Elim03 の回答履歴

全911件中121~140件表示
  • 初心者向け お薦めノートパソコン

    2台目のノートパソコン購入を検討しています。メール、インターネット、Word Excel 音楽をi podに送る、ぐらいしかしないのでベーシックなものでOKと思います。NECの La Vie 700ED (512MB 13万円)を候補に上げていますが、このパソコンをご使用中の方がいたら、感想を教えてください。 また他のメーカーのお勧めなどあったら教えてください。

  • LANケーブルの接続で電話回線が使えるのでしょうか

    すみません、素人です。 LANケーブルの接続で電話回線が使えるのでしょうか? win98のノートPCです。モデムが内臓されています。LANカードが挿入されていてそこにLANケーブルがつながっている状態です。もちろんインターネットができる状態です。 どうしても電話回線で通信を行わなくてはなりません。 そのLANカードですが、カードから小さい穴が空いていてそこに小さいプラグのようなものを差し込んであり、そのプラグの先がLANがつながっています。 実はこの状態で電話回線の接続ができていたようでした。 説明がなかなかうまくできませんが、どうすれば電話回線接続でできるようになるのか、おしえてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sasakuri
    • ADSL
    • 回答数6
  • 高額を貸し、連絡が取れない…法的措置アドバイスください

    長くなりそうなので、あえて簡潔に書かせていただきます ・遠方の知人に183万貸し、ろくに連絡がつかないため法的措置に出たい。電話、メールなど何度しても出ないのです。。。 今日明日にでも借家を追い出されようとしていて職場もわかってはいるが常時留守がち。社長の電話を知ってはいるものの、まともに取り合ってくれないので話にならず。 ・金額的に小額訴訟のような簡単なものではないこともあり、裁判より安価で簡単に、しかし確実に話を済ませたい。 裁判所から支払督促を出してもらうのは素人でも可能か。調停の方が良いのか。 ・仮に行方をくらましてわからなくなった場合、警察、裁判所などから職場に追跡してもらえるものか ・コトを大きくしたくないので内容証明郵便を出した旨は家族に知られたくない。内容証明郵便が返信(またはあて先不明などで返却)される際、自分の郵便物を局留めにしておくことは可能か(他の郵便物が局留めになってももちろん可能) 明日、市の無料弁護士相談へ行きますが、時間が少なくて有効に的確なことを聞きたいと思っています。 事前に自分でインターネットで仕込んだ知識しかないのでお力をお貸しください どうぞよろしくお願いいたします

  • ささいなスリル

    街中などで気軽にスリルを味わうことって何かありますか?(できれば安全なもの) 今、真っ暗闇で電気のついていない自動販売機でジュースを買ったらドキドキしました。 ちなみに、コカコーラが出てきました。

  • たった300万で・・・・

    たった300万円で始められるビジネスにはどんなものがありますか? そんな程度の金額で始められるものですか? もちろん、 何でも良いという訳ではなく、 しっかりとした、有望なビジネスです

  • 破産申請中の督促について

    自己破産申し立てが受理され、4月10日までに異議申し立てがなければ、免責が認められる状況です。 しかし債権者1社が商品の返品を促してきました。 30万円24回払いのノートPCで残額は約13万円です。 債権者からは 「使いたければ13万円を返済しろ、現金がなければ友人に買い取ってもらって入金しろ、できなければPCを回収する」と言われています。 所有権留保の契約だったらしく、ノートPCの所有権は債権者にあります。 このままノートPCを使い続ける方法はないでしょうか?

