hs2dvd の回答履歴

全341件中61~80件表示
  • いまだに8mmビデオカメラなんです。。。

    先日子どもが「パパこの頃ビデオ撮らへんの?」と聞いてきました。 そう言えば最近はデジカメばかりです、もう3年もビデオは撮っていませんでした。 子どももまだ「撮って~」と言ってくれるので、この姿を残してやろうと思いますが、当家のカメラはまだHi8の8mmビデオです。 電池もくたびれてますし、新しいのを買っても良いのですが、いかんせん売り場でちょっと見た物の色々ありすぎて何がなにやらサッパリ判りません、浦島太郎状態です。 そんな私にざっくり教えてくれる奇特な方はいませんか? 私の特色。 デジカメにはこだわりがありますが、動画にはこだわりがありません。あまり繰り返してみたりすることもありません。 過去には編集などもしたことがないので、今後もしないと思います。 子どものかわいい姿を残すのが目的です、将来に渡って保存&再生の出来るメディアが良いです。 ビデオの静止画像も今のところ興味がありません。 今、この分野については無知ですが、機械物は好きですので「はまる」可能性もあります。 安いに越したことはありませんが、安く買うのが至上命令でもありません。 ではよろしくお願いいたします。

  • ホームページのいい登録の仕方を教えてもらえませんか?

     最近、ホームページを作りはじめまして、ある程度のサイトは作れました。そして、プロバイダーから新たに取得したスペースにホームページを乗っけるところまでいきました。次に、ヤフーやgooなどに登録をしたいと思っています。  一発太郎というサイトで登録しようと思っているのですが、みなさんはどこで登録されているのですか? あと、登録するのに、サーチエンジンは1週間から2ヶ月、ロボット検索においては3ヶ月以上時間がかかると書いてあったのですが、みなさんそんなに時間をかけて登録しているのですか?  登録に時間がかかるのでしたら、まだ、完成はしていないのですが、早めに登録をしておいて、登録後にサイトを少しずつ充実させていくのがいいですか?  何分初心者なのでくわしくわかりません。是非、サイトの登録に詳しい方がいましたら、よりよい登録の仕方を教えて頂けませんか?かかった時間なども教えてもらえると幸いです。

  • アルゼンチンの標準時

     アルゼンチンと日本の時差は12時間ですよね。  でも、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスは 地図帳で見ると西経60度に近いですよね。  そうすると、(135(日本の経度)+60)÷15は 13なので、時差は13ではないのでしょうか?  アルゼンチンの標準時が決まる経緯などご存知 の方、是非教えてください。

  • 自転車は一方通行走行可能?

     一方通行の上り坂を車で走っていましたら、上から小学生ぐらいの子が自転車で急降下!  危ないと思って止まりましたが、もう少しで衝突するところで自転車の体勢がなおり、衝突は回避されました。  全く私に落ち度がないのですが、他方、自転車にぶつかった場合、車VS自転車ということで、自分にも過失が生じることになるのでしょうか?  自転車も通常の車両と同様であり、一方通行は走行禁止(押してあるかなければならない)、したがってぶつかったとしても自動車側の過失は無いと主張することはできるのでしょうか?

  • 足美人になりたいっ☆★

    ゎたしは、足が細くありません↓↓だから細い人がとにかくうらやましぃんデス!!なので、足がスリムになる体操など、なんでもかまいませんのでおしえて下さい!!よろしくお願いします(>▽<)

  • 凝っているホームページ

    http://www.bandai.co.jp/recruit/ ↑ のように一味違ったホームページを探しています。色々と探しているのですが、中々見つかりません。 どうか情報提供よろしくお願いします

  • 凝っているホームページ

    http://www.bandai.co.jp/recruit/ ↑ のように一味違ったホームページを探しています。色々と探しているのですが、中々見つかりません。 どうか情報提供よろしくお願いします

  • バックがアコースティックギターのみ

    もしくはそれに近い邦楽の曲を探してます。 山崎まさよし「全部、君だった」、 オフコース「きっと同じ」、 アンルイス「Middle of Eden」、 米米CLUB「愛してる」、 今井美樹「Tea For Two」くらいまでで行き詰ってしまいました。年代は問いませんので皆さんのオススメを教えて下さい。

