Agamemnon の回答履歴

全183件中21~40件表示
  • DVDレコーダーのハードディスクからPC外付けハードディスクへの保存

     お世話になります。  昔のVHSにあったものを、DVDレコーダー(3in1)のハードディスクにとりあえず保存しています。  DVD-Rなどに保存することも考えましたが、DVD-Rは永久保存できないらしいので、PC外付けハードディスクへの保存を検討しています。PCバックアップの意味で映像以外に画像その他個人的データなどもPC外付けハードディスクへの保存を検討しています。  ところで、DVDレコーダーのハードディスクからPC外付けハードディスクへの保存はできるのでしょうか?  なお、映像内容は子供・旅行など私的なものです。  よろしくお願いします。

  • 4ヶ月前の給料明細

    今年の8月から、チェーン店のパン屋で働いているのですが 急に父が、今までの給料明細が欲しいと言われました。 だけど、確認した所、最初にお給料を貰った8月の給料明細を 貰ってなかったみたいで、父に「8月の分がない」と言った所 「どうしても必要だから貰ってきて」と言われました。 今更、4ヶ月前の明細なんてもうないと思うのですが こういう場合、どうすればいいのでしょうか?

  • amazon注文のキャンセル

    先日CDを注文したんですが、在庫がないためか発送が遅くなるみたいな記述がありました。 どうしても欲しいCDだったのですが、たまたま知人が持ってることが発覚しまして…CD-Rに焼いたので、実質注文したものはいらなくなってしまいました。 ところが、キャンセルが出来ません。 支払いをコンビニ払いにしたせいか、既に発送準備完了しましたみたいな表示が出てきまして、この段階だとキャンセルが出来ないようなのです(ヘルプにそう書いてます)。 先払いなのでまだお金は払っていませんが、これは支払い期限を放っておけば無効になるのでしょうか? 支払いがないため登録抹消…ということはありませんか?

  • スーパーマルチドライブ

    ドライブが、正しくディスクを認識しないんですが、こういった場合どんな解決策があるのでしょうか? ちなみにドライブとは、CDとかDVDとか入れるスーパーマルチドライブの事です。

  • amazon注文のキャンセル

    先日CDを注文したんですが、在庫がないためか発送が遅くなるみたいな記述がありました。 どうしても欲しいCDだったのですが、たまたま知人が持ってることが発覚しまして…CD-Rに焼いたので、実質注文したものはいらなくなってしまいました。 ところが、キャンセルが出来ません。 支払いをコンビニ払いにしたせいか、既に発送準備完了しましたみたいな表示が出てきまして、この段階だとキャンセルが出来ないようなのです(ヘルプにそう書いてます)。 先払いなのでまだお金は払っていませんが、これは支払い期限を放っておけば無効になるのでしょうか? 支払いがないため登録抹消…ということはありませんか?

  • CD-RドライブをRWドライブに交換したい

    私のPCではなく親のPCなのですが、古くて調子が悪いみたいなので、データを私のPCに移そうと考えています。 しかし親のPCはFDドライブと、壊れたCD-ROMドライブで、 私のPCはCD-R/RWドライブとCD-ROMドライブです。 ちなみに両方ともデスクトップなので、自分のPCのCD-R/RWドライブを、親のPCのCD-ROMドライブと取替え、同じように接続してみましたが、最初の起動画面で動かなくなりました。(WINDOWSの画面に進まない) やはり、取り替えるのは無理なのでしょうか? ちなみにスペックは以下の通りです。 親のPC ・COMPAQ PRESARIO ・Authentic AMD AMD-k6(tm)3Dprocessor ・60MB RAM ・Windows98 CD-ROMドライブ(電源は来てるが、取り出しボタンを押してもトレイが出てこない) ・MODEL LTN-301 接続したいCD-R/RWドライブ ・CED-8042B

  • DVD化できません。

    先日、ビクターのHDDビデオカメラを購入しました。 付属しているソフト(CyberLink DVD Solution:PowerDirector Express NE/PowerProducer3 NE/PowerDVD 5 NE)を利用し編集。出力までの工程は出来るのですが、DVDに焼く時に途中でエラーが出てしまい、完成できません。WindowsXPホームエディションですが、パソコンとの愛称が良くないのでしょうか?それともやり方が良くないのでしょうか?ちなみに、今まで2枚くらいは完成までこぎつけました。

