mitsuruw の回答履歴

全1069件中181~200件表示
  • 急ぎです!!初七日の香典の表書きは・・・

    明日、祖母の葬儀があり初七日も一緒に行うとの連絡があり香典のことで悩んでいます。まず葬儀時の香典は御霊前の表書きでもって行きますが、調べたところ初七日も御霊前の表書きが多いみたいですが同じ表書きを2つ持っていくのは変じゃないですか?初七日の表書きは何が一番言いのでしょう?至急回答いただきたいです。

  • 新TOEICニュージーランド英語の特徴

    今日TOEICを受けてきました。 新TOEICでは米国、英国、カナダ、豪州・NZのアクセントが各25%の割合でリスニング問題が出題されるそうですが、 ブリティッシュイングリッシュ、オージーイングリッシュのアメリカ英語との違いははっきりわかるものの NZ英語の特徴がいまいちわかりません。 (なおTOEICでは豪州・NZがいっしょくたにされてますが、 私は、昔ニュージーランドに1週間くらい旅行したとき、NZ英語のアクセントはオージーイングリッシュよりオージーイングリッシュに近いように感じました。) NZ英語は他の国の英語とここが違う!というポイントをご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 売上が確定するタイミング

    売上が確定するのは請求書を発行した時点でしょうか? それとも入金があった時点なのでしょうか? 基本的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • 女一人で泊まりやすい宿

    来週急に3日程休みが取れたので、 伊豆、箱根、那須あたりの温泉に一人で行こうと思います。 一人で温泉宿に泊まったことがないので、 女性一人でも泊まりやすい宿があったら教えてください。 たまにファミリーばかり、学生の合宿、 カップルだらけ(は、仕方ないか)な宿があるので。。 予算は1泊~20,000円までで。 よろしくお願いします。

  • 法定相続人に財産を相続させない方法

    父が亡くなった場合の相続をある程度アテにしていたのですが、姉の話では母は父が亡くなったときに、既に嫁いでいる娘3人が父の財産を相続できないようにしているというのですが、そんなこと出来るのでしょうか。 家族構成は父母・兄・姉・姉・私です。 父は50年開業医をしており、時代がよかったこともあり、それなりの財産を築いたようですが、最近は、多少認知症的な症状が出ていて、あまり複雑な判断はできない状態です。 父が亡くなった場合、遺言書などの内容が母や長兄に財産を相続させるようなものだとしても「遺留分」でいくらかは相続できると思っていたのですが、その前に母が自分の名義にしていたら、それも難しいと思います。 しかし、夫婦間とはいえ、多数の不動産など、もともとは父の名義の財産を母の名義にするなどということが簡単にできるのでしょうか。 母が「自分の名義に変更している」というのは姉の推測で、要は「父が亡くなったときに娘3人には相続できないようにする何らかのことをしている」というのですが、そのような手続きが可能なのでしょうか。

  • 画面の大きさが小さい

    つい先日、windows98SEが動かなくなったためリカバリを最小構成で行ったところ、画面が1024×768は表示できるはずなのに、800×600でしか表示できなくなりました。それと、色も16色か2色しか選べません。そのため画面の中央にwindowsが表示され外回りがあまってしまっていますしインターネットなどはとても色が悪いです。 対処方法を教えてください。 windows98SE/192MB(64+128) 機種DynaBook DB60P/4RAです。 書いていることが不足していましたら出来る限り補足しますのでおねがいします。

  • 僕はある大学を卒業して

    いま定職についていません。これではいけないと思い、来年こそは就職しようと思います。僕の希望としては事務系の仕事で、給料などについてはあまり希望はありません。ただ残業はないほうがいいです。できれば正社員になりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。ちなみに、初級システムアドミニストレーターの資格を持っていて、情報系の学科を卒業しているので、プログラム言語やパソコンの操作などはある程度できます。

  • 土地、物件の名義について

    土地が親のもので建物が自分のものということで建物を親のものにしたいのですが、どのような手続きをとればいいのでしょうか?

