KUMADEKA の回答履歴

全225件中121~140件表示
  • 勉強方法について…

    中2です 何度も、勉強しても全然覚えられないし、理解できないんです… 後期期末テストがもうすぐあるので  どんな勉強方法が良いか、教えてほしいです。

  • 普通車から軽自動車に乗りかえて思ったのが、日本の道

    普通車から軽自動車に乗りかえて思ったのが、日本の道路って軽自動車のが走りやすいと思いませんか?

  • いじめ 付き合う相手を強要される

    初質問です。私は、学校やネットで、いじめや嫌がらせにあっています。無理やり紹介された男子と付き合ったりしなくてはいけないのでしょうか? 私は派手なグループから、男子を無理やり紹介されて、押し付けられ、「付き合え、結婚しろ」だとか言われ、断ると高飛車だと怒られることがよくあります。(無理やり押し付けられた男子と話していても、「誰でもいいんだ笑」等と言われます) (参考として私の外見・性格について 私はどちらかというと恋愛には奥手で、普段から大人しいタイプですが、誰に対してもフランクに接する方です。 外見は顔診断によるとある女優さんに似ているらしいですが、一軍の女子達からすると、私が大人しく、量産型かコンサバ系の服を着ているのにモテるので、気に食わないと面と向かって怒られた事が何度もあります。) どうしたら上手く対処できるでしょうか?私の人生ですので、私にも誰と過ごすかについては、選ぶ権利はあると思うのですが… (断る理由として、「彼氏がいる」は無理そうです。リアルでも、同級生にはいつも自宅付近を見張られています。警察には相談済みですが、民事不介入らしいです)

  • 4年前に亡くなった愛犬 長文です。

    4年前に亡くなった愛犬 長文です。 アドバイスが欲しいというより、胸の内を誰かに聞いて欲しく投稿させて頂きます。 溺愛していた愛犬のチワワが4年前に10歳で旅立ちました。 原因は小型犬に多いと言われる心臓弁膜症でした。 当時2匹のチワワと生活していました。 亡くなった子は先住犬で家に来た子犬の頃から私にベッタリな子で、後から来た子はどちらかというと一人が好きな子でした。 6年前、亡くなった子が8歳の時に事情があり一年程台湾で生活することになりましたが、家族も仕事がある為下の子は日本で家族と、先住犬は私が台湾へ連れて行くことになりました。 かかりつけの動物病院で手続きをして頂き、もともと病気知らずな子でしたので主治医も全く問題ない。海外に行けるワンコなんてそうそういないんだから凄いなお前と愛犬にも仰っていました。 台湾での生活にもすぐに慣れ、お散歩へ行けば皆から可愛がられ毎日走り回っていました。 が…9ヶ月が経った頃、鼻水と咳が出るようになりすぐに病院へ連れて行ったところ、心臓の肥大が進んでいるので日本へ帰ったらすぐに病院へ行って薬を飲ませた方が良いと言われました。 今まで病気知らずで来て、出国前の検査も問題なかったのに!と信じられずにいましたが、帰国後すぐにかかりつけに診せたところ主治医もビックリする程に悪くなっており、すぐに飲み薬を開始しました。 弁膜症は小型犬に多く、お薬で進行を遅らす事が出来る事、まだお薬を始めるか始めないかのタイミングなので全く手遅れではない事、お薬を飲めば殆どの子が何年も生きられるという説明を受け、少し安心していたのですが、愛犬は稀に見る進行が早いタイプだったそうで、すぐにお薬を開始したにも関わらずその年の内に肺に水が溜まり、年を越せるかどうかと言われました。 が、何とか持ち直し無事に年を越せた後の春にまた急に悪くなり酸素室に入るもそのまま旅立ちました。 今いる子達はもちろん大切ですが、亡くなった子は私が辛かった時にも本当に心の支えになってくれた子で、特別思い入れのある子でした。 とても賢く、人の気持ちを理解しすぐに汲み取ってくれるような優しい優しい子でした。 あの子を失った事を受け入れる事ができず、それから1年程は大好きで毎日聞いていた音楽も全く聞けなくなるくらいに落ち込み立ち直れませんでした。 あの子が弁膜症になったのは、私が台湾へ連れて行ったのが原因なのではないかと思っています。 入国する為の検査やワクチン、環境の変化や台湾の気候、8歳のチワワにはあまりにも負担だったのではと。 主治医も家族も友達も皆、それは関係ないよと言ってくれます。 気を使ってそう言ってくれているんだと思いますが、実際は連れて行った事が原因なんだと思えてなりません。 愛犬が亡くなってもうすぐ4年経ちますが、私があの子を病気にしてしまったんだと後悔しかありません。 台湾に行かなければ今も生きていたかも… 日本に置いて行くべきだった… もっと一緒にいたかった… 最低な飼い主だ… ただただ自分の選択を責めることしかできません。 もしあの時に戻れるのなら絶対に連れて行きません… 愛犬に会いたいです。1日も忘れた事はありません。 こんな事今更言っても仕方ないのは分かっています。 ですが最近特に思い出すんです愛犬と過ごした日々を… この子は私がいないとダメだろうからと連れて行きましたが、本当は私が離れたくなかったというエゴだったのだろうと思います。 毎日その子のお仏壇に手を合わせています。いつも見守ってくれてありがとうと… ですが心ではごめんねごめんねと何度も謝っています。 読んで下さりありがとうございます。 飼い主として最低な事をしたと思っています。 ずっと後悔ばかりで苦しいです。 わたしはどうやったら償えるのでしょうか…

