Elim03 の回答履歴

全911件中161~180件表示
  • 外観

    小麦の花と米の花って外観似てますか?

  • ペットが家に家族以外の人が来ると吠える…泣

    我が家ではメスのマルチーズ11ヶ月を室内で、雑種3才を外で、デブ猫7才を室内で飼っています。普段は何の問題もなく暮らしているのですが、マルチーズに今悩んでいます。それは家に家族以外の人が来ると激しく吠えたり、唸ったりすることです。かなりしつこくです…。外で人に会ったときはすごく喜んで人懐っこいです。他の猫と雑種の犬は吠えたりせずにおとなしいのですが…。 親戚や友達など人がよく来るので何とか直したいです! どんなことでも良いので、回答お願いします!!

  • ADSL繋ぎましたが・・・やはり遅いです

    PC素人です。似たような質問があったかとは思いますが小さな期待を込めて質問します。 最近ADSLを繋ぎました。自宅の環境はかなり悪いです。 光もケーブルもまだ来てません。 契約→フレッツモアスペシャル47M 線路距離長 6,070m 伝送損失    46dB 局舎からかなり遠いのである程度は覚悟していましたが、(せめて1M位出ると思ってました。) 速度テストを行ったところ、下り0.028mbpsとめちゃくちゃ悪いです。 私の家より距離が遠い人が「1.2M出てる」と言う人もいました。何か私の設定とかが悪いのでしょうか? せっかくADSLにしたのに、これならダイアルアップとあまり変わらないので4,000円位の利用料が無駄なような気がします。 確かに距離は遠いのですが、せめて1Mbpsは速度が出るようにはなりませんか? やはり諦めるしか無いのでしょうか? 諦めの悪い質問で、申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rimurimu
    • ADSL
    • 回答数9
  • 「2ちゃんねる」はお好きですか?

    悪者扱いされている「2ちゃんねる」は、好き嫌いが激しいようです。 私の周りでは、 好き→たまに貴重な情報が転がっているから、あなどれない 嫌い→何がいいのか分からん(圧倒的) という意見に分かれていました。 皆様はどうでしょう? 「2ちゃんねる」はお好きですか? 私は、嫌いです。 ばかばかしい内容しか見たことがありません。

  • アメリカの電気製品は日本で使えますか?

    アメリカで買ったハンドミキサー、フードプロセッサー スタンドライトのようなものは日本でも問題なく使えるのでしょうか。 そのまま使えるのであれば持って帰りたいのですが、もし変圧器などが必要であればやめようかと思っています。 ご経験のある方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • リサイクルショップにて

    処分すると言って受け取った冷蔵庫を店頭に出し売っています。 この行為、問題ではありませんか? 新しい冷蔵庫を購入したため、古い冷蔵庫がいらなくなりました。 10年も使いましたが、手入れが良いので綺麗です。安ければ売れそうに思います。 リサイクル店で交渉したのですが「処分するのに7000円はかかる」と 言われたので払い冷蔵庫を渡しました。 買い取ってもらう、又は0円で引き取ってもらいたかったのですが 処分しなければならないのなら仕方がありません。 翌日うちの冷蔵庫が店頭に並んでるから驚きです。 売れやしないから買い取れない、0円も駄目、処分にお金がかかる と言っていたのに、ちゃっかり売りに出しているんです。 確かに私の手から離れた冷蔵庫ですから、リサイクル店の自由と言われれば 全くわからないでもありません。しかし売ると言った話は全くなく、 処分するのにお金がかかると言われたから払った訳で まさか店に出して売るとまでは考えもしませんでした。 金額よりその根性に腹がたちます。始めから「売りに出してはみますが・・」 の一言があれば、それでもよかったのです。 とても嫌な気持ちです。「まだ使えるものを買い取ります。 それを安く売って、私たちは物を大切にします。それがリサイクル店です。」 と言いながら実際は、処分すると言って処分代と商品を引き取り、 それを売ることによって更に客からお金を取ろうとしています。 この行為に罰則などないのでしょうか?商売とは嘘がつきものなのでしょうか? 私はもうあのお店にはお願いしないと思っていますが 私のように思う人が増えれば、店はやっていけないだけで やっていけるのであれば、このような行為は何の問題もないのでしょうか? 「どうせいらないものでしょ?」といったお返事でしたらいりません。 私が知りたいのは「これが商売というものなのか」ということです。

  • 体をアルカリ性にするには?

