KUMADEKA の回答履歴

全225件中141~160件表示
  • 午後からのコーヒーについて

    昨夜、AM3時頃に目が覚め、1時間ほどしてから、二度寝しました。 昨日、午後になってコーヒーを飲んだ影響かもしれません。 コーヒーを飲みすぎると、眠れなくない以外に、寝ている途中で目を覚ますこともあるのでしょうか?

  • 重くて心がえぐられる系の映画って何がありますか?

    ホラー以外でハッピーエンドじゃなくて 重くて心がえぐられる系の映画って何がありますか?

  • 本ではなくネットでもよい情報は得られますか?

    よく本を読めと言いますが まだネットが出始めた頃はそれでいいと思いますが 今はネットが主流になって ある程度自分で真偽を選別できるのなら 本ではなくネットでもよい情報は得られますか? 「本を読め」とは一概に言えなくなりますか? ここでは電子書籍を除きます。

  • 男性の気持ちの切り替えについて教えてください。

    友人の紹介で付き合い、4か月がたちました。 30代カップルです。 今年の年始に彼から別れを考えているとの連絡がありました。 原因は、私の我の強さと将来に対する重さでした。 1週間後、彼と直接話をする機会を設け、別れたいかの確認を行った所 「別れる」との言葉が出たので、最後に提案させてほしい!と伝え 聞いていた原因に対する私なりの改善案を出し最終的には お付き合いを継続する事になりました。 (その場は泣いたり声を荒げたりせず、穏やかな話し合いでした) が、その際に彼の言動の意図が分からないので教えてください。 1.私が改善案を伝え1時間程悩んだ彼は、やっぱり別れようといいました。  咄嗟に私は「別れたくないです」と言ってしまった所  彼はすぐさま「じゃぁ継続しようか」と言いました。  えっ?となった私はいいの?と確認すると  「〇〇(私)はそういうと思っていたし、俺も悩んでたしね」と。  そんなに悩んでいたのに、そんなにコロっと変わるのもの?と思いました。 2.前は大好きだったけど今は好きに減ったと言われました。  大好きと好きの違いが私にははっきりとは分かりません。  彼にも聞きましたが明確な答えはありませんでした。 3.お付き合いが継続となった次の瞬間に「じゃぁ、今日泊まっていく?」と  彼から言われました。  私的には鳩が豆鉄砲をくらった感覚になりました。 彼からは、「継続すると決まったんなら今まで通りでいいじゃん」と言われましたが 元々突発的に別れを考える人ではありません。 気持ちが一度でも別れまで達しているはずなのに、こうも切り替えられると お付き合いが継続して嬉しいはずの私も手放しで喜ぶ事はできず、 疑問と不安しかありません。 *なお、継続してまだ2回しかあっていませんが、その間に体の関係はありません。 男性はこういうものなんでしょうか?

  • 法人事業概況説明書提出について

    ちいさな会社経営で、今期は赤字で売上3000万円以下です、100万円もないです。それでも法人事業概況説明書を提出しなければいけないのでしょうか

  • 女性が長く働ける仕事って何ですか?

    初めまして。 件名の通り、もうどうしようもなくなってしまいました。 もう30歳になるのに、 何のスキルもありませんし、(illustratorやphotoshop、一般事務の実務経験はありますが、レベルは低いです) 今の会社もクビになりそうな気がします。 看護学校を受験しましたが落ちましたし、 特技もないし、 対人恐怖症ぎみで、雑談などの会話でも異常に疲れてしまうので、営業の仕事は絶対に出来ません。 でも私も結婚をして、家庭を持ちたいです。 仕事は何を選んだらいいでしょうか。 それほど高い学力を求められず、 おしゃべりが得意じゃなくても出来、 産休育休を取得できて、 転職が比較的簡単に出来、 女性が長く続けられる仕事って何かありますか?

  • 緊急!

    緊急! 第三次世界大戦はおきると思いますか? 日本は今後どうなると考えますか? 意見お願いします。

  • カタルシスを理解するためのヒントをください

    カタルシスを感じたことがない人もいますか?

  • (負数)×(負数)=(正数)

    になるのでしょうか?

  • 子供の習い事

    最近よく「1歳の頃から習わせていた」という話を耳にします。 3歳まで吸収がよいと聞くので理にかなっているとは思いますが、ではいざ習わせるとなると何をさせればいいのか…性に合わなければ結局意味がないとも思いますし、興味がないことをいやいや続けさせるのも本人の為にならないようにも思います。 そこで質問ですが、 皆さんは自分のお子さんに習い事をさせましたか? それは何歳からですか? その習い事を選んだのは子供が興味を示したから?それとも周囲の薦めですか? 知り合いの話や、今後自分に子供が出来たらと仮定した話でも構いません。 ちょっとした疑問なので、お時間あります時にどうぞ。

  • 簡単ヘルシーで飽きのこない鶏肉料理を教えてください

    簡単ヘルシーで飽きのこない鶏肉料理を教えてください 腹筋を割るために鶏肉メインで生活をしようと考えています 鶏肉料理を教えてくださいな

  • 折り返し乗車

    私は家に帰りたくないので、折り返し乗車をしているのですが、しっかりと改札を出ず、最後に目的地の駅にいくのって、だめですか? 改札出てないし、待ち合わせ室にいるだけなので、大丈夫だとは思いますが‥

  • 安い酒は体に悪いのか

    いつも安~い焼酎と日本酒、発泡酒を飲んでいるのですが、昨日だけ、たまたま2500円/本(1小瓶)を飲んだら、全く調子が悪くならないです。 この高い酒は、お歳暮で貰ったので、飲んでいます。(高いので、普段、自分では買わないです。) やっぱ、安い酒は体に悪いのでしょうか? 安酒を飲んだら、翌日、体が痛くなったり気分が悪くなり、体調不良になります。 追伸 実はケガをしていて飲んだらダメなのですが、耐えきれなくて飲んでしまいました。(汗)

    • ベストアンサー
    • noname#241596
    • お酒
    • 回答数8
  • 【WWIII】第三次世界大戦は起こると思いますか?

