んで欲しいと思ってしまいます。。。 また、双方の両親は妊娠の事は知っています。 2人の問題なので2人ではっきりと決めなさいと言ってます。 が、今日の夜か明日、双方の親も入れて話合いする予定です。

  • 相続(登記)について

    いつもお世話になります。 先日も質問させていただきましたが、先月亡くなった母が生前に畑を知り合いに売買しました。 売買契約書はありました。 只、家については生きている間は住まわして欲しいと口約束したみたいです。 もし、口約束なら有効性はどの位なのでしょうか。 その辺を面倒にならないようにするにはどなたに相談すべきでしょうか? 相手とは葬式後、立ち話程度で挨拶しました。 相手への正式な挨拶は来月の四十九日を過ぎてからにしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 社会人になってから公務員?

    現在大学3年生の大学生です。 公務員を目指していますが、一度民間企業に入ってから数年してから公務員試験を受けようかと思っています。 いきなり公務員になることへの抵抗があります。 他の民間企業などの社会を知らずに、公務員の世界に入ってしまうのがこわいです。 ただ、企業に入ってからだと、試験勉強に十分時間が取れなくなるということも心配しています。 そこで2つほど質問があります。 1、社会人になってから公務員になる人は不利な待遇を受けることになるのでしょうか?   例えば25歳で公務員になった場合、22歳の大卒直後に公務員になった人と同期になるのでしょうか?その際、出世などは不利なのでしょうか? 2、一度民間企業に入ってから、25歳で公務員試験を受ける場合、試験で差別されることはあるでしょうか?新卒の若い人材を採りたがるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 人員不足の現職を退職することについて

    26歳社会人です。 現在勤めている会社の待遇に不満があり(昇給なし、ボーナスなし)、転職を決意しました。 その結果、何とか内定を得ることができました。 ただ、今の部署は人員不足が深刻で、辞めにくい状況です。 シフト制(2交代制で夜勤あり)なのですが、数ヶ月前から人員が他の部署に異動したり、家庭の事情で辞めたりしていて、私が辞めることになったら他の人の冬休みもとれるかどうかわからないです。 転職サイトのアドバイスでは、職場環境が人員不足の場合には先に転職先を決めたら退職交渉がしやすいということが記載してありました。しかし、それは会社の人に迷惑をかけるということですよね? 待遇の面からは今すぐにでも辞めてやりたい気持ちですが、そういったことを考えると悩み立ち止まってしまいます。でも、最終的には自分の気持ちを優先させるつもりですが・・・。 もし、私と似たような経験をされた方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#143172
    • 転職
    • 回答数4
  • 母親の様子がおかしいです。精神病でしょうか?

    高2女です。母親のことについてです。 私が高校入学した時位から母親の様子がおかしいような気がしています。元々短気で、気分屋な所はあったのですが最近感情の起伏が必要以上に激しいような気がしています。 私は中学の時は、割と勉強も部活も頑張っている方でした。 高校に入ってからは、勉強もついていけなくなり部活も中学校と比べたら全然です。そのせいでしょうか。最近、母親は週末や調子が悪くなると一日中寝ていて家事も父親がやります。父親は仕事が忙しく平日は朝から晩まで働いているのに休日も休めてないです。しかもそんな父親に文句ばかり言ったりしています。私も父親も何も悪いことしていないのに理不尽な理由で怒鳴られて罵声を浴びさせられます。 中学生の時は、言い返したり反抗していましたが、最近は言っても無駄だし状況が悪化するたけなので何もしないです。 父親も同様です。 絶対に母親が悪くても認めようとしないですし、自分は叩いたり物に当たったり愚痴ばかり言うのに私や父親がやるとその事で最低1週間はネチネチ言われます。 しかし母親のそのような所が最近悪化してきているような気がします。 私も父親も黙ってはいますが相当ストレスです。 逆に調子が良い日は、「大事な娘なんだから」とか「あなたの為に仕事頑張らなきゃ。」とか「努力すれば報われるのよ」とゆう風に綺麗事?を並べてきてそれが延々と続きます。 大体そのような調子の良い日の次の日は機嫌が悪くなって寝込みます。 母親は元々、家庭環境等に恵まれていなくて客観的に見て、人として常識的な所が欠けてる部分がやや目立つような気がします。 本当にヒステリックになると誰も手をつけられなくなります。 そうなると周りまで巻き込んでしまうことがあった事有り最近は何も言えません。 祖父からも「お前が我慢しなさい。」と言われたりもしました。 たまに病気なのかな?と思うときがあります。 何かの精神病なのでしょうか?それとも私がダメだから母親もそのようになってしまうのでしょうか? 私もいきなり怒鳴られて平常心でいられるほど人間出来ていないです。 私まで気持ちが病みそうになることがあってこのままでは耐えられません。 客観的に見ても今の母親は普通ではない気がします。 病院等にいった方が良いのでしょうか? 本気で悩んでいます。 長文すみませんでした。

  • 母親の様子がおかしいです。精神病でしょうか?

