sirokiyat の回答履歴

全1173件中81~100件表示
  • 福祉課担当者の訪問時間

    生活保護を受けて3年になりますが初めて深夜に訪問されました。 今までの担当者は昼間でした。 今回新しい担当者になったようですが 夜の10時半で、もう寝ていたので気がつきませんでした。 訪問したという連絡用紙が入っていたのでわかりました。 若い女性独り暮らしのところに中年の男性職員が訪問するには遅すぎませんか? そんなことってあるのですか? それとも何か疑われていてわざと遅いとか? 次回来られてもこんな時間だと気持ち悪くて応対する気になれません。 断ってもよいでしょうか?

  • ぶどうの袋掛けについて教えてください

    庭にデラウェアを植えて5年経ちましたが今年はたくさんの実をつけています。 去年までは実に黒い斑点がで出来てダメになっていましたが、ネットで調べて黒とう病らしいので 冬場に巻きひげ除去、皮剥ぎ、農薬(ビスダイセン)散布しました。今現在は5mm位の実をつけて黒い斑点も出ていません。今までは袋掛けもしませんでしたが今年はやってみようと思います。 そこで質問ですが袋はビニール袋でも良いですか?。紙袋でなければいけませんか? 食品用の丁度サイズのビニール袋があるので使ってみようと思っています。 どうぞよろしくご教示お願いします

  • 夫と義母の酒癖で悩んでいます。

    こんにちは。初めて投稿します。 長文になりますが宜しくお願いします。 夫とは知り合って約三年、一年程同棲して現在結婚一年を過ぎたところです。 同棲中から酒癖の悪さが目に付くようになり、これまで何度も泥酔で帰宅して、暴言(お前なんか嫌い、出ていけ等)、物を投げ散らかす、所構わずおしっこ、おねしょ、財布や鞄を紛失…。その度に話し合ってきて今では飲んで帰ったら寝室に直行してもらうor飲み過ぎたらカプセルとかに泊まるという約束をしてだいぶ大人しくなっていますが、未だに飲み会と聞くと動悸がして精神的に参ってしまいます。間違いなくトラウマになってしまいました。 夫はバツイチで前の奥さんは子供二人を連れてDV申請して逃げました。それもお酒のせいです。 そんな過去があるのにお酒を止められない夫との将来が不安になってきました。 不妊治療もしていましたが、不安とストレスで中断しています。 結婚する時、夫は今までの事を反省して生まれ変わると言ってたのを信じてた私がバカでした。 そして今回、これまたお酒好きな義母と義妹が遠い所から遊びに来てくれたのですが、義母が飲み過ぎてしまい義妹と親子喧嘩が勃発。見知らぬ土地なのに意地を張った義母が出て行ってしまい皆で探して結局夫がなだめて収拾。 私はそれを目の当たりにして、トラウマがフラッシュバックしてガックリ落ち込んでしまいました。 義母も高齢(60後半)になり、軽い尿失禁があるようでお酒を飲むとお漏らしをしてしまうそうで、義妹はそれを気にしてあれこれ言うんです。義母にしてみればそれが嫌でお酒の勢いで爆発しちゃったんでしょうね。 翌朝、義母はおねしょをしてしまっていました。 落ち込んでる私を気遣ってか、親子三人で出掛けていったんですが(また飲み…)おねしょした事を私に言わなかったんです…。 それらを片付けてたら、なんか色んな思いが込み上げてきて正直この先この人たちと上手くやっていける自信がなくなってきました。 もう頭に来るを通り越して放心状態です。 縁あって家族になったんだから、仕方ないと我慢すべきなのか、自分の精神衛生を保つべく離婚か…そんな事が頭の中をぐるぐる回っています。 義母達は私が落ち込んでる事が理解できないんだそうです。 飲酒をコントロールできない、人に迷惑掛けるほどお酒を飲む、酔ってした事を覚えていない。そのほうがよっぽど理解できません。 長々と愚痴のようになり申し訳ありません。 今は頭の中がぐちゃぐちゃでまともな判断ができない状態です。 経験談やアドバイス等をどうか宜しくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 誰か助けてください。殺すと色んな人に言われてます。