    こんにちは。 先日病院にて血酸値だか尿酸値が高いとの事で 体をアルカリ性にしなさいと言われました。 そのお医者さんの先輩が痛風持ちの方だったらしいのですが 毎朝バナナを1本食べて酸の値が下がって健康になったとの事で バナナを勧められました。 ですが買い物に毎日行けない為、バナナは買いだめになり 痛みが早くて困っています。 さてバナナ以外に体をアルカリ性に出来る 食べ物って有りませんでしょうか? どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 子どもがカツアゲをされていました

    小1の娘が小3の女の子からカツアゲをされていました。 私がしていた500円玉貯金のお金を複数回、金額は6万円ほどです。 ほぼ毎日学童が終わってから、家に来て 「お金をくれなかったら、○○ちゃん(娘)を殺して、自分も死ぬから」と言って、 玄関のドアを開けさせていました。 初めの頃は「500円5枚ちょうだい」等と枚数を娘に指定していたようですが、 最後の方では勝手に上がり込み、自分で500円玉をつかんで持って行っていたようです。 2~3回、1万5千円ほど取ったとは認めたのですが, 言い分・回数・金額等はまったく食い違っています。 「何に使った」かと学校の担任が問いただしたら 「友達2人にメモ帳とお菓子を買っただけ」と答えたそうですが、 先生が調べてみると実際はクラスの子15人におごっていたことが分かりました。 また学童の指導員からもウソをよくつく子どもだとも聞かされました。 貯金箱に入っていたお金を取られたので、はっきりとした金額は分かりかねますが、 子どもの記憶(計5万7500円)と貯金箱の無くなった金額がほぼ一致しております。 この場合、その子の親に返金してもらうことは出来ませんか? また返金してもらえるとしたら、いくらしてもらえますか? 私ももっと早く気付いてあげていればと、とても悔やんでいます。 この件をすぐに解決して、娘がもっと強い心を持ってくれるよう 家族で考えていきたいと思っています。 是非ご回答宜しくお願い致します。

  • 退職するか、休職するか・・・悩んでます

    現在、自律神経失調症&うつで通院中です。 診察(カウンセリング)の結果、原因が職場だと言われました。通院・服用でなんとか仕事に行っています。 「休める環境ならしばらく休んだほうがいい」と先生に言われていますが、役員二人、従業員が二人の零細企業・・・。普段から、精神的な病気の方を批判するような傾向があります。だから怖くて言えません。病院でも、そのことを話したら、「会社には黙っていたほうがいい。原因が職場だとはっきりしてますし、お薬だけでは治らないですよ。しばらく様子をみましょう」とのこと。 母子家庭のため、私が働かなければ生きていけません。退職するにしても、次の仕事を探してからと思っていますが、なかなかみつかりません。病気のことを話したとしても、休職=退職になる可能性が高いと思うのです。 休職にすれば、原因がはっきりしているので傷病手当などの一時的な給付などが受けれることはないでしょうか?それとも治療に専念するために、きっぱりと退職するのがいいのでしょうか? 就業規則もないですし、何かご存知でしたら教えてください。

  • ペンティアム4とペンティアムDの違い…

    NECダイレクトで新しくPCを買ったのですが、 ペンティアムDがあるというのを知らずに、ペンティアム4で注文をしてしまいました。 しかも、同額で注文できたのですが… HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz) インテル® Pentium® Dプロセッサ 820 (2.80GHz) とあったのですが、どちらがよかったのでしょうか…??それとも余り変わりはありませんか? 良かったら教えて下さい。

  • 路上のすいがら入れ

    最近身の回りの環境が変わりいっきに周囲に喫煙者が増え、そこで煙草について色々感じることも増えました。 今まで意識したことがなかったのですが、路上には煙草の自販機の横やコンビニの前などにすいがら入れが結構置いてあることに気づきました。歩行喫煙がマナー違反であることは当然ですが、路上のすいがら入れのところで喫煙している人に対して皆さんはどのような意見をお持ちなのでしょうか。宜しければお聞かせください。

  • 電話代、払わなきゃいけないのでしょうか…

    主人が、私との結婚前に女性と一緒に住んでいてそのときに女性が主人名義でNTTの固定電話の契約をしたようなんです。 その後主人はその家を出て今は私と結婚して一緒に住んでいるのですが、最近うちに3か月分の滞納と約6万円の請求書が送られてきました。(うちも主人名義で契約しています) 去年のうちに主人名義ということがわかっていたので、相手の女性に名義を変更して欲しいと頼むと、「変更した」と返事が来ていたので安心していたのに… 主人は、契約のサインをした覚えもハンコを押した覚えもない。と言っています。 本人でなくてもNTTは契約できるのでしょうか? また、主人名義とはいえ使ってもいない電話代金を払わなくてはいけないのでしょうか? 私たちが甘かったのかもしれませんが、納得がいかなくて;;

  • 女性・女系天皇の必要性について

    天皇の跡継ぎとして女性・女系天皇を許可する皇室典範改正案が出ていますが、どうしてそこまでして急いで可決させようとするのでしょうか? そこまで男系にこだわる必要性はないように思えるのですが・・・。何世代も続くと純潔とは言いがたいと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • アメリカの図書館で、そこに置いてある公共のパソコンでローマ字入力とかできるのでしょうか?

    外国、例えば、アメリカの図書館で、そこに置いてある公共のパソコンでローマ字入力とかできるのでしょうか? 何か方法はあるのでしょうか?