    高2女です。母親のことについてです。 私が高校入学した時位から母親の様子がおかしいような気がしています。元々短気で、気分屋な所はあったのですが最近感情の起伏が必要以上に激しいような気がしています。 私は中学の時は、割と勉強も部活も頑張っている方でした。 高校に入ってからは、勉強もついていけなくなり部活も中学校と比べたら全然です。そのせいでしょうか。最近、母親は週末や調子が悪くなると一日中寝ていて家事も父親がやります。父親は仕事が忙しく平日は朝から晩まで働いているのに休日も休めてないです。しかもそんな父親に文句ばかり言ったりしています。私も父親も何も悪いことしていないのに理不尽な理由で怒鳴られて罵声を浴びさせられます。 中学生の時は、言い返したり反抗していましたが、最近は言っても無駄だし状況が悪化するたけなので何もしないです。 父親も同様です。 絶対に母親が悪くても認めようとしないですし、自分は叩いたり物に当たったり愚痴ばかり言うのに私や父親がやるとその事で最低1週間はネチネチ言われます。 しかし母親のそのような所が最近悪化してきているような気がします。 私も父親も黙ってはいますが相当ストレスです。 逆に調子が良い日は、「大事な娘なんだから」とか「あなたの為に仕事頑張らなきゃ。」とか「努力すれば報われるのよ」とゆう風に綺麗事?を並べてきてそれが延々と続きます。 大体そのような調子の良い日の次の日は機嫌が悪くなって寝込みます。 母親は元々、家庭環境等に恵まれていなくて客観的に見て、人として常識的な所が欠けてる部分がやや目立つような気がします。 本当にヒステリックになると誰も手をつけられなくなります。 そうなると周りまで巻き込んでしまうことがあった事有り最近は何も言えません。 祖父からも「お前が我慢しなさい。」と言われたりもしました。 たまに病気なのかな?と思うときがあります。 何かの精神病なのでしょうか?それとも私がダメだから母親もそのようになってしまうのでしょうか? 私もいきなり怒鳴られて平常心でいられるほど人間出来ていないです。 私まで気持ちが病みそうになることがあってこのままでは耐えられません。 客観的に見ても今の母親は普通ではない気がします。 病院等にいった方が良いのでしょうか? 本気で悩んでいます。 長文すみませんでした。

  • 母親の様子がおかしいです。精神病でしょうか?

    高2女です。母親のことについてです。 私が高校入学した時位から母親の様子がおかしいような気がしています。元々短気で、気分屋な所はあったのですが最近感情の起伏が必要以上に激しいような気がしています。 私は中学の時は、割と勉強も部活も頑張っている方でした。 高校に入ってからは、勉強もついていけなくなり部活も中学校と比べたら全然です。そのせいでしょうか。最近、母親は週末や調子が悪くなると一日中寝ていて家事も父親がやります。父親は仕事が忙しく平日は朝から晩まで働いているのに休日も休めてないです。しかもそんな父親に文句ばかり言ったりしています。私も父親も何も悪いことしていないのに理不尽な理由で怒鳴られて罵声を浴びさせられます。 中学生の時は、言い返したり反抗していましたが、最近は言っても無駄だし状況が悪化するたけなので何もしないです。 父親も同様です。 絶対に母親が悪くても認めようとしないですし、自分は叩いたり物に当たったり愚痴ばかり言うのに私や父親がやるとその事で最低1週間はネチネチ言われます。 しかし母親のそのような所が最近悪化してきているような気がします。 私も父親も黙ってはいますが相当ストレスです。 逆に調子が良い日は、「大事な娘なんだから」とか「あなたの為に仕事頑張らなきゃ。」とか「努力すれば報われるのよ」とゆう風に綺麗事?を並べてきてそれが延々と続きます。 大体そのような調子の良い日の次の日は機嫌が悪くなって寝込みます。 母親は元々、家庭環境等に恵まれていなくて客観的に見て、人として常識的な所が欠けてる部分がやや目立つような気がします。 本当にヒステリックになると誰も手をつけられなくなります。 そうなると周りまで巻き込んでしまうことがあった事有り最近は何も言えません。 祖父からも「お前が我慢しなさい。」と言われたりもしました。 たまに病気なのかな?と思うときがあります。 何かの精神病なのでしょうか?それとも私がダメだから母親もそのようになってしまうのでしょうか? 私もいきなり怒鳴られて平常心でいられるほど人間出来ていないです。 私まで気持ちが病みそうになることがあってこのままでは耐えられません。 客観的に見ても今の母親は普通ではない気がします。 病院等にいった方が良いのでしょうか? 本気で悩んでいます。 長文すみませんでした。

  • フランスのシャルトルに行くのですが

    来月 フランスに行くのですが、 パリのモンパルナス駅からシャルトル行きに乗る予定ですが 主な観光名所及び昼食でお勧めの場所があれば教えてください

  • 生活保護を申請できますか?