    閲覧ありがとうございます。 最初この魂胆になったのは、ブラックの運輸系に根を入れて勤めてしまったことや昔そのマンションで 一度むごい殺し方をされた住人がいたマンションに家賃二万の都会の所にすんでしまった(僕は 田舎出身です)ことで、どんどんノイローゼになりそのブラック運輸からは悪口、そのマンションからは 毎日「あの人殺す」って言われて今は実家に帰ってますが、生気が吸い取られて話し方もおかしくなって口を閉じて思ったことを声に出す習慣がついてしまい、田舎の実家でも周りの人に「この一家全員殺す」と言われてしまい、僕に罪はあります。 僕がブラック企業とおかしなわけありマンションに住んでしまったせいで家族も口を閉じて思ったことを声に出すくせがついてしまったみたいです。僕はもともと咳払いをするたちでその咳払いを捨てたくて あえて過労死するやもしれない企業で勤めたおかげ(今は辞めています)で咳払いを捨てれて これは成長と思ったのですが、実家の周りでは「あの一家はガラが悪い」と噂されていて 「殺す」と毎回言われるたびに僕が悪いと罪を感じていつか首つりしてやると決めています。 そう考えただけで家族の状況や金銭面の余裕のなさから逃げてる感じで自分の本当の以前咳払いを持っていた頃の話し方が忘れてしまいました。 自分は広汎性発達障害も持っています。でも、咳払いをわすれたおかげで会う人から「接客業向いてる」と言われることがあります。 でも、接客業は仕事の最頂点だとおもっていて面接をそれから受けていますが何かが合わないのか落ちてしまいます。 それから、僕は人を避けてるのか人嫌いの性格があるのか僕の声は人を不快にさせてしまうみたいです。ブラック企業につとめてから自信過剰になってしまいました。いつか他殺されそうで怖いです。 これは全て仕方のないことでしょうか。まだ22歳というもののでこの上まで前髪が後退してしまい、親もはげてるので25歳には坊主にしないとやばいかもしれません。 気にしすぎですんだらよいですがそう思えれたらこんなに悩んで質問はできません。 口を閉じて思ったことを声に出すってなんていうのでしょうか?心の声でしょうか?これは人間として 人から嫌われる技なのでしょうか?これは即刻捨てるべきでしょうか?捨てるにはどうしたらいいでしょうか? 話し方教室も考えたほうがいいでしょうか?難しいことですみません。できたら営業の経験があるかたにお聞きにしたいです。どうか助けてください。首をくくったほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 相談乗ってください。体調がよくなりません。

    20歳の女です 。 4月ぐらいから体調不良が続いてます。胃 痛、下腹部痛、右下腹部や脇腹、左下腹部 や脇腹の痛みなど。 そして5月上旬に、2箇所の病院で血液検査 をし正常でした。婦人科でも 子宮と卵巣平 気でした。尿検査も。 そのあと、5月中旬に腹部エコーを2箇所の 病院でやり平気でした。ただ膵臓が見にく いけど見える範囲は平気と言われました。 そして5月後半、胃カメラをやり胃炎と診 断されました。胃が相当荒れてて血が出て ました。 今も薬を飲んでます。 そして、6月上旬最近は胃の痛みは激痛に なることは減りましたがまだ胃の左側がき ゅーってなるときがあります。 そして最近気になるのは脇腹の痛みが頻繁 になりました。先週の1日だけ朝起きた瞬 間左脇腹がすごく痛くて 立つのも大変なぐらいでした。土曜日やっ てる初めての病院に行き、レントゲンとっ たらガスと便がたまってました。 便を出す薬をもらい今も飲んでます。 便が出てるのですが、まだ毎日脇腹の痛み が治らずで不安です。 激痛にはならないものの、激痛になるので はという痛さで怖くなります。 走ったあとの痛さに似てるというか。。 常に考えてしまうというか違和感と気にな る痛さがあります。 昨日は左脇腹が主なのと下腹部、今日は右 下がずきずき みたいな感じです。 そして、本日は泌尿器科に行ってみました 。そこで尿検査とエコーをやりました。 尿は正常範囲内でエコーで見た膀胱も平気 で、腎臓も特に問題ありませんでした。 石の可能性は極めて低いそうです。低いっ て不安になってしまいますが・・・。 ◆来週の初めに、胃カメラをやった病院で 6月3日にとった血液検査の結果と 便検査の結果を聞きます。それ次第だと思 いますが血液も特に異常なく 様子見ましょうとなったら、心配なので腹 部CTをとりたいので紹介状書いてもらえま すかと言ったら おかしいでしょうか。その件も含め先生に 相談してみたほうがいいですかね? 昨日は左の背中や左の胃や左脇腹ときに右の脇腹が痛く本日は、下腹部が痛くみたいに 日によって痛みが強くでる場所や痛む強さも違います。 膵臓などは腹部エコーのときに見えにくか ったですが見える範囲は平気と言われまし たが ほかに膵臓の検査とかほかの検査でしといたら安心みたいなのありますか?

