Elim03 の回答履歴

全911件中81~100件表示
  • 中古オーディオが買えなくなる?

    電気用品安全法とかいうので、4月ごろからPSEマークがついてないのは販売できなくなるという法律が施行されるそうですが、中古オーディオなどが買えなくなる機器になってしまいます。 私も初心者ながら中古品を買ったりして楽しんでいただけに残念です。 知らない人も多いこの法律ですが、やはり買えなくなってしまうのでしょうか…。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/

  • 風呂釜の交換費用はどっちだろうか?

    皆様、お世話になります。 さて、当方 一戸建て借家に住んでおりますが、先日 とうとう風呂釜給湯器が昇天されまして・・、さて これの費用はどうしたものかと思った次第です。 ココに至る事情を少し書いておきますと・・。 築30年以上の木造平屋一戸建て借家、私が入居したのは8年ほど前。 前の住人が外人さんだったらしく、入居時にはひどい状態でした。 当然ながらそうした修繕は大家さんでしょうが、当時 私は建築関係の仕事でしたので、「自費でやるからリフォームはやらせてくれ」と大家に申し出てその一部に「風呂桶」「風呂釜給湯器」も含まれていました。 大家さん側は「畳」「壁」などの取替え、修繕を行い、私はサッシ取り付け(すべて木戸だった古い家なのです・・)や、流し台など水周りの設備一式、風呂関係一式、電燈・コンセント等電気工事一式、一部壁面工事、換気扇取り付け工事(壁に穴を開けて設置)、水道栓取替え、水道新設、などほとんどは自費で整えて入居しました。 つまり、前入居者は風呂釜が使用不能(壊れた。他にも壊れたものだらけ。)状態のまま退去していた訳で、入居時に私がそれらを自費で購入しました。 ちなみに、先日 大家さんにお願いしたところ業者が修理に来ましたが、その費用は住人(私)に要求されました。 ですが、修理不能との事で業者は費用は結構ですと言われ、買い替えるしかないですねとの所見。 さてさて、この場合は今回の「風呂釜給湯器」の修理(交換)費用を大家さんに求めても良いものでしょうか? また、その回答に法的根拠があれば提示くださるとありがたいです。 この寒い時期にお湯も出ない、風呂も入れないでは・・・ ・・泣けてくるものがありますので、緊急度を上げさせてもらいました。 よろしくお願いします。

  • LASIKを受けたい、でも…

    教えてください。 めちゃめちゃ臆病な目を持っています。 先端恐怖症なんでしょうか? 目薬も怖いです。 (違うところを見て、なんとか入れてます。) コンタクトをすることが怖いです。 メガネっ子は嫌なんです。 眼圧(空気のでる検査)を測るのにも時間がかかり、看護師さんを困らせることも多々あります。 そんな私でもLASIKって受けれますか? 同じような方で、LASIKを受けうことが出来た方、 いらっしゃいませんか? 情報持ってる方は、いらっしゃいませんか? LASIKが受診できるところに相談メールをします。 出来るという返事や一度来て受診してみて下さい。 という返信しか来ません。 検査の中に、角膜の厚さを測るというものがあり、 体温計みたいなものを目にあてて10秒とか… 先端恐怖症の方でも、LASIK受けることが出来てます。 って言われるのですが、本当ですか? 来週日曜に、遠方より診察を受けに神奈川クリニック(大阪)まで出ます。オペが受けられない方は、 交通費が出ないそうです…。 来て受診してみないとわからないの一点ばりで、 結構かかる交通費を出すのは、私なんですが… 誰か、情報を下さい。 よろしくお願いいたします!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
    • baddy
    • 病気
    • 回答数7
  • 血液型別性格の傾向を教えてください。

    皆さまこんにちは。いつもお世話になっております。 チビオニと申します。 実は最近、DINO-PIEさんの「血液型に関する」質問で、 minato_airさんが回答していたURLが、とてもおもしろかったので、血液型のことで質問させて下さい。 皆さまにとって、「自分の知り合いで、●型はこういう性格が多い」 ・・・ってありましたら教えてください! ちなみに、同じ血液型でも男女で傾向が違う気がするので、できたら血液型と共に「性別」もよろしくお願いします。

  • こんなに狭いのってあり?

    こんばんは。今住んでいるところが契約満了なので 三月に引っ越すことになりました。もう物件も決まっています。 六畳の1R、ユニットです。家賃が安いので狭くても文句はないです。 なのですが、こないだもう一度部屋を見せてもらったら、 玄関はいって、部屋に通じる入り口があまりにも狭い気がするのです。 人一人がやっと通れて、2人がすれ違うことが出来ません。 だいたい50センチくらいだったかな… 冷蔵庫も廊下には置けないので部屋に置こうと思ったのですが 玄関からじゃ部屋への入り口が狭く廊下でつっかかって部屋に 入らないと思います。 1Rだと、こんなのざらなんですか? それとも古い物件だから?(1988年) 冷蔵庫を窓から入れなきゃいけないなんて考えるだけで憂鬱です。。 また、知り合いが廊下が45センチ未満だと建築なんとか法に違反だ とか言ってたのも思い出しました。 違反とかなんですかねぇ。あーでもそんなわけないですよね。 なんか詳しい方教えてください。おねがいします(>_<)

