kanora の回答履歴

全2195件中2041~2060件表示
  • 外国人の家を訪問しますが・・・

    今度外国の方の家を訪問します。 色々お世話になると思うのですが、その後についての質問です。 私の気持ちとして、ぜひお返しに家に遊びに来てもらいたいと思ってます。家が広ければ。 実際、家は1Rの部屋で、とてもおもてなしをできるような部屋ではないのです(相手は大人二人)。物も多すぎて余計に狭いですし、これは率直にそう言っても大丈夫なのでしょうか? やはり狭くても家を訪問させていただいたのだから、こちらも家に招待する、というのがマナーなのでしょうか? ぜひご伝授いただければ、と思います。

  • 義母の三回忌と義祖父の十三回忌

    義母の三回忌と義祖父の十三回忌が今月末にあります。 義母(実家)は御仏前を三万円と御供物を、義祖父(義祖母)は御供物をお供えしようかと考えています。 そこで教えてください。 (1)遠方な上、赤ちゃん連れでの帰省ゆえ、実家への御供物は法事までに送ろうかと思うのですがいかがでしょうか?やはり、身内なので直接手渡しの方がよろしいでしょうか? (2)御仏前は施主である義父に手渡しします。(一回忌の時にも義父に手渡すタイミングが掴めず、失礼ながら手渡しせずに仏壇にお供えしました)法事の前日に帰省し、実家へ到着するのは夜になりそうです。その夜か翌朝に手渡すか悩んでいます。お供えやお勤めなど、基本的に朝にするべきなのでしょうか?(宗教は浄土真宗です) 以上、基本的かつ小さな悩みですが、何卒ご教示のほど。

  • 女性の叱り方

    こんばんわ。 表題のとおりなのですが、女性社員(後輩や部下)の叱り方って みなさん、悩みませんか? うちは女性社員が男性よりもかなり多く、とても気を使います。 高圧的な言い方(今で言うとパワハラ、になるのかな?)なんて絶対に 許されません。下手すると首かも。 この間、職場の後輩の女性社員が、社会人として、それはどうか、みたいな発言をしたので(詳細割愛しますが、場の雰囲気を気まずくする仕事の愚痴のようなもの)、ちょっと注意しました。 もちろん、感情的になんて言ってません。 「そういう物言いは、社会人としては、ちょっと稚拙だよ」みたいに 冷静に言ったつもりなのですが、その女子社員、顔色が一気に変わり、 その日は一日、まともに口を聞いてくれませんでした。 「○○さん、なにも間違ったこと言ってないよ。ただ、女性は正しいこと指摘されたと分かっていても、素直にうなずけないこともあるんだよ」と周りにいた(女性の)社員も言ってくれたので、まあ僕は間違っていないと思うのですが、正直、疲れますね。 プライベートならともかく、なんでオフィシャルな仕事の場まで 女性だけが「女性だから・・・」と言い訳が許されるのでしょうね。 それとも、こんなことは僕の職場だけの話で、他の職場の女性社員は もっと厳しく、タフに働いてらっしゃるのでしょうか? 女性の叱り方(注意の仕方?)って何か秘訣がありますか? それとも、女性はそもそも叱っちゃだめなんでしょうか?

  • 荷物を持って部屋まで案内してくれるホテルと、キーだけくれるホテルの違いは何ですか

    ホテルには、チェックインするとホテルの人が荷物を持って部屋まで案内してくれるホテルと、部屋のキーだけくれて自分で荷物を持って部屋まで行くホテルがありますけれど、どういう理由で違いがあるのでしょうか。

  • 新築祝いの相場について

    この度、義理の弟夫婦がマンションを購入する事になりました。 私たちからは新築祝いに3万円程度の品物を何かと考えています。 ここで困っているのが、私の実家からの新築祝いについてです。 相場はどれくらいでしょうか? またどのようなものがよいのでしょうか? ちなみに、私たちのほうが弟夫婦よりもあとに結婚しており、私たちの式はごくごく身内だけで行ったので、弟夫婦は招待したのですが、義弟の奥さんの両親は招待していないもののお祝いに3万円いただきました。(半返しはしました) 私の実家と購入するマンションは離れているので、直接渡すのではなく送るのですが、かえって気を使わせないようにしたいなどと考えるとますます迷ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めて髪を染めたいのですが

    タイトル通りなのですが。 自分で染めたほうが安いと思うんですがうまく出来る自信がありません。 やはり最初は美容院で染めてもらったほうがいいでしょうか? 相場はどのくらいなのでしょうか? それとよく見かける、全体を同じ色ではなく部分部分を染めるのはなんというのでしょうか?

