hanakago の回答履歴

全1132件中81~100件表示
  • 車道外側線と路側帯の違いについて

    少し前に同じような質問をさせていただきましたが保険屋さんの話では路側帯は車両が立ち入ってはいけない場所で車道外側線の場所は車両の立ち入りが許されている場所、違いとしては外側に縁石と歩道が設けられていて店舗や市場などの入口などに設けられている場合が多く、ここに立ち入ってはいけないというのは不合理ということでした、以前の質問の回答としては車道外側線も法律上は路側帯と同じでそこに立ち入ること自体に問題があるという回答でした、どちらが本当なのか法律に詳しい方の回答をよろしくお願いします。

  • 癌は取り残すと活性化するの?

    癌の切除手術で、機能障害の関係でどうしても取りきれず 取り残しが発生した場合、その後癌の進行速度が速まって 手術をしなかった場合よりも余命が短くなる場合があると 聞いたのですが、本当ですか? 残した癌が活性化するメカニズムを教えて頂きたいです。 こんな時間ですが、気になってしまいました。

  • 夫の連れ子の育児に悩んでいます

    結婚二年目になります。私は初婚ですが、夫は再婚で、前妻との間の子供(5歳の女の子)を引き取りました。そのため、夫の両親と同居しています。 夫との間に子供もでき、現在5ヶ月になりす(手がかからない子で、この子に対するストレスはありません)。 上の子は、前妻の事を覚えておらず、私のことをママと慕ってくれています。結婚当初は上の子をしっかり見ていこうと思っていたのですが、仕事が忙しく、妊娠するまであまり関わる時間がありませんでした。現在育児休暇中で毎日家にいるのですが、上の子がいると言うだけでストレスを強く感じるようになりました。姑と子育てに対する考え方も違うため、私が駄目だと言ってもばーちゃんがいいっていったもん、と言う事を聞かないこともあります。また、何かあるとすぐにばーちゃんと行ってしまうため、複雑な気持ちになる事もよくあります。五歳児と言う事もあり、尚反発が強く、どのようにしたらいいのかわかりません。ちょっとしたことで子供をはたいてしまったり、まってあげると言う事ができません。抱きしめると言う事も最近はできなくなっています。夫がいれば、夫が優しく子供に接しているためか、ストレスを感じることは少なくなるのですが、夫は深夜にならないと仕事から帰ってこないので、ほとんどいません。姑との関係は、悪いわけではないが、何度か衝突し、できるだけ関わりたくないと言う気持ちが強いです。姑に対するストレスも子供に向いてしまっているのではないかと自分では思っています。覚悟が足りなかった面もあると思うのですが、とにかく今の上の子を受け止める事ができません。どのようにしたら受け止められるようになるのかと悩んでいます。みなさん、教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • cfyuyg
    • 育児
    • 回答数8
  • これってやっぱり私は彼のいぃ金づるなのでしょうか。。。

    以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2997123.html の相談をさせてもらったものです。 あれからお店には彼に内緒でキャンセルいたしました。 ただ、キャンセルする前に彼にメールで 『とりあえずナイキのジャージ、サイズが無かったから注文したけど。。。○○(彼)がお家から部屋着持って来てくれたらいいんだけど。。?』 と送ると、 『分かった♪でも○○(私)が選んだジャージ着たいな♪』 と返事が返ってきたんです。 もちろん彼がナイキのジャージがいくら位するのか分かっていないと思いますが、彼に払う意志は全くありません。。。 甘え方がすごく上手とさえ感じてしまいました。 その時はキャンセルしようとは思っていなくて『明日にはお店から連絡あるから。。』とメールで彼に伝えていたのですが。。。次の日意味もなく私の家に彼は遊びにきたんです。 その時ジャージの話を彼からはなく、私も一切話題にしませんでした。 そんなことがあって余計『やっぱり私と付き合ってるのはお金かな。。』と思ってしまい、もう彼のためにしばらくはお金を使いたくありません。。。 それこそご飯を作ってあげるのも今は気が乗りません。 私がお金をたくさん稼いでいるわけではないのも彼は知っているのですが。。。彼は私のことはどう思っているのでしょうか? 率直なご意見お聞かせいただければ。。お願いします。

  • 既婚者の男性にホテルに誘われた。。。

    既婚者の元同僚にホテルに誘われました。 以前からメールで口説かれていたのですが・・・ 彼の奥さんが妊娠中というのが関係しているのでしょうか? 彼の誘いに乗ったら、どうなりますか?

