dekopa- の回答履歴

全571件中181~200件表示
  • パソコンを購入したのですが(windowsxp)ISDN回線で使うにはどうしたらいいですか。

    今、インターネットをISDN回線で使用しているのですが、新規にパソコン(WINDOWSxp)を購入しました。今のままの回線で使用したいのでが、電話のモジュール端子もないしどうたらいいでしょうか。 使用状況はメールを確認するくらいで、接続時間は5~10分位です。

  • 派遣の方の意識・感覚

    QNo.2811684のNo2です。 私たちの派遣の方への対応に問題があるかもと思い質問させてください。 QNo.2811684では、派遣の方が辞めるときにお礼をして行くかどうかが議題であり、贈る事も多々あるとの事で認識しました(長期なら贈るのが普通?)。 私の所では、なにも貰った事がないと書き込みましたが誤りがありました。昔は、小さな義理チョコがもらえました(10~20円位?)。今はないです。それだけです。 QNo.2811684のNo2に書き込んだ様に当方では、歓迎会、送別会があります。都合が悪くて開催できない時にはお餞別を渡した事もある筈です。 派遣会社側の方針なのでしょうか?(会社名は出せませんが、大手です) 派遣の方は、いじめられるとか、酷使されるといった事もない筈です。 セクハラも聞いた事がありません。派遣の方が社員と結婚して辞めた例もありますが、セクハラ厳禁の会社なので、一部の人を除いて微妙な男女間の関係になっています。たとえば、そんなのが女性の感性に反していて、何も貰えないという事なのでしょうか? 口頭では「非常に働きやすい職場だ」と言ってくれますが、それは口先だけではないかと心配し質問させていただきました。 もちろん、チョコがもらえなくなったから怒って書き込んでいる訳ではありませんよ。困っている人もいますがね。お返しにプレゼントを渡す為の飲み会に誘う理由が減ったからです。飲み会に誘われるのがいやなのでしょうか?お金の負担があったとしても交通費か1000円?だけの筈です。別にコンパニオンとか、キャバクラのお嬢さんの様な対応ではなく、普通のコンパだし、出席を断ったからと言って影響は全く無い筈なので、原因に心あたりがなく、理由を知りたいので、率直なコメント・本音をお願いします。(もっと良い職場にしたいだけです)

  • 派遣の方の意識・感覚

    QNo.2811684のNo2です。 私たちの派遣の方への対応に問題があるかもと思い質問させてください。 QNo.2811684では、派遣の方が辞めるときにお礼をして行くかどうかが議題であり、贈る事も多々あるとの事で認識しました(長期なら贈るのが普通?)。 私の所では、なにも貰った事がないと書き込みましたが誤りがありました。昔は、小さな義理チョコがもらえました(10~20円位?)。今はないです。それだけです。 QNo.2811684のNo2に書き込んだ様に当方では、歓迎会、送別会があります。都合が悪くて開催できない時にはお餞別を渡した事もある筈です。 派遣会社側の方針なのでしょうか?(会社名は出せませんが、大手です) 派遣の方は、いじめられるとか、酷使されるといった事もない筈です。 セクハラも聞いた事がありません。派遣の方が社員と結婚して辞めた例もありますが、セクハラ厳禁の会社なので、一部の人を除いて微妙な男女間の関係になっています。たとえば、そんなのが女性の感性に反していて、何も貰えないという事なのでしょうか? 口頭では「非常に働きやすい職場だ」と言ってくれますが、それは口先だけではないかと心配し質問させていただきました。 もちろん、チョコがもらえなくなったから怒って書き込んでいる訳ではありませんよ。困っている人もいますがね。お返しにプレゼントを渡す為の飲み会に誘う理由が減ったからです。飲み会に誘われるのがいやなのでしょうか?お金の負担があったとしても交通費か1000円?だけの筈です。別にコンパニオンとか、キャバクラのお嬢さんの様な対応ではなく、普通のコンパだし、出席を断ったからと言って影響は全く無い筈なので、原因に心あたりがなく、理由を知りたいので、率直なコメント・本音をお願いします。(もっと良い職場にしたいだけです)

  • WindowsとUNIX

    サーバの管理や構築の業務に携わる場合、WindowsサーバとUNIX(含Linux)サーバの両方に精通していることが望ましいでしょうが、どちらか片方のスキルしかない場合、どちらができる方が仕事を得る上で有利になるでしょうか?

