dokokani の回答履歴

全387件中281~300件表示
  • 交通事故にあいました。

    自分が自転車にのって信号機のない小道を横断中、車と接触し、自転車から転倒。半身を強打し、事故後の後遺症のため、相手の任意保険で病院に通っています。 仕事にはなんとか行っていますが、体を使う仕事柄、正直言ってかなり無理をして行っています。後遺症によって万が一、何日か仕事を休まなくてはいけなくなったとき、いくらか保証してもらえるものなのでしょうか?(家賃などの毎月の支払いなど、かなり切実なものがあるため、困っています。)また、病院への交通費や通院費を受け取ることはできますか? 保険のことはよくわからず、人身事故も初めてなので、どなたか教えていただけますか?お願いします。

  • 壁のDIYリフォーム

    六畳洋間の化粧合板張り(表面に木目のプリントがしてありツルツル)壁を塗装したいと考えています。 必要な下地処理や工程手順を教えていただきたいです。 また、おすすめの本やサイトがありましたら教えて下さい。

  • 修学旅行の京都で。。。

    こんばんわ!京都に修学旅行にいってきたのですが、 私の班の人が欠席で、私がお土産を買ってきたんです。 そのお土産が、500円の扇子なのですが、これはその人はもらって嬉しいのでしょうか?やはり、他のと比べちゃいますか?

  • イメージで覚える方法

    自分は今「中間テスト」が近づいてきてるのでいろいろと記憶しとかないといけないのですが、記憶術を調べてみると「イメージで覚える」という方法があったのですが詳細な方法などは載ってませんでした。 どなたか「イメージで覚える」というのはどうやるのか教えてください。

  • 伊丹空港から京都へはどういくのですか

    九州から一人で初めて京都へ旅行します。 まず伊丹空港へ飛び、京都へと思っていますが、どんなルートでいけば時間的、経済的にいいのかな? また、二日間で楽しめるプランをちょっと教えて頂けませんか? ホテルは四条あたりと考えています。

  • 大阪・兵庫で住みやすい街はどこですか?

    新規事業と立ち上げる為の責任者として、主人に、内々で異動の通達がありました。 来年の4月とまだ先のことなのですが、私は生まれも育ちも東京で、大阪に一度も行った事がありません。 修学旅行で奈良(吉野)と京都(市内)に行ったぐらいで、さっぱりです。 大阪や兵庫県で住みやすい街はどのあたりなのでしょうか? 大阪での勤務先は心斎橋。 家族構成は夫婦と双子(来年から小学校)と小型犬1匹です。 通勤時間は20~40分程度の場所で、駅から近く、子供が来年小学校にあがるので、遊べる公園があり、緑のある雰囲気の良い町が希望です。 よろしくお願いします。

  • アミカゴ (ゴミ収容器付き排水器具)

     こんにちは。  台所の排水の所にアミカゴがあります(食品のクズ等が流れないようにするあのカゴです)が、ヌメリ取りの影響で錆びてしまいました。  アミカゴのみを購入したいのですが、どこで手に入れるのか分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 京都の移動 太秦映画村から清水寺

    京都に旅行します。 太秦映画村をゆっくり観光した後で、清水寺へ行こうと思っています。 どのルートがオススメですか? 京都は初めてで、非常に不安です。 バス停やバスの系統番号や地下鉄の出口など細かく教えて下さい。 希望の要件は以下の通りです。  (1)平日です  (2)「最短時間」が第一優先  (3)「安く」が第二優先  (4)タクシー以外でお願いします

  • 長距離走行の際のオススメの補給食

    MTBのクロスカントリーのレースに出ようと思っているのですが(100キロ)、走行中にどんな物を補給するのがいいのでしょうか?具体的に商品名とかを教えていただけるとありがたいです。今まではレースではなく山サイなどやってる最中にはよくメダリストを飲んで補給しました。飲み物食べ物どちらでも結構です。

  • 「goo」を開く途中で止まります

    MacOS 9.2.2、ネットスケープで閲覧しています。 ここ数日、「goo」のページを開く途中で 時計のマークが出たまま、止まってしまうようになりました。 強制終了もできず、結局再起動することになってしまいます。 ネスケの問題かと思い、7.0を7.02にしたのですが 状況は変わりません。 何が原因か、また解決法がおわかりの方 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • あやめ・かきつばた・菖蒲って??

    タイトルのとおりです。 「あやめ」「かきつばた」「しょうぶ」この3種類ってどこが違うんですか? 3種類を並べて比べたことはないんですが、同じように記憶してるんですけど・・・・。 基本的なことから何もわかっていません。 お願いします。

  • 大阪ミナミで美味しい焼肉屋を教えて下さい

    大阪のキタとミナミで美味しい焼肉屋を教えて下さい。 僕個人的にはキタの「万両」が大好きなんですが、 ミナミにも同じように美味しい店ありますか? 基本的に肉を刺身で出してるような 肉の質のいい店を知りたいです。 焼肉ツウの方、「ここだけは食っとけ」みたいな お店ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の通信環境

    賃貸物件に住む場合、ネットに適した通信環境が施工されてない時は、 大家さんと交渉すれば通信環境をADSLなどに変えることはできますか?