  • 足のしこりについて

    2週間前より右足太ももの裏側(膝関節より5cmくらい上)にしこりがあるのに気付きました。最近やや大きくなったようです。 もし、病院で見てもらうとしたら何科に行けばよいでしょうか? また、これはどういうものか分かるようであれば教えてください。 押すと少し痛みがありますが、ほんとに少し感じるくらいで痛みは少ないです。大きさは直径4cm位です。

    • ベストアンサー
    • noname#70579
    • 病気
    • 回答数2
  • 内々定を辞退して呼び出されました

    初めまして、就職活動をしている大学生です。 二週間程前、第二希望の企業から内定を頂きましたが、 昨日第一希望から内定を頂くことができたので、第二の企業に内々定辞退の連絡をしました。 しかし、直接会いお話しないと辞退を承諾することができない、 と言われ本社に呼び出されてしまいました。 承諾書等に判を押してはいませんが、 期待して頂いてた事と、第一志望と言っていた事もあり会社まで出向いて誠意を見せようと思い呼び出しを承諾しました。 が、この企業は辞退するとカナリ絞られるらしく出向かない方がいい、と言われている事を先程初めて知りました。 今回は呼び出しを受けてしてしまいましたし怒られに行こうと思いますが。。。 こういう場合、必ずしも、出向く必要は無いのでしょうか? むしろ、出向かない方がいいのでしょうか?

  • 退職の申し出とボーナス

    転職をする予定で、次の勤務先も決まっています。 入社時期は多少の融通がきくのですが、7/1という話をしています。 現職のボーナスの支給日は6/10で、 5月下旬に上司からボーナス査定の結果(査定対象期間は、前年10月~本年3月)のF/B(話)がいつもあります。 その5月下旬のF/Bの際に、上司に退職の意向を伝えて、 6/10にボーナスの支給を受け、 6/末退職というスケジュールを自分では考えていました。 (引きとめ等はこの際考えないようにして。) ボーナス支給時(6/10)には、在籍予定。 でも、その前(5月下旬の査定のF/Bの際)に退職の意向を伝える。 5月下旬に退職の意向を伝え、1ヵ月後の6/末に退職なので、 退職の申し出は、1ヶ月前という就業規則は違反していません。 色んな転職サイトを見ていると、 ボーナス支給前に退職の意向を伝えると、減額されてしまうので、 注意!というのを見ました。 質問ですが、 ボーナスの額が決定した後でも、退職の意向があると、 実際の支給額を減らされてしまう可能性って高いのでしょうか。 それなりに業績は出してきたので、ボーナスはしっかり頂きたいです。 退職時期をあと1ヶ月ずらす(8/1~次の会社へ入社)というのも考えられますが、 引継ぎに時間のかかる仕事はしてませんので、(人員配置では迷惑を掛ける可能性はありますが。) 引継ぎで迷惑をかけることはないと思います。 できれば、当初の予定どおり、7/1~次の会社へ入社希望です。 ボーナス支給時期に在籍するという要件以外には、 就業規則には何も書いていません。(そもそも就業規則自体、簡素なものです。) 転職経験者の方、詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 目撃者がいないと泣き寝入りですか?