    46才男性です。 父(80)、母(77)、妻(40)、娘(14)、息子(12)の家族構成です。 父、母は年金を受給しています。 妻はパートで年収150万円くらいです。 私の今年の年収は40万円くらいの見込みです。 現在失業中ですが失業手当は受給できません。 私は生活保護を受けられるのでしょうか?

  • 国際教養大学に再入学

     こんにちは。現在大学で中国語を学んでいる1年生です。高校時代、学部選択で迷っているとき高校の先生が、中国について学んでみては?とすすめて下さいました。それをきっかけに、自分で中国や、中国語の構造などについての新書や本を読みました。そして、毎日のように新聞やニュースにでてくる中国関係の情報をみていくうちに中国のことを勉強したいと思ったので中国語学科にしました。  現在入学して半年程たちますが、自分は春学期の中国語の成績が非常に悪く、秋学期からは、通常の中国語の授業に加え、中国語の再履修の授業も受けることにとなりました。ほとんど中国語の勉強をしなかったうえ、遅刻や欠席を多々してしまった自分のせいです。高校の時はこんなことはなかったので悲しいです。  ただ、大学に対しても、若干不満があります。中国語の授業は少数クラスで行われ、中国の先生が教えてくれる授業もあるのですが、毎回、薄い教科書の例文を読んだり書いたりするだけです。正直丸暗記の授業形式で自分のやり方にあっていません。ここはこういう文法構造だとかいう説明は全くなく、必要最低限のことのみが書かれた薄い教科書を使用しています。毎回単語や文の小テストを行うのですが、でてくる文は教科書の文そのままです。僕は薄い教科書を丸暗記というのではなく厚めの文法書も使って、文法構造をきちんと理解しながらの勉強でないと記憶に残らないと思います。文法は例文を覚えるだけではなく、成り立ちから理解することで、遠回りだけど身についていくはずです。  自分の学部では、来年中国へ短期留学することが学生に義務付けられているのですが、中国人の先生は、教科書通りの例文は必ずしも日常会話で使われているような内容ではないといいます。中国語勉強法の書かれた本にもA、Bの二人が交互に話すような教科書通りの会話を覚えるだけでは実践的でないと書いてありました。  また、中国語以外の大講義室での授業にも不満があります。これまでに中国の歴史、概要などの授業や、文学、哲学等の授業をとってきましたが、どれも8割方は忘れてしまいました。どれも出席すればいいという感じで、中にはプリントだけもらって帰っていく人もいます。このような授業はどれも、受けても無駄なのではないかと思ってしまいます。もちろん細々とした知識は得ることはできますが、豆知識程度にしか頭に残りません。90分と長いのでしょっちゅう寝ています。周りの人も寝たり、携帯を見続けたりする人もいます。おしゃべりをして怒られる人もいます。これらの大講義での授業は後ろの方で気持ちよく寝ていても怒られないという点ではよいのですが、もっと学生が興味をもてるようにしてほしいです。大講義での授業は、どれも難しいことの書いてあるプリントを先生が配って棒読みする感じで、難しくてつまらないです。  もう一つ、中国語の授業は必修で多くはいっているものの、英語は週1回しかありません。僕は英語が好きだし、得意です。センター試験で、英語だけは8割とることができました。(他の科目は平均か、平均よりかなり下です。)英語が僕の自信になっていたといっても良いです。今はその英語が週一回しかないので、もっと英語を勉強したいと思うようになりました。また、今の自分程度の人はいくらでもいるから、TOEICや英検等の資格で良い成績をとりたいのですが、週一回の授業では全く不十分です。TOEICのキャリア講座のもありましたが、再履修とかぶっていたし、知らぬ間に申込みが終わっていました。今では、中国の文化よりもアメリカの文化を学びたいと思います。中国語だけでなく英語ももっと学びたいです。  英語学科ではなく中国語学科を選んだことをいまでは少し後悔しています。自分の学科では中国語ばかりで、2年次からは英語も今よりは取れるものの、やはり中国語が主だと思います。高校の頃は、英語はある程度できるような気に勝手になっていたのと、もう英語の授業は大変だし飽きたから他の語学もやってみようという気になっていました。  独学で英語の資格のい勉強をすることはできるものの、英語でディベートしたり、論文を書いたりする力は独学でできないと思うから、中国語ばかりではなく英語やアメリカの文化ももっと学べる大学にすればよかったと後悔しています。