dokokani の回答履歴

全387件中221~240件表示
  • 自転車 ロードバイクでお奨めは?

    街乗り中心で、お手軽なものをさがしています。7万円以下くらいのもので、何がお奨めでしょうか?またそのようなことが分かるサイトはあるでしょうか?初心者のため、メーカー・機種などまったく分かりません。宜しくお願いします。

  • オーブンレンジを購入しようと思っております

    ヘルシオ や ナショナルのものか 日立の石釜か 迷っています。アドバイスください。 ちなみに、希望としては、調理・温め・パンを作るです。よろしくお願いします。

  • 洗面室+浴室の効果的な換気方法

    賃貸マンションから戸建に引越します。洗面室には小さな押し倒し窓が1箇所、浴室には細長いジャロジーが1箇所あります。 カビや湿気予防に効果的な換気方法としては、入浴後にシャワーで全体に水をまいて熱をさます。その後ジャロジーを全開にして換気扇をまわす。(浴乾は付いていません)洗面室の窓も全開する。 上記の方法で良いのでしょうか?又、浴室のドアは少々開けておく方が効果的でしょうか?就寝前の入浴後は浴室の換気扇は朝までつけっ放しでしょうか?換気扇をつけている時間は最低でとのくらい必要でしょうか? ?が多くてすみません。現在は賃貸マンションなので浴室は勿論洗面室にも窓は無く、朝まで浴室換気扇のみです。(浴室ドアは閉めたまま)当然いつも湿っぽい感じがして浴室もカビが多いので困っています。

  • 日本のインドネシア統治政策

    昨今、日本の過去の歴史についての議論がとても活発だなと思います。 それで過去に日本が占領統治していたインドネシアについてお聞きしたいです。 それ以前にオランダも占領統治していたので、その統治を日本と比較して、どのようなものだったとお考えでしょうか?? また、そのような事をまとめてあるサイトを教えていただけませんでしょうか?? 色々な見方が可能な歴史の問題ですので、幅広い視野を得たいです。 どうか御回答の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • joubaou
    • 歴史
    • 回答数3
  • 本格的に自転車(マウンテンバイク)趣味を始めたい

    マウンテンバイクを買いたいんです。本格的にサイクリングを始めたいと思ってるのですが、値段が結構高いのか気になっています。大体1日5~60キロの距離を走る程度まではできる程度の品質のマウンテンバイクが良いのですが、マウンテンバイクやその他の備品など、最低限必要な値段はいくらぐらいか教えてください。

  • 自動車税納付用紙の送り先(引越しした時)

    4月にA県からB県へ引越ししました。 自動車税の納付用紙が、A県の住所(旧住所)に届きました。(転送で新住所に来ました) <質問内容> 私としては、ナンバープレートを変更せず、自動車税の納付金だけを新住所に送りたいのですが、そのようなことは可能でしょうか? できないのなら、ナンバープレートの登録をやり直そうと思っています。 ご返答よろしくお願いいたします。

  • 作曲者 フォスターって・・・

    皆さんが知っているフォスターのこと 教えてください。

  • 家庭菜園経験のある方にお聞きしたいです。

    こんばんわ。最近プランターを使って家庭菜園を始めました。これから新たにはつか大根を作ろうと思い種を買ってきましたが、用語が分からずに苦戦しています(^^;) ○発芽後間引きし、本葉2~3枚の頃1本立てとします。 と書いてあるのですが、まず「間引き」・「1本立て」とはどういう意味なのでしょうか??? 何せ初心者なので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • ●ドラッグスター400 いくらで売れる???●

    ドラッグスター(400cc)の購入計画中です。 そこで質問があるのですが、今新車を買ったとしてそれを2年後にバイク屋で売るとします。 いったいいくらくらいで売れるのでしょうか。 走行距離は1万キロ以下、状態は良い、カスタム無しとして。 単純に状態が良い、といってもいろいろあると思いますが、一般的にはどれくらい になるかが知りたいです。 というのも、バイクに2年くらい乗りたいんだけど、新車と中古車はどっちがお得かな・・・と。 車検2年近く付き中古を安く買うか(売るときの値も安いけど)あるいは、 高いけど新車を買って、売るときに高く売るか。 むずい。。。 ちなみに2年乗った後は今乗ってる車だけにするつもりなので、 下取りとかではなく、普通に売るだけです。 何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • うまい断り方

    GWに仲のいい先輩の誘いで先輩の彼氏が所属する 社会人サークル(草サッカー?)のイベントに参加しました。 そこで知り合った男性に電話番号を聞かれ断れず教えました。 それから毎週、日曜に2回くらい計4回くらいかかってきます。私は言い訳として知らない番号には出ない(知っていましたが)主義なので無視していたのですが 留守録に「私の番号です。出てください。食事に行きましょう」みたいなことが入ってました。 そこで、みなさんに教えていただきたいのですが。 1、興味のない方から電話番号を聞かれたらどうしますか? 2、私は電話に出るべきでしょうか? (食事に二人で行くつもりはありません。) 仲のいい先輩の友達なので角が立たないようにしたいのです。

  • 風呂のカビをきれいに落とすには?