    こんばんわ。例えばの話です。数人にトイレで殴られました。目撃者はいませんでした。 一応警察を呼びましたが、加害者は先に手を出したのは私だと言い張りました。 この場合、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 交通事故 自賠責保険の加害者請求について

    当方、4月初旬にバイク(相手、直進)とワゴン(当方、右折)の事故を起こしました。 事故から2日後人身事故から相手の希望もあり示談交渉(相手の方は保険を使って治療するとのこと。診断書は全治一週間)で示談金を現金払いと言うことで、物損事故に変更しました。警察では人身を勧められ、当方も警察での話で保険にも加入していたので人身で行くつもりでしたが相手の方の希望で物損に。それまでにかかった費用(病院代他)も当方で支払いました。ちなみに、罰金と免停にはならなかったので、物損に保険を使うと言うこともあったので本当は人身の方がと言う気持ちがこちらには有ったのです。 ここに来て、自賠責保険の加害者請求にて相手の方が病院に同意書に一切サインしてくれません。それどころか、病院にまだ通いたいとか色々と言い出す始末です。 物損に関しては当方の保険会社を使用したのですが、新車にしろだ恐喝・強要色々とされました。そういう状況で同意書にはサインしていただけそうにないです。 こういった場合は、自賠責保険の請求は難しいのでしょうか? 何かいい方法は無いでしょうか。

  • 健康保険被保険者証の返却について

    お世話になります。 1年前、夫の扶養に入り、夫の会社(人材派遣会社)から 健康保険被保険者証(以後、保険証と明記します)をいただきました。 その半年後私も就職し扶養から外れ、社会保険に加入しました。 その際、資格喪失したことを夫の会社に伝えなかった為、 現在も手元に保険証があります。 こちらを事業主に返却したいのですが、 事業所名称が変わり、新会社に返却して良いものなのか、 迷っています。 尚、返却できない場合もどうしたら良いか教えてください。 拙い文章で申し訳ありませんが、何卒ご教示宜しくお願いします。

  • ご祝儀の金額の報告

    一般的な意見が聞きたいので質問しました。 今年初めに式は挙げずに入籍だけし、主人と主人の母と同居しているものです。 義母より親戚から頂いたご祝儀金額を教えてもらわないと困ると注意を受けました。主人の方の親戚なら分かるのですが、私の親戚からの金額もとの事です。会ったときにお礼を言わなくてはいけないとの理由です。 正直、私の方の親戚から頂いたご祝儀金額まで言うのは抵抗があります。 普通言うのもなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バツイチ女性って。。。

    30代前半の女性です。 先日、お見合いパーティーにてカップルなった人と メールのやりとりをしています。。。 近いうち食事に行く約束をしていたのですが。。。 今日のメールでのやりとりで「こんなこと聞いたら 失礼かもしれないけど結婚したことあるの?」 と聞かれました。。。 正直に「今度あったとき話すつもりだったけれど。。。 子供はいないけれども結婚したことがある」と 答えましたが。。。 それっきり返事がないです。。。 いつもメールは話の途中で途切れて次の日再開っていう パターンなので明日まで待ってみないとわからないとは 思うんですが。。。 内容が内容だけに明日への持ち越しが不安で。。。 やっぱりひいちゃったんでしょうか???

