mitsuruw の回答履歴

全1069件中161~180件表示
  • フリーターについて。

    「フリーター亡国○」という本を読みました。このなかで著者はほぼ「フリーターは害である」と云っていますが、果たしてそうなのでしょうか?

  • 映画監督は、なぜ偉い?

    タイトルの通りですが、 映画がヒットすると、監督が有名になりもてはやされますよね。なぜですか? 監督というと、メガホンを持って「はい、カーット!」くらいしか思い浮かびません。 だって、演技は俳優がするし、脚本は脚本家、演出は演出家、音楽や特殊効果も担当の人がしますよね。 それとも、俳優を誰にするかとか、どういうストーリーにするかとか、こういう演出をしろとかも監督が決めているんですか?

  • クレジットカードを連続で申し込んだ場合

    最近になって2社でクレジットカードを作成しました。 さらにもう1社で作りたいのですが、連続して申し込むと信用情報に傷がつくという書き込みをみましたがほんとうでしょうか? 5月 DCビジネスゴールド申込み  6月カード届く 6月 ピーワンカード申込み    7月カード届く あと、郵貯とニコスのジョイントカードを申し込みたいんですが、続けて申し込みし過ぎでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違い

    最近、賃貸住宅に住み始めましたが、不動産屋さんからは火災保険に関しては何も言われていません。そこで質問なのですが、現在、自動車保険に加入しておりその保険に、個人賠償責任保険がついています。この保険は借家人賠償責任保険の代わりになりますか?個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違いがよくわかりません。また、火災保険に加入しなければ借家人賠償保険は加入できないのでしょうか?

  • 天皇と靖国参拝

    先日、サンデイプロジェクトの古賀誠さんの発言を聞いて靖国参拝反対に傾いてしまいました。 それに対して皆さんの意見を聞きたくて質問します。 僕は今までは、靖国参拝に賛成でした。もちろん中国や韓国の対応は内政干渉と感じていましたし、靖国問題が解決した所で、中国や韓国に歴史問題を追及され弱腰外交に拍車をかけると考えていました。 その弱腰外交を推し進める、中心人物が古賀誠さんという認識だったのです。 古賀誠さんの発言の趣旨はこういうことでした。 天皇発言は非常に良い時期の適切な発言と捕らえている。A級戦犯合祀の不快感は、古賀さんと同じ意見であり。天皇は開戦に最後まで抵抗されていた。それは、田中儀一辞めさせた事や、自分の命を懸けて戦争を終結させた行動からも分かる。 靖国神社は本来戦争で命を落とした方を祀る施設であり。古賀さん自信、東京裁判を認めてはいない立場だが、日本人として戦争を指導した責任者は合祀されるべきではない。 日経のスクープの真贋や天皇の発言がもれてくる事自体が間違いだと言う意見は、今回は省いて、御意見を聞ければと思います。

  • 有限会社の代表取締役変更について

    ご教示お願いします。 有限会社なのですが、今回新任の取締役が 就任し、その取締役が代表取締役社長に 就任することになります。 無知で申し訳ないのですが、その新任の社長は 株主ではないのですが株主でなくても取締役や 代表取締役にはなれるのでしょうか。 議事録などに会社の議決権ある株主総数を記載すると 思うのですが、株主でなければ総会に出席しても 議決権はないですよね。 どなたかご教示お願い申し上げます。 これから手続など必要になってくるのですが よく分からなく大変困っています。

  • 失業保険(=雇用保険?)はどうやってもらえるの?

    来月24日付けで雇用契約が満期になり、バイトをやめることになります。そのとき上司に失業保険がもらえると聞きましたが、もらい方がわかりません。ハローワークに行くといいとは聞きましたが、なにか証明書などいるんでしょうか?直接窓口に行くといいんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#49601
    • 雇用保険
    • 回答数3
  • 8月のニュージーランドの南島の気候は?

    8月に1ヶ月ほどネルソンに行きます。南半球ですので気候が日本と反対ということはわかるのですが...早春とのことですので、2,3月と同じくらいかなという感じなのですが、どのような服を持っていくべきでしょうか?ウールのコートは必要でしょうか?それとも春物のジャケットで十分でしょうか? 海外へ行くのも初めてで...