  • 女性用風俗を利用した過去

    こんなご質問で申し訳ありませんが、自分のなかでどう処理をすればいいのか分からないのでご質問させてもらいます。 皆さんは、自分の彼女が過去に女性用風俗を利用していたと聞いたら、どのように気持ちの整理をつけますか? 自分には付き合って数ヶ月の彼女がいます。 恥ずかしながら、お互いに性欲は強い方です。 彼女は元彼と別れてからの半年間、無料で本番ありの女性用風俗に4、5回行っていたようです。その数ヶ月後に私と彼女は出会い、付き合うことになりました。 彼女曰く、彼氏がいる時は当然行かないし、元彼といろいろあって別れたからということからだったようです。 黙っているのが嫌だからと、元彼と別れた経緯や女性用風俗に行った過去を自分に話してくれました。 自分も付き合う前にフリーの時は風俗を利用したりしましたが、相殺なのですかね? こんなご質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 転職面接における退職理由

    前職を在籍1年未満で短期離職しました。 主な理由として事前に聞いていた以上の時間外労働(月60~80時間くらい•手当なし)、 職場環境(上司による部下への度重なる叱責で殺伐とした所があり本人や周囲も退職し、人手もさらに不足)です。 試用期間も大幅に短縮され、会社を理解する前に正社員化いただき辞めるに辞めれず、中途半端に在籍してしまいました。 企業側が悪いというより、私の確認不足やどういう企業か面接で感じ取れなかったことを反省しています。 再就職に向けて動こうと思うのですが、上記のことをつらつらと話しても言い訳がましい気がします。 退職理由として何を伝え、何を言うべきではないでしょうか?ご助言いただきたいです。

  • 中年男性恐怖症?