    • 締切済み
    • noname#181606
    • 病気
    • 回答数3
  • 皮を剥げば、ポストハーベストの影響を取り除くことが

    外国から輸入した野菜・果物には、ポストハーベストの影響を受けていると言われています。 レモンのような場合、もし皮を剥いで食べれば、ポストハーベストの影響を(完全でなくとも、ほとんど)取り除くことができるでしょうか?

  • 相談乗ってください。体調がよくなりません。

    20歳の女です 。 4月ぐらいから体調不良が続いてます。胃 痛、下腹部痛、右下腹部や脇腹、左下腹部 や脇腹の痛みなど。 そして5月上旬に、2箇所の病院で血液検査 をし正常でした。婦人科でも 子宮と卵巣平 気でした。尿検査も。 そのあと、5月中旬に腹部エコーを2箇所の 病院でやり平気でした。ただ膵臓が見にく いけど見える範囲は平気と言われました。 そして5月後半、胃カメラをやり胃炎と診 断されました。胃が相当荒れてて血が出て ました。 今も薬を飲んでます。 そして、6月上旬最近は胃の痛みは激痛に なることは減りましたがまだ胃の左側がき ゅーってなるときがあります。 そして最近気になるのは脇腹の痛みが頻繁 になりました。先週の1日だけ朝起きた瞬 間左脇腹がすごく痛くて 立つのも大変なぐらいでした。土曜日やっ てる初めての病院に行き、レントゲンとっ たらガスと便がたまってました。 便を出す薬をもらい今も飲んでます。 便が出てるのですが、まだ毎日脇腹の痛み が治らずで不安です。 激痛にはならないものの、激痛になるので はという痛さで怖くなります。 走ったあとの痛さに似てるというか。。 常に考えてしまうというか違和感と気にな る痛さがあります。 昨日は左脇腹が主なのと下腹部、今日は右 下がずきずき みたいな感じです。 そして、本日は泌尿器科に行ってみました 。そこで尿検査とエコーをやりました。 尿は正常範囲内でエコーで見た膀胱も平気 で、腎臓も特に問題ありませんでした。 石の可能性は極めて低いそうです。低いっ て不安になってしまいますが・・・。 ◆来週の初めに、胃カメラをやった病院で 6月3日にとった血液検査の結果と 便検査の結果を聞きます。それ次第だと思 いますが血液も特に異常なく 様子見ましょうとなったら、心配なので腹 部CTをとりたいので紹介状書いてもらえま すかと言ったら おかしいでしょうか。その件も含め先生に 相談してみたほうがいいですかね? 昨日は左の背中や左の胃や左脇腹ときに右の脇腹が痛く本日は、下腹部が痛くみたいに 日によって痛みが強くでる場所や痛む強さも違います。 膵臓などは腹部エコーのときに見えにくか ったですが見える範囲は平気と言われまし たが ほかに膵臓の検査とかほかの検査でしといたら安心みたいなのありますか?

    • 締切済み
    • noname#181606
    • 病気
    • 回答数3
  • ハムスターの暑さ対策について

    ハムスターの暑さ対策について 事情があって、来週からメスのゴールデンハムスター(恐らく、結構年をとっています)を一匹、友人から譲り受けることになりました。 以前飼ったことがあるので、ある程度は分かるのですが、心配なのが温度調節です。 今、自分が住んでいる部屋(いとこ家族と同居)は、とっても暑いです。さらに、猫を二匹飼っているので部屋を空けておくのが心配です(いつも閉めています)。自分は仕事があって、朝8時~19時は一緒にいてあげられません。(家に誰もいない日が多いです) ペットボトルを冷やしたものや、保冷剤を置いておいても3~5時間かな、と思いますし、クーラーをつけっぱなしにするのも、自分の家ではないこともあって、できれば避けたいです。 悩んでいたところ、こんなものを見つけました。 SANWA SUPPLY USB-TOY42 USB保温保冷器 http://www.amazon.co.jp/サンワサプライ-SANWA-SUPPLY-USB-TOY42-USB保温保冷器/sim/B0015MQLQY/2/ref=pd_sxp_more?ie=UTF8&o=36&po=27 ペット用ではないことは承知の上ですが、これをハムスターのケージに、コードをかじられないようにいれるのはどうでしょうか。または、ケージの外側の壁に固定するのもありかな・・とか思ったのですが。。特にハムスターをかっている方、ご意見を頂戴できればありがたいです。 これとは別に、アメリカ製のもっと高価なものもあったのですが、「飲み物が凍ります」とまで書いてあったのでやめました・・。 また、ほかにおすすめのグッズがあれば合わせてご教示ください。 余談ですが、ハムスター用のヒーター等はありますが、クーラーは全然無いのですね・・・ とてもかわいい子で、この夏をなんとか快適に過ごさせてあげたいです。 来週来るので、大変恐縮ですが、早めの回答を期待してします。たくさんの回答お待ちしております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 男性の皆さん、教えてください。

