dekopa- の回答履歴

全571件中41~60件表示
  • 新卒SEの現状

    兄が、国立大の修士過程を無事終了し、この度、一部上々の大手IT企業に入社しました。 仕事の内容はハードなようで、連日のように終電で帰宅、徹夜で数日帰れない日もあるようです。友達の元彼もSEで聞くところによると、この業界では当たり前のことなようなのでさして心配はしていませんでした。 しかし最近、別のIT会社に勤める知人から、兄の会社は業界でも有名なブラック企業だと聞きました。 大手に就職したと一安心していたのですが、この会社は、残業代が出ない、散々働かされていきなりクビを切られる、毎年かなりの人数が辞めていると聞いてにわかに不安になってきました。 本人は、職業を聞かれるとSEと答えているので、私も素直にそう思っていたのですが、大学は工学部でも全く別の専攻だったので、知識はゼロに近い状態で入社したと思います。(入社後研修はあったようですが) 私が調べたかんじでは、PGとして何年か知識や経験を積んだ上でSEというイメージ像なのですが、実際、知識もなく新卒2年目でSEになれるものなのでしょうか? 専門的に学校で勉強してきた人の方が知識も豊富なのは目に見えていますし、そういう人達からバカにされてるのかなぁと考えると、院まで出たのに勿体ないなぁ、悔しいなぁと感じてしまいます。 元々、SEになりたいなんて本人から一度も聞いた事はなく、就職活動も大手メーカーなどを受けていたと思うのですが、今考えるとどこにも決まらなくて仕方なくSEになったのかなぁと思います。 でも立派な技術職には変わりないので、噂どおりの企業だったとしても、本人のやる気次第で転職も可能な業種だと思うのですが、如何せん 私はこの業界のことに全く詳しくないので、実際のところどうなのでしょうか? 仕事のことなので、周りがとやかく言うことではないとはわかっているのですが、家族として色々と不安になってしまいました。 どうか率直なご回答をお願い致しますm(__)m

  • 業務系WEBアプリを開発するにはどんな言語が適しているのか

    MicrosoftVisualWebDeveloper2005を勉強して3ヶ月のものです。 業務系WEBアプリを開発するにあたってどんな言語が適しているのか 皆さんの意見を聞きたいのでアドバイス下さい。 Javaがいいのか、PHPがいいのかそれぞれの長所、短所がまだ わかってないのでご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • Ruby on Railsを学ぶにあたっての書籍について

    最近流行のRuby on Railsですが、手始めに「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」を購入しました。 もうすこし、ステップバイ・ステップで理解できるものやチュートリアル的な書籍でお勧めがありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 【C#】特定の改行コードのみで1行ずつ取得したい

    C#でツールを作成しています。 テキストファイルの中を1行ずつ読み取りたいです。 ただし、改行コード \r\n と \n が混在しており、 \r\n までを1行として取得したいのです。 ReadToEndで一旦すべての文字列を取得し、 Split("\r\n")で分割という方法で解決はするのですが ファイルサイズが膨大な場合、どうしても処理が重くなってしまいます。 ReadLineなどで上手くできる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Cシャープ開発でのGUIデザイン

    Cシャープ開発でのGUIデザインについて教えて下さい。 たとえばマイクロソフトが出しているメディアプレイヤー9のような、スキンGUIはどうやって作ればいいのでしょうか? 透過GIFや背景画像をうまく使っていそうだというのはわかるのですが、どこかにサンプルなどないでしょうか? あるいは作り方を教えてくれているサイトなどありましたら、教えて下さい。

  • オーディオ機器の復活

    30年ほど前に使っていた、オーディオ機器をふたたび使いたいのですが、アンプとかいうものどのような役割があるのか、果たして、パソコンに使っていた外付けのCDRやCOROMから一般音楽CDからのイヤホンから音声を出力して、オーディオ装置のスピーカーから音が出せるのか、知りたいのです。一般のオーディオ機器を再利用するために、初歩の初歩から勉強するには、なにか、最適の教科書(入門書)などご存じないでしょうか。紹介してください。近頃マスコミにて、オーディオブームの再来とかいわれているようですが、我が家には、型は古いけれどもほとんど使っていない、高級オーディオ装置がごろごろしています。

  • 2ちゃんねる

    2ちゃんねるのカテゴリ「BBSPINK」というエロ系の掲示板があるところで、 Hをする「スレH・エロ会話」がありますが、知らない人にはどう説明したらいいでしょうか?

