Masami_Fujii の回答履歴

全357件中41~60件表示
  • adobeCS4やaccess用パソコンのスペック

    こんにちは。 質問させて下さい。 パソコンの買い替えを考えています。業務用です。 以下の希望に沿ったパソコンを探していますが、 パソコンのスペックと自分の業務の負荷の比較能力が低く、 DELLのサイトのカスタマイズ等を見てもスペックの決定がしにくいです。 以下の要望から必要とされるスペックをご教示いただける方が いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 さらに、具体的にそのスペックを満たすPCを販売しているリンクも 頂けたなら感謝しきれません。 業務内容 ●Excelでのリスト作成(100kb以下の画像を数百個貼りつけるような表もあります) ●Accessでのcsvデータ作成(ネットショップのアイテムの管理をしています) ●Adobe Photoshop、DreamWeaverなどでの画像加工・WEBページ作成 ●Outlookでのメール連携 上記を並行して進めることもあります。 現在のPCスペック ●OS:Windows Vista Business SP2 ●プロセッサ:Intel Core2 Duo 1.2Ghz ●メモリ:2.00Gb ●システムの種類:32Bitオペレーティングシステム 上記スペックで上記業務内容を2010年1月より今まで行ってきたところ すべてのソフトの起動・切り替えが大変重くなり、応答待ちになる頻度も 非常に高くなりました。 このままでは壊れて業務に支障を来たしそうなので買い替えを検討しています。 2010年に7が出ていながらVistaを買ったように、最新のOSへのこだわりはありません。 業務がサクサク進まないのは大変ストレスなので、 メモリには余裕を持たせた方がよいのかなとは思っています。 今日にでも購入したいというスピード感です。 現在、以下の状況です。 ●近くの電気屋に行くとほぼWindows8しかなかった。 ※8が嫌なわけではないが特に最新OSへのこだわりはないので 業務がサクサク進めばOSはなんでもよいという姿勢。 ●DELLのサイトで添付画像のものを選んでみたがそれでよいか確証がない。 ※特にメモリは4Gbでいいのか怪しいと感じているが8Gbは同サイトでは見つけられなかった。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • スマートフォン普及に対する社会問題

    突然ですが、 最近ニュースなどでスマートフォン普及に伴って Twitterでの悪ふざけ画像 歩きスマホでの事故 LINEでの友人関係など さまざまな問題が起きているように思われます あなたの考える スマートフォン普及に対する 最も重大な社会問題はなんだと思いますか?

  • ノートPCからデスクトップPCへの切り替え

    パソコンの買い替えについて質問です。 4年程使用したノートパソコンの調子が悪いので 新しいノートパソコンに買い替える為に色々調べていたのですが、 調べている内にデスクトップパソコンも良いかもと思えるようになりました。 理由としては、金額が同じならデスクトップの方が高性能であるという事と パソコンを持ち運んで使用する機会はたぶんないと思うからなのですが、 私のような初心者がデスクトップを選ぶならどんなパソコンが良いでしょうか? ちなみに用途としては ・ネットサーフィン ・メール ・ブログ ・動画・音楽鑑賞(DVD/BD・iTunes・youtube・ニコニコ動画など) といった所です。ただ、デスクトップに買い換える事で出来る事が増えるなら 挑戦してみたいという気持ちはあります。(動画編集などは挑戦してみたいです) 何かオススメのパソコンやメーカー・その他ご意見など頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 数Iの2次関数について...

    苦手な2次関数の頂点の座標を 求める問題が出ました。 ∩型か、∪型かを示せの事です。 頭の分からないので 解説、答えをお願いします(;_;) 問題は3問あります (1) y=4(x-1)^+3 (2) y=(x+2)^-4 (3) y=-2x^+3 です(;_;)回答お待ちしてます

  • 哲学や宗教に関心のある人は無能の人が多いかしら?