    タイトル通り中年男性が怖いです 特に50代以上の中年男性が怖いです 私は学生なので飲食のバイトをしていますが、お客の中年男性が世間話などを話しかけてくると緊張してヘラヘラ笑うことしか出来なくなります 私はいつも年上の先輩や知らない人にでも緊張はしないので、このようになるのは中年男性だけです また、近寄ってきたり、電車等で隣に座ってくるだけで怖いと感じてしまいます 嫌悪感も同時に感じ、夢に出て悪夢になってしまう程です また、バイト先などで個室等でずっと笑えない下ネタで盛り上がっている中年男性をよく見て、若い女はそのように見られているのかと思うと嫌悪感がすごいです 恐らく怖いと思うようになったきっかけは ・バイト先で無理な要求をしてきてダメと伝えたら突然キレてきたこと ・なんどか痴漢にあったが全て中年男性がしてきたこと ・バイト先でセクハラまがいなことを中年男性に言われること ・私や若者の常識と少し違うこと などがあると思います 怖いと感じた時泣きはしないんですが胸に耐えられない異常なほどの不快感を覚えます 恋愛にガツガツしている男性を見ると中年男性に重なってしまい若い男性にも不快感を覚えるため人間関係に支障がでています 私は同い年の彼氏がいるため、男性恐怖症ではないとは思いますが、 悪夢として夢に出てくるほど怖い、嫌だと思ったのは初めてです どうしたらこの恐怖感が和らぐでしょうか? また、これは男性恐怖症というものなんでしょうか? 拙い文章失礼しました、読んで頂きありがとうございます

  • 家の跡片付け

    母親が亡くなり家を処分することになりました 家の中にあるものを処分したいのですが 値段が高く困っています 不用品を処理してくれる業者を名古屋市でないでしょうか

  • 動画作成ソフトについて 

     今までWindows7を使っており、その中に入っていたWindows Liveムービーメーカーというソフトで動画を作ってました。そしてそれをYoutubeに投稿していたのですが、Windows10にアップグレードしたせいか、正常にWindows Liveムービーメーカーが作動しなくなりました。Windows Liveムービーメーカーもすでに提供が終わっているらしく、新たにインストールすることもできません。  そこでiPhoneで撮影した動画を取り込んで、その動画に文字を入れたり音楽をかぶせたりできるソフトでお勧めなものがあれば教えていただきたいです。  もとからWindows10にそういったソフトがインストールされているなら、どこをクリックすれば出てくるのかも知りたいです。  よろしくお願いします。  

  • ひとりぼっちで生きていく覚悟

    恋愛は諦めているけどひとりぼっちで生きていく覚悟はできていない。宙ぶらりん状態です。 覚悟はなくとも流されて生きていくだけなんでしょうけど… 今は親が存命中だからひとりぼっちではないけど、親が死んだら本当の孤独がやってくると思うと、けっこう怖いです。 36歳、ひきこもり生活保護。女性 いつまで生活保護かはわかりません。先々のことはネガティブなこと以外頭に浮かんでこない。人生諦めているのでやる気が起きませんし、恋愛を諦めてからはもう身だしなみもめちゃくちゃで、みすぼらしい。 このご時世、孤独死、生涯お一人様も珍しくない。自分だけではないんでしょうがひとりぼっちの人生に自分が耐えられるのか。人生長い… 前向きにひとりぼっちで生きていくためのアドバイスがあればお願いします。

  • 韓国は徴用工問題を解決したくないの?

    ニュースなどの知識だけでお伺いします。徴用工事案については、日本はすでに両国間で解決済みと言っているのに、なぜ国同士の国際的な約束を韓国は認めないのしょうか?国際的な委員会に提訴する手段もあるようですが、どっかの国みたいに、結果を紙くずと言うのでしょうか!

