• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホルモンバランスが崩れているのでしょうか…)

ホルモンバランスの崩れが原因?生理不順と過食に悩む25歳女性の相談

sirokiyatの回答

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

精神科の行った方が良いと思います。

bobby4
質問者

お礼

お返事おそくなってしまって、ごめんさい。 ありがとうございます>< 検討してみます><

関連するQ&A

  • ホルモンバランス

    あごに赤く腫れるニキビや、白く膿を持ったニキビがひどいのです。皮膚科の先生は原因はハッキリ解らなく、今の治療(光を当てたり、導入など)を続けるという事で、私なりに原因を考えてみて、生理も不順・生理痛も激しかったりしますので、ホルモンバランスが悪いのではないかと思いました。 婦人科に行ったのですが、問題はないと言われ、あなたよりヒドイ人はいますから。と言われてしまったので、どなたか、ホルモンバランスを整える良い方法やニキビの原因など、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、書き込みをお願いします。

  • ホルモンバランス崩れ?

    最近 生理不順で・・・ 生理にしては 量が少ないのです・・・月に2回生理<不正出血!?>が あったりで 産婦人科にいきましたが ホルモンバランスの崩れと 言われました。 今も生理の周期では 生理がこないといけないのですが きそうにありません。 そして 何もする気も起こらないし 息苦しいく 体が疲れた感じで 朝も起き辛いのです。 仕事をしているので 休むわけにもいかず・・・ 週末までと 自分にいい気かせています。 のど前で 声が出てるのに その先に声をだすと いうことができないときもあります。 ホルモンバランスが崩れたこんな症状が あるのでしょうか?

  • ホルモンバランスの乱れ?

    高校生、女です。 ホルモンバランスの乱れで婦人科を受診することについてお訊ねします。 ここ最近生理不順が続いており、ニキビも皮膚科の先生に頂いた治療薬で治してもすぐにまた新しいのが出てきたり、ムダ毛も以前より濃くなりました。 また、ゆっくり休んでも体のだるさが抜けなかったり、生理でもないのに下腹部に鈍痛が走ることも頻繁にあります。 ネットで調べてこの症状がホルモンバランスの乱れかもしれない、と知り、一度婦人科に相談してみようと考えています。 そこで質問なのですが、婦人科に行くのに親の同行は必要ですか? 生理不順のことは相談しているのですが、なるべくならムダ毛のこととかは家族にも知られたくありません…。 それから、受診する時に必要なものは何ですか?基礎体温表は何日分つければいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 月経不順と肌荒れについて、ホルモンバランスの乱れ?

    数年前から生理不順です。二ヶ月以上生理がこなかったり、最近は一ヶ月おきにあったので順調かと思いきやまた二ヶ月くらい来ていません。年齢は20歳です。妊娠の心配はないので、ついつい生理がこなくても気にしないようになっていますが、にきびなど肌荒れも気になりお医者さんに行こうと思っています。生理不順だとかにきびの原因はきっとホルモンのバランスが崩れていることからだと思うのですが、産婦人科と皮膚科どちらに行けばいいのでしょうか?皮膚科のほうが行きやすいですが、生理不順だし産婦人科でしょうか? ホルモンのバランスを整えるお薬ってありますか?ピルも気になっているのですが、飲んだことがある方、ぜひ感想を聞かせてください。 産婦人科の検査はどんなことをしますか?ホルモン剤の注射とか、内診とかいろいろと想像しすぎてしまって怖いです。 質問がたくさんですが、困っているので回答くださるとうれしいです。

  • ホルモンバランスの乱れとは?

    こんにちは。 今月4日ころから、だるさや眠気が続きました。鼻水も少し出たので風邪かなと思ったのですが、眠気だるさがなかなかぬけずにいました。 また、顔だけあつく感じたり。生理がくるのかなと思ったのですが、生理も来ません。 もともと生理が不順なので、1月になって婦人科を受診した時は卵巣が排卵の準備をはじめてるから、25日ころに生理がくると思いますよと言われています。 先月生理がきたのは12月4日でした。 性交渉があったのは11月20日です。 まさか妊娠かと毎日不安で、考えるほど胃が痛くなったりしたので 怖くなって妊娠の検査もしました。結果は陰性。 安心したからか、顔のほてりも、眠気もだるさもなくなりました。 ホルモンバランスが乱れたのでは?というご意見もいただいたのですが ホルモンバランスが乱れるというのはどのようなことでしょうか。

  • ホルモンバランスを整える食べ物は?

