Elim03 の回答履歴

全911件中61~80件表示
  • 民事訴訟和解後のHP上での準備書面、訴状公開について

    知人【原告】がネット上で誹謗中傷され、名誉毀損である人を訴えたのですが最終的に和解しました。民事裁判(名誉毀損)で和解後、訴状や準備書面の公開を【被告自身】が運営するHP上ですることは、合法でしょうか?原告の個人情報が特定される書込みを和解により禁止されたそうですが、現状では、個人情報が特定されるように確信犯的に記載されており、知人は、和解後も精神的苦痛をしいられています。知人が敗訴なら何を書かれても致し方ないのかもしれませんが、和解です。これから、被告は、裁判の全貌をHP上に公開するとのことですが、和解でありながら、被告は、自身の勝訴だと書き、被告への中傷が続いている現状です。法律的に許されるのか、何か知人を守る方法はないでしょうか?おしえてください。*知人は、刑事告訴もし、告訴は受理されましたが、起訴猶予でした。検事には、限りなく黒に近いグレーだと言われたそうです。しかし、不起訴という形になり、被告は、その事実もあり、自分が正しい(勝訴だと)と思い込んでいるようです。

  • お風呂で効果的に体を温める方法。

    我が家のお風呂は構造上、入浴中もあまり室温が上がらず、そのためなかなか体が温まりません。 ずーっと湯船に浸かって温まっても、体を洗っている間に寒くなってしまうくらい浴室が寒いです(^_^;)バスタブのお湯もすぐ冷めてしまって、何度も追い炊きしないと寒くて出られないくらいです。 冷え性ってこともあるので、なんとか体を効果的に温めてお風呂から出たいのですが…今流行のゲルマニウムボールとかって効果あるんでしょうか? また、他に有用な方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なお、お湯に色や香りのつく入浴剤を入れる・お風呂場をリフォームする・浴室暖房機を設置するなどの方法は無しでお願いします(T_T)

  • ど素人です。もうひとつ教えてください。

    プロバイダーに入らず、ケーブル、DSLのみ契約ではインタネットにつながらないことは、以前の回答でわかりました。 しかし、空港とか喫茶店では無線LANでインターネットが出来たり、また友人の家とかホテルでジャックにつなぐと自分のノートコンピューターでインターネットが出来たりするのは、自分が入っているプロバイダーとは関係ないのでしょうか。 というのも、転居することになり、「新規契約した家にDSLが通っているから」、と大家さんに言われましたが、やってみるとつながるのです。(よくわからないのですが、「TCP/IPをIPアドレスを自動で取得する」にしたらインタネットが見れました。でこれは、私が既存に契約しているプロバイダーを辞めてもインターネットできる?てことですか?教えてください。

  • スキューバ中にガスがお腹にたまりすぎて、困っています。

    スキューバダイビング中に、お腹にガスがたまりすぎて、浮上中や安全停止中に気分が悪くなります。ダイビング中にゲップができないのに原因があると思っております。陸にあがってからも、しばらくはゲップがでなくて、目がチカチカすることもあります。いたって普段は健康体なのですが…。楽しくスキューバを続けたいので、是非アドバイスをお願い致します。

  • お勧め カレーのルー

    今はこくまろを使っています。これ以外のおすすめのルーがありましたら教えてください

  • 風邪を引いたら薬を飲むべき?

    私は先週風邪を引いてしまいました。熱はなかったのですが、喉を鼻にきました。私は普から、風邪を引いても薬は飲まずに、自然治癒にまかしています。 しかし、今の会社では私が風邪をひくと、周りの人は薬を飲んで早く治したらと、よく言ってきます。 私は薬にはあまり頼りたくないといっても、なかなか分かってもらえません。 ただ、最近は薬を飲めという忠告は、風邪を引いたままだったら、仕事に支障が出るから、早く症状を改善しなさいと言われてるのかなとも思います。 社会人としては風邪を引いたら、やはり薬は飲むべきでしょうか?