  • 取締役の退任

    会社法が変わったらしいので、新鮮な情報がほしいと思い質問します。 取締役が退任したいと言っていて、手続き方法を調べるようにと言われました。 資本金1000万、代表取締役1名、取締役2名、監査1名の株式会社です。 法務局に問い合わせたところ、「取締役設置会社の廃止」を行わなければいけないとのことでした。総会を開いて議事録をつけるように言われました。 そして後任の選択(互選、総会、そのまま)によってまた議事録をつけなければいけなかったり互選書が必要になるといわれました。 その後で辞任届をもって法務局に行くようにいわれましたが、周りの会計士や司法書士の話では、辞任届のみで変更登記できるというのです。 違反にならないで簡単に変更できるならもちろんその方がいいのですが… 正しい手続きの方法を教えてください。 なにぶん無知な総務ですので…

  • IE5.5を6.0に変更するには?

    現在Internet Explorer5.5を利用中ですが、6.0以上に変更したいのです。Windoes meです。変更可能でしょうか?

  • アルコールを皮膚から吸収すると……

    アルコールは皮膚から吸収される、と聞いたのですが、 実際、どの程度のアルコールを浴びる(?)と、酔っ払うという状態になるのでしょうか? このときのアルコールは飲料としてのアルコールで、 焼酎や泡盛といった強いお酒とした場合です。 アルコールに対する反応は、人それぞれなので、 一概に「これ!」とはいえないと思いますが、 どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#150326
    • 化学
    • 回答数3
  • 有限会社の代表取締役変更について

    ご教示お願いします。 有限会社なのですが、今回新任の取締役が 就任し、その取締役が代表取締役社長に 就任することになります。 無知で申し訳ないのですが、その新任の社長は 株主ではないのですが株主でなくても取締役や 代表取締役にはなれるのでしょうか。 議事録などに会社の議決権ある株主総数を記載すると 思うのですが、株主でなければ総会に出席しても 議決権はないですよね。 どなたかご教示お願い申し上げます。 これから手続など必要になってくるのですが よく分からなく大変困っています。

  • ホームページで星形やハーとの絵文字をいれるのは?

    知っておられる方には簡単なことですが、何日もかかってもまだ解決できません。 よろしくお願いします。

  • 国連軍は反撃すべきでは?

    イスラエルが国連事務所を攻撃して4人の死者が出ました。どうみても悪意がある攻撃。 国連は国連軍で反撃すべきじゃないですか? 反撃できないようじゃ、正直言って国連は機能停止してると思いますがどうなんでしょうか。

  • これってパワハラ?

    社内にいる庶務の女性に嫌われているようです。私も彼女のようなタイプは苦手なのであまり近づかないようにしてます。今まで部署は違うけれど「同じ上司についているから」という理由で、彼女が有給休暇を取るたびに忙しいのに仕事をやってきました。もちろん私が休暇を取っても彼女は特に何もしないんですが。休暇を取るときはなるべく周囲に負担をかけないよう努力すべきだと私は思うのだけど彼女にそういう考えはないらしく、ずっと疑問に思っていました。数ヶ月前私の担当が変わり違う上司につくことになり、以前のポストには別の女性派遣社員が入社してきました。すると庶務の社員が休暇を取るとやはりその代行は私に来るのです。そのことについて質問をすると「社員だから」前と理由が違う・・・。ていうか派遣社員に現金管理まで任せているのに、今更『これは派遣社員に任せられないから社員のあなたがやりなさい』っておかしいんじゃない???この元上司と庶務女性には口頭でも嫌がらせを受けてきたけどガマンしてきました。でも業務についてここまで湾曲した采配をするのって、、、これってパワーハラスメントじゃないかって、ますます思うようになりました。人事に相談してもその上司と庶務担当は古株で2人でつるんで好き勝手やっているので見てみぬふりという対応をとられました。どうすればいいのでしょうか???