  • ジャンプ型地雷について

    先日「ノー・マンズ・ランド」という戦争映画を観て疑問に思ったことを書きます。 気絶している間に死んでいると勘違いされた兵士が体を地雷の上に置かれてしまいました。結局、救出に向かった国連の地雷処理の者は除去は不可能であると判断して匙を投げてしまいます。 地雷はジャンプ型だということでしたが、この地雷はそのどのような特徴によって除去が不可能になっているのでしょうか? 跳ね上げ型地雷と呼ばれているものと同じだと思いますが、調べても爆発時の特徴しかわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 図鑑セット購入は早いですか?(年少)

    4歳の娘がいます。 最近いろんな事を質問されます。 例えばある動物について「どんな物を食べて生きてるの?」とか 体のある部分について「ここは何ていうの?」とか 私にも答えられない事が多くなって 「今度図書館で調べてみようか」と答えますが 図書館も結構距離があってそう簡単にも行けません。 主人は 「まだ早いよ、借りてきたら?」 「どうせ家にあっても俺は見なかったけど」と言います。 確かに、もう少ししてからでもいいかなとも思います。 私は幼稚園の頃から両親が用意してくれていて 字が読めなくても写真や絵を見て楽しんでいた記憶があります。 図書館で借りるよりは、自宅に置いて 自分で調べる楽しさも知って欲しいと思っています。 「今買いたい、という理由をちゃんと言えばいいよ」と 主人は言ってます。 私は上記の理由は伝えたんですがね・・ なんだかんだ言って値段の高い物を買うのが面倒そうな感じです。 みなさんは図鑑セットについてどう思われますか? また、お持ちの方でお勧めのものがあれば教えてください。

  • ADSL から光 B フレッツへの設定に関して

    現在 ADSLを利用していますが、これから光の B フレッツへ変更しようと思っています。その際の PC の設定変更は難しいものでしょうか。ほぼ初心者です。ちなみにMacのOS10.3.9 に有線で繋ぎ、ウインドウズ XP に無線で飛ばしている2台を使用しています。よろしくご教授をおねがいします。

  • 路外進入と直進車

    8月に事故がありました。 相手が直進、私が駐車場からの路外進入車です。 路外から道路に出る為に安全確認をしようと頭を出して停止中でした。 すると直進してきた相手と車のフロント部分が接触しました。 現場道路はカーブしていて、駐車場の周りには塀があり見通しが悪く、 ミラーがついていたのでミラーで道路確認し、 さらに安全確認をしようと頭を出して停止したのです。 1mも出ていなかったと思います。 私は自分には過失がないと思っていて、保険会社未報告です。 相手保険会社は80:20と言って、過去の判例を資料として送ってきましたがまったく納得いきません。 直進車が優先される、妨害してはいけないというのは分かります。 安全確認のための一時停止義務を遂行しようと停止していたのに、 なぜ私に過失があるのでしょうか? 相手保険は、相手は私に賠償請求しない。私の車も賠償しない。 それでも納得いかないなら訴えてくださいと言ってきました。 もう他に方法はないのでしょうか?

  • ラーメンの麺ってこんなのですか

    自然食品に近いものを求めてかん水以外の添加物と化学調味料は一切使用しておりません。特にお水にこだわり、静電誘導により湧き水により近いものを使用致しております。 しょう油は小豆島より取り寄せた杉樽で2年間寝かせた自然醸造したもを使用 手打ち麺独特のみずみずしさ、そして粉の香りと甘さを堪能して下さい。 大坂の茨木市にある ほんまの老麺屋さんにいったことのあるひとにおききしたいのです ここの麺は すっぱい匂いと すっぱい味がする麺なんでしょうか? スープにもこの味がしみ込んでいます チャーシューにも煮卵にもしもこんでいて 全てすっぱくなっているのです 最初の文がお店のうたいもんくです こんなラーメンもあるのかとおもって質問させていただきました ここで食べたことある人がいましたら 感想お聞かせください

  • ラーメンの麺ってこんなのですか

    自然食品に近いものを求めてかん水以外の添加物と化学調味料は一切使用しておりません。特にお水にこだわり、静電誘導により湧き水により近いものを使用致しております。 しょう油は小豆島より取り寄せた杉樽で2年間寝かせた自然醸造したもを使用 手打ち麺独特のみずみずしさ、そして粉の香りと甘さを堪能して下さい。 大坂の茨木市にある ほんまの老麺屋さんにいったことのあるひとにおききしたいのです ここの麺は すっぱい匂いと すっぱい味がする麺なんでしょうか? スープにもこの味がしみ込んでいます チャーシューにも煮卵にもしもこんでいて 全てすっぱくなっているのです 最初の文がお店のうたいもんくです こんなラーメンもあるのかとおもって質問させていただきました ここで食べたことある人がいましたら 感想お聞かせください

  • 新規で購入した携帯電話のカラーを変更できますか?

