ss79 の回答履歴

全1064件中1~20件表示
  • 観察のレポートの書き方

    生物の授業で染色液を使った染色の観察をし、レポートを書いています。 疑問に思ったのですが、 「染色液Aは~を染めるから、今回観察されたのは~である」のような考察を書いたほうがいいのか、 「染色液Aに含まれる…は分子内の~と強く結びつき、□色の物質となる。細胞内で~を多く含むのは??であるから、今回観察されたのは??である」のような考察を書いたほうがいいのか、 後者は生物ではなく化学になってしまっているような気がするのですが、どのように書けばいいのでしょうか。 高校1年です。

  • ブレイブストーリー

    質問なのですが ブレイブストーリーの原作 宮部みゆきさんの小説なのですが 現在 ブレイブ上中下 ブレイブ1~4 の他に愛蔵版で出ているのですが【5千円位で】 愛蔵版とは他のと何が違うのでしょうか??

  • ロシア人の名前

    もし ご存知の方がいらしたら教えてくださいませんか。 私、バレエが好きなもので ロシア人の名前、 けっこう耳慣れてますが 名前の特徴が気になります  ○○チェンコ(女性も チェンコ ロシアではなくその他の民族?)  ○○コフ、ノフ、ネフ(女性はコワ ノワ )  ○○ィ(トルストィ、モーストヴォィ、キュィ など      女性は何でしたっけ?)  ↑もしや同一? ○○スキー(女性は○○スカヤ) ○○パ(リエパ、プティパ 女性は???) ○○クス ○○ーキン(女性は キナ) ○○ビッチ ちなみに ○○シビリ(ジュガシビリ、アナニアシビリ) ○○ゼ(シュワルナゼ、ツィスカリーゼ)は グルジアだかアゼルバイジャン出身者だと聞きました 自分で調べろ 勉強しろって言われたらそれまでですが それぞれ決まった意味があるのでしょうか・・・・ 長々と羅列しましてすみません、気になったもので。

  • タンカーで原油を輸送中に原油漏れを起こしたら・・・

    海へ原油をこぼしてしまったとします。 魚や鳥はどうなるのでしょうか? こぼした量にもよると思いますがと思いますが 飛べない鳥や魚の大量死が起きるのでしょうか?湾岸戦争のように

  • 国歌、国旗について(長文)

    私は、国家を小学校から高校生まで一度も学校内では聞きませんでした。大学時代に政治の話になり、いかに自分が政治に関して無知かをしり、それ以降、新聞や本などを見ていますが、私は、やはり国歌は大事だと思います。サッカーの試合前の国歌斉唱でも、選手が胸を張り国歌を歌う姿はいいものと思います。私は、広島県で高校まで教育を受けたので、広島県教育委員会が国歌を教えないようにしているのでしょうか?小学生時代に誰かが「君が代を教えてください。」と先生に言ったところ、先生は、「ダメ。」と言いました。その時は、何も感じませんでしたが今、考えると色々あります。中学時代の歴史の授業においても、とにかく日本は悪いことをしたとばかりずっと言っていました。もちろん小学生時代からです。確かに、日本は悪いことをしましたが、十分もう償ってきていますし、地理的にも戦争しないと自国が危うくなるという危機感からも戦争を行ったとも聞きます。諸外国も同様なことをしているのに、先生方は、日本は悪いことを戦争でしたばかり言っています。 長くなりましたが、私は、日本が悪いことをしたよりももっと詳細なことを教えるべきと思いますし、君が代も当然教えるべきと思います。戦争教育に関しては君が代などを教えないのは広島県だけでしょうか?他県の友人は、歌える人が多いです。よろしくお願い致します。

  • インカ文明

    インカ文明は文字が、発達無かったと聞いております。なぜ文字が発達しなかったのに、高度な文明が築かれたのでしょうか?

  • 歴史や政治にくわしい方、おねがいします。

    ロシア(CIS)や中国、旧ユーゴスラビアなどでは、国の一部が独立しようとすると必死に抑えますよね。例えばチェチェンが独立しようとするとロシアはどうしてあんなに乱暴なやり方で制圧してしまうのでしょうか?国家の一部が失われてしまうのってそんなに大変な損失なのでしょうか? 歴史や政治にくわしい方、しろうとの私にやさしく教えてください。

  • Uボートって日本に来たことあるの?

    祖父が戦時中潜水艦に乗ってたらしいんだけどその祖父が言うには、 「ドイツのUボートはたいしたことなかった。日本の潜水艦のほうがでかかった。」 って言ってたんだけどUボートって日本に来たことあるの?