  • 教えてください

    6月ごろに、ある企業の面接に行って登録をしました。一日でもOK、未経験者歓迎といったことを書いており、働きたいときに働けるといった楽な気持ちで登録しました。また、そこでいただいた資料には、月に何回以上働け、といったことは書いてませんでしたし、週にいくら働けとか言われませんでした(罰金制度については詳しく書かれていました)。しかし、毎週決められた曜日に電話して、自分のスケジュールを言わなければならず、働けない(働きたくない)ときに電話をしなかったら、次の曜日に必ずかかってきて、無理やり仕事にいれられそうになります。  住んでるところの近くで、夏休み限定のバイトがあることを知り、今週に面接に行くつもりなので、電話でそのことを言ったら、かなりキレられました。面接のときに忙しいからいっぱい働いて、と言ったやろ!って言われました(そんなことは私の面接のときに言われてないのですが)。また、登録してからあんまり働いてないね、とか、新しく働くつもりの場所やどんなことをするかまでしつこく聞いてきました。さらに、学生なのに君は社会人としておかしい、などと言われました。腹が立つので友達に相談したら、そんなとこ辞めたほうがいいわって言われます。 登録制のバイトは、月に何回以上働かないといけないといった暗黙のルールみたいなものってあるのですか? あと、他のバイトとかけ持ちしたらいけないんですか?

  • イニシャルは苗字が前?

    日本人の名前をイニシャルにするときは苗字が前ですか? たとえば、山田太郎なら YTですか? 最近変わってきたと思うのですが、潮流としてはどっちかなと思って。

    • ベストアンサー
    • taiyo7
    • 英語
    • 回答数5
  • 年商をHPなどで公表していない会社について・・・・・

    ハローワークの求人は、資本金は記載されていますが、 年商が載っていません。 それでその企業のHPを見たのですが、HPにも年商は載っていません。 資本金は載っています。 自分が今調べた企業がたまたま載っていなかっただけかと思い、 他の企業もHPを見ました。5社くらい。5社とも載っていません。 5社とも小さな会社で、資本金で言うと1億円未満の会社です。 年商を載せていないのは載せたくない理由があるんでしょうが、皆さんはどう思いますか?(因みに自分がいた前の会社は小さいですが載せていました。なので今回ないことにびっくりしました) 少ないから載せていないのか・・・・・。 それとも他に何かの理由が・・・・・・。 こういうのって面接時に聞いても問題ないんですかね? そもそも年商を公表していない企業ってどうなんですかね? 少なかろうと多かろうと、公表すればいいのにって思います。なにか隠しているようですし、あまり印象が良くないです。 皆さんはどう思われますか? こういう会社って入社したいと思います? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 転職
    • 回答数2
  • 簡単ルーター接続ソフトを無くしました><

    CG-WLCB11V3に付属していた「簡単ルーター接続ソフト」を無くしてしまいました;; パソコン初心者でよく分からないのですが、このソフトをつかわないと無線でインターネットはできないのでしょうか?; 無線LANカードのほうはインストールしましたが、接続が今も不安定で; よければアドバイスください><;

  • 僕に責任があるのでしょうか?

    今高校3年のものです。今日帰りに違うクラスの友達とさよならをいった時に、相手がふざけてとび蹴りをしてきて僕の後ろに乗ったので、そのまま背負い投げをしました。 そこでその友達はもちろん倒れるわけですが、そのときに「俺ヘルニアで手術したばっかりやねんぞ!絶対安静って言われたし。もし再発したら責任とれよ。」といわれました。 その子は3日前にサッカーをしています。 もし彼のヘルニアが再発した場合僕に責任があるのでしょうか?

  • 夫の朝食について

    9ヵ月の子の母です。 「俺は外で稼ぐのが仕事で家事・育児は全て妻の仕事だろう。少しでも手伝ってもらえたらありがたいと思え」というのが夫の言い分です。 しかしそういう割には実は結婚以来夫はきちんとお給料を渡してくれたことはなく、この点については出産前から度々喧嘩になっており、私も我慢の限界にきて最近夫の両親、自分の両親に訴え、とりあえず今後はきちんとお給料を渡し家計を私にまかせるということになりました。 家事については、出産前は普通に朝食・夕食・弁当作り・掃除・洗濯等をやってましたが、現在は出産前に比べると弁当なども作っておらずだいぶ手は抜きがちです。 産後最初の頃こそ家事・育児に比較的協力的でしたが、すぐに本文最初のような発言をするようになり、最近は「家計をまかせるんだから、家事をきっちりやれ」とネチネチ言われ、私が朝早くおきることができず朝食の支度ができなかったり遅くなるのが不満なようです。 私としては、夜寝つきの悪い子を寝かしつけた後、自分のお風呂、残りの家事等をやっているとどうしても寝るのが遅くなり、しかも夜から朝方にかけて2,3回の授乳も必要で寝不足気味、朝も授乳・オムツ替え・離乳食の用意、と忙しく自分の朝食もゆっくり食べられない程なので、炊飯器からご飯をよそって、鍋の味噌汁(だいたい前日に作って冷蔵庫に入れておく)を温めて食べるくらいのことは自分でやってくれてもいいのではないかと思うのですが、これは専業主婦として怠慢なのでしょうか? 娘が3ヶ月位の頃、平均睡眠時間3,4時間で頑張っていたところ体調を崩したこともあり、また無理をして体調を崩したくないというのもあります。 ちなみに主人は夜さっさと別室で寝て充分な睡眠をとっており、私が起きるまで新聞など読みながらじーっと待っています。私が「いつ起きてくるか見ていた。」などと意地悪く言います。

