sirokiyat の回答履歴

全1173件中101~120件表示
  • 働き盛りの年齢でうつ病になってしまった場合

    働き盛りの年齢でうつ病になり療養のため休んでいます。 原因は大手に転職しオーバーワーク(徹夜、休日なし)とパワハラや 人間関係、過度な飲みの付き合い等でした。 独身なので今現在扶養する家族はいませんが、このまま病気で 働けない、収入を得られない期間が続くことはまた別の不安を生んでしまっています。 すぐではありませんが、いずれ両親の面倒を見る必要も私にはあります。 自分の結婚などは諦めるとしても上記と自分の生活はどうにかして守らなければなりません。 同じような状況を克服された方、または闘病されている方、お詳しい方、 是非ご助言をいただけますと幸いです。

  • 私は中学3年生です。現在Iランクです。

    私は中学3年生です。現在Iランクです。 北海道に住んでます。 道内の全寮制の高校に 入りたいと思っているんですが、 この通り成績が悪いです。 Iランクでも入学できる、 道内の全寮制の高校はないでしょうか。 できれば共学がいいです。 そして校則がゆるい学校がいいです。 わがままですよね。。 もう10月なのに志望校が 決まってないの私だけなんです。 できれば早めに回答お願いします。。

  • 手差しがない機種のシール宛名ラベルに印刷できない?

    ブラザーのインクジェット、DCP-J925Nを購入しました。 この機種は手差しができないそうなのですが、そうするとシール用紙やカット切り込みがある宛名ラベル用紙には印刷できないのでしょうか? 故障の原因となりますか? よろしくお願い致します。

  • 白菜の殺虫剤について

    白菜の苗をポットで育てています。 今日その白菜の葉を虫に食べられてしまいました。ちなみに虫自体は姿が見えないので何の虫なのかがわかりません。苗は現在本葉が3枚ほどです。 質問は まだ定植する前のポット苗の状態で使える殺虫剤はあるでしょうか。ちなみに植え付けはプランターにする予定です。 殺虫剤と併せて寒冷紗も検討していますが、寒冷紗は日光が弱くなる気がします。これから寒くなる時期にしかもプランターに寒冷紗を使っても大丈夫でしょうか。 定植時に寒冷紗を使っても良い場合、いっしょに使ったほうが良い殺虫剤があれば教えてください。 家庭栽培なので苗の数自体少なく、できれば大きな噴霧器を使う大掛かりなものではなく、顆粒タイプで土に撒くタイプのものやスプレーで吹きかけるような簡便なものでお願いします。 今頃ポット苗で本葉が3枚?と思われるかも知れません。確かに種を撒いたのが9月の下旬だったし、生長も遅いと思います。 白菜の栽培について何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 初えっち。

    私も彼も未成年です。 しかしこのままいくと確実やってしまいそうです・・・ なのでちゃんと知識をえておこうと思い投稿しました。 なにかアドバイスがあればなんでもいいので おねがいします!

    • ベストアンサー
    • noname#182929
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 精神障害者3級で手帳取得

    現在41歳で精神障害者3級 担当医から入院を勧め られている状態です。   生活保護も受給中で 入院すると世帯数が足りず 生活保護が失効しそうです 障害者手帳は 3級取得時よりも 病状が悪化し 殺人願望ありと 診断書に書かれてました その為、申請は診断書で 行う予定です。   今は薬で精神が安定し 投稿できそうだから 行っていますが 普段は引きこもりです   1、生活保障失効でも   やはり入院が良いでしょうか? 2、病状悪化なので   手帳は2級取得が   できそうでしょうか?   乱文失礼します 解答お願いします

  • トウモロコシの虫害避け

    ここ数年トウモロコシを自家菜園で作っております。出来るだけ無農薬で育てようとがんばりました。 最初の年は5月に種まき…虫に食われ人の口に入らず。 友人曰く、虫が発生する前に種まきを…ということで、昨年は3月に種をまき、同じく虫に食われました。 そのことを友人に伝えると、では虫の発生が終わった後種まきを…できるだけ遅く、という訳で、今年は7月25日に蒔きました。9月中旬から虫が発生し、これも虫にやられました。 さて、ここまでやられると無農薬は無理か?と思うようになりました。 そこで、できるだけ穏やかな農薬で、来年は挑戦してみようと思っております。 いつ頃種をまき、どのような農薬を使えばいいのか、教えてください。

  • 台風でトタン屋根が飛ばされました!(>_<)