     風呂のタイルにカビがたくさんあるのですが、それらをきれいに落とす方法はありませんか?。  ちなみにカビキラーでこすっていますがどうにも落ちません・・・

  • アスピリンの工業的合成法について

     大学のレポートででたのですが、ネット・辞書で調べてたのですが、詳しいことはどこにも載っていませんでした。サリチル酸を無水酢酸やケテンと反応させる方法はのってたんですが、他にもあるんでしょうか?どれが工業的に使われているのかも教えていただきたいです。。。よろしくおねがいします。

  • 常任理事国問題・・・

    今常任理事国問題についての記事を探しています。 良いサイトなどあったら教えてください。 お願いします。。

  • 走行距離や速度を知らせてくれるマウンテンバイク

    タイトルのようなマウンテンバイクってありますか?あるとしたら相当値段も高いんでしょうか?

  • 相手との関係をどう進めていけばいいでしょう?

    自分と相手の関係をこれからどう進めていけばいいか迷っています。 相手とはもう8年近く先輩後輩としてあるいは友達として親しくつきあってきています。ここ1年ほどは二人で出かける事もあり、前よりももっと相手のことがわかるようになり、今の自分はその相手のことを他とは違う「特別な存在」だと認識しています。 しかしドキドキするとかときめく感覚はあまり無いのですね。愛情はかなりありますが、恋愛感情かといわれると?な感じです。 この状況はおそらく相手も同じかと思います。 お互い奥手で恋愛経験は非常に乏しい!ため、相手のことは好きだし大切にしたいとも思いますが、異性として好きなのかどうか、いま一つはっきりとわかりません。知り合ってからが長いというのも一つの原因かとも思うのですが。 よく他の人から彼氏彼女の関係なのかと訊かれた時などには笑って煙に巻く状況。付き合っているのか、デートなのかもいまいちよくわからないのですね。相手が自分をすごく大事にしてくれているとは感じますが、キスはおろか、手すら握ったこともない(笑)。 一方で、会うたびに彼のいろいろな部分に惹かれていく自分もいます。ただドキドキするだけの異性は他にもいますし、過去に別の相手ともう少し直接的な関係を持ったこともありますが、今の相手ほどに人間的な面で、基本的な価値観を共有し、またお互いの相違から学び補い合える相手はそうはいないだろうという感覚もあります。 相手へのプレッシャーになってはいけないと思い、自分がその人にとってどの程度特別な存在なのか確認できていません。それが肝心だとはわかっているのですが。 これから相手のことを自分のパートナーとして関係を深めていくよう働きかけるべきなのかアドバイスをいただければと思います。

  • 大家さんから被害を受けます。

    皆さん、こんにちは。早速お願いします。 駐輪場にバイクを普通に止めていたのですがバイクが壊されてしまいました。どうやら原因は大家さんの所の子供の様なので話をしに行きました。 大家さんはその事は認めたのですがなぜかうちからは弁償できないと言われました。そして子供保険に任せ、保険金が出たら支払うと言われました。一応その理由として聞いているのは確証がないと言う事ですが困惑しています。 小学1年生程の子供の事なのであまりドロドロした話はしたくないのですが被害金額が4万円と値が張る事や大家さんの家族から被害を受けるのはこれで4回目で総額15万程になるのでできれば今回だけでなく今後の為にも泣き寝入りしたくありません。 法律的にも問題なければ請求をしたいのですがいかがでしょうか。また、保険会社から結果について文書が大家さん側に送られてくると思いますがそれを確認したりコピーをとらせてもらうことはできるのでしょうか。 それと今回の事で次回から認めてさえもらえないようになる事もありうるので話の進め方にも困っています。 どなたか回答お願いしたいと思います。

  • スニーカーのゴムの部分の汚れ落とし

    子供の靴なのですが、歩くのがまだ上手でない為か、すぐに地面に突っかかってしまい足先などのゴム部分がアスファルトなどで擦れて真っ黒になってしまいます。 靴自体はまだおろしたてで綺麗なのに、周囲の白いゴムのところだけがたった一日で真っ黒!という有様です。 一度古い歯ブラシを使って洗剤や歯磨き粉などで洗ってみたのですが、ほとんど落ちませんでした。 真っ白とはいかないまでも、もう少し綺麗になる方法はないものでしょうか?

  • 不動産(賃貸)の消耗品について

     不動産(賃貸住宅)のことで質問があります。  不動産を賃貸を扱う不動産会社から借りる場合、 自然消耗品(畳、クロス、フローリングの日焼け)は、法律上大家側が修繕費を負担しなければいけないのでしょうか?  法でそのような明記はあるのでしょうか?

  • メーターパネルの照明

    イプサムのH16年式240Uに乗っています。 メーターパネルの照明が白なのですが、 他の色に変えたいと考えています。 これって可能なのでしょうか? また変える場合はどこに行けば可能で、 いくらくらいかかるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 「当局」とは

    マスコミでよく目にする言葉ですが、より具体的には何を指しているんでしょう。漠然とはわかるんですが、顔の見えない言葉なので、具体的に知りたいと思いました。 例えば、新聞や雑誌に載る記事が、当局の検閲によってボツになった、というようなとき、検閲しているのはどの機関で、指示を出しているのは誰なんでしょう?