dekopa- の回答履歴

全571件中1~20件表示
  • PCで8600GTと8800GTはどちらが高性能ですか?

    どちらが上なんでしょうか? 回答お願いします

  • デジタル一眼レフのシェア

    今現在、デジタル一眼レフのメーカー別シェアはキャノンとニコンで ほとんどを占めているようです。私自身、一眼はまだキャノンのフィル ムですがそろそろデジタルもと考えています。既に所有しているレンズ とストロボ等の関係でキャノンを考えています。 つまり、私と同じような理由で移行する場合は当然フィルム時代と同じ くキャノンとニコンで大多数を占めてしまうのは当然だと思います。 レンズキットもかなり売れているようですが、なんだかんだ言っても、 まだ一眼レフを購入するような人の多くはフィルムの頃から使っている 場合が多いのではないでしょうか。 ただ、もう少し年数が経って全くそうでない人達が大多数を占めるよう になった時今のメーカー別シェアの割合は変わるのではないかと思うの ですがいかがでしょうか?家電感覚で単純にスペックのみの比較をして しまうと他のメーカーでも充分に魅力的なモデルはあると思います。 いたれりつくせりのコンデジの機能をそのまま求めてしまうという事です。 携帯電話もドコモぐらいしかなかった頃から使い続けている人達は今で も使っていても、初めて持つ人達は他のメーカーに流れてしまっていま す。そういう事がカメラの業界でももしかして今後起きる事があるで しょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • パソコンやデジタル家電になぜ強い?

    題名そのままなのですが、私の周りにもパソコンやデジタル家電(液晶テレビやデジカメ等々・・・)の操作方法が非常に詳しく、また、それらに付随する知識が非常に豊富な方がいます。(違法ですがDVDのダビング等) また、ネットで色々と調べたり質問したりする際にも(たとえばこのサイトなど)なぜ、このようなことを知っているのか?とビックリしてしまいます。 「好きこそものの上手なれ」とはよくいいますが、そのような方は基本的にデジタル機器に対して何の抵抗もなく自然と知識を吸収しているのでしょうか?  私も「デジタルデバイド」という言葉が一時いわれ始めた頃このままではいけないと考え、YomiuriPcなどの雑誌の年間購読等をしたことがありましたが、正直よんでてまったく面白くありませんでした。(本、雑誌は基本的には大好きで新聞も読まない日はありませんので活字嫌いということはありません。)  ただ、世の中デジタル機器に詳しければより便利に快適に過ごせることは間違いありませんし、また、知識のある人が当たり前に利用しているサービスやお得な方法なども自分だけがやりすごしているのではないかと非常に不安に思います。  そこで、質問なのですが、このIT社会で人並みのデジタル知識を身につけるために、皆さんが実践されているようなことやサイトを教えていただけないでしょうか?

  • PCのCPUについて

    もし、CPUを交換するとしたら、Pentium 4 の○○GHzとCore 2 Duoの○○GHzだと、どちらのほうが性能が上ですか? 同じ周波数の場合

  • windows自体のプログラム言語

    ウィンドウズ自体もプログラム言語によって作られていると思うのですが ウィンドウズ自体はどういうプログラム言語で書かれているのですか? ご存知の方ご回答よろしくお願い致します。

  • 異なる言語間でのソケット通信について

    簡単なネットワークプログラムを作成して、ソケット通信の確認をしています。 クライアントとサーバが両方ともにC++の場合と、両方ともにJavaの場合で、正常に通信が行われていることは確認しました。 そこで、クライアントでC++のプログラムを動かし、サーバでJavaのプログラムを動かしてみたのですが、うまくいきませんでした。 (ポート番号を合わせたので、相互接続は出来てるみたいですが、データが渡ってきませんでした。OSはクライアント/サーバともに、Windowsです。) 言語が異なる場合の、ソケット通信について良いサイトをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hirockyam
    • Java
    • 回答数3
  • Core 2 Duo の2つのコアってどう仕事を分担しているのか。

     去年にintelがCore 2 Duoシリーズを発表して以来、CPUの主役は2つのコアを持つCPU(Quadもありますが)が主役です。そこで質問なのですが、複数あるコアはどう仕事を分担しているのですか。教えてください。

  • インターフェースの利点は?

    Javaを勉強しております。 インターフェースの使い方を知ったのですが、その利点がわかりません。 インターフェースの記述の仕方はクラスによく似ていますが、インターフェースでできること(フィールドやメソッドを書く)はクラスでもできると思います。 インターフェースでしかできないことはあるのでしょうか? インターフェースはどのような場面で活用するのが有効なのでしょうか?

