kuniuni の回答履歴

全488件中121~140件表示
  • におわない(臭くない)おべんとうの作り方、レシピ

    子供のお弁当を作っているのですが、弁当の詰めたときににおう特有の臭さを、子供の2人のうち1人が、野菜がいやなことの口実っぽいのですが、嫌がっています。その問題を克服されているかた、おいしいお弁当のヒントをお教えください!(ちなみに、中一です。)

  • LIGAで

    電子ビームLIGAはx線LIGAに比べると、加工のアスペクト比が小さいと思うんですが、それはなぜなんでしょうか?? 電子ビームは反射され散乱するからでしょうか?? もし、そうならその詳しいプロセスを教えてください。

  • 利尿効果のある食事

    こんにちは。利尿効果のある食べ物を教えて下さい。 母の事なのです。主に病気(肝硬変)が原因だと思いますが 現在、腹水が溜まってしまっていて足が凄くむくんでいます。 勿論、主治医の先生も承知していますしお薬も頂いていますが、 兎に角、トイレに行って出すのが一番良いと言う事なので 利尿作用のある食べ物を多く摂る様にはしています。 と、言っても「リンゴ」と「きゅうり」程度。 水分はあまり摂らないようにしているのですが、 摂らないと出ないし・・・と、ちょっと行き詰ってます。 なにか、良い食材を是非教えて下さい。 専門店に行かないとないようなものではなく 手軽に入手できる物が良いです。 宜しくお願い致します。

  • 最近、毎朝5:30ぴったりに目が覚めるんです(T_T)

    お世話になります。 タイトルの通りで、困っています(;_;) 元々朝は遅くまで寝ていられない体質で、休日でも8時には目覚めてしまいます。 平日は23時~24時に就寝、7時に起床しています。 寝起きはとびきり良く、二度寝ができないので、目が覚めたら起きます。 ところがここ2週間、起床時間が早まりました。毎朝5:30に目が覚めてしまうんです。 どんなに疲れていても、どんなに遅い就寝でも、5:30ぴったりに目覚めます。 生活に変りは無く、体調も良好です。 どうして急に、毎朝5:30に目覚めるようになってしまったのでしょうか(?_?) しかも、毎朝ぴったりの時刻で、何だか怖い気すらします。 こんな事に理由なんて無いのかもしれませんが、暇潰しで結構ですので みなさんの感想をお聞かせ下さい(>_<)

  • クロール・息継ぎのときに手が下がる

    水泳のクロールの息継ぎをするとき、伸ばした方の手(右で息継ぎの場合は左手)に頭をのせるようにならず、水中に沈んでしまうのは、どうしてでしょうか? 本当は手はまっすぐに伸ばし、頭がのるような感じになって息継ぎをするのがよいと教わったのですが。 気をつけること、効果的な練習などありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

  • まずいビーフシチューを何とかしたい!

    料理下手の私が、本を見てビーフシチューを作りました。 肉を炒め、赤ワイン一本で煮込み、自分で鶏がらからスープを取り、昨日一日煮込みました。 ワインの酸味が利きすぎるので、タマネギを足しては煮込み、越して又煮込むを繰り返していますが なかなか酸味が取れません(涙) 見た目の色も薄い小豆色の様で気持ち悪いと子供に言われたので、仕方なくトマトの水煮の缶詰を少し足してしまったら、又酸っぱい!! どうしたらこの酸味が取れるのでしょうか??

  • 保育園の「夜の集い」について

    保育園の「夜の集い」で行う催し物を考えて。と言われ、 何がいいのか困っております。 こんなことやったら・・・ということがあったら教えてください。お願いします。

  • 無認可保育園について

    長男(2歳9ヶ月)のことです。 次男(7ヶ月)が生まれてからさみしそうにしていることが多くなり、夜泣きをするようになりました。下のこの世話もありなかなかかまってやれないことで自己嫌悪の日々です。思っていることを心にためてしまうタイプの子なので心配です。人見知りも激しく、お友達ともなかなかじょうずにあそべないので、家に一緒にいるのもいいけど、今は保育園でお友達と過ごしていたほうがいいのではと思うようになりました。人に慣れる意味でも、このような場合無認可保育園に入ることができるでしょうか?