    女性です。 とても好きな人がいるのですが、 その人に、 「あなたといるといつも爽やかな気持ちになる」 と言われました。 男の人がこういうことを言うときというのは、どういう気持ちなんでしょうか。 確かに、その人といると爽やかな気持ちになれる人っていますよね。一緒にいて気持ちの良い人。 そういう意味なのかな。喜んでいいのでしょうか? なんだか混乱した質問ですみません。 人を好きになるのは本当に久しぶりで・・・。

  • ホルモンバランスが崩れているのでしょうか…

    ホルモンバランスが崩れてるのでしょうか。 病院にいくとしたら何科に行って何て言ったらいいか迷っています。 25歳女です。 色んなことを楽しみたくて、色んな人と出会いたくて、 色んな人とご飯いったり、あそんだり、お茶したり。 自分の趣味もいっぱいやって、認めてもらえたり、 モヤモヤしていた正社員の仕事をやめて、 かねてからの夢だった仕事に4月からつくこともできました。 周りの人たちからはすごいとか、すごく充実してていいねとか言われています。 自分でいうのもおかしいかもしれませんが、 すごくハッピーな人のように思われていると思います… だけどたまに、いっそ誰も自分のことを知らないところに行っちゃいたいとか、 趣味なんてなかったらよかったのにとか、 正反対の気持ちがバーーンときちゃったり… 絶対皆が思ってるハッピーな私じゃないのにとかすごく思ってしまって… 生理も不順すぎて、3ヶ月たっても来なかったので (以前から周期は48日程度だったのが、ひどくなったようです…)、 婦人科に行き、薬でむりやり起こさせて、 それからまた3ヶ月たっても来なかったのでまた薬で無理矢理起こさせてます。 婦人科の先生は、後は結婚してからの治療かな~とか、 子供がほしくなったら~な感じで、わりと心配されてない様子… 子宮系の病気も調べましたが、特に異常はありませんでした。 そしてやっかいなのが、過食です……。 息苦しくなって、とにかくいっぱい食べて、気持ち悪くさせて 一気に吐いてしまいます… そうすると息苦しいのもなくなって…(お腹は苦しいんですが…) 1年前くらいからもたびたびあったり、おさまったり… でもまた5月初めくらいからとてもひどくなって毎日食欲もおさえられません… 婦人科の先生にも、生理不順と何か関係あるかなぁと思い、 食欲もすごくて…といったら、とくになにも言われず…。 ささっと診察は終わりました… 毎日、仕事は頑張れていると思いますし、好きなこともいっぱいできているはずで、 なのに毎日息が苦しくなって吐き出したくなっちゃったり、 とても辛くなります… なんなんでしょう、これは……>< 気分の浮き沈みや、落ち込むことは誰でもあると思いますが、 この生理不順さと、この過食… 何かホルモンバランスなどが関わっているのでしょうか… 今の婦人科を変えて、違うところで一度見てもらった方がよさそうでしょうか… 過食も吐き出すことも辛くて、でも止められない自分にすごくすごく嫌気がさします…

  • 精神科での入院治療について

    わたしは、身体表現性障害で、もう、10年、闘病しています。 2度、短期間ですが、精神科に入院しました。 今は、開業医の小さな病院に通っています。 ですが、身体表現性障害のせいなのか、消化器系の病気で、4か月連続で、 1週間ほど、一般病院に、入院したりしてます。 わたしは、将来的に、結婚や出産を希望しているので、 なんとか、今の病気の状態から、抜け出したいと思っています。 そのために、短期間であれば、効果が期待できるのであれば、 入院治療も、考えています。 どうでしょうか? 入院して、薬物療法・心理療法を、集中的にやれば、病気が良くなるでしょうか?