  • グラフィックボード交換(AGPx2)で困っています

    今、SOTEC PC STATION M350Vの標準ボードを使っています (3dfx Voodoo3 2000 (相当品) (AGP 2×対応)) 今回、ゲームをもっと早く動かしたいと言う事で、ボードを 交換しようと思っています。一応候補はKYRO2-AGP64(http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/kyro2.html) を付けようと思っていますが、この製品は、3Dゲームは動作が遅いと言う 噂があった為ここに相談させて頂きました。 このボードでは3Dゲームが今より早く動くようになるでしょうか? また、他にもいいボードはありますでしょうか? どなたかご解答をお願い致します。

  • 読書に適した端末を探してます

    通勤時間の有効利用に読書をしようと考えているのですが、視力が弱いので、文字を拡大できるモバイル端末がないか探しています。 自分で調べた限りでは、「Words Gear(ワーズギア)」という読書端末があるのは分かったのですが、汎用性の高いPDAで読書にも適した端末などはないでしょうか。 またワーズギアを使ってる方がいましたら使い勝手などを教えたいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Web Caster X400V & NEC VC300/1

    PCはNECのバリュスターVC300/1 ルータはWebCasterX400Vを現在使用していますが、X400Vの容量不足により2007/9/3を最後に「対策ファィル」の供給停止の通知が当方に届いています。これは大変と思い、『フレッツ・ウイルスクリア』をPCに取り込み対策を試みましたが今度はパソコンの速度が極端に落ちてしまい、使いモノにならなくなりましたのでパソコンを元に戻して契約もX400V利用でネット環境を維持しています。PCのCPUその他も897MHz 256MB と6年前のPCで速度不足ではないかと思われますが、何か適切な方法で安全に利用できる方法があれば教えて下さい。

  • 玄箱セットにつまずいて

    前の持ち主の方の分をパーテーション初期化してセットアップするのですけれど。KUROーBOXに接続されていません。エラーが返ります。telenetでのアクセスはユーザー名入力画面まではOKですがroot,tmp-kunとも拒否されます。WINDOEWSネットワークからわshareは見えます(中は空です)。インジケーターはLINK/ACT以外はブリンク状態です。 何かヒントをお教えください。

  • プログラミング好きですか?

    最近まで2年間プログラマー兼SEをしていたものです。 在職中SEはともかくプログラミングがあまり好きではありませんでした。 仕事時間中は集中しましたが、自宅や休日にプログラミング言語の勉強をしませんでした。する気が起こらないのです。これってやはり好きではないからでしょうか?仕事のためとはいっても毎日勉強の日々のこの業界でプログラミングを好きではない人はプログラマーとしては致命的でしょうか?技術が足りなくても好きな人のほうが伸びるのでしょうか? 漠然とした質問でわかりずらいですが、貴方様のプログラマーとしての心構えやモチベーションを保つ秘訣など教えて下さい。

  • 複数のJavaプログラムでデータを共有する方法について

    レベルの低い質問だとは思うのですが、相談にのってください。 Javaでコンソールプログラムを作っています。 コマンドプロンプトを複数立ち上げ、同じJAVAプログラムを同時に実行します。(プログラムは同じですが、処理内容はそれぞれ異なります。並列な処理です。) これら複数のプログラム同士でデータ(処理の進捗状況など)を共有するにはどうすればいいでしょうか。(そもそもそんなことができるのでしょうか) 今考えているのは、共有データ用のテキストファイルを1つ作り、それを各プログラムが参照(読んだり書き込んだり)する、ということ考えています。しかし、これだと複数のプログラム同士が同時にファイルを読み書きするようなタイミングがあるかもしれず、思ったような動作をしないかもしれません。 そこで、質問です。 (1)今回のような場合(コマンドプロンプトを複数立ち上げ、同じJAVAプログラムを同時に実行)で、データ共有に使えそうなトピックや方法があれば、お教えください。ヒントでもなんでもいいです。(とりあえず、ちょっとした付け焼刃でなんとか動いてほしいので……) (2)「コマンドプロンプトを複数立ち上げ、同じJAVAプログラムを同時に実行」しているのは、単に私の技術が低いからです。今後プログラムを根本的に書き直して改良するために、今後どのようなJavaのトピックを勉強すればいいでしょうか。 乱文失礼いたしました。どうかよろしくお願いします。