  • イケメンヤリチン に生まれたかった。

    イケメンヤリチン に生まれたかった。 無職ニート26歳 彼女いない歴=年齢。女友達も全くなし。 この年齢で恋愛経験なくて女友達いないやつは異常ですよね? ほとんどいませんよね? 一々ばれてわ退かれなきゃなりません。 まともに女子と絡んだのは中学時代。 しかも対した話しもしませんでした。 高校時代は女子から散々容姿を馬鹿にされてなめられてコソコソ笑われてました。 大学入ってからは女子が全然いないから関わりもなし。学部、サークル、ゼミどこにもいません。 イケメンはいいですよね? 女遊びしまくりで。 しかも女もイケメンなら遊ばれたい人ばかりだから罪悪感もないだろうし。 就職しなくてもホストに入店して大金稼げてんだろう。 カップルや男女グループを見るたびにストレス貯まります。ほとんどの人物が青春を謳歌してんのに自分はパチンコとエロゲーとav観賞しかやる事ないんであとは実は忘れたくて薬をオーバードーズの日々。 容量と運の悪さのせいで。 たった一度の学生生活を無駄にしました。もう二度と青春できません。 学生時代に女遊びするから楽しいのに。 だいたいの人が学生時代に恋愛して女友達出来るのに自分だけ惨めで立ち直れません。 リア充みるたびに頭に血が上ります。自分だけ女に無縁。死にたくなります。体中の血が詰まって破裂しそうです。 もう駄目。人生無駄にされてきました。 これから生きてくメリットありますか?

  • 月が突然、消滅したら何が起きますか?

    潮汐が小さくなる事は考えられます。太陽の影響があるようなので全くなくなる事はなさそうです。 他にも10個程度、浮かんでいます。 ドラゴンボールの亀仙人とピッコロ大魔王が一瞬にして破壊しています。 1、今ある月が突然消滅したら、どうなる、何が起きますか? 2、人間や動物等は生きていけますか? 月が破壊された時の破片の影響の有無はどちらでも構いません。 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#242709
    • 地学
    • 回答数5
  • 社内で「創意工夫」活動について

     昨年4月アイシン・エーアイ(株)本社工場から経営統合でアイシン・エィ・ダブリュ(株)城山工場に社名が変更しました。それに伴い「創意工夫」活動が復活しました。毎月1枚提案しなければいけません。思考力が乏しい自分は非常に苦痛です。自分の仕事は工場内のセル(全22セル)の要求セルに各専用空パレットとケース完成品パレット台車を入替えして、その完成品台車を出荷用トレーに入れて出荷用リフトマンに渡す作業を二人作業でしています。週毎昼夜です。この「創意工夫」について何か参考になる本やアドバイスをどなたか頂きたいです。何卒宜しくお願い致します。

  • 退職勧奨され、退職しました。

    先日、退職勧奨され、退職しました。 結果、自己都合で退職をしたのですが納得できません。 なんとか見返したいのですが、やはり難しいでしょうか?

  • やりがいの有る仕事

    皆さんのなかで毎日の仕事が楽しい、やりがいがある方はいますか? それはどの様な職種ですか?

  • 未来の仕事

    今後、技術開発がどんどん進みAIによる無人化、自動化などますますなって行き働き方もかなり変化すると思います 未来の人類はどの様になっていると思われますか

  • どんなビジネスキャリアがお勧めですか?

    どんなビジネスキャリアがお勧めですか?

  • 半値8掛けについて

    こんばんは。百貨店に務める新入社員です。半値8掛けについて正しい理解か確認したく質問させたいただきました。売価5000円(原価2850円)の商品を半値8掛けにして下さいという場合は 5000÷2=2500(新売価) 2500×0.8=2000(新原価) つまり 売価2500円で原価2000円にする。 という解釈でお間違いないでしょうか?

  • 外出しない生活をしていたら鬱っぽくなってきた

    私は、仕事がIT系で、自宅で作業でき、完結できるため、毎日外出しない日が続いています。 外出しても、夜に外食するくらいです。 そんな生活を1年していますが、徐々に体調が悪くなってきています。 ・頭がぼーっとする ・鬱のような状態 ・すぐ風邪ひく ・風邪が治らない 内科に受信しましたが、原因不明で疲れだろう、とのこと。 私が調べた限りでは、日光に当たらない生活をすると、体内のビタミンDが不足して鬱状態になったり、免疫が下がるとの情報を知りました。 日光には、1日5分も当たらないので、思い当たります。 やはり、日光不足でしょうか? 同じような経験された方いますか?