  • オススメのファンコン

    今、KAMAMETERのファンコンを付けているのですが、突然なにも表示されなくらりました・・・ファンコンの電源も入らないのでファンも回りません。 そこでファンコンを交換しようと思うのですが、なにかオススメのファンコンはないでしょうか?温度を検出して自動でファンのスピードをコントロールできるファンコンなどってあるのでしょうか?

  • マザーボード、CPUの交換

    マザーボードとCPUを交換しようと考えています。 その際、現在使用しているハードディスクやCDドライブを取り付けようと思うのですが、OSの再インストールなどは必要でしょうか? そのまま取り付けるだけではOSは起動されませんか? 現在使用しているPCは知人から譲ってもらった自作のものです。 そのため、OSのインストールCDなどはありません。 OSはWindows2000です。また、Microsoft Office 2000も入っているので、それもそのまま使いたいです。 ハードディスクをそのまま使用する方法、解決策、対策方法などがありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 *新CPUはPentium 4で新マザーボードはインテルのPentium 4 対応のものです。

  • CPU

    CPUののせ換えは、ただソケットが合って付け替えできるだけでは、うまく動かないのでしょうか?

  • 文書作成ができる携帯機器

    文書作成ができる携帯機器を探しています。 用途はレポートや作文の下書きが主なので、多機能である必要はないと思うのですが、 要望としては、 1、QWERTY配列のキーボードを装備 2、収納時のサイズが、B5より小さい 3、新品が簡単に手に入る 4、縦書きが可能 5、PCにデータを移せる といった感じです。 VAIO、レッツノート、ザウルスなどの存在は調べてわかりましたが、 何を購入するべきか迷っています。 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • ノートPCの購入で迷っています。

    普段使っているノートPCの調子が悪くなり、購入を考えています。 今は”Windows XP”を使っていますが、”Vista Home Premium”にしていいものか迷い、質問をさせていただきました。 友人に「”Vista Home Premium”にするより”Mac”の方がいいよ」と言われ、”Mac Book”もいいかなと思うようになりました。実際のところはどうなのでしょうか? 専用のソフトを入れれば”Windows XP”もMacで動かせると言われ、お得かなと考えています。 自分で買ったことはありませんが、”Mac Book G4”とかそのような名前のときに借りて使っていたことがあり、多少は使い方が分かる程度です。ですが、最新のモデルはどうなのか心配です。 私がなぜ”Windows XP”にこだわるかというと、普段遊んでいるハンゲームの「ファミスタオンライン」というゲームで、XPにしか対応していないからです。ですが、店頭ではもうXP搭載機はなく、メーカーでもビジネスモデルや法人向けしかありません。 WindowsからMacへ変えた方やその逆、Mac Bookなどを使っている方がいたら教えていただきたいと考えています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111987
    • ノートPC
    • 回答数2
  • ThinkpadリカバリーCDでインストール失敗

    手持ちのThinkpad R32のハードディスクが故障し、新たにハードディスクと、レノボからリカバリーCD(XP)を購入しインストールしました。が、Windowsのインストールが成功したもののIBM関係のツールが全くインストールできず、XPのみがインストールできたみたいです。傷がついている前のHDにインストールしたところIBM関係のツールやプレインストールのソフトもインストールできたので、CDの不良品ではないようです。いろいろと手順をかえてもOSのみの インストールしか新しいHDにはできません。なにか特別な手順があるのでしょか?

