Agamemnon の回答履歴

全183件中101~120件表示
  • ★サラリーマン給与の実態★

    今後日本もアメリカのようになりフリーター200万円、サラリーマンもほとんどの人が300ー400万円ぐらい、少しの数千万円と億万長者になると聞きます。 実際給与は、30代、40代男性でも400万円ぐらいの方が増えているのでしょうか? この400万円は、税込み、残業代込みでしょうか? 今は、残業代もつかない会社がそんなに増えているのでしょうか? 年功序列の終身雇用は、公務員ぐらいと聞きます。 景気が良くなっているといいますが企業が利益を得て 従業員に配分されていないようです。 大企業もリストラ、昇給無し、まだ中小企業の方がいいと言う意見もあります。 私は、30代後半で正社員です。 大企業勤務ですが手取りが残業無しだと 20万円少しきるぐらいです。 業績のよくない部署で職場の雰囲気もよくありません。 年齢的に転職も厳しいです。 結婚相手は、まだいませんがこんな状態だと いろんな意味で将来的に不安です。 みなさんのご意見、ご感想をお願いします。

  • 新司法試験により弁護士の価値は下がるのか?

    新司法試験により合格率が50パーセント近くになりましたよね? ってことは誰でも成れるみたいな感じがするのですが 以前のように弁護士は尊敬の対象に成らないのでしょうか?

  • メール便が届かず紛失したのですが・・・

    某動物のマークの大手運輸会社にメール便で今月5日に依頼した書類が県内の必要な場所に8日に届かずその為に代わりに届けないといけない状況になり交通費など余分な出費がかかりました。さらにそのメール便は紛失し未だに届いておりません。この件で某Y社に抗議の文面を送りましたが全く反省の感じられないお詫びの電話とメール便なので郵送代の返還のみとの回答でした。書類がなくなった件もお詫び申し上げるの一言だけで本当に誠意のかけらも感じられないものでした。確かにホームページには約款が載っておりその様な旨 が記載されておりますが送った書類の番号を伝えてもその状況さえもわからず且つ紛失してもすいませんの一言だけで済まされるなんてあるんでしょうか?何かこの会社に対し法的に訴える手段などご存知でしたら是非教えていただけないでしょうか?荷物をなくして平然としているこの会社の姿勢が許せません。何とか手段方法を教えて下さい。

  • メール便が届かず紛失したのですが・・・

    某動物のマークの大手運輸会社にメール便で今月5日に依頼した書類が県内の必要な場所に8日に届かずその為に代わりに届けないといけない状況になり交通費など余分な出費がかかりました。さらにそのメール便は紛失し未だに届いておりません。この件で某Y社に抗議の文面を送りましたが全く反省の感じられないお詫びの電話とメール便なので郵送代の返還のみとの回答でした。書類がなくなった件もお詫び申し上げるの一言だけで本当に誠意のかけらも感じられないものでした。確かにホームページには約款が載っておりその様な旨 が記載されておりますが送った書類の番号を伝えてもその状況さえもわからず且つ紛失してもすいませんの一言だけで済まされるなんてあるんでしょうか?何かこの会社に対し法的に訴える手段などご存知でしたら是非教えていただけないでしょうか?荷物をなくして平然としているこの会社の姿勢が許せません。何とか手段方法を教えて下さい。

  • 郵便局の通帳の印鑑のところに貼ってある緑のシール

    以前こちらで「郵便局の通帳の印鑑のところに緑のシールが貼ってあるからコピーしても陰影は写らない」ということを知り、早速コピーしたら、ばっちり陰影が写ってました。がっくしでした。 では、あの緑のシールは何のために貼ってあるのでしょうか。

  • 婚姻届の本籍地について教えてください。

    私(女性です)、今度婚姻届を出します。 婚姻届のことで分からないことがあるので教えてください。 入籍する時に、新しい戸籍に 結婚前の本籍地(親の戸籍の本籍地)のまま 新しい戸籍に入籍することがあるって聞いたのですが 可能なんでしょうか? (つまり、親の戸籍のまま入籍するっていうことです)

  • 一般電話の番号で繋がらない

    お願いします。 先日の台風13号が原因かも知れませんが、IP電話の調子が悪いです。 IP番号(050)では繋がるのですが、一般電話の番号ではすぐに話中になります。 モデムはNTT ADSLモデム-SVIIIです。プロバイダはOCNです。 再起動など試したのですが、直りません。モデムの設定を見てもよく分かりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1991
    • IP電話
    • 回答数6
  • 最近、家庭用本命PC購入された方:地デジ付にした?しなかった?その理由は?