  • 日本が治安がいいのは何故ですか

    最近物騒になったとはいえ日本は治安がいい国と言いますが、どうして日本は治安がよいのですか。

  • 容姿だけでなんとかならないでしょうか

    20代中盤の男です。よろしくお願いします。 私は中学、高校と、恋愛にあまり興味がなく、告白などされても、あまり取り合わない感じで断っていました。 大学は工業大学だったので、ほとんど男子校みたいな感じでしたし、サークルも入っていなかったので、恋愛とは無縁でした。 バイトで間接的に好きと言うのを聞きましたが、タイプの女性ではなかったので聞き流してました。 そんな自分ですが、昨年の秋頃からほぼ初めて恋愛を経験しまして、恋愛の素晴らしさをこの年齢にして理解できました。 もう10年早く気づいていれば!と大変後悔しています。 残念ながら、ちょっと前にその彼女に別れを告げられ、現在は一人身となっています。 失恋というのも初めてになるので、こんなに悲しいものなのかと苦しんでおり、なんとか次の恋をと思って自分なりにはがんばっているのですが、うまく行きません。 先日、100人以上集まるパーティのようなものに参加したのですが、結局女性とは話すことができずにおわってしまいました。 私は、人見知りで口下手なのです。 特に女性にはなかなか話しかけられません。 自分でも情けない奴だと思います。 会社にももちろん女性は居ますが、自分の部署ではなかなか女性のいるところと直接接する機会も少ないため、会社の女性と仲良くなるというのも難しいです。 本題なのですが、私は周りからもジャニーズ系だと言われますし、 よくテレビでイケメンと言われている次長課長の井上さんに結構似ています。 なので、容姿はそこそこイケてると思うんです。 こんなこと書くと、ナルシストだと思われるかもしれませんが、そういうつもりはありませんのでご了承ください。 とりあえず容姿だけあれば黙っていても女性が寄ってくるようなところってないでしょうか。 もちろん、お金を払わないところでです(そんな甘い話はないとお叱りを受けそうですね)。 もちろん、中身が重要なのは重々承知です。 ただいかんせん大人しく、人見知りな性格なので、最初の取っ掛かりだけでも容姿でなんとかならないかと思い、質問させていただきました。 何かアドバイスや方向性だけでも示していただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 職安での求人にて

    職安にて探した企業へ転職しましたが、記載事項が実際と異なっていることがありました。特に気になった点では基本給額面は満額ではなく食費、皆勤手当てに割り振られるなどです。間違って記載してしまったと弁明されますが、記載どおりに行ってもらうよい方法ございませんでしょうか。入ったばかりに幾度も問い合わせるのもしずらいです。また相談機関がございましたらお教え願います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kenta5
    • 転職
    • 回答数5
  • 派遣の仕事を選択して後悔しています(長文です)

    現在ある会社で就業中ですが、以前から人間関係や仕事のきつさなどに悩み、別の仕事をずっと探していましたがなかなか見つかりませんでした。 先日の日曜日に新聞の折込求人広告で興味のある内容の派遣の仕事を見つけ、きのうの月曜日に早速面接を受けたのですが、その仕事は別の人に決まりかけているのでこちらはどうか、と別の仕事を紹介されました。その日の内に、結局当初の仕事は別の人に決まったので紹介した方の仕事はいかがですかと連絡があり、今日は派遣先の会社へ見学に行って来ました。○時までに返事を下さいと言われいったん帰宅。考えている内見学時には思いつかなかった疑問点が少し出てきたので、返事の電話をした際それについて最終的に質問させて頂き、不安な点も少々あったもののようやく採用にこぎつけたという事もあり、何とか頑張ってみようと、この仕事をやりますと伝えました。その後、派遣先に話も済ませたと連絡がありました。仕事は来月上旬からです。 でも、帰宅後たまたま別の事でネット検索をしていた時、派遣トラブルの相談のページを見つけ、それから気になって色々検索してみると、出るわ出るわ・・・トラブルの無い派遣なんて無いのか?というくらい困っている人が多い事に愕然としました。派遣という形態はリスクが大きいというのはある程度知っていたつもりでしたが、これ程とは思いませんでした。 そういえば、帰宅後電話で疑問点を質問した際、途中から電話の向こうでトントントン・・・という音が聞こえてきました。多分内心「早くしろ」と思っていていらいらして受話器を指でトントンと叩いていたのだと思います。また、会話の中で私が「確か○○については面接の時お話は無かったと思いますが…」と言った際に「聞かれなければお答えもしませんから」という発言があった事、見学の時一緒に仕事をする方を直接紹介して下さらなかったりした事などに、急に不安になってきました。 実際仕事をしてみなければわかりませんが、もう既に不安で一杯で、非常識を承知で今からでも何か理由を付けてキャンセルした方がいいのかとまで思い詰めています。必ずトラブルが起きるとは限らないしやってみなければわからない、という思いと、現在就業中の職場には退職の話はまだしていないので今なら間に合う、と思いとで途方にくれています。早く次の仕事を見つけたいと焦りが先にたっていたようで、徹底的に調べてから応募すべきだったと後悔しています。 全ては私の無知が招いた事ですが、ご助言頂けたら幸いです。

  • 復職すべきか、転職すべきか?