    いえ無能である宿命にあるのではないかしら? http://okwave.jp/qa/q8315201.htmlにシュリハンタカというお釈迦様の直弟子のお話の質問が出されました。 つまり下根なる至根についてです。 “こだわり”をあらためて意識しまして、数度にわたって解答投稿をしました。 私は生活でも, そして46年いた大学(11年前に退職)の仕事でも無能でした。 20代~30代はもっとも不得手な全学労組の書記長や退職前の60代には総務課長などもやるなんてこともやり、ずいぶん辛かった。 まぁごみための哲人みたいに小学校から何かと実際のことではないことを考え思い巡らす性格でしたけど、大学までは実務処理っていう場面がありませんでしたから、そんなに無能だとは思っていませんでした。 そして, シュリハンタカのように私も人がすぐに他のことへと移っていくのに、いつまでもひとつの事をやり続けています。 そしたまた, 世間や実務, 実際生活には機敏ではない。まぁ下根です。 更にあまり毀誉褒貶に関心がない。 (小3から6までの恩師はこのことなどを評して奇人変人の中の奇人に入るといっていました。) つまり世間では役や益に立たない。 こういう傾向のある人が哲学や宗教を精進しようという人には多いのでしょうか? いえ宿命ではないかと思いますが? 西郷さんは、“金も地位も名誉も命もいらんという奴は始末におえない”と山岡鉄太郎を面談して送出してから嬉しそうに述懐しています。 そんな偉いんじゃないが、そんなものが寄っても来ないし、望めもしない。縁がない。 それで実務的な図書館学をやり、就職してから法学(労働法ゼミ)をやったりしたがやはり、実務はだめでした。 こういうような型の人って哲学や宗教を精進する人に通有でしょうか?

  • windows7の初期化について

    windows7の初期化の方法がわかりません。 教えて頂けませんか。

  • 「武士団の成立」って時代でいうと…?

    武士団の成立とは、時代でいうと何時代になるのでしょうか? 日本史Bの模試の範囲で「武士団の成立」とかかれているのですが、 鎌倉あたりでしょうか? どなたか教えてください(><)

  • adobeCS4やaccess用パソコンのスペック

    こんにちは。 質問させて下さい。 パソコンの買い替えを考えています。業務用です。 以下の希望に沿ったパソコンを探していますが、 パソコンのスペックと自分の業務の負荷の比較能力が低く、 DELLのサイトのカスタマイズ等を見てもスペックの決定がしにくいです。 以下の要望から必要とされるスペックをご教示いただける方が いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 さらに、具体的にそのスペックを満たすPCを販売しているリンクも 頂けたなら感謝しきれません。 業務内容 ●Excelでのリスト作成(100kb以下の画像を数百個貼りつけるような表もあります) ●Accessでのcsvデータ作成(ネットショップのアイテムの管理をしています) ●Adobe Photoshop、DreamWeaverなどでの画像加工・WEBページ作成 ●Outlookでのメール連携 上記を並行して進めることもあります。 現在のPCスペック ●OS:Windows Vista Business SP2 ●プロセッサ:Intel Core2 Duo 1.2Ghz ●メモリ:2.00Gb ●システムの種類:32Bitオペレーティングシステム 上記スペックで上記業務内容を2010年1月より今まで行ってきたところ すべてのソフトの起動・切り替えが大変重くなり、応答待ちになる頻度も 非常に高くなりました。 このままでは壊れて業務に支障を来たしそうなので買い替えを検討しています。 2010年に7が出ていながらVistaを買ったように、最新のOSへのこだわりはありません。 業務がサクサク進まないのは大変ストレスなので、 メモリには余裕を持たせた方がよいのかなとは思っています。 今日にでも購入したいというスピード感です。 現在、以下の状況です。 ●近くの電気屋に行くとほぼWindows8しかなかった。 ※8が嫌なわけではないが特に最新OSへのこだわりはないので 業務がサクサク進めばOSはなんでもよいという姿勢。 ●DELLのサイトで添付画像のものを選んでみたがそれでよいか確証がない。 ※特にメモリは4Gbでいいのか怪しいと感じているが8Gbは同サイトでは見つけられなかった。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 携帯機と据え置き機、どちらの方が目が疲れますか?

    個人差や環境により一概には言えないと思いますが、皆さんの場合はどちらの方が目が疲れますか? というのは、私自身は3DS LLよりテレビにつないだ据え置き機の方が目が疲れる気がするんです。 テレビは32インチ液晶、距離2mくらい?目とテレビの高さはほぼ同じ、暗い画面だと映り込みが気になるという環境です。 これで目が疲れるのは、もしかしたら環境が何か悪いのかと思うのです。

  • 生きるべきか? 死すべきか? それが問題だ

    私は高校時代から、この世の矛盾・不条理に悩み、後から来る人には苦しんでほしくないと 志を立てて恋愛も大学も将来も放棄して考えて来ました その結果 病気もしてしまったのですが存○性○想という考えに至りましたが 残念ながら51才の今まで役立たずのままです。 私は責任を取るべきでしょうか?責任を取らなくても病気で仕事も出来ず 当然結婚も出来ず、彼女も出来ず、何もないです。 数年前から死にたくなる事が増えました 私は恥を知って死ぬべきなのでしょうか?