    今年、家庭用本命パソコンを購入された方に質問です。 地デジ付にしましたか?しなかったですか? その理由も教えてください。 パソコン購入で迷っているので、いくつかナマの声を聞いてみようと思いました。 よろしくお願いします。 (アンケートぽくてすみません) ちなみに私は、「今のアナログテレビはそう古くないし、パソコンは地デジなしにして、2011年までに?地デジテレビを買えばいいかなー」「いやどうせ買うなら地デジ付パソコンにすれば、テレビ買い替え前でも今すぐきれいな放送が見られるから価値があるかなー」「思い切って、地デジ付テレビと地デジ無しパソコンを今買っちゃう?」と迷っています。

  • HDDが壊れた場合のデータ復旧について

    困っています。助けて下さい。バックアップを取っていないお前が悪いという回答になってしまうと思いますが。。何とか内蔵HDDのデータ復旧方法がないものかを質問させてもらいます。 HDDが壊れた時の状況ですが、地図ソフトで地図をスクロールしている際、画面が固まりました。処理が遅れているのかな?と思っていると、ブルーバック画面が出てきました。そのまま固まったままなので、電源ボタン長押しで起動しなおしました。OSは立ち上がらず、BIOS画面ではすでにHDDを認識しなくなっていました。 少し切り分けをし、外付けHDDの予備があった為、内蔵HDDを外付けHDDに繋ぎ込みました。 USBとしての認識はあるのですが、ドライブは認識できませんでした。HDDも回転音がでておらず、ハード的に故障しているものかと思います。 ちなみにPowerLEDは点灯しているので、外付けの電源は入っています。(外付けの電源、IDEケーブルに問題はありません。) 私に出来たのはここまでです。何とか他の方法でデータを復旧出来ないでしょうか?(モーターが悪ければ分解して何とか交換するなど) 仕事で使用していたPCで大事なデータが山ほど入っていて(またバックアップを取っていない奴が悪いと言われそうですが)何とか復旧させたいです。 業者への依頼も個人の財布からは手が出ないような請求が来るようなので、出来れば自分で復旧させたいです。よろしくお願いします。

  • 次期皇太子は?

    皇室典範が現行のままとした場合、今上天皇がお亡くなりになれば、現皇太子様が天皇に即位されます。 そうすると、皇太子は誰になるのでしょうか。 この時点で、皇位継承権1位は秋篠宮様ですが、皇后雅子様が男子を生まれる、または雅子様に何かあって天皇陛下が再婚され、若い新皇后が男子を産んだ場合はその男児が皇位継承1位になりますから、秋篠宮様の順位が下がります。 つまり、秋篠宮様が皇太子になっても、場合によっては皇太子の身分を剥奪されることもあるわけで、非常に不安定な身分といえます。 皇室典範でも 第7条 王が皇位を継承したときは、その兄弟姉妹たる王及び女王は、特にこれを親王及び内親王とする。  第8条 皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。 ですから、親王である秋篠宮様が皇太子になれるのか疑問です。 ひょっとしてこのままでは、皇太子継承者はいなくなるのでしょうか。

  • 尿が割れるのですが…

    こんにちは、 私は20代前半の男です、2、3年からのことです。 朝にトイレに行くのですが、尿が割れるのです。 原因は朝の勃起状態でたぶん陰部先端の割れ口の真ん中部分だけが閉まっているからだと思います。 形で例えるなら8のようになってるんだと思います。 そのためか、尿が大きく二手に分かれてしまい片一方を便器に入る様にすると もう片一方が便器からはみ出してしまいます。それ程大きく分かれているのです。 日によって横に分かれたり縦に分かれたりするのですが、縦のときは上げてある便座のほうにまでいってしまいます。 トイレが汚れてしまうので座ってしたりしているのですが、私は男ですので立ってトイレをしないと気分が悪いのです。 また、性行為などで射精後にトイレに行くのですが、尿が全く出ません、 したくても5分くらいたち勃起状態でなくなってからでないと尿が出ないのです、 これも関係があるのでしょうか? 私の性器は何か医学的に病気なのでしょうか? 泌尿器科に行くべきか行かないべきか考えているのですが、たいしたことでない様な気がして行っておりません。 私は泌尿器科に行ったことがありませんので、行くべきか迷っているのですが、 この症状について何か知っておられる方いましたらどうかお願いします。

  • 20歳以下の任意保険について

    今17歳なのですが、任意保険で一番目と二番目に安い保険を 教えてもらえますか? また、任意保険は、いっぺんに払うんですか? それとも月払いなんですか? お願いします。

  • 準社員、契約社員の面接のときの服装はどんな格好が?