英語圏への留学もしてみたいです。 また、授業以外の学生生活も不満です。自分は積極的な性格ではなく友達は少ないです。それでも一緒にご飯を食べる友達が一人と、話をする人は何人かいます。中国語のクラスは、少人数で毎回同じメンバーということもあって、クラスの人と少しは仲がいいですが、グループから孤立している感じで、休み時間は孤立しています。サークルは何個か見たのですが、あまり合いそうなのがなく、今は入っていません。  一人暮らしもご飯や掃除がなかなか大変で、休みの日は家でゴロゴロしています。学校は少し遠く、駅、スーパーが遠いので、不便です。休みの日ごろごろしていると、どこからか、怒鳴り声が聞こえてきます。借金取りか、近所の男の怒鳴り声か分かりませんが、恐いし、何をそんなに怒ってんだと思います。同じアパートの住民も無愛想な人ばかりで、なんとなくアパート全体から負のオーラが出ている気がします。休みの日は買い物に行く気にならないため、野菜、栄養不足だと思います。  こういった諸々の事情から大学に入ってから悩むことが多くなりました。中国語の単位を落とした、友達ができない、一人暮らしが大変。もっといいところに引っ越したい。遅刻をする。等々。大学のカウンセラーに相談してみたところ、中国語を頑張り、欠席をしないようにというアドバイスや、今頑張れば、来年からは英語の授業ももっととれるようになるよとのことでした。今辞めたら逃げになるよとの話もありました。  しかし僕は、完全に吹っ切れません。  大学を変えるのは、お金を既に秋学期の授業分も払ってしまっているので、あまり裕福でないのに親に悪いと思います。また、今の大学の中国語の授業に不満はあるものの、来年中国の大学へ留学(中国語学科の生徒全員で行きます)することがカリキュラムに入っていて、これは楽しみも少しあります。クラスの人とより仲良くなれると思うし、現地でより中国語を身につけることができると思うからです。  また、来年度からは新キャンパスに変わるので、新キャンパスに興味もあります。  滑り止めで受けた大学で、オープンキャンパスにも参加せず、一度も学校の雰囲気を見ずに入学を決めてしまったことは後悔しています。  一人暮らしも大変なので、地元に戻ることも考えました。しかし、英語と中国語を学びたいのですが、地元でそれらが学べる大学は偏差値が今より低い大学しかありません。そのため地元の大学は親に反対されています。  そこで、以下のこれからの進路パターンを書きましたので、アドバイスをください。  (1)今の大学に通い続け、授業のみでなく厚い文法書も使いながら中国語を頑張り、英語も資格をとるために独学で頑張る。既にお金を払っているし、友達も少しはできた。中国留学、新キャンパスという変化もある。それまで様子を見る。もう少し良い所へ引っ越すことも考える。英語は独学で頑張り、休学して英語圏へ一年留学することも考える。  (2)今の大学に通い続け、中国留学が終了する来年時から学部を変える。英語+中国語の学べる学部が今の大学にもあるのでそれに変える。(来年時以降転部可能だと思います)それまで頑張る。  (3)来年他大学へ二年辞次(?)編入する。詳しいことは分かりませんが、4年で卒業することも可能なので、これも良いと思います。ただ、難しい大学の編入試験は難しいと聞きますがどうなのでしょうか。  (4)大学を退学し、英語+中国を学べる大学に大学を変える。(2)という手もあるものの、あまり特色がない(詳しく調べていませんが)と思うので、より偏差値が高く、英語教育が充実している大学へ浪人して入り直しす。偏差値が高い方が勤勉な学生の割合が高いと思います。最近「留学ジャーナル」という雑誌を見ていて、秋田の国際教養大学が英語教育に力を入れていていいと思いました。ほとんどの授業が少数で行われるということや、幅広く学べる制度、留学制度、優秀な先生の充実など、枚挙にいとまがありません。他にも東京外国語大学やICU等偏差値が高くて英語教育が充実している大学は多くあるので、これから調べたいと思います。中国語は第二言語の授業をとり、文法書を使って独学もしたり、週一回の会話講座などに参加する。アルバイトして、中国へ旅行することも考えたいです。この場合、中国留学に参加してから退学するべきか、今退学するべきか迷います。 お金のこともあり、親ともよく相談しようと思います。(1)~(4)ではどれが良いか教えてください。また、国際教養大学について何か情報があれば教えて欲しいです。  