  • 便秘で背中が痛くなることがあるのか?

    この3,4日、背中・右肩が痛くてたまりません。寝ていても寝返りを打つのが痛くてできない状況です。また頭痛もします。昨日は、一睡もできませんでした。風邪等はひいておりませんが、便秘なのか?腹にガスが溜まっているような気がします。腹にガスが溜まって、他の臓器等を圧迫して上記の症状が出ることはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bamatch
    • 病気
    • 回答数2
  • CPUクーラーを装着すると起動しない

    当方はパソコン暦4.5年くらいですが、まだまだ初心者なものです。最近、自作のパソコンの組みなおし中、BIOS画面がでない、または起動しないということであれこれ試してみましたがCPUクーラーを装着すると起動しないということがわかりました。通常CPUをセットしてCPUクーラー(インテルP4純正)をレバーを下げて装着しますが、そうすると全然きどうしません。CPUクーラーをはずす(しバーを解除した状態)と起動します。マザーのどこかに接触してショートしている?かもしれませんが見た目ではわかりかねます。クーラー自体は別のもので試したので問題ないと思いますが・・・。ちなみにマザーはASUSのP4P800でCPUはP4 2.6Hzです。どなたか対処法またはチェックの仕方など教えてください。宜しくお願いします。

  • 自動車を中国へ輸出する際の注意点を教えて下さい。

    カテゴリー違いでしたらすみません。 現状として ・中国は左ハンドルのみ ・輸入に制限がある ということは判っていますが、その他にはよくわかりません。 また、輸出した自動車を買ってくれる業者を探すにはどうすれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レプリカバイクにカーナビを...

     レプリカバイクにカーナビを取り付けたのですが  バイクも車と同じように 消費電力が多すぎてV11.5以下になるとエンジンが掛からないようになるのでしょうか?  車用の消費電力センサーも取り付けているのですが..  にしても (XYZ71)HDDナビはだめですね 振動が多すぎて とまってしまいます。 やはり DVDナビのサンヨーゴリラ DK791あたり追加購入しないと~ (--;

  • 旅館でのカード払いで税金は現金でとお願いされて

    ある旅館に宿泊したときに「税金分は現金でお支払い下さい。」と言われたのですが、これってどうなんでしょう?まず、お客様にはとても不都合ですよね。気になったのは、なぜそのようなことをする必要があるのかということと、カード会社がそのことを知らないとしたらカード会社と旅館との間には何か契約上の問題は無いのかです。カード会社としてもお客様の信頼を失うのでは?他にもこのようなお店はあるのでしょうか?

  • 二重まぶたになる為のマッサージ。。。

    私は...ソルシエって言う二重まぶたにするアイプチとマッサージクリームを使ってるんですけど...そのマッサージクリームの使い方と言うか効果的な使い方がいまいちよく分かりません。。。一応使い方の紙には『やさしくマッサージするように塗ってください。塗りこむようにすると効果的です』って書いてあるんですけど...何か最も効果的な方法知らないですか????? 知っていたら教えて下さい(>_<)

  • 手作りヨーグルトに挑戦しようと思っていますが・・・

    友達がしょっちゅう手作りのヨーグルトを持ってきてくれるのですが、 自分で作ってみよう!と思いましていろいろ検索をして今から作ろうと思うのですが・・・ まず、お尋ねなのですが・・ 友達から頂いたものはキウイが入っていたのですが それを種にしても大丈夫なのでしょうか!? じかにスプーンで食べちゃったりしてます・・・ それから、友達のはいつも飲むヨーグルトみたいにだら~となっていますが、売ってあるものみたいに固まらないのでしょうか? また、硬めにつくりには何か入れるのですか??? 最期に! 市販のヨーグルトにはいろんな種類の菌がありますよね? それをすこ~しづつとって欲張って作る事も可能なのでしょうか??? ヨーグルト作りプロの方! どうぞアドバイス御願いいたします!