  • 上階の子供の足音は受忍すべきか

    他カテで質問として投稿をしたのですが、純粋にアンケートとしても投稿させていただきます。 現在団地の上階の部屋の騒音で悩んでいます。 1歳程度の幼児の足音が始終ドンドンドンッって感じで銃低音のように聞こえてくるのです。 どうぞご意見をお聞かせ下さい。 (1)そのくらいの子供は足元も覚束ないし、走りまわるのも習性で、言い聞かせるのは無理である。 しばらくは我慢しかない (2)いくら子供でも出来る限り走らせないなどの配慮が当然である (3)その他 私自身は、ちょっとヒドイから注意しに行こうかと思ってますが(1)の意見もご遠慮なくどうぞ。 (あくまでも「子供の足音は出して当然と思うか?」のアンケートですので、大家に言うべき、引っ越すべき等の対処方法は記入不要です。) 参考URLとして他カテでの質問を添付します ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1943428

  • プリンタとの通信ができない

    前回プリンタのドライバインストールで質問させていただきましたが また質問させて下さい。 プリンタのインストール進行状況の中で「今、プリンタと通信しています」で 「プリンタと通信出来ませんでした、ケーブルがつながっていないか他のプリンタが使用中です」 と出てしまいプリンタのドライバが正常にインストールできなくなります。 やったこと。 1-他のパソコンでインストールし問題なし(ケーブルの異常もなし) 2-ウイルスソフト、ファイヤーウォールの停止しによるインストールは 通信出来ず。 3-USB2.0(増設済み)USB1.1とも通信出来ず。 4-プリンタポートを確認するとLPT1ポートになってしまうので手動にて  USBポートに変更してみた・・・結果プリンタが使えず。 5-USBプリンタの最新ドライバのインストール・・・通信出来ず。 *パソコン・・pc-vt7002a * ハードデスク交換済み(交換後プリンタのドライバがインストールできない) *プリンタ・・・EPSON PM-D750 何かプリンタへの通信を妨害する設定になっているのでしょうかね? いろいろ検索して調べてみましたがわかりません。 プリンタが使えないと困るのでなんとかしたいのですが。

  • 元32条にかかるお金について

    もう「自立支援~」に変わったみたいですが、 32条の頃から受けていて、二年更新毎に 病院に2000円払っていました。 今回の改定で一年更新になって 支払う額は3000円だと言われました。 いつも更新毎に払っているのですが、 このお金は一体何のお金になのでしょうか? 病院や手続きの仕方や地域によって金額って違うのですか? 32条の頃は地域によって診察や薬代に負担する額が違い、 無料のところさえあったみたいですが・・、 今回の改定で、全国一律になるのですか?

  • 50cc以下のバイク

    度々似たような質問してすみません。 ホンダのカブは耐久性がすごいとのことですが、 50ccに限って スクーター、チョイ乗り系、マグナ50みたいなミニバイクで分けると、どれが耐久性に優れていて、どれが燃費がいいのでしょう。 できたらそれぞれの特徴、長所短所など知りたいです。勝手ですがお願いします。

  • 屋上へのらせん階段

    都内に家を新築しようと思ってます。敷地が小さいので屋上を造ろうと計画しており、現在HMに設計を依頼してもらってます。先日出てきたプランでは2階から屋上までらせん階段(場所は道路側で、外から良く見える)を付けるというものでした。デザイン的には良いのですが、使い勝手や防犯上問題ないかが心配です。同じような家にお住まいの方や設計にお詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

  • 【録画機2台】複数番組録画【テレビ1台】

    1台のテレビに2台の録画機を接続して、複数番組を同時に録画することはできるのでしょうか? ハードディスク付きDVDレコーダ(同時録画不可)をもっています。 サブマシンとして、ハードディスク無しのDVDレコーダーを購入予定です。