  • 技術職から市役所行政事務職への転職

    いつもお世話になっております。長文失礼します。 国立大学学部卒で、某メーカー設計開発職入社4年目の男です。 入社のタイミングで上京しています。入社以来部署の移動はありません。 大学時代まで住んでいた地元の市役所へのUターン転職を考えています。 公務員の仕事研究や勉強は始めており、その上で地元市役所を考えています。 ●転職の大きな理由は 1、地元で仕事がしたい。 2、現職を続ける自信がなくなった。興味がなくなった。やりがいが見いだせない。 3、今と比較して安定した場所に就職したい。 4、利潤追求の仕事に疲れた。 5、キャリアを積み上げて、上司のようになっている自分が想像できない。 などなどです。 ●市役所を選んだ大きな理由は 1、生まれ育った地のことに関する仕事ができる。 2、今までのキャリアが関係ない。違う仕事ができる。 3、楽な仕事ではないとは思うが、現職のようにロジック的な頭の良さが必要な仕事ではない。(~の定理とか~の現象を数式を使って解いて設計に活かすだとか) 4、自発的な発想力が求められるのではなく、どちらかと言えば命令に忠実に従うということが大事であるあたりが自分に向いていると感じた。 5、3年程度ごとに違う種類の仕事ができるという広く浅くのゼネラリスト的スタンスが自分に向いていると感じた。 6、実家を継いで、通うことができる。(長男です) などなどです。 これらの転職理由と、選んだ理由で本当に転職して良いのか悩んでいます。 まず選べる権利を持つことが一歩であると思い、勉強は始めています。 しかし自分では充分な理由であり納得しているつもりですが、もしかしたらこれは甘い考え(理由)であり、仮に市役所に転職できても後悔するのかな?などと悩んでいます。 「考えが甘すぎる。必ずまた転職することになる。自分がそうだった。」「それだけの理由があるなら転職してみる価値はある。」「転職はいいけど、市役所じゃなくてこういう道もあるんじゃない?」などアドバイス頂けたら幸いです。 特に技術職から全く違う職種へ転職された方や、現市役所職員、元市役所職員の方などからアドバイス頂けると嬉しいです。 【上記の理由だけではお粗末なので少し補足させてください。】 ・現職を選んだ理由は、せっかくだから大学で学んだ専門性を活かせるメーカー設計職という職種に初めから絞っていたことと、当時の彼女が関東に就職先を絞っていたことと、内定をもらった中では有名だったしグループ会社などではなく本体だったからです。当時は周りの理系学生に比べればかなり積極的に就職活動をしていたと思います。 ・入社後すぐくらいから、長男であるしいつかは地元に戻るのかなあなんて薄っすら考えていましたし周りにも話していました。 ・現職は、始めはある程度楽しく勉強して技術を身につけて成長できてる感がありました。仕事もそつなくこなしています。しかし、「やりたいことをもっと言え」「もっと自分のアイデアはないのか」と言われますが、特段興味があることがあるわけでもなく、それ故アイデアなどでませんのでそれが苦痛です。またそれにも関らずどんどん上級な専門的な知識が必要となる仕事を任されており、正直ついていけないと感じています。上司や先輩はこの仕事は達成感があるから続けられると言っていますが、自分は全く感じられず、感じるのは本当に自分の設計は大丈夫だったろうかという疑心暗鬼とまた次のプロジェクトが来るという恐怖があるだけです。周りの同期や先輩とはモチベーションが違うなと感じています。 また、明らかに無理がある日程だが利益のためには守らなければならないとかいう、自分のペースで仕事ができないというあたりも苦痛です。 何か気持ちが変わるかと思い今まで我慢して仕事を続けましたが、やはりどうにも今の仕事が好きになれず、この先何十年も続けていく自信がなくなりました。 ・同業他社に転職しても上記のこと(技術職が好きになれない)は多分変わらないと思っています。 ・忙しく働いてより多く給料をもらうことより如何にプライベートが充実しているかの方が大事であるという考えの持ち主です。

