KUMADEKA の回答履歴

全225件中161~180件表示
  • 必要以上の幸せを、望まない人が結局は一番幸せなのか

    必要以上の幸せを、望まない人が結局は一番幸せなのかもしれません。 お腹が減った時に、食べれる。 夜、眠れる。 性欲を満足させられる。 必要以上の幸せを望むと、必要以上に不幸な人生になるような気がします。 どう思われますか?

  • 週6でスポーツクラブで筋トレしました。肩腕背中は5

    週6でスポーツクラブで筋トレしました。肩腕背中は5日で脚は日曜日のみ1日でやってます。腕相撲やってますが全く効果がありません。腕相撲する日にジムで筋トレしたらいつも秒殺負けします。どこかトレーニング方法間違えてますか?ちなみに年齢は58歳の男性です。相手は週2のペースでインストラクター付けてトレーニングしてますが自分と違って逆に強くなってます。年齢は30代です。本当に困ってますからよろしくお願いします。

  • 抗うつ薬の服用について

    現在お付き合いしている人が、心療内科で処方された抗うつ薬?を飲んでいるようです。(あまりよく確認できなかったのですが、セル何とか25?って書いてあった気がします。) 最近ひどく不調で、心療内科へ行くことを提案していたため少し安心した次第ではありますが、別の心配が出てきました。薬の過剰摂取や誤った服用をしないか、そして、それによって生死をさまよったりしないか、です。 どのくらい服用したら死んじゃうなどは調べても出てきませんし、不安です。 どなたかご存じでしたら、教えていただきたいです。恐らく、1か月分まるまる飲んでも死ななは思うのですが・・・。(死なない量を処方されると思うので) また、お酒やグレープフルーツと一緒は危険と聞きました。これらの飲み物と一緒に服用したら、現在処方されている2週間分すべて飲んだら生命の危機に瀕しますか?どのくらいの量の薬と、どのくらいの量のアルコールやグレープフルーツだとアウトでしょうか? 相手も私もお酒やグレープフルーツジュースが好きで常備しており、家でお酒を飲むときは割って飲んだりしていました。現在、私の家のものは消費しきりましたが、相手の家にはまだあるかもしれません。危険であれば、即処分したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 投資でいくら儲けたかの記録って

    どういう風に書けばいいのでしょうか? 1月6日 株 12万5600円勝ち FX 6万7000円負け みたいな日付と数字だけ残しておけばいいものなのですか?

  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩みに悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。

  • 韓国の三権分立詐欺

    国際条約>国内最高裁判決 は常識である。仮に国内最高裁判決が優先されるなら国際条約はもはや締結できない。 ムンジェインは自分と同じ考えを持つ地方裁判所の判事を最高裁判事に大抜擢し、判決を出させた。茶番ではないか? 自分で画策しておいて後は、 「最高裁判決は尊重しなければならない」 「三権分立である」 って、国そのものが詐欺師であると私は思いますが、あなたの見解を教えてください。

  • 有酸素運動でも無酸素運動でもない運動の価値

    有酸素運動は脂肪を燃焼させたり、様々な疾病を要望する効果がうたわれています。 また無酸素運動は筋力、基礎代謝、循環器機能を向上させると言われています。 そしてエクササイズの現場ではこの両者以外は視野に入ってないんですよね。 では、有酸素運動(例えば心拍数が120以上になって、20分以上継続した運動)にも、無酸素運動にも該当しない運動の価値ってどう見ればいいと思いますか? 例えば電子レンジ待ち時間のスクワットとか、プランクとか、カーフレイズ(つま先立ち運動)とか。 さすがに全く無駄とは思いませんが、エクササイズやリハビリの世界から見ると、どんな位置づけになるのかな?とふと感じました。 ご教示いただければ幸いです。

  • 人生のバランスが取れてる時は、幸せとか不幸とかない

    人生のバランスが取れてる時は、幸せとか不幸とかないですね。 今振り返ってみると、人生のバランスが取れてる時が一番幸せでした。 なぜ、バランスが取れてる時は、その時はそんなに幸せだと思えないのでしょうか? 不思議です。

