kanora の回答履歴

全2195件中2161~2180件表示
  • 私は自分勝手な人間でしょうか?

    現在別居一年少したち、離婚調停中の30代の妻です。 小学生の子供二人がおります。 調停を申し立てたのは私です。離婚を要求する理由は「セックスレス」。結婚して3ヶ月ほどで上の子を妊娠し、以来20代半ばより12年セックスレスです。下の子は排卵日限定でお願いしてできました。誘われることも求められることも一度もなく、誘えば断られ、人として自信をなくしてしまい誘えなくなりました。誘われることはないので以来セックスレスです。セックスレスだけでなくいちゃいちゃすることを嫌がった夫でスキンシップレスでもあり、そこに愛する人がいるのに誰にも触れてもらえない十数年でした。夫以外に知り合いもいない転勤した遠い土地で一人ぼっちの子育てでもあり、とてもさみしかったです。 しかし、数年前より蓋をしてきた自分の心はもうあふれてきて平衡を保つことができず鬱状態で日々をすごしてきて、話し合いをしては夫が逆切れして子供の前で物にあたるようになり、私は子供のためにこの状況をおさめたく、なにもいえませんでした。結局、夫に向かうべきエネルギーはすべて子供に向かうようになり子供に怒鳴り散らしたりするようになり、私も子供も壊れてしまうと夫と離れて暮らすべく別居をはじめました。本当にふらふらな日々で、心身ともにつかれきっていました。 夫からは別居後数ヶ月音信がありませんでしたが、侘びのメールや手紙をもらいました。もう一度チャンスが欲しいといわれました。しかし、生理的にそばによるだけで息ができないくらい夫に嫌悪感を感じるようになっていて、もう一度夫とセックスなど考えられない心境です。いったい何年触れ合ってないのか。。。今後どうやっても夫触れ合うことなどできないと確信し、離婚を申し出ました。 そういう私に対して夫は、子供の夢は家族で暮らすことで、それを壊した私は自分勝手で自分しか考えていないと。。。そんな自分勝手な最低な人に子供は育ててもらいたくない。何があっても自分が育てると、それが、離婚の条件だといいます。 子供に対してはとてもよい父親で、経済的にも安定しています。私は別居後仕事をはじめ、子供の学校、塾など環境をかえてやりたくなかったのでパート勤めでしか働けていません。 子供がいて、セックスレスが理由で離婚をする母親は自分勝手で最低でしょうか。。。 十数年セックスレスで生きてきて、今後パートナーができればうれしいですし、また新しい幸せを望むのは子供のことを考えると、自分勝手でしょうか。

  • 子供連れの友人との付き合い(子供嫌い)

    30代 子供無しの既婚女性です。 物心付いた頃から、極度の子供嫌いで赤ん坊を見ても嫌悪感しか沸かない程です。 特に赤ちゃん~3歳児位までの子供が大嫌いで そんな自分が嫌で、 ここ数年、真剣に悩んでいます。 (子供好きになれたらどんなに楽かと) 相談は、子供連れの友人との付き合いについてです。 夫婦共通で 仲良くしてもらっている家族が6グループいます。 みんな、私の大嫌いな乳児~1.2歳児の子供さんがいます。 その仲間と年に数回 夫婦・子供で集まって食事会をします。 その度に 気が重くて どっと疲れます。 皆には自分が子供嫌いとは悟られないように 無理しているからだと思います。 終いには 顔が引きつって吐き気がする事もあります。 近々また集まる予定なのですが 考えるだけで胸がドキドキして 溜息ばかり出ます。  他の事に集中できないほどです。 無理してムードメーカーを装っていますが、 元々 友人と会うよりも一人で居るのが好きな性格です。 まして子供連れて会うとなると 更にストレスが溜まります。 自分の性格に問題があるのは分かっているのですが、今は、 近々ある食事会から逃げる事しか考えられません。 主人には 行きたくない旨を話しましたが とりあってもらえませんでした。 女性として、人間として情けない限りですが、うまく付き合っていく方法 アドバイス頂けると助かります。 *子供好きな方、子供のいらっしゃる方、気分を害されたらすみません。

  • こんなことできますか?

    yahoo動画(音楽)無料配信とかは、パソコンに取り込むことは可能なのでしょうか?

