yoko1mgs の回答履歴

全1247件中121~140件表示
  • 自動返信メールについて教えてください。

    実はあるネット販売店で商品を注文したのですが、注文した時に返ってくるはずの自動返信メールが返ってきませんでした。 疑問に思ってその販売店へ電話をしたところ、販売店側では私からの商品注文は通常通り行われていて、返信メールも自動的に返っているはずとのことでした。 もし私が返信用のメールアドレスを打ち込んだ際に間違っていたとしたら販売店側にそのメールが戻るか、最悪の場合他の人の元へと届いているはずなのですが、私はメールアドレスを辞書登録していて、それを使用したのでその可能性は低いと思います。 この場合、他にどういったことが考えられるのでしょうか。 ちなみに私はケーブルテレビのメールアドレスを使用していて、特には迷惑メールの受信拒否などの設定はしていないと思います。 ご返答、よろしくお願いいたします。

  • オフィスで共有ファイル

    会社で、様々なファイルを共用したり、閲覧したいと思うのですが、 私の会社には共有フォルダー・ファイルなるものがありません。 こちらの教えてgooでは、会社ではなく個人でそのような事を したいという方の回答が出ていて、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa868732.html とても参考にはなったのですが、 実際にセキュリティの問題や、コスト面などを考えると どの程度になるかが不安です。 私の会社の規模は500名程度、全国に拠点があります。 又、大阪と東京で同じファイルを共用する事は出来るのでしょうか。 実際に会社で使用されている方、導入されている方など、 お詳しい方がいらっしゃいましたら、コスト面などなど なるべく簡単なところから教えて頂ければ幸いです。 素人な質問で申し訳ありません・・・

  • IPアドレスが割り振られません。

    バッファローのエアステーションにて無線LAN接続しております。 そのうちの一台がHDD不良につき「交換→XPのインストール」となったわけですが、ネットへの接続が出来ない状況です。 もちろんHDD交換前(壊れる前)は繋げておりました。 バッファローのサポートセンターに相談しましたところ、LANの親機と子機の通信は出来ているとのことでした。 症状としては、IPアドレスを該当のPCに割り振ることができない状態となっているとのことでした。 TCP/IPの設定(プロパティ)からIPアドレスを自動で割り振ったり、数値入力してみましたが(電話サポートの方の指導のもと)現在原因不明な状態です。 何かヒントになりそうなコトがありましたら、ご指導よろしくお願いします。

  • ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります

    こんばんは 質問の題名通り、Windowsのシステムエラーで「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」と表記されます。 仕様OSはXPです。 仕様環境(?)は、下に一台ボロイデスクが一台。上の自分の部屋にノートが一台。頻繁に使っていてエラーが表記されるのは自分のノートの方です。 ノートの方は無線LANを飛ばしています。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006601 ↑の方で対処してみましたが、やり方が間違っているのかいまだに表示されます。 IPアドレスを変更するにはどうすればいいのでしょうか? モデムの電源を抜いたらIPアドレスが変わると聞いて抜いてみましたがIPアドレスは変わっていません 現在の設定は「IPアドレスを自動的に習得する」になっています。 手動で入力は知識がないのでわかりません>< 八方ふさがりなのでどうかご回答よろしくお願いします><

  • フレッツ・光プレミアムにてCTU設定出来ません

    先日、突然インターネットに接続出来なくなりました。ネットワークアドレスの取得中のままです。 OS : WINDOWS XP CTU : 100M S (問題のある100M Hでありません) NTTフレッツ・光プレミアムのスタートアップツールにてCTU設定画面が開かない為、CTUとの接続に問題があるとおもいます。 LANアダプターも問題なく、LANケーブルも問題なさそうなのですが。。。 CTUの再起動等、いろいろやってみたんですが全く解決の糸口が見当たりません。どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • 軽くてそこそこ信頼性のあるウィルス対策ソフトは?

    会社のパソコンにNorton360をインストールしたら、 重くて仕事になりません。 古いパソコンなので、メモリは256MBしかなく、 増設もできないそうです。 インストールしても影響が少なく、 それでいて信頼性のある対策ソフトはありますか? できればご経験のある方ご回答ください。 よろしくお願いいたします。

  • パケット通信費の高額請求について

    本日、auの担当者から利用料金が非常に高額になっているからということで、電話をもらいました。 料金を聞くとなんと13万円とのこと。 理由は、最近屋外での仕事があり、その確認のために携帯電話とノートパソコンを接続してインターネットを利用したためで、利用時間はトータルで3時間ほどです。 使ったものだから仕方がないといわれればそれまでなのですが、私は、以下の理由により支払いを拒否したいと考えています。 1.定額サービス加入時にパソコンを使ったインターネットは除外との説明がなかった。(申込書にも記載がなかった) 2.これほど高額なサービスであるにもかかわらず、利用状況をリアルタイムで知るための方法が用意されていない。 3.1ヶ月で数百万円にもなりうる高額なサービスを、なんの警告もなしに提供している。 4.どんな料金体系であれ、わずか3時間弱の利用で13万円もの請求が発生する「子供でも利用可能な」個人向けサービスが健全なサービスとは思えない。 そこで質問なのですが、法的な手段に訴えてでも支払いを拒否したいと考えているのですが、似たような経験のある方もしくは対抗策について詳しい方のご意見をお聞かせください。 (この質問はYahoo知恵袋で一度投稿したのですが、意見交換がしにくかったので、こちらに引っ越します。)

    • ベストアンサー
    • pitch0001
    • au
    • 回答数12
  • 新聞紙1枚の重さ

    12×23.5センチの大きさの封筒に 新聞紙1枚と便せん2枚を入れて 送ろうと思うのですが、 これは全部で何グラムになるのでしょうか。 50グラム以内なら80円切手でいいそうです。 郵便局が土日閉まってて分からないので困ってます。 お願いします。