    • ベストアンサー
    • washao
    • 転職
    • 回答数3
  • 国際教養大学に再入学

     こんにちは。現在大学で中国語を学んでいる1年生です。高校時代、学部選択で迷っているとき高校の先生が、中国について学んでみては?とすすめて下さいました。それをきっかけに、自分で中国や、中国語の構造などについての新書や本を読みました。そして、毎日のように新聞やニュースにでてくる中国関係の情報をみていくうちに中国のことを勉強したいと思ったので中国語学科にしました。  現在入学して半年程たちますが、自分は春学期の中国語の成績が非常に悪く、秋学期からは、通常の中国語の授業に加え、中国語の再履修の授業も受けることにとなりました。ほとんど中国語の勉強をしなかったうえ、遅刻や欠席を多々してしまった自分のせいです。高校の時はこんなことはなかったので悲しいです。  ただ、大学に対しても、若干不満があります。中国語の授業は少数クラスで行われ、中国の先生が教えてくれる授業もあるのですが、毎回、薄い教科書の例文を読んだり書いたりするだけです。正直丸暗記の授業形式で自分のやり方にあっていません。ここはこういう文法構造だとかいう説明は全くなく、必要最低限のことのみが書かれた薄い教科書を使用しています。毎回単語や文の小テストを行うのですが、でてくる文は教科書の文そのままです。僕は薄い教科書を丸暗記というのではなく厚めの文法書も使って、文法構造をきちんと理解しながらの勉強でないと記憶に残らないと思います。文法は例文を覚えるだけではなく、成り立ちから理解することで、遠回りだけど身についていくはずです。  自分の学部では、来年中国へ短期留学することが学生に義務付けられているのですが、中国人の先生は、教科書通りの例文は必ずしも日常会話で使われているような内容ではないといいます。中国語勉強法の書かれた本にもA、Bの二人が交互に話すような教科書通りの会話を覚えるだけでは実践的でないと書いてありました。  また、中国語以外の大講義室での授業にも不満があります。これまでに中国の歴史、概要などの授業や、文学、哲学等の授業をとってきましたが、どれも8割方は忘れてしまいました。どれも出席すればいいという感じで、中にはプリントだけもらって帰っていく人もいます。このような授業はどれも、受けても無駄なのではないかと思ってしまいます。もちろん細々とした知識は得ることはできますが、豆知識程度にしか頭に残りません。90分と長いのでしょっちゅう寝ています。周りの人も寝たり、携帯を見続けたりする人もいます。おしゃべりをして怒られる人もいます。これらの大講義での授業は後ろの方で気持ちよく寝ていても怒られないという点ではよいのですが、もっと学生が興味をもてるようにしてほしいです。大講義での授業は、どれも難しいことの書いてあるプリントを先生が配って棒読みする感じで、難しくてつまらないです。  もう一つ、中国語の授業は必修で多くはいっているものの、英語は週1回しかありません。僕は英語が好きだし、得意です。センター試験で、英語だけは8割とることができました。(他の科目は平均か、平均よりかなり下です。)英語が僕の自信になっていたといっても良いです。今はその英語が週一回しかないので、もっと英語を勉強したいと思うようになりました。また、今の自分程度の人はいくらでもいるから、TOEICや英検等の資格で良い成績をとりたいのですが、週一回の授業では全く不十分です。TOEICのキャリア講座のもありましたが、再履修とかぶっていたし、知らぬ間に申込みが終わっていました。今では、中国の文化よりもアメリカの文化を学びたいと思います。中国語だけでなく英語ももっと学びたいです。  英語学科ではなく中国語学科を選んだことをいまでは少し後悔しています。自分の学科では中国語ばかりで、2年次からは英語も今よりは取れるものの、やはり中国語が主だと思います。高校の頃は、英語はある程度できるような気に勝手になっていたのと、もう英語の授業は大変だし飽きたから他の語学もやってみようという気になっていました。  独学で英語の資格のい勉強をすることはできるものの、英語でディベートしたり、論文を書いたりする力は独学でできないと思うから、中国語ばかりではなく英語やアメリカの文化ももっと学べる大学にすればよかったと後悔しています。英語圏への留学もしてみたいです。 また、授業以外の学生生活も不満です。