  • 電気釜で炊いたご飯が臭います

    ここ1月ぐらい前から、電気釜で炊いたご飯が臭います。夜寝る前に炊いて、朝食に出るまで保温、(おさえめ)という使い方ですが、これが原因でしょうか?-10回に1回ぐらいは無臭のときもありますが、たいてい臭います。研ぎ方は、愛媛県西条市の水で5分程度さらした後、水道水で気持ち軽めに米を洗い、最後に愛媛県西条市の水を入れて30分浸して炊いています。 電気釜は、日立製:RZ-XS18で、肝心の釜はフッ素コートが多少はがれた状態で使っています。(こちらも臭う原因ぽいのですが・・) 何か臭わない方法はないでしょうか?

  • 富良野のおいしいプリンは!?

    6/10~15日迄北海道へ旅行へ行きます。 そこで、富良野でおいしいプリンをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けないでしょうか? また、富良野以外でもお勧めありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 和服の色無地について

    着物に無知なので教えてください かなりはっきりした色合いの赤紫地に花の紋意匠の色無地があります。 花の紋意匠といってもどことなく洋風の花にも見え、伝統的なイメージはありません。 また八掛は共八掛や同系色のぼかしでは無く、桜色の八掛が付いています。 背中に紋は入っていません。 この着物はあくまでも趣味の着物でフォーマルではないのでしょうか? 紋がない色無地は小紋と同じとありましたし、よく見る色無地はピンクやオレンジ、薄いグレー等の淡い色合いに共八掛のものばかりです。 この着物に後から刺繍で縫い紋を入れたらおかしいですか? また、刺繍で入れるとしたらやはり「家紋」が無難ですか? ネットで見て「加賀紋」をとっても素敵だなと思ったのですが、加賀紋を入れた着物では一層趣味の着物になってしまうのでしょうか? ちなみに 今後着物を着るのは子供の七五三や学校の卒・入学くらいです。

  • A4印刷できない

    フリーソフトの画像入りカレンダーをダウンロードしたんですが、A4印刷できません 縦7cm横5cmになってしまいます 誰か教えてください

  • 心療内科って複数行ったほうがいいのですか?

    心療内科に2,3ヶ月ほど通っているものです。 一人の医師の意見より 複数の医師の意見を聞いたほうが言いと思い (素人考えですが・・・) 複数の人に色々言われると混乱しますかね? 今受診している病院に不満はないです。 複数といっても、もうひとつですが 混乱しますかね?ひとつの病院を信じて 行ったほうが良いでしょうか?

  • 胃にやさしいお弁当レシピ

    恥ずかしい話なんですが、小学生の娘が最近胃の調子が悪いらしく、ここ数日、夕食は雑炊とかうどん、そうめんといったものを欲しがり、食べさせています。 で、この子は毎日お弁当が必要なんですが、こういう状態の時に適している、胃にやさしいお弁当のレシピを教えてください。

  • 新しく建ったマンションがゴミ捨て場を作ってくれなくて困ってます

     我が家の前がゴミ捨て場です。  ここ一ヶ月ほど急にゴミの量が増えて家の前の道が通りにくくなる ほどになりました。  調べてみたところ、近所に建った大きなマンションが専用ゴミ捨て場 を作っていないのです。  区役所に問い合わせたところ、そのマンション会社が自治会と 契約を交わし、ゴミ捨て場をマンション前に作らないようにしているとか。ちゃんとゴミ捨て場らしきスペースはあるのですが、どうやら ゴミ管理が面倒なので現在は駐輪場になっているようです。  自治会がうちに話を通さず、勝手に決めたことらしいので 困っています。  またそのマンションの住人の一人がゴミ収集日でもないのに ゴミを捨てに来て、注意しても繰り返しています。  区役所に苦情を言っても、 「自治会がOKしたことなので……」 と言われてしまいました。  どうしたらいいでしょうか。