    • 締切済み
    • jtaka
    • 妊娠
    • 回答数11
  • オシムは総監督?

    たしか川口キャプテン失言事件のとき「オシムを総監督として…」と言っていたような気がします。 また、何かで「ストイコビッチに監督の要請」という記事もみかけました。 オシム総監督-ストイコビッチ監督(または他の人)というのはありえることなのでしょうか?

  • 無担保無保証で融資を受けるための基準は?

    初めて投稿致します。 私は大学4年次に友人たちと有限会社を2000年に立ち上げたのですが、当初、立ち上げメンバーの1人による資金持ち逃げというトラブルのため、開業当初は経営状況も火の車でしたが、一昨年度になってやっと会社の利益上の黒字(社員給与未払い分と相殺で決算書では多少の赤字)になり、昨年度は200万円の経常利益が見込めたため、社員同士に賞与という形で振り分けました。この時点で、決算書としては黒字が出ていないため、最低限の税金(均等割りの法人税等)しか払っていません。そして、今年度ですが経常利益は見込みですが800万円に届きます。そこで、希望としてはこの資金に400万円の借入金を含めて店舗展開をしたいと考えているのですが借入は可能でしょうか?ちなみに、今までの借入経験はなく、当然負債はありません。無知な経営者でお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゆうパックを持ち込みしたら、差額を返金しろと言われました。

    こんばんは。 いつも拝見しています。 今回、初めて質問します。 ヤフオクで出品した商品を発送する際、引き取りに来てもらうと何時に来てもらえるか分からないし、時間があったので車で近くの郵便局までもって行きました。 そしたら、持ち込み割引で100円安く済んだのですが、後日落札者の方から、持ち込みで発送したのなら送料は500円じゃないか。100円返せと言われてしまいました。 私は、出品する時に『送料は600円です』と記載しておいたので、実際にいくらかかったかに関係なく送料は600円という契約が出来ていると思っていたので返す必要はないと考えています。 また、郵便局に持ち込んだ労力(100円)は、落札者のものではなく私のものだと思うのも、返金する必要がないと思うもうひとつの理由です。 私の行動は間違っていますか?

  • 営業職の肩書きって・・・

    こんにちわ、制作会社で営業をしているのですが、 どうも、名刺の肩書きが営業だと、 物売りみたいで、クライアントにもなめられる気がして いやです。 どなたか、よい肩書き教えてください。 一般的には・・?プロデューサー?ディレクター?

  • OE6の保存先がCドライブからDドライブに変更して問題無し?

    自分のPCではCドライブがOSやプログラム、OEの保存先になってるようですが、OEの保存先をCドライブからDドライブに変更しようと思いますが問題ないでしょうか? パーティションの設定間違いでCドライブに20GB空きがあり、Dには10GBしか空きが無いですがOSと同じドライブでない方が安全(C?D?)?と聞きました。外付けで250GBのHDでミラーリングは可能なのですが、PC内でOEはどっちのドライブに保存すべきでしょうか?

  • 採用結果がきたら?

    転職活動中です。 只今、2社受けています。 第一志望の会社の結果が今週中にわかるのですが 第二志望の会社が今週中くらいにという話だったので 多分明日くらいには結果がでると思います。 内定とかいう話がでないで、即採用のようなあまり大きくない会社なので、もし、第二志望の会社に採用が決まり、その後に第一志望の会社から採用結果がでたらどうしたらいいのかと思って質問させていただきました。 勤務する前ならば採用を断ってもいいものなのか。 悩んでいます。