    私は、現在うつ病で休職中です。 昨年6月にうつ病と診断され、現在も薬物治療を続けています。 現在は、抗うつ剤を服用せず、リーマス×4錠とデパケン×5錠を食後、寝る前に服用しています。就寝時はマイスリー×1錠、ロヒプノーる×1錠を服用しています。 普通の自分が分からない状態に陥っているため、今の自分の状態が良好なのかどうかもよく分かりません。服用している薬が、気分安定剤、気分調整剤なので、気分は比較的に安定しているのかなと感じるぐらいです。日常生活に支障はありません。 ただ、仕事の事を考えると吐き気がしたり、気分が悪くなり横になったり、とネガティブスパイラルな状態に陥ってしまいます。ざっとこんなスパイラルに陥ります。 復職するぐらいなら、転職した方がマシだ、でもすぐに転職先を見つけるのは難しいだろうし、親父の顔で入社した職場であり、親父の顔に泥を塗ってしまう、自分が休んでいる間、他の同僚が私の穴埋めを一生懸命してくれていただろうし、うしろめたさがあり出社しづらい。一体、どうすればいいんだ。。。。って感じです。 そこで、私と同じのような経験をした方に、うつ病発症から復職して、発病前と変わらぬ働きをされている方へ、その経験談、アドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 接客で性交渉

    私はデリヘル嬢です 接客で性交渉してますが通報された場合警察から取り締まりを受けるのでしょうか 捕まる場合の容疑や量刑を詳しく知ってる方いませんか?

  • 昨日起こした事故で気が滅入っています。

    昨日ここで子供と自転車で接触事故を起こして質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2948136.html 回答のアドバイスを頂き、今日警察に届けに行きました。 私の個人情報、事故の詳細を伝え、相手から被害届がでてないので、事件としては扱わないけれど、参考調書(?)として事故の届け(?)を書いてもらいました。(すみません…専門的な書類の名前はよく分からないので。) 警察からも示談で終わってることだし、「警察に届けたという連絡はしなくていいのでは?誠意も見せているし、ちゃんとこうやって警察に届けに来ているんだから、今後トラブルがあっても警察が介入できるから」と泣いている私を励ましてくださいました。 相手に不快感を与えると思うので今後こちらから連絡するつもりはないです。 念のため加入している保険屋さんに連絡し、万が一子供さんに後遺症が出たり、被害届を出された場合どうすればいいか尋ねると加入している火災保険の特約に個人賠責保険があるから相手から被害届や請求が合ったときはその保険が適用されるし、保険の人が間に入って処理をしてくれるといわれ、「相手が「いい」と言ってる以上示談は成立しているから、今後請求など相手からの接触はないと思う」と言われ少しほっとしましたが、全然食欲もなく、昨日も1日寝れませんでした。今日もいろいろ考えて寝れそうにありません。 もし、子供さんの体調が悪くなって後遺症など残ったらどうしようとか、相手の親御さんが怒鳴り込んできたらどうしようなど悪いようにばかり考えてしまいます。 食事も昨日接触した夕方から何も食べれず、ずっと吐き気や思い出すと涙が出てきて今日は仕事も全然集中できませんでした。 おかしいと思った上司からも気を使ってもらって本当に周りにも迷惑をかけている状態です。 こんな私になにかアドバイス頂けないでしょうか? 家では主人が運悪く、長期出張で海外に行っており1人でいろいろ考えてしまって余計気が滅入ってしまいます。 何度も質問して申し訳ありませんが、友達などにも相談できず1人で悩んできます。 よろしくお願いします。