  • 住宅建築と消費税

    住宅を建てる場合もし消費税があがることになった場合かけこみ契約をするとすれば、税率の基準日は契約が新消費税前であれば5パーセントなのでしょうかもしくは新消費税が導入されて残金の支払いが残っておればその分はその分は新消費税が適用になってしまうのでしょうか? 新しい消費税は導入になるのでしょうか?導入になるとすればいつ頃でしょうか?

  • ホクロがかゆいのですが、、、

    一年前にできたと思われるホクロがたまにかゆいのですが、ホクロ部分がかゆいっておかしいですよね?もしかしたら悪性ホクロで手術がいるかもと心配です。なにかアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • tex
    • 病気
    • 回答数1
  • 壁に出てしまう配線(露出配線)、見た目を良くしたい!

    いつもお世話になっております。 家の一部をリフォーム計画しているのですが、家全体のコンセントやTV等の配線関係も新しくする予定です。 その際、リフォームしない所の壁が昔ながらの和風の壁(多分砂壁)なので配線を壁に埋め込むことができないそうで、どうしても天井からコンセントに向かって配線が縦に出てしまうようです。 施工業者にリフォームをお願いしないところの壁は自分で白く漆喰を塗るつもりでいるのですが、そういった電気関係の線って大体黒か灰色ですよね…。目立ってしまうので、なんとかしたいのですが、配線を隠すケースのようなものも太さに限界があるとのことで、施工業者に配線を隠すのは難しいと言われました。(特にTVとコンセント両方の配線の所は) 露出配線をペンキなどで配線を白く塗って目立たなくすることは可能でしょうか? あるいは、他に配線を隠す方法はあるでしょうか。 それとも、配線を目立たなくするには壁の中に収まるように施工業者にリフォームしてもらうしかないでしょうか…。 アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • DVDの違法コピーの消去について

    先日、家族が映画をDVD-Rに違法コピーしたものを大量に持って帰ってきました。 法律関係の仕事をしている自分としては、見せたくないのですが、角がたつので見るなともいえません。 そこで、DVD-R自体にわからないよう細工をして、再生できないようにしたいのです。 例えば、小さなキズをつける、火であぶる・・・etc なにか良い方策がありましたら、ご教示ください。

  • インターネットの欠点

    インターネットって全国エリアでの通信が可能で、 そこがすごい・文明の利器だと思いますが、 反対にローカルなことに関しては弱くないですか? 例えば、 この知恵袋では万人に共通する話題に関しての質問なら多くの回答を得られますが、 東京や大阪の楽しい場所、美味しいお店とかを聞いても前者ほどは多くの回答は得られないですよね? (東京の人口1200万人とは言っても、 日本の人口の10分の1、 世界で見たらもっと少ない割合だからしょうがないと言えばしょうがないのですが) つまり全国ネットが可能であることが、 インターネットの長所であり、短所でもないですか? どう思いますか?

  • バレンタインデーのカードに(男性の方お願いします)

    バレンタインデーに好きな人にチョコをあげようと思っています。それでカードに書く内容なんですが、彼は自分に自信がないとよく言っているので、 「私は今のあなたが好き、だからもっと自信を持ってね」といったニュアンスのことを書きたいのですが、こういう書き方は男性の方から見てどうですか?偉そうな感じしないですかね… 率直な意見を聞きたいです。簡単でもいいので多くの方の意見をお願いします。 ちなみに彼とは大学で同じクラス、2日に一回くらいメールしている感じです。私の好意にも恐らく気付いていると思います。

  • 通勤経路を白地図に

    教えてください。電車で通勤しているのですが人事に通勤経路を白地図に記入して提出することになりました。そこで路線検索のように出発駅、到着駅を入力したら白地図に経路を示すようなソフトを知りませんか?よろしくお願い致します。