     こんばんは、今度準社員と契約社員の面接を受ける予定ですが、どのような格好で行けばいいのか困っています。正社員のときはスーツで行きましたが、派遣社員のときは平服で行きました。  面接の経験が少なく、聞ける人もいないのでお尋ねしました。よろしくお願いします_(._.)_

  • 第二外国語について

    この春大学に入学が決定しました。 文学部の哲学科です。 第二外国語はフランス語かドイツ語です。 分かりやすさ、便利さ、哲学にどちらが多く関係しているかなど総合的に見てどちらを履修すればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#96941
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • ホストの酒

    テレビで見たんですが、ホストの店に行くと1500万もの酒がありました。   最高で、いくらぐらいの酒をホストの店ではおいているんですか?   さらに、正規で買ってもそんなにするんですか?

  • ボンネットだけ黒い車って?

    少し前からチラホラ見かけることがあるんですけど、ボンネットだけ黒の車があるんです。 自分の行動範囲だけでなく、旅行に行った先の街でも見かけました。 たいてい車種は、国産の旧いタイプのスポーティーカーばかり。 どう見ても年期の入った中古車っぽい「シルビア」とか「180SX」とか「レビン」とか「ロードスター」とかで、だいたい共通している事はマフラーから爆音出してる違法改造車。 これって暴走とかして、前を事故ってボンネットを交換したけど塗装料が払えないから無塗装のまま乗ってるだけなのでしょうかね? 中古でシルビアを20万円で必死に買ったけど、事故って塗装料10万円が払えないとか。 見た目ボロっちぃし、爆音撒き散らす車からして、とても裕福な人達だとか、常識ある人達だとかではないという事は分かるのですけど、やはり最近の日本経済から考えると、不景気の影響かな?とか思っています。 新車で買ったんだろうなと思えるピカピカのスポーツカーでは、まず見かけないし。 それとも、車を違法改造する輩で流行ってるとかなのでしょうか? 「塗装料が払えない=かっこいい」とか?

    • ベストアンサー
    • noname#16117
    • 国産車
    • 回答数2
  • 娘(18歳)の自動車保険加入で安く済ませるには?

    娘が運転免許を取得したので任意保険加入をしなければならないのですが、全年齢の場合金額も10万円以上になるようです! 現在、私の名義で(家族限定・35歳以上担保・16等級)普通乗用車と女房の軽自動車を登録していますが新規に軽自動車を購入して新たに私の名義で子供特約(全年齢)で加入しようと思いますが可能でしょうか? とにかく保険を安くする方法があればお知恵をお貸しください!!

  • 雇用保険には入った方がよいのですか?

    4月から働くことになったのですが、週4日だと雇用保険に入ることになり、週3日だと雇用保険に入らないことになります。 雇用保険について勉強したばかりであまりよくわからなのですが、雇用保険に入っていると失業した時に給付金がもらえるというという考えでよろしいのでしょうか? この考え方からいくと給付金は失業していてなおかつ就職できない場合のみなので、もし仕事をやめてすぐに就職先が見つかれば何の問題もなく むしろ雇用保険を払う意味があるのかなと思ってしまうのですが・・・。 雇用保険にはもっと他にもいろいろと意味があるものなのでしょうか? 週4で雇用保険に入るのと週3で雇用保険に入らないのとではどちらがよいのか迷っているのですが、わかりやすく教えていただけたらと思います。

  • ぺペロンチーノに塩をどのくらい入れてますか?

    ぺペロンチーノが大好きでよく作るのですが・・・。 皆さん塩はどのくらい入れていますか? 私の作り方は・・・。 鷹の爪とにんにくを多めのオリーブオイルで炒める ゆでたスパゲティを入れる ゆで汁ほんの少しと塩を入れる 最後にオリーブオイルをかける です。 途中で入れる塩なんですが、いろいろなレシピを見ると小さじ三分の一とかホントに少量なんです。 でもこれじゃあ何の味もしなくないですか? 我が家は目分量ですが塩は大さじ3~4は入れます。 これでやっと味がする感じです。 皆さんはどのくらいの量を入れていますか? また、塩以外に何か入れた方がいいのでしょうか? 外で食べるぺペロンチーノも程よく塩が効いていて小さじちょっととは思えないんですがネットで見ると本当に少量なんでびっくりしてます・・。

    • ベストアンサー
    • noname#20074
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • TV「西遊記」孫悟空役 香取慎吾さんの棒術について

    孫悟空役の香取さんの如意棒を振り回す棒術に興味津々です。 私は合気道をやっていたことがあり、杖(じょう)を少しやりましたが、 あんなに振り回すことはありませんでした。 あの技は少林寺拳法なのでしょうか。 棒術のみを習うことはできるのでしょうか。 詳しい方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。