    女性ホルモンが乱れているせいか口周り(あご)のにきびが全然消えません。口周りはホルモンバランスが乱れているせいだと聞きました。実際私は生理不順です。ホルモンを増やす食べ物などあったら教えてください。今は、毎日豆乳をのんでいます。アドバイスください

  • ホルモンバランスのくずれ

    はじめまして。33歳の主婦です。 6年前に出産し、それ以来生理が不順になりました。 病院には通っていたのですが、ホルモンバランスがくずれていると、 ホルモンの注射をし、生理を来させていました。 出産後急激に太り、病院では痩せればホルモンバランスが戻ると言われ続けたのですが、痩せることはできず、そのたびに食事指導があるだけなのと、 血液を取ったり内診はしていましたが、検査らしい検査はしていませんでした。  先日病院を変え、FSH・LH、TRHテストというのを受けました。 FSHとLHの数値が下がっていると言われました。 おそらく最初の出産で下垂体が異常になったのでは・・・と。 3ヶ月漢方薬(温径湯)を飲み、薬で生理を起こさせるようです。3ヶ月後薬をやめ様子を見、結果が出なかったら、もう戻らないかもと言われました。戻らなかったら、もう生理はこないのでしょうか?この年で更年期障害というのも考えられるのでしょうか?  もし最初の病院でテストを受けていて、早いうちに何らかの対処をしていたら、ここまで酷い状態にはなっていなかったのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ホルモンバランスの整え方

    一年前から生理が不順(あったりなかったり)になり、ここ二ヶ月は頻発月経(1ヶ月位続き、十日休み、また出血)です 病院行くと頸癌検診と卵巣を診ていただき異常なしでした ホルモンのバランスだろうと低用量のピルをいただきましたが コレステロールが高い、嘔吐恐怖症なので副作用が心配です 後、ホルモンバランスを薬で整えるのにどうしても抵抗があります。 生理不順になった理由は、多分ダイエット(今はしていません)とストレスだと思うのですが これらの原因を取り除いて、食生活と生活スタイルを整えたら自然と戻る可能性はあるのでしょうか? また、食事療法として頻発月経が治るような食事はどのようなものでしょうか? ピルの強要的な回答だけは避けていただけるとありがたいです

  • ホルモンバランスの乱れ?

    20代前半の女です。 3週間ほど前から体調が悪く、症状としては微熱・頭痛です。 平熱は5.5度と低めですが、昼・夕方にはだるさなどを感じ計ると6.7~7.5度ほどの微熱であることが続いています。 他に不眠・無気力・気分の落ち込みなどあり、人との会話が億劫なほどです^^;そのため度々仕事も休んでいます。 内科で血液検査をしたところ以上はなく、ホルモンバランスの乱れではないのか?とのことでした。 生理前にイライラしたり落ち込んだりはありますが、それも1~2日で治まっていました。生理不順などもなく、ここまで辛い症状は初めてなので戸惑っています; (1)ホルモンバランスは生理中でも検査可能ですか? (2)どういった処方が多いのでしょうか?(症状によると思いますが;)  薬など処方されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホルモンバランスと肥満

    生理不順など、ホルモンバランスの影響で、太りやすかったり、痩せにくかったりするのでしょうか? 私の妹は、生理不順で、今年になって生理が2回しかきていないらしく、前回の生理は、2月か3月だったようです。 妹は、小さい時からぽっちゃりしていたのですが、 どんどん体重が増え、肥満体に。 はっきりとした体重は教えてくれませんが、 身長158センチで、おそらく80キロ以上あるようです。 私も生理不順気味でしたが、出産後は普通にきっちりくるようになりました。 ホルモンバランスの関係で、太ったり痩せなかったりするのか、教えてください。