  • MINI DV のビデオカメラ、パソコンへの転送時間。

    初めてデジタルビデオカメラを購入しようと検討してます。 初心者な質問で申し訳ないのですが、例えば MINI DV で 1時間録画してそのファイルをパソコンに転送する場合、 やはりテープなので1時間かかるのでしょうか?? それだと時間がかかり過ぎるので SD や HDD タイプにするべきか考え中です。

  • SEとして就職するか悩んでおります。

    こんにちは。 とある大手メーカーのグループ会社様(従業員数は2800名程)SEとして内定を頂いたのですが、様々な情報を見る度にSEのマイナスイメージ(残業時間が凄い、35歳定年説、精神的ストレスにより鬱になる確立が格段に強いなど)が強くなり、内定を受諾するか悩んでおります。 正直なとこを私はあまりストレスに対しての免疫には自信が有りません。 選考に参加した理由はただSEに興味があったという単純ものなのですが、選考に参加させていただき、運良く内定をいただきました。 大学では電子工学科に所属しており、志望業界はハード設計をメインに考えていたのですが、残念ながら現在SEとして内定を頂いた会社のみしか内定が有りません。 もし私のようなハード系学科からIT業界へと就職した方がいましたらぜひ選んだ理由などを教えてください。 あと、SEには当たり外れがあり、辺りを選んだらそれほどキツク無いとお聞きしますが、実際の所どうなのでしょうか? どんな仕事を選んだとしてもきついのだとは思うのですが、あえて一番キツイ道を選ぶのはどうかと思いましてこの度質問させていただきました。

  • Ruby onRailsでテンプレートファイルが見つからない

    Ruby on Railsが無事セットアップ完了して、登録、編集、削除は行えるようになったのですが、デフォルトのデザインを変えようと思ったのところテンプレートファイルが見つかりません。 views/にあるのかと思いましたがみつかりませんでした。その他のフォルダを検索しましたが、rhtmlファイルすら見つかりませんでした。 何か原因がお分かりの方、お教え頂ければ幸いです。 OS:fedora5 ruby: 1.8.5 rails:1.2

  • Visual Studio2005 「セットアップと配置」で困った!

    複数個のprojectをもつソリューションのインストーラを作成しようとしたのですが、ファイルシステムエディタで、「対象コンピュータ上のファイルシステム」-「アプリケーションフォルダ」を右クリックし、「追加」-「プロジェクト出力」をクリックしました。 「プロジェクト出力グループの追加」ダイアログは出るのですが、すべて空白です。「プロジェクト」ボックスになにもないので、「プライマリ出力」を選択することができません。 どうしてこのようなことになるのか、または、どういう対策を講じればよいかどなたか教えてください。

  • 関数呼び出しを使った、絶対値出力プログラムについて質問です。

    すみませんが、このプログラムを見てもらえませんか? 絶対値が上手く表示できません。よろしくお願いします。 #include <stdio.h> double myabs(double); main() { double x,a; printf("Input number = "); scanf("%lf", &x); if(x < 0) { a = myabs(x); printf("Zetaitti = %f\n", a); } else { printf("Zetaitti = %f\n", x); } } double myabs(double x) { double a; x = -x; return(a); }

  • パケットの見方について

    ルーターを通じて各PCにPINGを送信し、それがしっかりと通じているか、又は通じていない場合はどこまでパケットが通じているのかを確認する課題が出ました。 しかし、パケットのどの部分を見ればよいかさっぱり分かりません。 それに、パケットを全部レポートに載せていたら規定のレポート枚数にも収まりません。 そこで質問なのですが、実際にパケットのどの部分を見ると良いのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1489198.html 上記の質問を参考にしたのですが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • MINI DV のビデオカメラ、パソコンへの転送時間。

    初めてデジタルビデオカメラを購入しようと検討してます。 初心者な質問で申し訳ないのですが、例えば MINI DV で 1時間録画してそのファイルをパソコンに転送する場合、 やはりテープなので1時間かかるのでしょうか?? それだと時間がかかり過ぎるので SD や HDD タイプにするべきか考え中です。