    奄美地方にある実家のトタン屋根が今回の台風で半分飛ばされ てしまいました。 5年前にリフォームしたばかりでまわりのもっと古い家は大丈夫だったのに 家だけ飛ばされたので、手抜きではないかと思っています。 施工会社に電話で聞くと5年も経っていて、台風被害なので多分補償は効かないといった 感じの口振りのようです。 建築にはそこまで詳しくないのですが、実家に屋根の写真を送ってもらって、ネットで 屋根の構造を調べたところ、どうも垂木の上にそのままトタンを打ち付けていたよう で野地板や防水シートはしていなかったようですが、そなんことってあるのでしょうか? 画像を添付するので詳しい方にアドバイスを頂きたいです。 それと飛んだ屋根が運悪く近くの新築家に当たって、テラス部分を少し傷つけて しまったようです。 そちらの補償も含めて施工会社ときっちりとしたやりとりをする為にそのあたりの アドバイスも頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 地方公務員の採用について

    某市役所の二種試験(事務職、地方中級程度)を受けようと思っています。ですが 、私は大卒なので出来れば一種で採用されたかったのですが、夏にあった一種の試験は落ちてしまいました。そこで質問です。二種で採用された後、同じ役所の一種試験に合格し一種として採用されなおすということはありえるのでしょうか?

  • 生活保護受給中の資格取得について

    主人が精神疾患持ちで就労不可と診断され、私は知的障がいが有り就労が難しいと診断され今月の初めから生活保護を受給させてもらっています     しかし、いつまでも甘えているわけにはいかないと思い資格取得に向けて独学で勉強したいと思っているんですが受給中の身なので資格を取得しても良いのか不安です   受験料は切り詰めて実費で用意したいと思っています     大変デリケートな問題ですので悪戯な回答はお止めください   回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 家出後、家に荷物を引き取りに行きたい

    先週、家出をしました。 実家に戻るつもりはなく、家財等の荷物を取りに行きたいのですが、 拒絶され家には入れない、何も渡さないといわれています。 私は6年前に離婚し、子供二人とともに実母と同居していました。 しかし私や子供たちに対する実母からのDVに耐えきれなくなりました。 実母は自分の思い通りにならないと、家の中の物を壊したり、 家族に暴言・暴力を振るいます。 私も幼いころから母から暴力・暴言等の虐待を受けており、 子供たちへは日常的な暴言、私がいない時には軽い暴力もあったようです。 祖母に対し怯えており精神的に不安定になってきています。 先日、母が娘の髪を坊主にしろと言いだし、 怒鳴ったり、家じゅうの壁や鏡などにマジックで 「ボウズにしろ」などといたるところに書かれてしまいました。 ターゲットになってしまった娘は恐怖のためパニック状態です。 経験上、本当に実行しかねない人です。 このことで、今まで我慢してきたものが崩れました。 最低限の身の回りの物を持って、家を飛び出した次第です。 警察にも相談したのですが、何か危害を加えそうになったら連絡してください、 との事でした。 なんとか自分たちの持ち物を引き取りたいのですが、 危害を加えられる可能性が高く、困っています。

  • オスプレイ、設計ミスならなぜ改善しない?

    オスプレイには設計ミスがあって、離着陸時、とりわけヘリモードと飛行機モードの変換時に事故が起きやすい、と再三言われています。 だったらなぜ設計ミスを直さないのでしょうか? 自動車だったらリコール問題で全台回収、全台無償修理ですが。 「なぜ設計ミスを直さないか、って?  軍事ヘリにはリコール制度がないからさ」 というしょーもない回答は結構です。 オスプレイが米国軍事産業の多大な収益源であり、周辺産業にも巨大な雇用と仕事を産み出すために、米国の軍事産業に近い議員たちはオスプレイを作り続けたがり、使い続けたがる、というそうですが、設計ミスを修正して、部品交換なり、大幅な設計変更、あるいは場合によっては新たな新ヘリの開発を行えば、もっともっと軍事産業は儲かるのではないですか? 設計ミスのあるオスプレイを作り続け使い続けるより、そっちを選んだ方がよほど命が助かると思いますが。 そもそも、軍事兵器ってのはどんどん改良を続けていくものでしょうに。 (あ、別に軍事産業の利益を賞賛しているわけではありません。あくまで人命損失はもうゴメンだということで) 詳しい方、お願いします。

  • 統合失調症

    統合失調症の方みなそうなのでしょうか?やたらと人に注目されます。(見られる)幻覚があるせいでしょうか?統合失調症は神経を休めれば治るのでしょうか?症状が軽くなる。頭の中のドラマと現実が一致するのはなぜなんでしょうか?(例えば、頭の中のドラマで人を好きになればその人に現実でたびたび合う、向こうも自分の存在に気づいているみたいなのですが?)