  • 品名が分からず困っております(プライムショッピング)

    お世話になります。 大分昔に、プライムショッピングにて紹介されました ボードの様な物を用いて、紙などに好きな絵柄がトレース出来るという 御品が有りましたが、此方の品名が分からず困っております。 また現在ではどの様に入手出来るのかも分かりません。 何方か御存知でしたら、どうぞ教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 新築祝いの相場について

    この度、義理の弟夫婦がマンションを購入する事になりました。 私たちからは新築祝いに3万円程度の品物を何かと考えています。 ここで困っているのが、私の実家からの新築祝いについてです。 相場はどれくらいでしょうか? またどのようなものがよいのでしょうか? ちなみに、私たちのほうが弟夫婦よりもあとに結婚しており、私たちの式はごくごく身内だけで行ったので、弟夫婦は招待したのですが、義弟の奥さんの両親は招待していないもののお祝いに3万円いただきました。(半返しはしました) 私の実家と購入するマンションは離れているので、直接渡すのではなく送るのですが、かえって気を使わせないようにしたいなどと考えるとますます迷ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 半袖焼け

    先日ハワイに行きTシャツを着ていたら日焼け止めを塗っていたにも関わらず半袖焼けをしてしまいました。 日差しを吸収しやすい体質でかなりくっきりと色の違いがわかります。 恥ずかしくてタンクトップを着る事もできません。 半袖焼けを目立たなくさせるにはどうしたら良いでしょうか? 日焼けサロンに行って肩の部分を集中的に焼くしかないでしょうか…?

  • 食洗機の中でコップを割ってしまった場合の対処方法

    先日食洗機に食器をセットしていた際,過ってコップを割ってしまいました。 ちょうど食洗機の中で,大きなガラスは取り除きその後1.2回カラでまわしました。 その際残菜フィルターに破片が落ちていて2回目の時は破片はなかったので もう大丈夫だと思い食器を入れてまわし始めました。 終わってフィルターを掃除しようと思ってみたらまた破片が落ちていたの です。これ以上は自分で掃除できないのですがこれって何度もまわすしか 方法がないのでしょうか。 ガラス類を食洗機の中で割ってしまった方がいらっしゃいましたらどんな お手入れをしたのか,またどのくらいで破片がなくなったのか教えていた だけないでしょうか。 今は食洗機で洗っても破片が残っていたら怖いので再度水洗いしている 状態です…。 宜しくお願いいたします。

  • いい断り方を教えてください。

    時々友達や上司に「服を貸して」と頼まれます。 (あの日着てた○○貸して。とか、そんな感じで) でも、いつもあまりいい気持ちになりません。 「服を貸して」といわれると、 咄嗟に心の中ではどうやって断ろう・・・と考えます。 いつも、うやむやな感じで流しているのですが 毎回なんて言ったらいいかわからず 困ります。 どんなに仲がよくても、 大事にしてる服やモノを貸す事に抵抗があります。 わたしの感覚が変なのでしょうか。 できれば、何かいい断り方があれば参考にしたいので 教えてください。

  • 結婚式での留袖以外の母の服装は?

    来週結婚式と披露宴を行うのですが、彼の母が先日入院してしまいました。 なんとか式までには退院できるそうで、よかったのですが、お腹を切るので、 当初着る予定だった留袖が着られなくなってしまいました。 (お腹を締め付けてはいけないので) 式は神前式なので、ドレスではおかしいような気がしますが、無理に着物を着るわけにもいかず、とても困っています。 このような場合、どういったものを着るのがよいでしょうか?、 また、彼の母親がドレスの場合、格を合わせて私の母もドレスにした方がよいのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。

  • ファンの集い

    大好きな、俳優さんのファンの集いみたいなものを、 やりたいのですが、なにぶんそういった、集いに参加した事も無く、 何をどうすればよいのかわかりません。場所や時間の確保は、当たり前なのですが、そのほかのこと何をどのようにしたら良いかわかりません。よきアドバイスをお願いいたします。

  • 初めて髪を染めたいのですが

    タイトル通りなのですが。 自分で染めたほうが安いと思うんですがうまく出来る自信がありません。 やはり最初は美容院で染めてもらったほうがいいでしょうか? 相場はどのくらいなのでしょうか? それとよく見かける、全体を同じ色ではなく部分部分を染めるのはなんというのでしょうか?

  • もう少し日焼けをしたい

    病弱な男性です。 専門家について運動したり、自分でも家で体操をしています。 ですが、親の遺伝で色白でなかなか日に焼けません。 ふつうに外出しているのにそうです。 見かけが病人なので、なんとかして日焼けしたいです。 いい方法を教えてください。 日焼けサロンは最終手段なのでほかの方法を教えてください。

  • はしかって・・・

    はしかって病院に行って診察してもらうだけで わかるものなんですか?? それとも別に検査とか必要なのでしょうか??