  • 友人が創価学会なんです。

    一番仲の良い友人が創価学会だということを最近知りました。 ある日急にその事を言って本当にビックリしました。 私はわざと創価学会のことをよく知らないようにして、話を聞いていました。 最初、私が「もうすぐクリスマスだね~」と、言ったら「クリスマスなんてやっちゃダメだよ!」とすごい勢いで怒鳴ってきました。 それから、勧誘みたいなのが始まりました。 学会に入らないと、地獄に落ちる。 など、いろいろ言われました。 私は無宗教で、もちろん創価学会なんて信じるはずもありません。友人の話も心の中で笑っていました。 そしたら、いきなり 高校生になったら、あなたも信者にするから。 と言われました。本当に怖かったです。 そして、私が受験だということで、近所の人にもらったお守りを見た瞬間、そのお守りをゴミ箱に投げたんです!! そのときは私はむちゃくちゃ怒りましたが、「コイツどーかしてる!!」と、本気で思いました。 でも、その部分を除けば本当に気の合ういい友達なんですが・・・・ 高校に行ってからはその友達を縁を切ったほうがいいのでしょうか??

  • LASIKを受けたい、でも…

    教えてください。 めちゃめちゃ臆病な目を持っています。 先端恐怖症なんでしょうか? 目薬も怖いです。 (違うところを見て、なんとか入れてます。) コンタクトをすることが怖いです。 メガネっ子は嫌なんです。 眼圧(空気のでる検査)を測るのにも時間がかかり、看護師さんを困らせることも多々あります。 そんな私でもLASIKって受けれますか? 同じような方で、LASIKを受けうことが出来た方、 いらっしゃいませんか? 情報持ってる方は、いらっしゃいませんか? LASIKが受診できるところに相談メールをします。 出来るという返事や一度来て受診してみて下さい。 という返信しか来ません。 検査の中に、角膜の厚さを測るというものがあり、 体温計みたいなものを目にあてて10秒とか… 先端恐怖症の方でも、LASIK受けることが出来てます。 って言われるのですが、本当ですか? 来週日曜に、遠方より診察を受けに神奈川クリニック(大阪)まで出ます。オペが受けられない方は、 交通費が出ないそうです…。 来て受診してみないとわからないの一点ばりで、 結構かかる交通費を出すのは、私なんですが… 誰か、情報を下さい。 よろしくお願いいたします!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
    • baddy
    • 病気
    • 回答数7
  • 家庭用レーザー脱毛機の効果について

    僕は中学生の男なんだすが、脱毛しようと思っています。それで、レーザー脱毛機を買おうと思っているのですが、ほんとに効くのでしょうか???

  • 古代の疫病って具体的には

    古事記や日本書紀には疫病がはやったという記述がしばしばみられます。 この疫病の正体は何でしょうか? 疱瘡という話を聞いたことがありますが、記憶が定かではありません。 よろしくお願いします。

  • 太陽系のある銀河系より外に小惑星は存在しますか?

    隕石は小惑星の一部ということで、主に火星と木星の間にある小惑星帯からやって来ますよね。確か太陽系外にも小惑星が存在するのは聞いたことがあります。 そこで質問ですが、(1)遠い銀河の中にも小惑星は存在するのでしょうか?もし存在するなら、(2)我々の銀河系外から未知なる新しい物質でできた小惑星が、我々の銀河の太陽系の中に飛んできて、それが地球に落ちて隕石となる?ということは考えられるでしょうか? (広い宇宙で確率的にはものすごい低いかもしれませんが…)そしたら超珍しい隕石も存在するのかな… 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 切れ痔?血便?

    ちょっと下品な内容になってしまいますが、真剣に悩んでますのでご協力お願いします。 1週間ほど前から、排便時に出血があります。 ペーパーで拭くと、血がついてきます。 生理ではありません。肛門からの出血です。 便器を見てみると、血がポタッとたれていて、便にも血がついています。(全体にではなくて、一部) 最初は「えっ、血便?」と思い焦りましたが、もしかしたらお尻がきれてるのかなぁ、切れ痔なのかな? とも思いました。 ただ、切れ痔の経験は何度かあるのですが、その時は排便時にピリピリした痛みがあるんです。 「あっ、切れた」ってわかるかんじで。 でも、最近の出血は、痛みが無い状態なんです。 切れ痔と血便と見分ける簡単な方法がありましたら、教えてください。 その他アドバイスもお願いします。 あと、病院に行くとしたら何科に行けばいいのでしょうか。 宜しくお願いします。 私→24才、♀   便は下痢ではなく、ごく普通だと思います。