    • ベストアンサー
    • kingbell
    • ADSL
    • 回答数2
  • 不動産屋にキレそうです!!

    現在借りている賃貸物件で起きた事なのですが、 昨年の9月に台風で雨どいの配管が詰まり室内に浸水、家財に被害がでてしまいました。 幸い当方加入の火災保険である程度保証されるらしく 一安心だったのですが、壊れたパソコンのデータは 失われてしまいました。 加入の火災保険ではデータ損失の保証までなく、当方としては不動産会社を介し大家にデータ復旧の費用を お願いしたく思ってます。(データ復旧会社への依頼) しかし管理する不動産会社に問い合わせたところ、 費用負担は出来ないと言ってきました。 現状、ただ理由もなく「出来ない」の一言です。 また今回の配管詰まりにはいくつか疑問点があり、 不動産会社に下記のような質問と回答をもらいました。 1/Q、今回の浸水事故を大家さんの保険でまかなってほしい   A、今回の事故は天災ですので大家の保険では適用外となります。   (ただ、結果的に当方加入の保険では被害認定されました。またその保険はその不動産会社が勧めたもの) 2/Q、配管が詰まったまま当方に貸し出した事実が    あるのですが(入居中の点検で発覚)、御社では貸し出す時に雨どいのクリーニングはしないのですが?   A、特段、雨どいのクリーニングはせずに貸し出します。 3/Q、今回の漏水の原因はなんだと思いますか?   A、構造上、お宅の部屋は排水が弱いんです。    そういった原因かと思われますが。    また台風と言う天災ですので。。。 以上の様な話でした。 こういった場合、どのような方法で不動産会社及び 大家に否を認めさせる事ができるのでしょうか? またどういった所に相談を持ちかけるといいのでしょうか? ちなみに当方の物件は築3年、住宅金融公庫融資住宅、ペット可の物件です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ビオチン(ビタミンH)について

    はじめまして。私はアトピーなんですが、 アトピーにはビオチンがいいとききました。 でも、ビオチンって脱毛にも聞くって書いてあったので、 これ以上毛深くならないか心配です。 しょうもない質問かもしれませんが、とても気になるので、 回答いただければ幸いです。 あと、一般のサプリメント販売をしてないので、 どこで購入したらよいのかも教えてください。 お願いします。

  • 職場の飲み会 ~車のこと~

    この春、就職した社会人一年生です。 明日、職場の飲み会があります。 いつも車通勤なので、明日も車です。 その飲み会は新歓とかではないのですが、常識的に飲むべきでしょうか? でも、そうしたら、帰りは運転できません。 みなさんの職場で車通勤の人ってそういう時どうしてますか? 教えてください。

  • グラスウールの耐用年数

    先日知人の大工から、グラスウールの耐用年数は約2年から3年だといわれました。 只今立替えを考え中で外断熱にしようか迷っているとことです。 せっかく立ててもすぐ断熱効果がなくなるのだったらやはり外断熱の方が良いのか? でも値段的にはグラスウールを使った断熱法の方が良いのですが・・・ どなたかグラスウールの耐用年数及び、外断熱との違いを 分かりやすく説明いただけると助かります。 お願いします。

  • カーペットの運び方(畳み方?)

    大手家具屋さんなどで、折り畳まずにロールのまま売っているカーペットを見ますが あれを買った場合は、やはり折り畳まずに丸めて渡されるものでしょうか。 だとすれば6畳とかでも1辺3mほどあるので、自家用車だと厳しいですよね。 配達して貰うのが普通なのでしょうか?

  • 無実の罪で風評被害を受けている友人を助けたい。

    接骨院を営む友人がまったく見に覚えのない銃刀法違反で警察に家宅捜索を受けました。結果はもちろんシロだったのですが、警察からは家宅捜索をした理由や、弁明などなく、「あなたは無実です。」といったような紙切れ一枚を手渡されただけでその後のアフターケアなども一切保障されていません。深夜にパトカー数台で乗り込まれたらしく、ご近所の間でも噂になっており、高齢者の客の多い 院はおそらくこれから苦境に立たされることだと思います。法的に国や警察から補償を得る方法や、ご近所への信頼回復のためにできることのアイデアなどありましたら、教えてください。それとひとつだけおかしなことを言っていたのですが、自分の住んでいる地域の管轄の警察ではなく隣町の管轄の警察が来たらしいです。そういうことってあるんでしょうか?

  • 自分でパンク修理したらタイヤがデコボコ

    昔に買った安物の自転車(26インチ)の後輪がパンクしたので、パンク修理キットを買って、チューブを引き出して穴を見つけて、ヤスリがけ、接着して、チューブを元のリムに適当に収めて、空気を入れたら、タイヤがいびつになりました。 何か手順に間違いがあったのでしょうか? どうすれば元通りの真円になるでしょうか?