  • 特定調停中の私ですが・・・。

    間違ってカテゴリーを「ダイエット・フィットネス」でも質問してしまい同じ質問ですが。このカテゴリーの方が詳しい事ご存知な方いるかな?と思い「ダイエット・フィットネス」の質問を締め切りこちらに記載させていただきます。あちらでも良い回答いただきましたが☆ ダイエットの為にスポーツジムに行こうと思ってるのですが入会するにはクレジットから引き落としになるそうで・・・。実は私はブラックでカード作れないのです。 あるスポーツジムのプログラムに惹かれそこに入会したいのですが,そのスポーツジムは会員全員にクレジットの申し込みが必要みたいで。 (先ほど電話で聞いた所クレジットの会社は1社と限定されてるそうです。) 「クレジットの申し込みをしていただき,弊社直接引き落としはしていなくて●●会社(クレジット会社)からの引き落としになるのでとりあえず申し込みが必要です。何らかの事情で作れない場合はクレジットでは無くて●●会社(クレジット会社)から直接引き落としになります。」 と言われたのです。 審査までには2-3ヶ月かかるみたいでお返事は直接私に届くみたいなのですが・・・。作れないのは良いのですが・・・。 申し込み当日に審査結果が出るとジムの方にバレて嫌なのと一緒に行く彼氏にバレるのが嫌なのですが・・・。 今後もなんかの形でジムの方にバレないでしょうか?? その辺の流れご存知の方いらっしゃいますか??

  • ボーダフォンWebサイトの作成について

    現在携帯でみられる簡単な地図を携帯で見られるように するために、Webサーバにgif画像をアップしているの ですが、なぜかボーダフォンだけ表示されません。 ボーダフォンでも3G対応機であれば表示されます。 どのようにすればボーダフォンでも表示するようにできる か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 ※gif画像のファイルサイズは358KBです。

  • 「合格おめでとう」って言葉失礼なときもありませんか?

    こんにちは!最近このようなことが起こりました。 先生がテストで80点以上取れたら合格と言いました。 なのでみんなしっかり勉強して試験を受けました。もちろん、合格する人もいるし合格しない人もいます。試験が終わった後A君が僕に話しかけてきました。 「合格おめでとう」 僕はA君より少しは成績がいいみたいで、A君は僕が80点以上取っていると思い込んでいるようでした。もちろんA君はほめ言葉として言ったのは分かります。 しかし、僕がテストを受けた感じは80点いってるか微妙でした。 なので「なんで勝手に僕が80点以上とっていると決め付けるの?」と思いました。(A君に言ってはないですが) 今回だけでなく以前も「今回のテストも楽勝やったろ?」とかテスト結果が分からない状態で言ってきます。僕としてはなんと答えていいかわからないです。 結果も分からない状態でこういう言葉を言うのはなんとなく失礼じゃないかなと思うんですけど皆さんどう感じますか?僕の心が狭いのでしょうか? 例えば入学試験を受けた後結果がわからない状態で「合格おめでとう」という言葉は普通言わないと思うんですけど。 長文になりましたがご回答よろしくお願いします。

  • 茨城県高萩(有明?)海水浴場近くの宿

    はじめまして。緊急です。 どうかよろしくお願い致します。 独身女3人で海水浴目的の1泊2日旅行を計画しています。 伊師浜海水浴場 河原子海水浴場 にしようかなって思っていたんです・・・。 ほぼ決定でした^^; が、本日宿を検索していたらどうやら私達の行く日程が 高萩の花火大会の日だという事がわかりました。 普段忙しくて花火大会等のお祭りに行けない友人にサプライズで 当日花火大会を見せて喜んでもらいたいなぁと思いまして・・・。 この際、海重視ではなく花火重視に変更して、高萩海水浴場に居座ろうと思いました(移動が面倒な為)。 高萩海水浴場近くに宿はあるのでしょうか? 色々検索してはみたのですが、1度も行った事がない場所ですので土地勘がつかめません。 中心部?のビジネスホテルや旅館は見つけたのですが、 海に近い民宿・旅館が見つかりません。 中心部と呼ばれる所からでは海は遠いのでしょうか? 海沿いには旅館民宿等はないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。 移動手段は車です。

  • 契約社員から派遣社員になった場合

    1年更新の契約社員です。 この度3年満了にて退社することになりました。 最長3年間しかいられない契約で入社していますので 会社都合での退社のはずなのですが 更新の切れた翌月から派遣社員として勤務してもらえないかと打診がありました。 同じ仕事内容で給料も変わらないとのことなので 続けても良いかと思いますが、派遣社員になった場合 契約社員としては退社している訳ですので 雇用保険はまた派遣社員として、受給資格を得るまでに又1からになるのですか? それとも契約社員時からの分も通算して換算されるのですか?