  • インターネットに接続できない

    Win2000Proマシンにて、NETBUEIプロトコルを追加作業をして、インターネット接続が出来なくなりました。ルーターを使用していたのでNETBUEIの設定が障害になっているのではと思いNETBUEIプロトコルを削除しました。しかし再起動中にコンピューターがフリーズしました。電源を切り強制的に再起動をしてからはネットワーク全体の接続とインターネットの接続ができませんでした。再度NETBUEIプロトコルを追加作業するとネットワークのコンピュータが見える用になりましたがインターネットには接続できません。 ルーターのIP設定ユーティリティーを使用して再接続を試みるのですが「TCP/IPがインストールされていません」とメッセージが出ます インターネットプロトコル(TCP/IP)はプロパティで表示されていましたが一応削除してから追加設定しましたが同じ状況でインターネットに接続できません ちなみにIPアドレスは現在169.254.23.32です。サブネットマスクは255.255.0.0.です。デフォールトゲートウェイは表示されていません。 デバイスマネージャでLANアダプタを削除して再起動することによるドライバの再インストールを試してみたり、ルーターの電源のオンオフをしてみたりしましたがIPアドレスは変わりません この現象の解決方法はないでしょうか。 最初にNETBUEIプロトコルの削除作業の時に、何か悪さをしたのでしょうか。 是非 アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • GYUNZO
    • ADSL
    • 回答数2
  • フォグランプの必要性

    近々、車を購入しようと考えているのですが、私が買おうと思っている車は、 上位グレードにはフォグランプが標準装備で、下位グレードには装備していません。 最近の車は、ハロゲンより消費電力が少なく、ハロゲンより明るいHIDが 標準で装備していたりしますが、消費電力が高いフォグランプは必要あるのでしょうか? デザイン的には付いている方がカッコいいですが、それだけの為に買われたりしますか? ちなみに私は寒冷地に住んでいる訳ではありません。

  • DVD-RAMドライブと

    マイコンピューターにあるのですが、音楽CDやインストールするCD、DVD何をいれても表示されないのは、入れるところが故障してるのでしょうか?いつもなら「グーン」と回転する音がするのですが、それもしなにみたいです。昨日からいろいろアドバイスいただいてますが、一向によくなりません。初心者で申し訳ありません。使ってるパソコンはfujitsu FMV DESKPOWER CE70H7 windows XPです。

  • 金融公庫からの催告書(長文)

    昨日、金融公庫より15日までに残金1300万円全額支払え、払えない場合は法的措置をとる旨の催告書が届きました。約11年前に父に頼まれ名義を貸して住宅ローンを借りました。その支払いが10ヶ月分滞納していた様です。銀行に尋ねたところ、直接金融公庫と話し合いをして競売になるか滞納分を一括入金して解決になるかどうか・・・と言われました。今後どう対処していいのかパニックです。父は自営業でしたが2ヶ月前からタクシードライバーで手取り25万位収入があります。私は年収520万、既婚で3人の子供あり、上の物件とは別に家族と住む家を銀行融資にて1900万借り入れがあります。よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 金融公庫からの催告書(長文)

    昨日、金融公庫より15日までに残金1300万円全額支払え、払えない場合は法的措置をとる旨の催告書が届きました。約11年前に父に頼まれ名義を貸して住宅ローンを借りました。その支払いが10ヶ月分滞納していた様です。銀行に尋ねたところ、直接金融公庫と話し合いをして競売になるか滞納分を一括入金して解決になるかどうか・・・と言われました。今後どう対処していいのかパニックです。父は自営業でしたが2ヶ月前からタクシードライバーで手取り25万位収入があります。私は年収520万、既婚で3人の子供あり、上の物件とは別に家族と住む家を銀行融資にて1900万借り入れがあります。よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 堀江さんが否認を続けた場合

    堀江氏は全面的に否認していていると報道されていますが、仮に拘留期間中ずっと否認を続けた場合には、彼を起訴することは難しいのでしょうか?

  • 新築の際に・・・

    ただいま新築計画中です。 建てる時に設置してもらったらよかったとかいうものあれば教えてください。 たとえばエコウィルとか・・・マルチメディアコンセントとか・・・

  • テラスハウスの騒音とは?

    小さい子供連れでの引越しになりました.1歳,3歳,5歳がいます.飛び回ったり,泣いたりで今も大変ですが,周囲の騒音が心配です.できれば一戸建てがいいと思いますが,戸建の賃料は高く,テラスハウスの物件でもいいのか迷っています. テラスハウスでは周囲への騒音がどのくらいあるのか気になるところです. テラスハウスに御住まいで近所の騒音に悩まされている方や詳しい方の意見を求めます?