  • ファイル上でB木

    B木中のデータをメモリ上ではなくファイル上に展開したいのですが、何か効率のよい方法はあるでしょうか? ・1ファイルにB木のデータを保存させて一旦メモリにロードさせ、変更があればメモリ上でB木の更新をして、全データをファイルに書き出す だと効率がわるそうですし、 ・ツリー上のブロックごとに1ファイルを使う となると、ファイル数が増えそうですし。 MySQL等だとインデックスファイルは確か1ファイルになっていますよね。 B木系を扱うようなデータベースの基本的な構造をご存知の方、もしくはそのうな解説サイトをご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • ユニークID (社保庁問題)

    ユニークID (社保庁問題) コンピュータを利用していると、識別(ユニークなもの・唯一のもの)としてユニークIDの概念に直面します。例えばIPプロトコルでのIPナンバーです。イーサネットを開発した各コンピュータにユニークな番号を振り分けた(IPナンバー)先見のある概念です。 で、社保庁の消えた年金問題で国民総背番号を早期に導入していればこのような問題は発生していなかった(アメリカのソーシャルセキュリティー番号を例にとり)と言われています。が、年金手帳を複数発行しようが、入力間違いがあろうが、名前や生年月日を間違って入力しようが、そして結果として一人のユニークな人物が複数のIDを振り分けられていても、コンピュータから見ればそのデータが破棄されていない限り、個人のユニークIDに複数データを統合するのは問題が無いと考えます。あくまでも技術的にはです。 説明が長くなりましたが、質問は「上記の考え方」に何か見落としていることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • 人工知能を研究→システムエンジニアへ

    こんにちは! 高校三年の理系の者です。 私の将来就きたい仕事はシステムエンジニアです。 大学では工学部の情報系の学科に進学して人工知能(音楽を作れるような人工知能など)について研究したいと思っているんですが、 人工知能の研究というのは、将来システムエンジニアという仕事につながるのでしょうか?

  • C言語もしくはC++言語プログラマになれますか?

    私は30歳になったばかりです。諸事情によりずっと家にいます(母親の病気などです)。 5年ほど前JavaでWebシステムを作っていましたが、やめました。それ以降もJavaやPHP、VB.NETなどやってはいるんですが、なかなか腰を落ち着けられません。 私は本来の性格として基礎固めが大好きというか基礎がしっかりしていないと意味がないと考えてしまうタイプです。こと、プログラムに関しても、コンピュータの仕組みから理解してアセンブラやらの書物を読み、C言語を勉強したりするとコンピュータを根本から理解できて、やっと自分の役に立つという思考しかできないものです。いきなり高級言語のJavaやらC#やら.NETやらやっても、うわべだけさすってるようで、根本的な理解を得られないので(コンピュータに対する)、無駄だなあとどうしても感じてしまうのです。また、それよりも基礎からしっかり積み重ねた方が後々、新しい言語ができても理解の度合いというかどっしりと理解できるとおもうのです。 しかし、就職のことを考え、PHPやらC#やらJavaやらVB.NETやらを優先してきてどれもどっちつかずになってしまいました。当然Cなども合間をぬってやっていました。 で、私は、そのどっちつかずな状態がいやなので、CとC++に絞って勉強することにしました。で、低級コンパイラの中身やアセンブラも勉強していこうと決心しました。しかし、就職のことを考えると不安です。 あと、1年みっちり勉強するとして、CやC++の就職先はあるのでしょうか?自分としては、働ける限り年齢がいくつになってもがんばりたいとおもうのですが、なにしろ世間的にいうと全く遅い年齢です。もし、励ましになるような事もありましたら、ご回答していただければ、うれしいです。よろしくお願いします。

  • XeonとCore2Duoの違い

    現在 新しいPCを導入しようとしています。 用途は、3Dcadです。 グラフィックボードはQuandroFX1500あたりにしようと思っています。 CPUですが、XeonとCore2Duoでどのくらい差が出るのでしょうか? 金額的なものは、当然Xeonの方が高いのですが・・・ Xeon5110とCore2DuoE6700とを比較したときどちらが費用対効果が高いのでしょうか?

  • 今までVBでしたが、Javaを勉強しようとしています

    VB6の業務経験を3年近く持っています。プライベートでもVB.NET2003を同じくらい勉強しています。 今後、携帯電話のプログラムやPHPと絡ませるプログラムを勉強していきたいのですが、そうなるとJavaになると思います。 今、入門書を手当たり次第やろうか、業務として売り込むならば、SunのJavaアソシエイツを取得しようと考えていますが、まず、プログラムを組めるように勉強していくにはどちら経由の方がはやいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tocci_pc
    • Java
    • 回答数2