  • 江戸時代の就寝時間

    江戸時代の人ってそう油やろうそくを使ってたわけではないでしょうから夜は9時か10時ごろにはねてたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数3
  • 国司、荘園領主、守護、地頭が農民に要求するモノについて

     東京書籍の「新編 新しい社会 歴史」(中学校の教科書)、山川出版社の「改訂版 新詳説 日本史」、「日本史B用語集」等で、日本史を勉強している社会人です。 国司、荘園領主、守護、地頭が農民に要求するモノについて、混乱しています。 ・国司…奈良時代から。朝廷が、地方の国に貴族を派遣。 ・荘園領主…奈良時代の墾田永年私財法から。 ・守護…頼朝の時代から。幕府が、国ごとに警察として派遣。御家人に、領地とともに与えられる地位でもある。 ・地頭…頼朝の時代から。幕府が、荘園・公領ごとに年貢の取り立て役として派遣。御家人に、領地とともに与えられる地位でもある。 という原則は、理解できました。(間違っていたら、指摘してくだされば幸いです。)  室町時代になると、守護大名が国司の権力を吸収するようなので、話は少し簡単になると思うのですが、鎌倉時代における、これら4者の役割・権限分担がよくわかりません。(「領主に年貢を納める」、「地頭が兵役を課す」という記載が中学校の教科書にはあり、ますます混乱しています。) これら4者が農民に要求するモノ、朝廷や幕府への年貢の流れ等、ご教示くだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • YomTM
    • 歴史
    • 回答数6
  • 独ソ戦

     44年6月のソ連のバクラチオン作戦をドイツは防ぐ手段はなかったのでしょうか。  お手数ですが教えてください

    • ベストアンサー
    • keikaku
    • 歴史
    • 回答数6
  • 能の70%は使われないって、ホント?

    能の70%は使われないって話を聞いたんですが、 これってホントですか? ご存知の方、教えてください。

  • NHKのノイズがひどい

    波状、粒状、いろんなノイズがひどいんです。 私は中部地方ですが、いわゆるTBS系列も同じくひどい画質です。 他のいわゆるキー局はきれいです。 どこの家でも使っている普通のアンテナを使っています。 ただ家の屋根の上ではないところで、高さが足りないのかな?と思ったのですが、 NHK意外はきれいだからそれは関係ないでしょうか。 アンテナのところの配線を確認してみましたが、大丈夫でした。 一体何が原因でしょうか? そういえばアンテナの下の方のアンテナが一本折れかかっています。 あれが原因でしょうか?(アンテナって上と下に二つ違うのがついていますよね?) 一度でいいので綺麗なNHKを見てみたいものです・・・

  • 音楽鑑賞他諸々

    中学生の男子です 夏休みの宿題で資料集に載っている 音楽を鑑賞して レポート(感想みたいなもの)を書くことです ショパンの幻想即興曲とヴェルディのつばき姫 を鑑賞することに決めました ですが家にはクラシックのCDは1つもないです 音楽鑑賞なのだから聞いて感想を書くものだと思います 上の2曲が聞けて演奏者と 演奏形態(これが良く分かりません)が 分かるホームページや 音楽の鑑賞の仕方(どういうところに気をつけて) 鑑賞するかなど教えていただけないでしょうか?

  • スラリーの詰まりについて

    セラミックスの粉末(20μm)を溶媒(希釈剤、有機バインダー、分散剤)に溶かしてスラリー状にし、 0.5mm程の細管を通す実験をしているのですが、詰まってしまいます。 0.7mmでは詰まることはなかったため、0.5mmも大丈夫と思ったのですがダメでした。 詰まりについて全く知識がないため、要因も分からない状態です。 詰まらなくするにはどうすればよいか、どうか教えて下さい。

  • 独ソ戦

     44年6月のソ連のバクラチオン作戦をドイツは防ぐ手段はなかったのでしょうか。  お手数ですが教えてください

    • ベストアンサー
    • keikaku
    • 歴史
    • 回答数6
  • 日本は太平洋戦争終結までアメリカに暗号が全部筒抜けだった事を知らなかったのですか?

    タイトルどおりの質問なのですが、今年になって「あの戦争は何だったのか」を読んでから(まだ途中ですが)今まで太平洋戦争のことに全く興味がなかったのですが、突然いろいろ知りたくなりました。 日本の軍部の指導者のおそまつさが、よくわかりました。 敗戦まで、暗号が漏れていることを知らなかったというほど、オマヌケだったのでしょうか? さすがに、最後の方ではうすうすわかってきたのですか? だとしたら、何か対策をとっていたのですか?

  • 早飛脚について

    早飛脚は早く届けるのを目的とするのにやはり馬は使わなかったのですか?馬を継ぎ使ってやるのは軍事上問題であるからいくら便利であっても許されないとしてたのですか。

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数2
  • まぶたのある生物

    まぶたは生物の進化上いつ頃からできたものなんでしょうか? また、まぶたの機能を教えてください。

  • 能の70%は使われないって、ホント?

    能の70%は使われないって話を聞いたんですが、 これってホントですか? ご存知の方、教えてください。