  • 大学受験

    高三の受験生です。 本来この時期ならば勉強に集中していなければならないのでしょうが、最近全然勉強に気合が入りません。 僕は東大志望で1年の時からコツコツ勉強してきましたが、夏の東大模試でE判定、夏明けの模試もE判定で打ちのめされてしまいました。 先生方は「現役生はこれからだ」としきりに言ってくれているのですが、正直希望が持てず志望校の引き下げも検討しています。 そこで、大学受験を乗り切った方々にどうやってモチベーションを維持したのかや、志望校の変更をするならいつぐらいまでが限度かなどをお聞きしたいです。 自分の心の弱さが迷いを生んでいることは分かっています。 もしよかったらアドバイスをいただきたいです

  • 10月時点で早稲田合格にはセンター何点必要ですか

    高校三年で年明けに受験するものです。 早稲田大学の商や社学に合格するためには、10月の時点で、センター試験をどれぐらい得点できていればよいのでしょうか? もちろん、形式や難易度の違いから比較が難しいことは分かっています。 その上で、早稲田合格者の基準としてどのくらい得点できればよいか知りたいです。 ※センター利用ではありません

  • それでも日本人は優秀と言えるのか?

    20世紀、日本の持つポテンシャルは永遠とも思われた。貧富はあれど、貧しい者を救済することを厭わず、惜しまず、国民の意識は中流で、それで満足であった。 現在も預貯金は有るようだが、実体が無いように思える。誰かがひもじい思いをしていても、自分だけ寿司を食う、ココロが荒みきっている。しかもそれを良しとしない憂国の民が存在しない。 国民の一部は競い合うかのように、自分より貧しい者を探し出して優越に浸っている。助けるどころか、逆に卑しめるようになってしまった。こんな国民が溺れる人を助けれるはずもない。 溺れている人を見ても助けない上、(むしろ溺れる方が悪い)と言ってのける非国民な国民性は、いつになったら治るものやら、先が見えてこない。 ネトウヨさんが敵国と呼ぶ(中国)などでも、かつては日本への密航がステータスであった。現在、投資家の信用度をよそに(日本円)の価値は下がる一方で、空港で換金しておかねば、現地での換金では一時期の半額にしかならない。 それでも日本は良い国である、優れた国である、という部分があれば、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M

  • ネットゲームで予期せぬシャットダウン

    仕事にも普通に使っており、動画を見たりなど、 特に問題なく使っていたのですが、 レイダーズというネットゲームをはじめて初日より、 予期せぬシャットダウンを繰り返すようになり、現在では、 ゲーム接続後、数分で落としてくれます。 3年ほど前まで三国志オンラインというネットゲームを 同じパソコンで行っていたのですが、その時には、 特にこのような問題はありませんでした。 PCはウィンドウズVista、メモリ2GBで、 通常物理メモリ使用率は40%台から始まって、 このレイダーズをやると、90%超え、ほぼ100%にせまる 勢いで、そうなるともう落ちます。 付属のプログラムでメモリ診断をしましたが、問題はなく、 このゲーム以外はまったく問題がないため、 現在、メモリ増設を検討しているのですが、 それで解消されるものなのでしょうか・・。 仮想メモリも適量には増やしていると思います。 ひとつ気になるのが、公式サイトを2時間程度閲覧している際、 一度同じような状況になり、予期せぬシャットダウン。 シャットダウン回復後、ウィンドウズが提示する問題のレポートは、 決まって ----------------------------------- HD Audio control panel for Vista の問題を解決する HD Audio control panel for Vista が正常に動作しなくなりました。 この問題を解決する HD Audio control panel for Vista の新しいバージョンをダウンロードできます。Realtek Semiconductor Corp. では、セキュリティと安定性の向上のために、HD Audio control panel for Vista の最新バージョンに更新することを推奨しています。 ----------------------------------- 最新バージョンに更新しても、何度も同じ状況です。 メモリ増設をして改善されるものなら、すぐにでもと思っています。