  • HTMLでテーブルタグ<table>を使って複雑な表を作成するときの記述方法について

    複雑な表の作り方について、質問致します。 例を挙げますので、そちらをもとに回答を頂ければと思います。 <例> 作りたい表は2行のもので、1行目が7列、2行目が4列のもので、同じ行にあるセルはどれも同じ大きさとします。 ※注1 4と7の最小公倍数は28ですから、2行28列の表を作り、1行目では4セルごとに「セルの結合」をし、2行目では7セルごとに結合することで、希望の表は作れますが、あまり賢い方法とは思えないので、一般的な方法を教えて頂けたらと思います。 ※注2 「各行を別々に作って改行し、あたかも1つの表に見せる」という方法もありますが、1行目と2行目の間が周囲の枠の厚さより2倍厚くなるので、これも避けたいです。 説明が長くなりましたが、回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • march4
    • HTML
    • 回答数5
  • お得な通話料

    最近彼女と毎晩のように長電話をしています。彼女がドコモで私がauなのですが、やはり同じキャリアの方がお徳なのでしょうか。とてもお得なプランがあれば携帯、PHSを問わず機種変更しようと思っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • tacknin
    • docomo
    • 回答数4
  • FDドライブの無い機種にWIN98-SETUPしたい。

    FDドライブの無い機種にWindows98SE(マイクロソフト正規版)をSETUPしたいです、方法を教えて下さい。現在HDDはフォーマット済みの為困っています。専用リカバリーディスクもありません

    • 締切済み
    • noname#68618
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • 安くて高性能のノートPC知りませんか?

    よろしくお願いします 二代目のノートPCを探しています ネットゲームをしているのですが、頻繁に止まってしまいます 安くて高性能なお薦めノートPCはありませんか PC雑誌とかに頻繁に宣伝されている通販PCに興味はあるのですが なんとなく不安です 故障とか保障とか… ワード、エクセル、などソフトは必要ありません シンプル 高性能 しかもリーズナブルで故障も少ない そんなPCないでしょうか?

  • 今度こそ解決したい・2

    まず経緯はこちらを見てください http://okwave.jp/qa3015826.html 前回は書き損なったまま何も書き足せなくなってしまったのですが 一番最初に相談した所はサイトごと無くなってしまったので 過去ログを調べる事も出来ません 今の所わかったのは元データのコピーを選択すると ちゃんとコピーしたって出るのにデータ自体は出て来ない? って事でしょうか・・ コピーしてるんだから元データはある事になってるのではと思うのですが・・・・ ここでどうにもならず堂々めぐりです そこでシロウトなりに考えたのですが 元のデータがあるのかどうかプログラム自体を読む??とか 何か高度なアプローチを考えたらいいのでしょうか? でも自分の知識では出来ない可能性の方が高いと思います ちなみにそういうものは一度も見た事がありません。 残っているのか無くなってしまったのか それすらも確定できないのです 本当に 何か解決の糸口はないのでしょうか?

  • 住宅のコンクリート壁のひび割れ防止

    現在、住宅施工中です。コンクリート壁にひび割れ防止のために、鉄筋とは別にワイヤーメッシュを入れようと思っています。そこで質問なんですが、このワイヤーメッシュは鉄筋の内側と外側どちらがいいのでしょうか。ちなみに鉄筋の外側に入れてもコンクリートのかぶり厚は十分とれます。よろしくお願いします。

  • 安いFR車?

    早速質問ですが維持費が安い1500cc以下の維持費が安いFR車ってありますか、それとこれは皆さんに個人的な質問ですが1500cc以下の排気量の車でお勧めな車は有りますか??駆動方式は関係ありません。出来れば維持が安く、給料が少ない学生でも貯金と車代両立できるものがいいです!よろしくお願いします、それと個人的はシビックsir辺りがカッコイイと思いますがどうでしょうか??

  • 通話時間・料金が表示されるのに…?

    各種設定→時間/料金→通話時間・料金の画面で、時間と料金が表示されるのに、リダイヤル履歴がないってことは削除してるってことですか? 機種はN505i、月末で数字は積算リセットされる設定になっています。6月に入ってからの発信履歴はありません。

  • 家の電話番号 2つもてますか?

    家の電話番号 2つもてますか?仕事用にもうひとつほしいです。追加料金とかかかりますかね?

  • word作成書類を文面が崩れないようにメールで送る方法

    初心者質問ですみません。 wordで作成した書類をそのままメールで送信すると、レイアウトが崩れてしまいます。PDFファイルなら確実ですが、私はソフトがありません。皆さんは仕事でどうしてますか?

  • 入札を制限できるシステム

    こんにちは。早速ですが最近yahooオークションに対して思うことがあるのですが、新規の方の入札を制限できるシステムはないのでしょうか?悪評価(-)の方に入札させないシステムみたいなものなんですが・・・ 最近私自身もそうですし又私の周りの知人達の間でも「新規」の 方のイタズラなのかわかりませんが凄く迷惑しています。また私 の場合自己紹介欄に「新規の方の落札決定は一切受け付けませ ん」書いているのですが、それでも入札してくる新規の方がいま す。最近の新規は信用できません!で・・・yahooさん新規制限システムを 作ってください^^

  • 接続できません

    windowsXPを再インストールしました。LANにはつながっているのですが、(他のPCのファイルを見ることができます)インターネットに接続できません。ワークグループで、数台つながっているのですが、他のPCは問題ありません。デフォルトゲートウェイの番号も確認しまた・・・他は何が考えられるでしょうか?