  • 花の名前を教えて下さい

    花の名前を教えてください

  • アスペルガー症候群で障害年金却下…

    アスペルガー症候群と社会不安性障害で障害年金を申請したのですが、却下されました。 不服申し立てをしたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。 飲んでいる薬(メイラックス1mg、リスパダール1mg)のことや、日常生活において困っていることなどを書くつもりではいますが、他にすればよいことなど、教えていただければ幸いです。 なぜ却下されたのか、よくわかりません。 ちなみに当方、小学校中学年から不登校で、ほとんど学校に行けないような状態が続き、中学時代には閉鎖病棟での入院歴もあります。 回答お待ちしております。

  • アスペルガー症候群で障害年金却下…

    アスペルガー症候群と社会不安性障害で障害年金を申請したのですが、却下されました。 不服申し立てをしたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。 飲んでいる薬(メイラックス1mg、リスパダール1mg)のことや、日常生活において困っていることなどを書くつもりではいますが、他にすればよいことなど、教えていただければ幸いです。 なぜ却下されたのか、よくわかりません。 ちなみに当方、小学校中学年から不登校で、ほとんど学校に行けないような状態が続き、中学時代には閉鎖病棟での入院歴もあります。 回答お待ちしております。

  • うつ病の病院・心療内科探し

    19歳、大学生、女です。 うつ病もしくは精神的な病気かもしれないと身内から言われ精神病院、心療内科を探しています。 皆さんはどうやってかかりつけの病院や心療内科を見つけることができたのでしょうか? 以前行った心療内科では「そういう症状はあるがあなたが強くなれば解決する話」と言われ、 余計に気分が塞ぎ、体調も悪くなりしばらく寝込んでしまいました。心療内科を色々見てみたいのですが、以前のように全否定されると思うと足がすくみなかなか行くことができません。 保健所や区の健康課などに相談すると心療内科等を紹介してくれるなど調べている最中見たのですが、そういうケースもあるのでしょうか? あと保健師による電話相談もあるみたいですが、そこでも紹介とかされてるんでしょうか? 皆さんの体験談など、よろしければ教えてください。

  • アスペルガー症候群で障害年金却下…

    アスペルガー症候群と社会不安性障害で障害年金を申請したのですが、却下されました。 不服申し立てをしたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。 飲んでいる薬(メイラックス1mg、リスパダール1mg)のことや、日常生活において困っていることなどを書くつもりではいますが、他にすればよいことなど、教えていただければ幸いです。 なぜ却下されたのか、よくわかりません。 ちなみに当方、小学校中学年から不登校で、ほとんど学校に行けないような状態が続き、中学時代には閉鎖病棟での入院歴もあります。 回答お待ちしております。

  • 1ヶ月前のじゃがいもが溶けて黒い汁になったはなぜ?

    一ヶ月ほど前に10個くらいビニール袋に入ったじゃがいもを買っておいたのですが、今日見るとその中の1つが溶けて黒い汁になっていました。腐ったのかと思い、他のものも見てみましたが、他は正常なじゃがいもでした。 それを買った野菜屋さんは安いので有名なところで、何か悪い野菜だったんでしょうか?原因を教えてください。

  • 僕は『強迫性障害』という病気です。

    僕は『強迫性障害』という病気なのですがこの病気は普通の 人が気にしないようなことでも以上に気になりとても辛いです。 最近もまた気になる出来事があったので安心するためにも みなさんの意見が聞きたいです。自分が病気で細かいことを 気にするのでいつも母に冗談で『大雑把にな』と逆のことを母に 言うと母は『それは○○(自分の名前)でしょ』と返してくれるの ですが、つい先日母が寝る前にトイレに行きその帰りに母が 部屋に行く前に廊下でいつものように『大雑把にな』と言った ところ眠そうな声で『うるさい』と言われました。そのとき僕は 普段家族にも他人にも優しく明るく気遣いの出来る最高の母に 『うるさい』と言われたことがとてもショックで、次の日の朝に早速 そのことを母に話すと『言ったのは覚えてないんだけど、もし 言ったのならごめんね』と言ってくれたのですが、部屋に行く まで廊下でちゃんと立ってましたし眠そうではありながらも 一言とはいえ、ちゃんと会話が出来そうな感じだったのに『うるさい』 と言われたのがショックで今現在とても苦しく辛いです。それから 母に毎日そのことを聞いても『本当に言ったことを覚えてなくて ごめんね』と言ってくれるのですが、病気のせいでなかなか 自分のショックな気持ちが戻りません。そこでみなさんに聞き たいのですが、眠いときに一言でも言った言葉を次の日の朝に 覚えてないと言うのは誰でもあることなのでしょうか?もし同じ ようなことがあったり体験したりした方がいればとても安心するので ぜひみなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。