  • 腰に黒いあざ

    ちいさいころから右の腰あたりに、小指の爪ぐらいのあざがあります。 少しほくろが大きくなった感じです。 かかとにも出来ていたのですが、それは7歳ぐらいに切除しました。 結果は良性でした。 そして今日「黒色腫」という病気を知り、私は大丈夫なのかと不安になりました。 7歳の頃受診した時は、大きくなったり・色が変わったりしたらまた病院に来てくださいと言われたそうです。それから12年経ちましたが今のところ変化はありません。 でも気になるので切除したいなぁと言う気持ちはあるのですが、切除した時に癌化することはあるのでしょうか?以前、腫瘍を切除した後にその部位が癌に変化することもあると聞いたことがあるのですが・・・ 今のところ変化がないなら下手に刺激を与えないほうがいいのでしょうか? 回答お願いします!

    • ベストアンサー
    • may1020
    • 病気
    • 回答数2
  • 彼に通帳を預かってもらいたい!

    数ヶ月から半年の予定で海外に出張します。その間、彼に通帳(印鑑も)と貴金属を預かってもらおうと思っていました(今まで、数日の出張の時、無人の部屋に貴重品を置くのは嫌で、彼に預かってもらっていました)。 気持ちよく引き受けてくれると思ったのですが、「僕にもしもことがあったら、通帳が君に戻らないと困る。半年は永いので何が起こるか分からない。家族に預けた方がいいんじゃない」と断られました。 父や母は私が預けたお金を勝手に使ってしまったことがあり、通帳と印鑑を渡すを解約をして使うおそれがあります(親が子供の金を使って何が悪い、といつも言っています)。ですから、両親は残念ながら信用できません。 あくまで、彼に預かってもらいたいのですが、どのようなことに注意したらよいでしょうか?やはり止めた方が良いという意見もお聞かせください。また、貸金庫も考えたのですが、お金が結構かかるので、あまり気が進みません。金額は300万円くらいです。

  • 自己PRが全くないです・・・

    今週、中途採用の面接があります。現在25歳の無職です。  自己PRなんかも聞かれると思うのですが、PRすることが全くありません。  大学時代はサークルにも属さず、アルバイトも何もしてませんでした。 おまけにパチンコしすぎて留年する始末です。 そして、卒業後も定職に就かず、たまにアルバイトしてたくらいです。 バイトの期間も最長で三ヶ月、あとは二ヶ月や一ヶ月くらいです(あとは単発バイトをいくつか) 特に頑張った事もなくPR材料がありません。 高校時代のことを書くのは良くないと聞いたこともありますし・・・ 一体なにをPRすればいいのでしょうか?正直に「大学時代に頑張ったことはありませんが、高校時代に・・」なんて昔話をするしかないのでしょうか・・・ どなたか情けない私にアドバイスを下さい!!お願いします。。

    • ベストアンサー
    • noname#220693
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 右乳首からの出血、赤ちゃんが小さい、陣痛出産の痛み、名前

    初投稿です。 現在妊娠8ヶ月の初産婦です(30W3d) 1.右乳首から血が出てきた 昨日は胸にあるできものが潰れて血が出たのかな?と思ってほったらかしにしてました 今日は乳汁がまたでたのかなと思ってみたら血でした 鮮血が出たというものではなく、乳汁と混ざって出てきたという感じでした 昨日できものに張ったバンドエイドを見ても血は付いてなかったので、乳首から出たんだと確信しました 次の検診は土曜日です 明日にでも病院に行った方がいいのでしょうか? 女性外来なのか、産婦人科なのかどっちに行ったらいいのか分かりません 2.赤ちゃんが7ヶ月のはじめの方から赤ちゃんが小さいと言われてます 28W6dの検診のとき1013gでした 8ヶ月の終わりには約1800gになるそうですが、前々回の検診から200gしか増えてなく、後1週間半で800gも育ってくれるのか不安でしょうがないです 育ってくれるようにこんなことをしてたっていうのがあれば教えてください 今は会社を休みお医者さんに言われた通り1日のほとんどを横になるようにしてます 3.陣痛、出産の痛みが怖いです 過去に一度中絶をしてます そのときの手術の痛みは本当に本当に痛くて(麻酔があまり効いてなかた)、人生でこんな痛みは体験したことがないってくらい痛かったです 陣痛、出産時の痛みはそれ以上と思い、耐えられないし怖いと旦那と相談して無痛分娩をしてる病院を選びました 次の検診で赤ちゃんがあまり成長してないようだったら、NICUのある病院に行ってくださいと言われてます 近くのNICUのある病院は、健康な人の無痛分娩は取り扱ってなく、自然分娩になりそうです 痛みを軽減する色んな方法がありますが、私はこれがよかったよというのがあれば教えてください 過去の中絶を非難するようなコメントはご遠慮お願いします 4.名前について 私と旦那の名前から一文字ずつとった名前をと考えてます 最有力候補の名前が画数がよろしくないんです 親の名前からとった字で名前をつけると子供は親を超えられないって言うよと友人に聞きました 私と旦那の名前から一文字ずつとって考えた名前を気にいって、コレしかないと思ってただけにショックです 皆さんは画数や言い伝えを気にしますか? 長文になりましたが、1~4のうち1つでもいいので回答してくれたら嬉しいです よろしくお願いします