    【WWIII】第三次世界大戦は起こると思いますか? イランはアメリカのトランプ大統領に対して報復処置を取ると宣言しました。 これってトランプ大統領を暗殺せよと世界中のイスラム過激派に指示したと見て良いでしょうか? どうなるのでしょう? いまもイランではアメリカの空爆が続いてます。

  • 有酸素運動と無酸素運動の違い

    有酸素運動と無酸素運動の違いを、筋トレ初心者に理解できるように教えて下さい。

  • ☆OKwaveに求めるもの☆

    アンカテのみなさま。 あけましておめでとうございます。keaget09です。 突然ですがみなさま。 OKwaveで質問したり、回答したりするとき。 以下のうち、どれか気になるものがありますでしょうか? またはどれも気にならないでしょうか? a:自分が質問した時、その質問にどのくらい回答がつくかなぁ。 b:ヘンな回答やいちゃもんが付いたらどうしよ・・・。 c:自分が回答した時、その回答が質問者さまにとって役立っているのかなぁ? d:いやいやむしろ!月間貢献ユ-ザ-とか、年間貢献ユ-ザ-とかカテゴリマスタ-とかになれないもんかな? e:ベストアンサ-に選ばれるかなぁ? f:なぁ∼んにも気にしてないです。 添付画像は

  • 糖尿病について

    20代後半の男性です。 昨年12月6日頃に糖尿病を疑い病院で検査をしました。 その時の結果は空腹時血糖値95 HbA1c 5.1で、医師からは糖尿病ではないと判断されました。 その後12月28日くらいからすぐ尿意を感じることが多くなってしまいました。 酷いときは1時間に2回ほどです。 2回で出ている尿量は多く見ても400ml程です。 質問なのですがこれは糖尿病なのでしょうか。 自分は俗に言うグーグル症なとこがあり、そこから来る心因性ということも考えられるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 糖質制限についてご質問します

    糖質制限についてご質問します 私は現在 52歳 身長171センチ 体重89キロです。 先日の血液検査で血糖値が121ミリグムで、 母親が糖尿病ということもあり十分注意してくださいと医師から言われました。 そこで医師が糖質制限は効果がありますよと言われてましたが、具体的な方法などは指導がありませんでした。 そこで質問なのですが 糖質制限はどのようにして行ったらよいか教えてください。 私の標準体重は65キロです。ということはあと23 キロ体重を落とさないといけないのすが、 糖質制限で どのように体重を落として行ったらいいのか教えてください。 現在の私の1日の生活サイクルですが、 6時頃起床朝食は食べません。 昼食は妻の手作りのお弁当を持って行きます。 それに市販の カップ味噌汁をつけます。 間食はコンビニでスナック菓子 を買ってきて食べることが多いです。夕食はほとんど食事に納豆をつけて魚と 味噌汁が中心です 肉はほとんど食べません。 就寝はだいたい23時頃です 運動は 2年前から 週3回水泳をしております ジムでの水泳ですので 指導して頂いた後、 軽く泳いでかえります。 筋トレは苦手でほとんど行っておりません こんな生活習慣です、 糖質制限について ご存知のことがあったら ご指導のほどよろしくお願いいたします

  • 本当に日本は働きすぎなのでしょうか?

    アメリカあたりの方がはるかに一人当たりの年間労働時間長かったはずだし 日本って働くべき年代でも2千万近いお荷物(非課税者)がいますよね。 これが全て無職というわけではないですが、働いていても非課税程度ですから 月収10万にもいかない程度の仕事しかしていないでしょう。 メルカリなんかが日本で普及して欧米で普及せずヨーロッパからは撤退したのなんかも、あちらの国は中年女性なんてほとんどフルタイム労働していると思いますが、日本には無職が溢れているから、そういった暇人がうじゃうじゃいるから、メルカリだとか昼間のくだらない話題を放送するワイドショーなどの視聴率などもそこそこあるわけですよね。実際に某大手民法局の元プロデューサーも昼間の番組はバカにどのように視聴させて視聴率を稼ぐかで番組制作していたと暴露してたぐらいですから。 それに日本は人口だけは過密ですから国のGDPこそ世界3番目ですが、 個人のGDPでいくと世界30位以下のはずです。 それだけ生産しない人間が多いのでしょう。 普通に日本よりGDPの高いアメリカや中国の方が 働いている人の労働時間は日本より長かったはずですけど、 どうなのでしょうか? なんでも、人間って都合の良い所を引き合いにだすので フランスの人間は1週間に35時間までしか働かない スウェーデンは年間の4割ぐらいは休日だとか、そういった都合の良い国を引き合いに出せば日本の労働時間は長くなるのかもしれないけど、 アメリカにしても中国やメキシコ、韓国あたりなどは日本よりかなり労働時間長かったですよね。

  • 異性とのシェアハウスでの共同生活について

    シェアハウスに入居予定の者(26歳会社員男性)です。 現在、入居予定のシェアハウスには学生の女性が1人で住んでいるようです。 僕自身、これまでは実家暮らしで1人暮らしの経験もなく 彼女もいないので女性との接し方が分かりません。 無理に仲良くなりたいとは思いませんが、 女性に対するさりげない心配りやアドバイスがほしいです。 特に女性の方、彼氏でもない男と2人で共同生活をすることをイメージして 回答頂けると幸いです。 (シェアハウスの定員は4名なので今後入居者が増えることも考えられます) よろしくお願いいたします。