  • タバコを正当化する人への対応。

    私はタバコは吸いません。 私の職場の人でヘビースモーカーがいるんですが、職場でも一時間毎くらいタバコを吸いに出てます。 移動の車の中でも平気でスパスパやられるのでたまりません。何時間も掛かる道のりでもないのに手が空けばタバコを吸っている感じです。 本人に対して「健康のためにもやめた方がいいよ。」とか、「もう少し廻りに気を遣ったら。」と云うんですが。、本人曰く、 「自分の金で吸ってるんだから何も問題ないだろう、吸わない人たちの為に税金だって払ってるんだから。」等という訳の分からない事を云います。 そこで質問なんですが、タバコ税の使途はどういう事に使われるものなんでしょうか? あと、喫煙者に対するもっと効果的なアドバイスの方法もあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 第三者の無断使用料の請求について

    居住用として賃貸契約を締結していた個人が、無断で第三者の会社を転貸契約を結び、賃貸物件で事業を行っていました。 その会社が事業を行うことは認めておらず、契約も結んでいません。明け渡しを要求していますが、実際に無断使用していた期間について使用料を会社に対して請求することはできるでしょうか?(会社は無断転貸であることを認識していました。) よろしくお願いいたします。

  • 意欲が出ないんです。

    はじめまして。初めてこの掲示板に相談します。 わたしは看護系の専門学校の2年生です。 幼い頃から看護師になりたいと思い、これまで過ごしてきました。 浪人時代も、念願の学校に受かるために頑張ってきました。 これまで看護師になるために自分なりに必死で頑張ってきたつもりです。勉強も・・・遊びも・・・感性を磨くことも・・・ 学校は1度も休んだことはありませんでした。 でも何故か去年の12月頃から、急に意欲がなくなりました。 また自分にも自信がなくなってきました。 学校だけでなく、趣味や楽しいことにもあまり取り組まなくなっています。心が鈍感になったという感じです。 年明けすぐに臨地実習に入りましたが、考え込むことが多くなり、 頑張ることのできない自分に悩んでいました。 これまでの努力や苦労を思い出し、モチベーションを上げようと思っても、心に何も響いてこない状況でした。 結局、実習は1週間は行きましたが現在は休んでいます。 休学という形を取り、少し看護の道について考えようと思ったからです。あんなにもなりたかった看護師なのに。心に穴が空いたような日々が続きました。 今、自分には何も残っていないような気がするんです。 病院に行き、カウンセリングを受けました。うつ状態だと言っていました。 今は家でのんびり過ごしていますが、この状況が不安でたまりません。 わたしだけ置いて行かれるという気持ちがあります。 今は看護以外の道を考えています。 わたしは今どうしたらいいのですか? 時間が経てばあの頃の‘看護師になりたいという気持ち’が戻ってくるのでしょうか? 長い文を読んでくれてありがとうございました。

  • 社会人・大人・働くようになってからいいことってあるの?

    20歳の女子大生です。 今年4月から銀行にお勤めするのですが4月が来るのが憂鬱で・・ 社会人になるのが怖くて今からプチうつ状態です。 学生から社会人・会社勤めするようになってからの楽しみとか、いいことみたいなのが見つけられないんです。 週休2日で毎日朝早くから働く~とか人間関係のストレス~とかそういったものはどこへいってもあるんでしょうけれど、学生の私には分からない、何かお勤めしている人の楽しみみたいなものもあると思うんですよね・・ 社会の先輩方、お勤めするようになっていいことを教えてください。 私が思って、無理やり自分に言い聞かせているのは・・ お給料が入るから好きなCDやDVDや本なんかの”大人買い”ができることくらいです・・

  • ライフ>恋の悩み・人間関係のカテゴリーでいつも思うんですが。。

    よく相手の気持ちはどうだと思います?とかこの場合、どう行動したらいいと思います??みたいな質問が多いですが、コレって意味があるんだろうか。。といつも思ってしまいます。このカテゴリーに限ったことだと思いますが。もちろん、人の意見を聞いて解決するようなちゃんとした質問も多いです。 ある程度、自分がどうしたいかも決まっている感じに見えますし、相手の気持ちなんて誰にだって分からないと思います。大抵勝手な憶測や相手の行動の一部を取り上げて、自分の意見と同じになるような文章の内容になっていると感じます。 それにそういう質問をする人って結局何もしないんだろ?という気持ちさえ沸きあがってきます。皆さんはどう感じているでしょうか??自分には何がしたいのかよくわからないんです。 コレって人に聞いて解決する質問なの??っていうのが素直な感想ですが、どうでしょうか?

  • 非常勤理事で手当てが3万円?

    協同組合の理事(非常勤)になり 300万円を出資すると毎月3万円の 手当てがあるという投資話があるのですが やはりあぶないでしょうか? 知り合いの方からの紹介でその人は6年程度 手当て(配当)をもらっているとの事てす。 出資の上限も下限もなく、300万の出資のみ 受け付けるとの事で、止めるのもいつでも 可との事らしいです。 普通に考えたら、世の中にはそんな甘い話は ないと思うのですが、皆様はどう思われますでしょうか?