  • パソコンで儲かるのは何?

    株、アフェリエイト・・・と色々ある中でどうやってあなたは儲かりましたか?私はパソコン初心者で、まずアフェリエイトに挑戦しましたが、いまいち分かりません。他の人はどのようにして稼いでいるのですか?

  • スーパーハッカー

    スーパーハッカーに仕事を依頼するとどれぐらいお金が掛かるんでしょう? また、アクセスする方法ってどんな方法があるんでしょう? 多分こんな感じ・・・とかで良いので教えてください。

  • 何故いつもアメリカで誕生して日本が後発なのか

    最近YouTubeのテキスト版サイトがアメリカで誕生しましたね。 ふと疑問に思ったんですけど日本のネットコンテンツ業界は大体アメリカの真似、応用ですよね。YouTubeのテキスト版があったら面白いんじゃないかと日本の誰かが考えてアメリカよりも先に日本でサイトが誕生してもおかしくないと思うのですが。何故アメリカがいつも先で日本が後発というパターンばかりなんでしょうか。

  • 技術について

    結婚後(後4年後をめどに)SOHOを考えています。 主にネットSHOPやWEB制作などを考えています。 現在はCOBOLのプログラマーとして働いていますが WEB制作に関する技術は初心者レベルしかありません。 今年転職を考えており、今後のためにも4年間で WEB制作関連ができる会社で技術を習得しようと考えています。 どういった技術を身につければ一人でもやっていけるでしょうか。 また転職するならどういった業種がいいのかアドバイスお願いします。

  • 1年経ってぶつかった仕事の壁

    こんばんわ、初めて質問を立てます。 僕はPGとして新卒で技術職に就いて次の4月で1年になります。 卒業した大学が理系だったこともあって今の職に就いたのですがここまで11ヶ月それなりに頑張ってきましたが自分の技術がほとんど進歩していないように感じていて、又自分はどちらかというと体育会で正直机に一日中向かっているのは辛いのも現状で就いた職を間違えていたのかとも思ってしまっています。 社会人として「3年で1人前」と言いますが今の会社に根付いてしまう前に自分を見つめ直して職を変えるべきなのか、それとも自分に自信がつく迄頑張ってみるべきなのか迷っています。 もしよろしければみなさんのご意見を聞かせて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • AMD Cool’n’QuietとPower Nowの違い

    宜しくお願いいたします。 CPUメーカのIntelとAMDでそれぞれ省電力機能を持っていますが、 Intelだと拡張版IntelSpeedStepテクノロジーが有名です。 AMDのカタログを見ているとAMD Cool'n’QuietとPower Nowの2種類あるのですがあの2つの違いとは何なのでしょうか?

  • PHPモジュールをロードしようとすると、Apache2.2が起動しなくなります。

    PHPの勉強をしたいと思い、WindowsXPにApache2.2.3とPHP5.2 を入れました。 Apache2.2はインストールして、PHPの設定をしなければ、 起動し、IEでhttp://localhostに接続すると「It works!」出ます。 しかし、httpd.confをPHP用に、 LoadModule php5_module C:\PHP\php5apache2.dll とモジュールをロードするよう記述すると、 「ローカルコンピュータでApache2.2を開始できません。 詳細については、システムイベントログを確認してください。 これがMicroSoft以外のサービスである場合は、サービスの製造元に 問い合わせてサービス固有のエラーコード1を参照してください。」 とダイアログが表示され、Apacheが起動しなくなってしまいます。 イベントログには 「Apache2.2 は次のサービス固有のエラーで終了しました: 1 (0x1)」 とあるだけでした。 C:\PHP\php5apache2.dllのパスは間違いないです。 何度インストールし直しても起動しません。 どなたか分かる方いましたらお願い致します。 またインストール時の参考には以下のサイトを見ました。 http://www.goodpic.com/mt/archives/000577.html http://www.y2sunlight.com/ground/?PHP5.0%2F2.Apache2%A4%CE%C0%DF%C4%EA http://allabout.co.jp/internet/database/closeup/CU20050319A/index.htm よろしくお願いします。

