mitsuruw の回答履歴

全1069件中1061~1069件表示
  • ブログに写真を載せる危険性について

    育児関係のブログをたちあげています。 子供の名前も自分の名前も住所もみんな伏せて写真などは載せています。 他の人のブログをウロウロしていたら、写真を載せるのも危険やからパス制に移行するみたいなことが書いていました。 また他の掲示板でも子供の画像を載せるのは可哀相とかいう書き込みも見ました。 僕にはその危険性が理解できていません。 ブログに写真を載せることで起きうる危険性ってどんなことなんでしょうか?

  • ブログの閲覧について

    ブログを開設すると、ネットを通じて全ての人に見てもらえる(見られてしまう)ことになると思うのですが、会員制みたいな形にして、ブログ開設者が認証した人にしか閲覧させないブログってあるのでしょうか?gooをはじめとした無料でブログを開設できるサイトで、そのようなサービスを行っているところがありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 明治生命の不払いについて。

    マスコミで明治生命の不祥事が色々と話題になっていますが。ふと思ったことがあったので、質問させていただきます。 今回の明治生命の問題って、「被保険者は過去の健康状態を保険会社に通知する義務がある。その義務を怠った場合、支払いを拒否できるので保険金を払わなかった。その点の説明が保険に入る際にあいまいだった」ということでしょうか。(テレビで見たのですけど) ですと、よくCMで見かける「審査なし」「過去の健康状態は問いません(通知必要なしって言っているのもありましたっけ?)」的な保険というのは、実際何かあったときに、保険会社側が拒否できるということなのでしょうか?もしくはCMでは直接言っていなくても、手続きする際に通知過程がかってに飛ばされているとか? どこかで、「過去の健康状態の通知義務を怠ったとされて、保険金がもらえなかった。CMでは、いらないって言ってたのに」みたいな文章を見たことがありまして。保険については詳しくないので、どなたかお願いします。

  • シグマリオン3にGW-CF11Xを接続したいのですが

    どなたかご存知でしたら教えてください。 シグマリオン3に、プラネックスのGW-CF11Xを使用したいのですが、何か方法はないでしょうか? 現在GW-CF11Hのドライバにて使用できないか試みたのですが、どうも利用できなさそうです。 他に何か手段をご存知の方、是非助けてください。 よろしくお願い致します。

  • FOMA等の通信機能を内蔵したPDAはありますか?

    こんにちは。 FOMAやDOPAやPHSなどの通信機能を内蔵し、且つ、 CFカードスロットを装備したPDAを 探しています。 Webで探したら、CASIOのE-707というのを見つける ことはできたのですが、ほかにもあったら 教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • パソコンの起動をもう少し速くしたいのですが。

    こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。 使っているパソコンはソニーの2.20GHzのデスクトップパソコンで、OSはWindowsXPsp2です。 起動がもう少し速くならないかと思い質問いたしました。 あまり使わないソフトウェアが「すべてのプログラム」の「スタートアップ」に結構入っています。これをただ単に削除するだけで、起動は速くなりますか? 後は速くするための方法が他にもあるなら教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 販売管理・会計などのソフトについて

    はじめまして、現在、販売・仕入れ・在庫・顧客・会計…などもろもろの作業の出来るソフトを探しています。弥生シリーズがとても良いようなのですが、高くて到底手が届きません。安価で使いやすいソフトを探しています。現在、特に探しているのは「弥生販売プロフェッショナル」のようなソフトです。在庫管理・販売・棚卸など、トータルに出来るソフトを探しております。どちら様かそのようなソフトをご存知であればお教えいただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 生命保険どのように選んでいますか?

    昨年子どもが産まれたので主人が生命保険加入を考えています。 皆さんは、どのような基準で生命保険を選んでいますか? お勧めの保険、加入時の注意点、お得な情報などなど、参考になることなら 何でも結構です。加入経験者や保険関係職全ての方、お願いします。

  • 前職を辞めた理由

    派遣社員で仕事をしていた者です。再就職の際、面接で「前職を辞めた理由」を必ず聞かれるのですが、その答え方で困っています。 前職では就業場所が遠く、バスを乗り継いで片道3時間近くかかる場所にありました(田舎です)。私は車を持っていなかったので、そのときはお断りしたのですが、会社の方が職場に行く際にそこまで毎日乗せて行ってくれるとのことでしたので、その仕事を承諾しました。しかし、実際には一度も乗せて行ってはもらえず、バスを使って3時間かけての通勤となり、このことが原因ですぐに仕事を辞めました。 面接の際は、以上の理由を正直に説明した方が良いのでしょうか?人事の方にどのように受け取られるかが気になります。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。