  • 5インチFDから3.5FDにコピーしたいのですが・・・

    会社の試験機器用に9801DX(5インチFDでインストール済み)を使用していますが,調子が悪いので9821(3.5FD)に切り替えるため、9801に外付け3.5FDを付けて5FDのソフトを3.5FDにCOPYしたいのですが出来ません。 5FDのソフトは1.2MB程度ですが、9821もしくはDOSV機で3.5FDを1.4MBでFORMATすると9801は認識しません。9801でFORMATすると1MBでFORMATします。取説見ると、当時は1MBでFORMATする様になっていたようです。 COPY *.* ドライブで、5FDの中の64個のデータ中40個はコピーしますが、そこでFDがいっぱいですの表示が出て、A>となり終了します。私のDOS知識はCOPYとかFORMAT、DIR などのコマンドを知ってるぐらいで応用能力はありません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • おすすめボランティア

    私は、今、就職活動を終え、 時間に余裕ができたのでボランティアでも したいと考えています。 気軽に参加できる物を探しているのですが、 おすすめないでしょうか?? ちなみに関西に住んでいます。 近くに、おすすめのボランティア団体とか ありますか? 以前は、 あしなが募金を経験した事があります。 イベントのお手伝いとか 面白いと思いますが、 それにこだわらず 色んな情報聞けたらと思います

  • XRD回折強度の補正(ローレンツ因子)

    現在リートフェルト法の勉強をしているのですが、 判らないところがありましたので 質問させてください。 XRDの回折強度の補正の時に用いる ローレンツ因子の式が,なぜ L = 1 / sin(theta)*sin(2theta) になるのか判りません。 1/sin(theta)はどこから出てくるのでしょうか?

  • 光の反射

    学校で光の反射について学びました。そこで、「光の反射を利用したもの」について調べ、学校で発表しようと思います。図書館でも調べましたが、僕のレベルにあった本がなかったので教えて下さい。でも、明日から、別の課題に入ってしまいます。だから出来るだけ早く、返事ください。

  • 電子線の結晶による回折について

    電子線の結晶による回折について調べようとしていますが、ぜんぜん分りません。 申し訳ございませんが、だれかこの分野に詳しいかた、おられたら、ヒントでもよいので待っています。

  • 口の両端が切れる。

    もう、春がやってきたというのに、口の両端が 切れて直りません。冬場は乾燥していたからと思ってたのに・・・塗り薬を色々(リップクリーム、ワセリン、ステロイド)試しているんですけれども、口の両端なので効き目がありません。仕事が夜の12時 ぐらいに終わってから飯を食べているのですが ビタミンとか不足しているのでしょうか? それ以外の時間は食べれません。何か、よい得策あれば 教えてください。

  • お弁当の甘いもの

    娘が幼稚園に通い始め、お弁当作りも始まりました。 お弁当の中身で甘いものが足りない時が多く、煮豆や大学芋を入れようかなとも思うのですが、主人はあまり食べないし・・・ 市販の煮豆や手作りの大学芋って冷凍している方やその他甘いおかずでお勧めのレシピがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 韓国式よもぎサウナ

    座ってお尻からスチームが入るサウナってありますよね。 小さくて家でも簡単にできそうで手軽なので購入を考えているのですが、使ったことのある方いらっしゃいますか?効果の程を教えて下さい。 代謝をよくしたいなあと思っています。 それから、それに使うよもぎって無くなったらどこで購入したらいいんでしょうか?

  • 無月経の治療の、ホルモン注射で。

    今日、無月経の治療で、ホルモンの注射を肩にされました。すごく痛いです、、。個人差はあると思いますが、この注射をして、どのくらいで生理が来るものなのでしょうか?もともとちゃんと来る方でないのですが、去年の夏からほってしまっていました。どなたかご存知の方、経験のある方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pulchra
    • 病気
    • 回答数3
  • ホテル志摩スペイン村の夕食はどれがお薦め? スペイン村にポップコーンは売ってる?

    今度、ホテル志摩スペイン村に泊まるのですが、夕食を、日本食、スペイン料理、フランス料理のうちどれかから選ばなければなりません。 泊まったことのある方、お薦めを教えてください。お願いします。 あと、スペイン村にはポップコーンは売っていますか? 売っているとしたら、何味がありますか?

  • 無月経の治療の、ホルモン注射で。

    今日、無月経の治療で、ホルモンの注射を肩にされました。すごく痛いです、、。個人差はあると思いますが、この注射をして、どのくらいで生理が来るものなのでしょうか?もともとちゃんと来る方でないのですが、去年の夏からほってしまっていました。どなたかご存知の方、経験のある方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pulchra
    • 病気
    • 回答数3
  • 都内でピクニックに向いた公園は?

     今週末天気が良ければ、彼と二人でピクニックに行きたいなと考えています。そこで、都内(西側だとなお嬉しいです)で、広い芝生があって、お弁当を広げてゆっくり木陰でお昼寝などできそうな、おすすめの公園はありますか?  桜木町の臨港パークには良く行くので、近場であんな雰囲気のところがあると良いのですが…。今のところ駒沢公園を候補に考えていますが、ここはどうでしょうか。