  • EOS Kiss Digital X につけるレンズについて

    今までFUJIFILM A303を使っていました。 一眼レフを触ってみたいと興味を持ち、インターネットでいろいろ 調べてみて『kiss デジタル X』の購入を検討しています。 普段の子供の様子や運動会などの行事にも使いたいと思っています。 本体のみとレンズキットとWレンズキットがあるようですが、 レンズ1本で済ませたいと思いタムロンの「AF 18-200mm F3.5-6.3 XR Di II」を考えています。 200mmでも大丈夫という答えと300mm位必要という声がありますが、どうなんでしょうか? 18-250mmというのも発売されていますが、予算的に可能ならこちらを検討した方がいいのでしょうか? kiss デジタル Xのレンズキット+タムロンレンズの購入というのは無駄使いでしょうか? 初めからタムロンのレンズを買うよりも、レンズキットを購入して練習して 一眼レフに慣れてから次のレンズ購入を検討した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • W-ZERO3でのminiSDの構成を教えてください

    W-ZERO3に使うminiSDをパソコンでフォーマットしたら、フォルダがすべて消えてしまいました。 Panasonicの1GBを使っていますが、パソコンはVistaしかなく、フォーマットようのDLソフトはまだVistaに対応していない状態です。 W-ZERO3をVistaのWindows Mobile デバイス センターに接続しても、miniSDに同期できないのはそれが関係しているのかと思っています。 もしよろしければ、フォルダの構成を教えてください。 お願いします。

  • デジタルビデオカメラを買いたい。

    妹の結婚と出産があり、プレゼントとして購入したいのですが、デジタルビデオカメラについて全く知識がありません。 お勧めの商品を教えてください。よろしくお願い致します。

  • デジタルビデオカメラを買いたい。

    妹の結婚と出産があり、プレゼントとして購入したいのですが、デジタルビデオカメラについて全く知識がありません。 お勧めの商品を教えてください。よろしくお願い致します。

  • Opteron AMD CPU driverについて

    OpeteronのAMD CPU driverについて教えてほしいのですがこれはいったいどんな機能がるのでしょうか? とりわけインストールしなくても問題ないように思えるのですが、OSはWindows server 2003です。

  • CPU:Celeron D 3.2GHzについて

    Pentum 4 1.5GHz CPU で動いていたASUSのP4GE-V MB にCeleron D 3.2GHzを装着して起動したところ、ブザーがピーピー鳴って画面も出ず、BIOSも起動しません。 CPUの不良なのでしょうか? 不良で無ければ原因と対策を教えてください。

  • 自作PCで言う、「干渉」の意味を教えてください。

    自作PCのパーツなどで、パーツ同士が「干渉」する、と言いますが、干渉とはどういうことなのでしょうか。また、干渉するパーツ同士の関係がどのような場合に発生して、干渉するとどのような問題が発生するのでしょうか。どなたか教えてください。

  • C言語の学習について

    今からC言語を覚えようと思っているのですが、 C→C++→C#と習得していかなくてはならないのでしょうか? お勧めの開発環境と書籍なども教えていただけないでしょうか。

  • C言語の学習について

    今からC言語を覚えようと思っているのですが、 C→C++→C#と習得していかなくてはならないのでしょうか? お勧めの開発環境と書籍なども教えていただけないでしょうか。