  • パーティに強引に結婚相手を連れて行かなければならない?

    今度入籍→結婚式(身内だけで)を行うものです。職場の立場は副部長なので、ソコソコ重い立場なのですが、今度新たに結婚するものを紹介しろといって、パーティやってやるから連れて来い! と言われました。何もないときならいいのですが、彼女の母親が今重病で入院中、仕事は決算で大変なときです。私のマンションと実家を行ったり来りの大変な生活をしています。時間的にもかなり厳しいので、彼女は行けそうにないというし、上司断ちは会わせろとうるさいし…。ゴタゴタが落ち着いたら職場の人にも紹介しようと思ってるんですけど、ナント言えば納得するか困っています。その日は…というとまた、みんなが準備してるのにとかいわれるし。ご助言いただけないでしょうか。  お願いいたします。 

  • 病人用手袋

    点滴の管、たん吸引の管、酸素マスクを病人が外さないようにと 鍋つかみなどに使用するミトンの手袋を、病院側は用意してくれていますがこの季節、一日中この手袋をはめていては手が汗ばみ、本人もうっとうしく感じてい、とても嫌がっています。 酸素マスクは未だ良いにしても、何かの拍子に管が抜けてはいけないので、予防策として病院の処置なので、家族もそれは仕方の無い事と承認していますが。夏向けの何か良い手袋は無いものでしょうか?

  • 社会人1年目なのに・・・どうしよう

    はじめまして。22歳・女です。 4月から東北から上京して不動産関係の営業職として(まだ研修段階)働いていましたが、5月半ば頃に自立神経失調症と診断され、2週間の自宅療養になってしまいました。 そうなった経緯は…もともと東京勤務希望ではなく(東北という話だった)、環境に慣れることができなかったこと。同じ部署の同僚が9人もいるため競争になり、苦しかったこと。たまたま社内でも有名な難のある上司に当たってしまったこと。難のある上司については、暴力を振るうことや汚い言葉で人を脅すことで社内でも有名です。 私自身直接手を下されたわけではないのですが、「9月までは同僚全員が新人社員として扱われているので、いつでもやめさせられるんだ!」などと自分のことのように考えてしまい、これからどうなるのか不安で眠れない日が続きました。どうして私が突然東京本店勤務でその上司の下で働かなくてはならなくなったのか…初めての社会人としてのスタートがこのような形になって、就職活動が無駄になってしまったようで、4月末頃から毎日自殺しようともしました。<私が甘い人間であったならすみません! また、親戚・家族が全員教職で、民間会社にはいることを猛反対されていたので、やっと説得して就職した先でした。 そのため、会社が辛いなどと言う事は一切許されません。 先日さらっと「自律神経失調症になったみたい」と言うと、「自分で選んだ会社だから、一生そこで働きなさい。だから先生になればよかったのに。あと、資格の講習金返してね。」という返答で、凹みました。 当然の返答かもしれませんが、あれだけ自己分析もして会社のことも調べて入社したことを思うと、落ち込んでしまいます。 仕事も真剣に取り組みましたし、日曜日には仕事に必要な資格学校にも通って精一杯努力しました。 1週間目の療養期間が終わり、転職考えています。 私には1つ上の彼がいて、その彼が仕事の都合で9月から東北に戻って働きはじめるそうです。私もその時期に転職して彼についていこうかと相談しています。もちろん両親にはそのことは言えません。両親両親からは電話が掛かってきますが「元気だよ!」と毎日うそをついています。両親の口から聞く同級生が先生や公務員になったという話を聞くと、死にたくなります。 一昨日はそれがきっかけで死にたくなってしまい、病院からもらった薬を全部飲みましたが、いつもより睡眠時間が長くなり、多少ふら付く程度でどうにもなりませんでした。 もう、なにもかも忘れてどこかに行きたい気分です。 とにかく森や自然のある場所に帰りたいです。 どうしたらいいですか。

  • 10月のツアーの情報はいつ頃出揃うのか?

    こんばんは。 9月の下旬もしくは10月に5日間夏休みがとれることになり、海外旅行に行こうと思っています。 トラベルコちゃんなどのサイトで探しているのですが9月のツアーはかなり出ているのですが、10月のツアーの予定はまだほとんど出ていなく、一番安い時期に行きたいので、いつごろ休みを取ろうか迷っています。10月というのはやはりまだ時間があり情報が出揃うのはまだ先なのでしょうか? 休みの予定は、今週中に会社に出さなくてはいけなく、ギリギリまで待っている状態です。旅行関係のお仕事されている方など、このてのことをご存知の方、是非宜しくお願いします。