  • ファミコンのゲームなんですが・・・

    ファミコンのゲームなんですが全然名前が思い出せません。 これかなぁ?と思い当たるものがある方、回答よろしくお願いします。 ・主人公がいっぱいいる(でも自分では選べない) ・最初にタロットカードのようなもので主人公を決めていたような気がします。 ・たまに道具屋の人が目が見えなくて、お金をちゃんと払うか、払わない(もしくは詐欺まがいのことをする)か選べたと想います。 ・あと・・・壁がたまに通り抜けられるようになっていたと思います(たしか、抜けられる壁は普通の壁と少し違ったカタチ?をしていたと思います) ・あとは廃墟の町のようなところがあったり、城があったり・・・ 少ない情報で申し訳ありません、分かる方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 女性はどうして・・・

    恋愛や職場、友達や知り合いなど、色んな状況での人間関係を含めて、女性との人間関係について悩んでるというか、疑問に思うことがよくあります。 例えば、今までの人間関係がごく普通か、それよりも良好な状況だったとしますよね。でも、ある時、何らかの行き違いや感情の縺れ、言い合いや衝突などのマイナス的な出来事があった後、それ以後、手のひらを返したように無視したり、明らかに避けたり距離を置いたり、よそよそしくなったり、冷たい態度になってしまう人がいます。 男同士の場合は、人間関係の中でマイナス的な出来事があった場合、とことん議論したり話し合ったり、時にはケンカしたりしても、後腐れはなく、後日はより認め合う仲になったりすることもあると思うんです。 もちろん、女性でもマイナス的な人間関係での出来事があっても、後日はサバサバして後腐れない人もいると思います。 でも、なぜ女性の多くは、感情で人間関係を割り切ってしまったり、あんなに急に手のひらを返したような態度になってしまうのでしょうか? みなさんも身近な人間関係で、そんなことありませんか?

  • 政府は国民をバカにしていると思いませんか?(輸入牛肉問題)

    こんばんは。 政府って国民をバカにしていると思いませんか? 禁輸前に輸入された米産牛肉、厚労省が安全を確認 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000114-yom-bus_all このニュースによりますと >すでに加工されたり、消費されて追跡不能だった牛肉も93トンあ >ったが、厚労省は、「脊柱が混入していたという情報はなく、安全 >は担保されたと考える」としている。 93トンの不明牛肉が「安全は担保された」って 担保って?あんまり使わない言葉なので辞書で調べてみましたら 「1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。」 ということは「安全を保証された」ってこと??? きっこさんの日記の1月24日の輸入牛肉問題の記事も是非ご覧下さい! http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124 みなさん、このような報道をどうどうと国民へ流す政府、厚労省をどう思いますか???(正直はいいけどきっちり調査し対処し責任を取って欲しい!!!)

  • 在来工法の坪単価について

    1.在来工法で40坪ほどの家を建てようと考えております。そこで一般的な平均坪単価について教えてください。 (1)大手ハウスメーカー (2)地元建建設会社 (3)地元工務店

  • 超音波の美顔器について

    身体をマッサージすると気持ちいいので、顔にもマッサージ(体感はないにしても)したらイイんだろうなぁ~と思い、イオン導入と超音波のついた美顔器(予算3万以下)を買おうかと思っております。(効いたらラッキー位の気持ちです) ただ、超音波の強度が一定だと、気泡が成長してしまって肌に悪いと聞いた事があります。 難しい事は分からないのですが、何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • すぐ眠くなるのを直すには?

    高校2年生の男子学生なんですが、最近学校や塾の授業や自習しているときにすぐに眠くなってしまうんです。それも、すごい頻度で。 寝るのは12~1時の間におきるのは6時なんですが、これは別に寝不足ではないですよね?安眠できてないのでしょうか? 皆さんの眠くなったときの解消法などや寝るときのアドバイスなどを教えていただけるとありがたいです。 ちなみに自分はコーヒーは飲めません。

  • 睡眠薬の服用について

    私はここ2,3年鬱状態になり、夜も眠れず睡眠薬を服用するようになりました。初めは病院でレンドルミンと言う薬を飲んで寝れてました。しかし今ではそれも効かなくなり、薬の量が増えて今では、ハルシオン0.25mgを2錠とエリミン5mg、マイスリー10mg、ロヒピノール2mgを飲んでいます。これだけ飲んでやっと寝れる状態です。薬を飲まなければ一日中起きてる状態です。 私はこのまま薬を一生飲み続けなければならないのでしょうか?この量は多いですか? 誰か私の今の症状を教えて下さい。薬無しで眠れるようになるにはどうすれば好いですか? みなさんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • グーグルアースが起動しない

    今日インストールしていざ起動して見るとなんか!マークが出てOK押してもまた出てきて次に進めません。 どうしたら起動できTVみたいに動かせるようになるのでしょうか?

  • アナログテレビが壊れてしまいました、地デジへの対応は?

    緊急ですがお願いします。 昨夜テレヴィがモクモクと煙を吐きまして、現在ベランダに放置です。 早速小型の液晶テレヴィ購入したいのですが、当家は集合アンテナでこの場合地デジ対応はだぅなるのでしょう? 価格ドットコムで調べますとアナログと地デジ両方を持つ機種が多いのですが、地デジを見るのには別途個別アンテナなどが必要なのでしょうか? またBSアナログはほとんどついてない機種が多いのですが現在見れているBS7及び11を引き続き見るにはだぅしたらよいのでしょう? 荒っぽい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。