  • 価値観の違い、常識の差

    お付き合いして3年目で婚約をしています。先日、彼の上司に彼女もどうぞということで3人で食事に連れて行ってもらいました。 私は、何かお菓子などをお渡しした方がいいと思い提案しましたが「君がお土産を用意しようと言い出したのだから僕はお金は払わない。手土産なんて必要ないと思うよ。」と言ったので私が用意しました。彼の上司に別れ際にお菓子を渡したらとても喜んでいました。また上司の方もご用意してくださってたみたいでお土産を頂きました。 私は当たり前のように手土産を用意するものだと思っていたので彼の考えに少しびっくりしています。価値観の違いというか…私に常識がないのか心配になりました。皆さんはどうお考えになりますか?差し入れや手土産など上司にあげたりするのは常識的に失礼なのでしょうか。 長文、失礼しました。

  • 人生を変えたい

    学歴コンプレックスを解消したいのですが 、お知恵を拝借できませんか? 受験に失敗し、家族に浪人したいという主張もし ましたが、「卒業したら、認識が変わる 」という言葉に騙されて関関同立に入学 し、 単位を落とすことなく授業を受けて卒業し ましたが、入学前の認識は何も変わりませ んでした。 就活で大学名を人前で言うことが苦痛に 感 じて、 就活も途中で放棄。周りの人が自分 を見下していると思うと外にも出られませ ん。 なので只の大卒無職で引きこもり。浪人し ていたら、せめて仮面でもいいからと何度 も悔やんでいます。 現状を変えるには学歴ロンダリングしかな いと思うので、院進学か学部を再受験する しかないですが、文系なので気持ちとして は大学受験をやり直したいのでセンターか ら受け直したいです。 このような状態をどのように脱したらいい でしょうか。 卒業から今まではずっと部屋で英語の長文 読解や数学のチャートなどをして過ごして きました。 よくそんなことで受験するなんてバカと言う人がいますが、学歴を手に入れたいから受験することの何がダメなんですか?人は学歴で区別される以上、学歴が欲しいからというのは志望動機としてきちん とした理由になります。 親とは「卒業してもまだ学歴に対して不満 が残っていれば受け直す。」という約束が ありましたので。なので親不孝とは少し違 うと思います。同意の上ですから。

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 大学受験
    • 回答数15
  • 恐ろしい殺人集団 創価学会(=日蓮宗)

    創価学会からの集団ストーカーと罵声攻撃で困っています ネットでも創価学会の信者から生活困窮者にしてやるとか就業に圧力を 加えてやるとか命に関わる脅しを受けています 日蓮宗と仏所護念からも陥れてやるから信仰しろとか脅されています 親戚も関与しているのですが 親戚にいたってはオウム真理教とも繋がっているという話を聞いていますし 私の実の母親にあたる女からも「警察使うぞ!暴力団(山口組のようです)使うぞ!人使うぞ!」 と脅されていて非常に恐怖です 妹からもみんなお前の敵だと言われています こういった告発をする前からこの人達からずっと脅しを受けています この加害者達の目的はただのうさばらしのいじめ行為なのですが もうこの人たちのうさばらしのいじめ行為でおかしな死に方をしている人たちが 何人もいます こういった加害者の人達が引き下がっていじめや圧力をかけてこなくなるには どうすればいいでしょうか

  • 勉強したくなる方法

    英語を勉強しています。 でも、勉強中に眠くなります。 なので、15分勉強して、5分部屋を片付けたり。 勉強したら、シールを貼ったり。 皆さんは、やる気を保つのにどのような工夫をしてますか。

  • VAIO フリーズ ウィンドーズ8

    VAIO Lシリーズ (ウィンドーズ8)がフリーズします。 XPから2か月ほど前に買い換えたのですが、 XPではフリーズなど無かったので、ストレスがたまります。 ネットで調べると、VAIOにフリーズが多いようです。 VAIOの問題でしょうか? それとも、ウィンドーズ8の問題でしょうか? 8を使っている方、フリーズしますか? メーカーにも何度も問合せしてますが、 こちらでの意見を聞いた上で、もう一度電話したいと思います。 よろしくお願いします。

  • フレッツ光の回線速度について

    フレッツ光ネクストに加入したのですが、特別早くなったような印象がないです。 以前は光ではなく通常の120mbくらいの契約でした。 NTTの公式サイトで測定すると回線速度は800Mbpsくらいになります。 ところが他の一般のサイトだとせいぜい30Mbps程度です。 これはどういうことなのでしょうか? もちろん多少の誤差はあると思いますが、これでは全然別物です。 一般サイトはいくつか試しましたがおよそ似たような数値でした。 NTTサイトの測定が単に誤っているということでしょうか?