  • DVDのディスクの選び方

    こんばんは。 DVDレコーダー初心者です。 この間、東芝のDVDレコーダー(RD-E300)を買いました。 HDDに保存したものをDVD-RWもしくはDVD-Rに保存したい場合、どのディスクを買えば良いのでしょうか? ビデオモード○とかVRモード×とか書いてあるのでも良いのでしょうか? 色々と種類がありすぎてよくわからないので、具体的にコレがよい等あればおしえてください。

  • 当たり馬券を拾いました

    競馬場ではないところで当たり馬券を拾いました。 確認したら当たっていたのですが、警察に届けた方がいいのでしょうか? ちなみに有効期間は60日で今日現在で3日経過しています。

  • 修学旅行中に告白するのはダメでしょうか?

    中2の男子です。 明日僕らは修学旅行です。 楽しみにしています。 僕は頭のよくて、やさしくて、いつも笑顔のバツイチ(?)の彼女を好きになりました。 会うたび笑ってくれて、僕は何度も励まされました。 そして彼女の彼氏と別れたという話でも、僕は励ましの言葉もなく立ち尽くしていました。 告白のチャンスも何度も逃しています。 彼女は内心は傷付いていると思います。 それで僕はまともに彼女と向き合うことができません。 でも、告白しようと思いました。 「振られてもいいから、ちゃんと口で言おう」と思いました。 でも明日は修学旅行。 僕はキャンプファイヤーの後ぐらいに言おうと思います。 でも、それは「うざい」でしょうか? 彼女に好きな人がいるのか分かりません。 告白しても大丈夫でしょうか?

  • 友達か兄弟か確認したくなる場合

     日本語を勉強中の中国人です。呼び捨てにしあっている顔がとても似ている同士をみたとき、友達か兄弟か時々確認したくなることはあります。次のような聞き方をしてよろしいのでしょうか。下の名前は自分で勝手に作ったものなのでご了承ください。回答も含まれる簡単な会話のような例文を書いていただければ更に助かります。  「雅さんと芽亜土さんと星井さんはあなたの兄弟ですか。それとも友達ですか。」  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • お見合い後の食事

    私事で恐縮なのですが、先日知人の紹介でお見合いをしました。 ごくごく普通の流れで、喫茶店で双方の付き添いの方から相手を紹介され、他愛の無い話をした後、定番の言葉「それでは後は若いもの同士で・・・」とともに付き添いの方がその場を去りました。とりあえず喫茶店を出て、しばらくドライブの後食事に行くことになりました。 今思うと凄く恥ずかしいのですが、ファミレスに行ってしまいました。 お見合とは言え、やはり気の利いたお店をチョイスするべきだったでしょうか? またファミレスという選択はNGだったでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#33810
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼女を知らなかったらスパイのヒロイン

    韓国映画の彼女を知らなかったらスパイ(spy girl)のヒロインは 韓国ドラマの イブのすべて のヨンミ役の女優さんと同一人物ですか?? 映画を見ていてどこかで見覚えがあるようなないようなもやもやして気になりました。 名前とかを知りたいです。 よろしくお願いします。