    ドコモで新規契約0円でF902isホワイトイノセントを購入したのですが、家に帰ってインテリアなどとあわせてみるとやはりゴールドフロストに色を変更したくなりました。  しかし、ショップに問い合わせたところ登録後の変更は不可ということで、普通の機種変更になり58000円ほどかかってしまうということでした。  これから長く使うものですし、なんとか色の変更は出来ないものでしょうか?もしできないなら一旦これは解約して、新たに新規で購入しなおすということは可能なのでしょうか?  なにとぞよろしくご回答お願いいたします。

  • ゲームセンターのカードゲームのカードの読み取りの仕組みは?

    ゲームセンターのカードゲーム(三国志など)のカードの データは、どうやってゲーム機側で読み取っているのでしょうか? セガの人が、ICカードではないと言ってましたが、 詳しいことは教えてもらえませんでした。 ICカードでないとすると、どういう仕組みなのでしょうか?

  • 外付けHDDにインストールしたwindowsのフォルダ制限が・・・

    windowsをインストールしてある外付けHDDを利用しようとしているのですが、 あるユーザー(windowsのユーザー)のフォルダにアクセスできない状態です・・・ 外付けHDDのwindowsに直接ログインせずに、 外付けHDDを接続している元PCからどうすればそのフォルダにアクセスできるのでしょうか? どなたかお助け下さい><

  • 特許の証明

    特許関係素人ですがアドバイスをいただけますか。 まず、事実関係を説明します。 1、ある製品を製造している会社は世界に2社だけあり、私はスペインのA社の日本輸入元をしている。もう一社アメリカのB社も日本に輸入元がある。 2、B社は同社の製造工程について国際特許を申請中。我がA社は製造特許を申請することで工程を公開することを嫌い申請予定はない。 3、A社の製造工程はB社申請中の特許を侵害するものではない。 4、製品を検査しただけでは製造工程は解らない。 現在の当面の問題は、B社の日本輸入元は日本国内のC社に製品の販売を依頼しているが、C社にはわがA社も取り扱いを依頼中。そのなかでB社はC社に「うちは特許申請中で近々認可される。これがされればA社は商売ができなくなるのでわが社の商品を取り扱うべきだ」というような話をしていることにあります。 質問 1、B社が特許を所得したとしても、A社の製造工程がその特許を侵害していることを証明できなければ、B社はA社の製品販売を中止させるような行動(訴訟など)は出来ないと思うがどうか。 2、(特許の質問とは違いますが)B社が行っているような不当な行為は営業妨害には当たらないか。特許をもっているのではなく申請中であるだけであるのに。何か出来ることはないか。

  • プログラムをDVDなどにいれて保存することはできるのでしょうか?

    例えばofficeやよくつかうDVDライティングプログラムなどをパソコンを買いかえて新しいパソコンに入ってなかったときのためにDVDなどに保存したりして新しいパソコンに入れたりするようことはできるのでしょうか?

  • インプレッサ1.5でドロドロ音は出せる?

    H10年式インプレッサワゴンC'zです。マフラーを変えることによってドロドロ音はだせるのでしょうか。以前フォレスターの書き込みでターボでないと無理だとありましたが、インプレッサはもしかして…という思いから質問させていただきす。またホムセンでマフラー出口に取り付けると音が変わるというものがありますが、どのように変わるのでしょうか。よろしければご指導ください。よろしくお願いいたします。

  • 大人が鑑賞できるアニメ、教えてください。

    子供の頃は人並みにアニメも見てましたが、大人になってからは全くといっていいくらいアニメを見なくなりました。 しかし最近、友人のススメで今敏監督の「東京ゴッドファーザーズ」を見て、結構これが気に入りまして大人が鑑賞するに耐えるアニメをいろいろあさっています。 何か大人向けの質の高いアニメのオススメは無いでしょうか? 好みとしては・・・、 最近になって凝りだしたのであまり見ていないのですが、 今敏の作品、大友克洋の作品、ジブリの作品、攻殻機動隊の劇場版とSAC、2ndGIG、SSS、サムライ7、蟲師…などが気に入りました。 子供っぽいのとか萌え?っぽいのは苦手です。 TV版でも劇場版でも構いません。 よろしくお願いします。