自分は積極的な性格ではなく友達は少ないです。それでも一緒にご飯を食べる友達が一人と、話をする人は何人かいます。中国語のクラスは、少人数で毎回同じメンバーということもあって、クラスの人と少しは仲がいいですが、グループから孤立している感じで、休み時間は孤立しています。サークルは何個か見たのですが、あまり合いそうなのがなく、今は入っていません。  一人暮らしもご飯や掃除がなかなか大変で、休みの日は家でゴロゴロしています。学校は少し遠く、駅、スーパーが遠いので、不便です。休みの日ごろごろしていると、どこからか、怒鳴り声が聞こえてきます。借金取りか、近所の男の怒鳴り声か分かりませんが、恐いし、何をそんなに怒ってんだと思います。同じアパートの住民も無愛想な人ばかりで、なんとなくアパート全体から負のオーラが出ている気がします。休みの日は買い物に行く気にならないため、野菜、栄養不足だと思います。  こういった諸々の事情から大学に入ってから悩むことが多くなりました。中国語の単位を落とした、友達ができない、一人暮らしが大変。もっといいところに引っ越したい。遅刻をする。等々。大学のカウンセラーに相談してみたところ、中国語を頑張り、欠席をしないようにというアドバイスや、今頑張れば、来年からは英語の授業ももっととれるようになるよとのことでした。今辞めたら逃げになるよとの話もありました。  しかし僕は、完全に吹っ切れません。  大学を変えるのは、お金を既に秋学期の授業分も払ってしまっているので、あまり裕福でないのに親に悪いと思います。また、今の大学の中国語の授業に不満はあるものの、来年中国の大学へ留学(中国語学科の生徒全員で行きます)することがカリキュラムに入っていて、これは楽しみも少しあります。クラスの人とより仲良くなれると思うし、現地でより中国語を身につけることができると思うからです。  また、来年度からは新キャンパスに変わるので、新キャンパスに興味もあります。  滑り止めで受けた大学で、オープンキャンパスにも参加せず、一度も学校の雰囲気を見ずに入学を決めてしまったことは後悔しています。  一人暮らしも大変なので、地元に戻ることも考えました。しかし、英語と中国語を学びたいのですが、地元でそれらが学べる大学は偏差値が今より低い大学しかありません。そのため地元の大学は親に反対されています。  そこで、以下のこれからの進路パターンを書きましたので、アドバイスをください。  (1)今の大学に通い続け、授業のみでなく厚い文法書も使いながら中国語を頑張り、英語も資格をとるために独学で頑張る。既にお金を払っているし、友達も少しはできた。中国留学、新キャンパスという変化もある。それまで様子を見る。もう少し良い所へ引っ越すことも考える。英語は独学で頑張り、休学して英語圏へ一年留学することも考える。  (2)今の大学に通い続け、中国留学が終了する来年時から学部を変える。英語+中国語の学べる学部が今の大学にもあるのでそれに変える。(来年時以降転部可能だと思います)それまで頑張る。  (3)来年他大学へ二年辞次(?)編入する。詳しいことは分かりませんが、4年で卒業することも可能なので、これも良いと思います。ただ、難しい大学の編入試験は難しいと聞きますがどうなのでしょうか。  (4)大学を退学し、英語+中国を学べる大学に大学を変える。(2)という手もあるものの、あまり特色がない(詳しく調べていませんが)と思うので、より偏差値が高く、英語教育が充実している大学へ浪人して入り直しす。偏差値が高い方が勤勉な学生の割合が高いと思います。最近「留学ジャーナル」という雑誌を見ていて、秋田の国際教養大学が英語教育に力を入れていていいと思いました。ほとんどの授業が少数で行われるということや、幅広く学べる制度、留学制度、優秀な先生の充実など、枚挙にいとまがありません。他にも東京外国語大学やICU等偏差値が高くて英語教育が充実している大学は多くあるので、これから調べたいと思います。中国語は第二言語の授業をとり、文法書を使って独学もしたり、週一回の会話講座などに参加する。アルバイトして、中国へ旅行することも考えたいです。この場合、中国留学に参加してから退学するべきか、今退学するべきか迷います。 お金のこともあり、親ともよく相談しようと思います。(1)~(4)ではどれが良いか教えてください。また、国際教養大学について何か情報があれば教えて欲しいです。  