  • 頻尿

    時々、頻尿が起こります。原因と対策を伝授下さい。

  • お金と健康で幸せですか

    お金と健康があれば幸せですか。

  • 思いやりとは

    思いやりとは 夫に、「俺は分かってて思い遣らないんじゃなくて、思い遣る能力がない。仕事でも「部長はそういうこと言ってほしいんじゃないよ」とかよく言われる。相手が何言ってほしいかとかわかんない。結果的に俺は、思いやりがない」と言われました。 この発言を聞いてどう思われますか。 ご意見参考にさせてください。

  • 決断に悩んだとき、どのように選択、意思決定しますか

    皆さんは人生でどちらに進むか悩んだとき、 どのように選択して決定されてますか? よかったら良い方法があれば教えて下さい。

  • いい年した非課税の人間ってなんの為に存在してるの?

    今後は高校まで赤の他人の税金ですから、 それでさんざん、他人の税金にはお世話になって 自らは20、30、40代になっても 住民税一つまともに納められない、労働力も見込めない こんなお荷物が日本には約2000万もいる(20代~50代の学生を除いた 非課税者は約1900万人だそうなので) 北欧各国の総人口の3倍もいい年した非課税者がうようよいる。 こういうのってなんで罰則あたえないのでしょうか? 日本には労働や納税の義務あるのに、 それでいて、こんなのが無駄に長生きして今度は年金だけじゃ足りないだの騒ぎだして、有害以外の何物でもないじゃん。 さっきもヤフーニュース見てて、コメントなんて基本非表示だけど たまにみると昼間からわっさかくだらないコメントが秒単位でされる、 ここより底辺が集まる知恵袋あたりなんてもっと酷い。 あれこそ平日の日中から深夜までいる人間の9割はひきこもりとか無職でしょう。 そこらへんのペットの方がよほど役に立っているじゃん。 そりゃいじめ大国だなぁって思うよ、 いじめられた奴 → ひきこもり → 無職で昼間からネット三昧 こういう方程式が多いみたいだからね。 ようするに社会不適合者って事でしょ。

  • 食事をゆっくり噛んで食べることで。。。

    よく噛んで食べると唾液にはダイエットにもいい成分がたくさん入っていると聞きました。 プチアリンは消化酵素だとぐぐってわかりました。 異論が有るのか無いのか知りたいです。 他の成分も複数教えてください。

  • 私は伊藤詩織さんの言ってることを信じますが、山口敬

    私は伊藤詩織さんの言ってることを信じますが、山口敬之氏の言ってること(主張)を信じてる人っているんですか?

  • なぜ中央快速線の魔の終着駅の高尾にネットカフェとか

    よくメディアの奴が 中央快速線の高尾駅を魔の終着駅だとかいって揶揄っていますね。 それでくだらない乗り越し車用バスとかで高尾発の八王子行の乗り越し車用バスみたいのが週末運転されているようですね。 そんなに乗り越しする客が多いのに ネットカフェや東横インなどがないのはなぜ? 東海道線の終電の終着駅は小田原駅 総武快速線が千葉駅ですが どちらも駅前にネットカフェがあり、安い東横インなどもありますので そこで朝まで時間つぶす事も可能ですが 高尾駅は24時間営業はコンビニが1店舗か2店舗が駅からの徒歩圏内にある程度だとかテレビでやっていました。 そんなに高尾ってさびれてるんですか?

  • 「信用倍率」と「貸借倍率」

    「信用倍率」と「貸借倍率」の違いを教えてください。 色々説明を見ていると同じような内容に捉えられるのですが、例えば楽天証券のデータでは、その値が異なっています。 添付画像では、 信用倍率:6.77 貸借倍率:13.36 となっています。 この違いはどこから生じるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 健康は財産ですか

    知り合いが不摂生で脳梗塞になりました。 最悪後遺症も残るそうです。何一ついいことないです。 やはり健康は貴重な財産ですか。

  • 就職超氷河期とリーマンショックで人生狂いました。

    就職超氷河期とリーマンショックで人生狂いました。 その世代の皆さんもそうでしたか?

  • 諦めさせられた、という経験ありますか?

    諦めさせられた、という経験ありますか? 自分は病気で結婚を諦めさせられました。 それは、仕方ないことなのですが。 皆さんも諦めたというより、諦めさせられたという経験はありますか? 諦めさせられた、というのは本当に辛いです。