  • Cコードすら弾けない

    まだ練習し初めて一週間しか 経ってない超初心者の女です 教則本の通りに進めていこうと思い Cコードを練習しているのですが 全然弾けません 文化祭などで一時的なバンドを組み発表したことが 何度かあるのですがギターを触ったことがない という人でもCコードはすぐに弾けるようになっていました Cコードが弾けないんだけど教えてと言っても それすら弾けないの?みたいな雰囲気になり聞きづらいです(笑) 爪も白い皮のところまで切ってます 私と同じ握力の子でも弾けていたので それはあまり関係なさそうですし 原因を見つけられません ちなみに2弦がいつも鳴りません 他は色々形を気にしながら変えていくと鳴るのですが 2弦だけがポロッというような音になってしまいます 一度だけ綺麗に弾けたときは人差し指に振動が 伝わってきたのですがその感覚は間違っていますか? Cコード弾けるようになりたいです

  • 不眠症について

    精神的なストレスで不眠症になったのですが、ストレスの解消に良い方法はないでしょうか。

  • この草花の名前を教えて下さい

    家の庭に爆発的な勢いで生えてきます。この花の名前をご存知の方教えて下さい。 私が植えたものではなく、購入した花苗のポット土から3年前に伸びてきました。

  • メールの添付ファイルが開かない

    皆様、お世話になります。 当方のパソコンはOSがウインドウズ7でメールをウインドウズライブメールを使用しています。 先日、知り合いから添付ファイル(エクセル)の付いたメールが送られてきたのですが、クリックすると 「ダウンロードの表示」と出てファイルを開く、保存のどちらかをクリックする様な画面が出てきました。が、エクセルファイルは開きません。 以前は添付ファイルは開けていたのですが、その後、パソコンを色々弄くっていますので何が原因なのか今となっては自分ではわかりません。 そこでネットやら本に載っていた「添付ファイルが開けない時」の対策例として、メールのセキュリティオプションのなかの「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」のチェックをはずしOKクリックしましたが、駄目でした。 大抵のサイトを調べても同じことが書かれていまして、自分ではどうしてよいか分からなくなりました。 皆様にお知恵を頂きたいのです。宜しくお願いします。

  • 弟を引きこもりから脱出させたい。

    私は32歳です。大学から実家を出て1人暮らしをして、現在は結婚して家庭を持っています。 弟が2人います。1歳下の弟は、私が高校生のときに、家出をして現在もどこにいるかわかりません。戸籍や年金などが動いていないので、健康保険もない、結婚していない生活をしているのだと思います。 もう1人の弟は、9歳下で、23歳です。実家で引きこもり生活を3年続けています。高校卒業後に、電気配線の仕事につきましたが、20歳ごろ仕事に行かなくなってしまい、一度は戻りましたが、また1ヶ月程度で行かなくなり、ずっと引きこもりです。今回は、この引きこもり弟について相談させてください。 弟は、同居している父と父の母のことが嫌いで、口をきこうともしません。リビングにおりてくることもありません。今別居している母がつくりにくる食事だけ、たまに食べているようです。 父は嘘つきで酒飲みで女性関係もよくない人で私にはよい印象がありません。母は家計を助けるべく、働き詰めでした。私と弟は、父の母に育てられました。現在62歳ですが、母はまだ働いています。前職の退職金で家をたて、別居をはじめました。そこに弟の部屋もつくったようですが、弟は、実家をでる気がないようです。 母もどうすればよいかわからなくなっているようです。母は弟にはもう人生を全うしてアルバイトでもしながら、一緒に住んでくれればよいと思っているみたいです。 私が怖いのは警察沙汰です。弟は、両親や、母のかわりに自分を育て、このような性格を形成した祖母を憎んでいます。私もそうでしたが、子どもが出来て心が変わりました。なぜ憎んでいたかというと、必要以上のマイナス思考と、甘やかしによる何も出来ない大人に育てたことです。人に言葉で自分の気持ちを伝えることが、一番苦手でした。私の場合は大学という助走期間があったことで、まだそのショックが少なくて済んだと思います。 弟について、どうすればよいか教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 月曜日の朝は、なぜなかなか起きられないのですか

    月曜日の朝は、なぜなかなか起きられないのですか

  • カビの生えたものを誤食した

    干し芋を焼いて食べたあとに 袋にはいった残りに青カビが生えてるのに気づきました。 おそらく食べたものにも生えてたんじゃないかと思います。 なにもしなくて問題ないでしょうか。

  • 摂食障害の友人

    友人が摂食障害を患っていることを知りました。 拒食、過食、過食嘔吐を繰り返しているようです。 自分には経験がないため、どう接すればいいのか分かりません。 また、話してくれたというよりも、聞き出したという形に近いです。 大切な友人ですので、出来ることがあればしてあげたいです。 友人として、何か出来ることはあるのでしょうか? 嬉しかったこと、改善に繋がったこと、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活保護のほうが・・・

    母子家庭で子供4人です 手取りは18万なのですが、 これだと、 生活保護を受けている人のほうが、得ではないですか・・・?