  • 技術職から市役所行政事務職への転職

    いつもお世話になっております。長文失礼します。 国立大学学部卒で、某メーカー設計開発職入社4年目の男です。 入社のタイミングで上京しています。入社以来部署の移動はありません。 大学時代まで住んでいた地元の市役所へのUターン転職を考えています。 公務員の仕事研究や勉強は始めており、その上で地元市役所を考えています。 ●転職の大きな理由は 1、地元で仕事がしたい。 2、現職を続ける自信がなくなった。興味がなくなった。やりがいが見いだせない。 3、今と比較して安定した場所に就職したい。 4、利潤追求の仕事に疲れた。 5、キャリアを積み上げて、上司のようになっている自分が想像できない。 などなどです。 ●市役所を選んだ大きな理由は 1、生まれ育った地のことに関する仕事ができる。 2、今までのキャリアが関係ない。違う仕事ができる。 3、楽な仕事ではないとは思うが、現職のようにロジック的な頭の良さが必要な仕事ではない。(~の定理とか~の現象を数式を使って解いて設計に活かすだとか) 4、自発的な発想力が求められるのではなく、どちらかと言えば命令に忠実に従うということが大事であるあたりが自分に向いていると感じた。 5、3年程度ごとに違う種類の仕事ができるという広く浅くのゼネラリスト的スタンスが自分に向いていると感じた。 6、実家を継いで、通うことができる。(長男です) などなどです。 これらの転職理由と、選んだ理由で本当に転職して良いのか悩んでいます。 まず選べる権利を持つことが一歩であると思い、勉強は始めています。 しかし自分では充分な理由であり納得しているつもりですが、もしかしたらこれは甘い考え(理由)であり、仮に市役所に転職できても後悔するのかな?などと悩んでいます。 「考えが甘すぎる。必ずまた転職することになる。自分がそうだった。」「それだけの理由があるなら転職してみる価値はある。」「転職はいいけど、市役所じゃなくてこういう道もあるんじゃない?」などアドバイス頂けたら幸いです。 特に技術職から全く違う職種へ転職された方や、現市役所職員、元市役所職員の方などからアドバイス頂けると嬉しいです。 【上記の理由だけではお粗末なので少し補足させてください。】 ・現職を選んだ理由は、せっかくだから大学で学んだ専門性を活かせるメーカー設計職という職種に初めから絞っていたことと、当時の彼女が関東に就職先を絞っていたことと、内定をもらった中では有名だったしグループ会社などではなく本体だったからです。当時は周りの理系学生に比べればかなり積極的に就職活動をしていたと思います。 ・入社後すぐくらいから、長男であるしいつかは地元に戻るのかなあなんて薄っすら考えていましたし周りにも話していました。 ・現職は、始めはある程度楽しく勉強して技術を身につけて成長できてる感がありました。仕事もそつなくこなしています。しかし、「やりたいことをもっと言え」「もっと自分のアイデアはないのか」と言われますが、特段興味があることがあるわけでもなく、それ故アイデアなどでませんのでそれが苦痛です。またそれにも関らずどんどん上級な専門的な知識が必要となる仕事を任されており、正直ついていけないと感じています。上司や先輩はこの仕事は達成感があるから続けられると言っていますが、自分は全く感じられず、感じるのは本当に自分の設計は大丈夫だったろうかという疑心暗鬼とまた次のプロジェクトが来るという恐怖があるだけです。周りの同期や先輩とはモチベーションが違うなと感じています。 また、明らかに無理がある日程だが利益のためには守らなければならないとかいう、自分のペースで仕事ができないというあたりも苦痛です。 何か気持ちが変わるかと思い今まで我慢して仕事を続けましたが、やはりどうにも今の仕事が好きになれず、この先何十年も続けていく自信がなくなりました。 ・同業他社に転職しても上記のこと(技術職が好きになれない)は多分変わらないと思っています。 ・忙しく働いてより多く給料をもらうことより如何にプライベートが充実しているかの方が大事であるという考えの持ち主です。

    • ベストアンサー
    • washao
    • 転職
    • 回答数3
  • 家庭菜園の技術を身につけたいのですが?

    千葉県(大網白里町)在住。10坪くらいの貸農園を借り、家庭菜園をやり始めて2年。土の作り方、野菜の作り方のコツ等、基礎を身につけたいのですが、そのような教室がどこかにあるのか?、または、わかりやすい本等があれば教えてください。

  • 誤認逮捕されました新聞に載ったので就職活動できない

    誤認逮捕されました新聞に載ったので就職活動できません 最初は新聞に載りましたが、結果は載りませんでした 載られてもやぶへびですが ネットにも載っていて消しきれません 友人を頼りましたが、就職できるところはありません なにかをはじめようにも被災地でままなりません 建築系など体を使うのは腰の関係でだめです 年齢的も若くないので、ただで厳しいのに ネットに載っていますので就職活動を する気持ちまでいきません 自分で、仕事をはじめようにも、収益をあげられるものはなにも思いつきませんし 自分の名前を隠して仕事するのは 名刺なしでやるようなもので、なにもできません どうしたらいいのでしょうか? いまさら、警察とやりあう気力もありません こんな目にあわせた相手(女)に対する無駄な復讐心がでるばかりで 意味ありません 土建にせよ、清掃にしよ、タクシーにせよ、結局、ネットで名前検索されるのが 怖くて行こうとも思えません 死んだつもりになれません 死んだほうが楽なような気がします どうすればいいのでしょうか?

  • 躁鬱病の母

    実家の両親の事で相談します。 父は15年前から、薬の依存症と軽い認知症、母は7年前から躁鬱病です。 症状が強く出ている時は、暴言やヤクザのようなふるまいがあり、私の子供達に祖父母のそんな姿を見せたくないので、同居せず通いで世話をしています。(怒っている時の両親は私にも怖すぎます) 実家は田舎なので、隣組のつきあいも大変で、親の世話+畑などの土地の管理+隣組の活動で、ギブアップ寸前です。 なんとかしたいのですが… (1)マンションに引っ越してもらい、世話に専念。ただし、先祖代々の土地は売らないといいそうです。 (2)要介護認定をうけているので、お金はかかっても老人ホーム。これも嫌がるというか、そう状態の時に勝手にでてきそうです。 このまま今の田舎に住んでいても、親戚な近所の人にも迷惑がかかります。 本人達に周りに迷惑をかけている自覚がないだけに、どうしたものでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#186913
    • 夫婦・家族
    • 回答数4