  • 安静の時のストレス解消法

    10ヶ月のバセットハウンドを飼っています。 先週、後ろ足をびっこをひきひき歩いていたので、病院に行き詳しく検査を受けたところ、股関節の異常と膝のお皿が緩い事が判明しました。 今は、投薬と安静(室内を歩くのはOKだけど、お散歩はなし、しかも走らないように)を言い渡されているのですが、かれこれ10日になります。まだ今週いっぱいは安静にしなくてはいけないのですが、わんこのストレスがたまってきたようで、油断をすると走っていたりソファーに上がっていたり、吠える破壊行動が増えると言った状況です。 クレートに入っててもらうのも一つなのですが、これもストレスがすごくたまって、出した時の反動がおそろしく、それならばとリードでつないでおいたりもするのですが、やっぱりストレスなようです。 走れないのでボール投げも少し、ひっぱりっこも足を踏ん張ってしまうのであまりできず、かといって、ボーンとかジャーキーのようなものをあげても、体重の増加が心配で、何かいいストレス解消法とか遊ぶ方法がないものかと悩んでいます。 同じような病気をもったわんこを飼ってる方は、どうやってストレス解消させているのでしょうか?また、足腰に負担をかけない遊びを知っている方がいらっしゃいましたら、色々教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sinha
    • 回答数2
  • 付き合いのない兄弟はどこまで出席すべき?

    訳アリで付き合いのなくなった兄弟がいたとして、その場合、 その兄弟は身内の不幸に際して、どこまで出席すべきなのでしょう? 具体的に言うと、 自分の嫁ぎ先の義父母が亡くなった場合、やっぱり付き合いがなくても、 嫁の兄弟なら通夜・葬儀は出席するのが常識ですよね? また、自分の嫁ぎ先の義理の祖父母が亡くなった場合はどうですか? 他にも、嫁ぎ先の親類縁者、実の兄弟はどこまで通夜や葬儀に 出席すべきなのか教えてください。 兄弟と付き合いがないということがポイントで、最低限、常識として 出席すべき範囲を教えていただきたいのです。

  • 顔面の型を取りたい

    樹脂粘土か紙粘土を使って顔面の型を取りたいのですが、初めてなもので要領がわかりません。 顔を押し付けた際にどの程度の精度の型になるのか、 どれくらいの時間で固まるのか、 顔を押し付けるのに危険じゃないのか等 と、分からない事だらけなので、どなたかご指導いただきたいと思っております。 またそれなら、この素材のほうが向いているというものがあれば教えてほしいです。あと、不透明水彩で着彩しますので着彩可能な素材がいいです。

  • 走行中ハンドブレーキをかけるとどうなりますか?

    こんにちは。 車の操作について教えてください。 走行中、ハンドブレーキをかけると大変なことに なるでしょうか? 誤った走行中にハンドブレーキをかけてしまわないか、、といつもびくびくしています。 それか、走行中はハンドブレーキがかけられないように自動的にロックされたりするのでしょうか? 我が家の車はマツダの国産車です。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ホームページのいい登録の仕方を教えてもらえませんか?

     最近、ホームページを作りはじめまして、ある程度のサイトは作れました。そして、プロバイダーから新たに取得したスペースにホームページを乗っけるところまでいきました。次に、ヤフーやgooなどに登録をしたいと思っています。  一発太郎というサイトで登録しようと思っているのですが、みなさんはどこで登録されているのですか? あと、登録するのに、サーチエンジンは1週間から2ヶ月、ロボット検索においては3ヶ月以上時間がかかると書いてあったのですが、みなさんそんなに時間をかけて登録しているのですか?  登録に時間がかかるのでしたら、まだ、完成はしていないのですが、早めに登録をしておいて、登録後にサイトを少しずつ充実させていくのがいいですか?  何分初心者なのでくわしくわかりません。是非、サイトの登録に詳しい方がいましたら、よりよい登録の仕方を教えて頂けませんか?かかった時間なども教えてもらえると幸いです。

  • 【雑誌や新聞を捨てるときのヒモの縛り方】

    雑誌や新聞を捨てるときに、何冊かまとめて紐でしっかり縛るやり方がわからないんですが、図解で解説してるHPなどありましたら教えてください。

  • 飲酒運転する人の心理

    週1位で会っている友人(男)がいるのですが、会う度に飲酒運転をしているのを見ます。カラオケに行って、ビールを飲んで普通に運転して帰るし、ちょっとしたレストランとか行った時も、ビールを飲んでいます。私が「運転して帰って平気なの?」と聞いたら「1、2杯位ならいつも運転して帰っちゃうよ」とあっさり言われました。でも私はお酒が嫌いなので飲まないし、昔つきあっていた人が飲酒運転して、助手席に乗っていて事故にあった事もあるし、なにより飲酒運転は常識的に違反だと思うので、会っても絶対にその人の助手席には乗らない様に、待ち合わせをして私の運転で出かける様にしています。でも、最近、平気で飲酒運転するのが理解出来なくて、「そうにいい加減なところ信用出来ない」と言ったら「もう今後は絶対しない、約束するよ」と言われましたが、今までさんざん飲酒運転する姿を見てきたので、信用出来ません。別につきあっているわけじゃないし、ただの友達ですが、自分的にそういうのが許せません。優しいしいい人だとは思うけれど、平気で違反する所を何度も見てしまったので、「いい加減な人」と思ってしまいます。こういう人の「もうしない」って本当なんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#14691
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • ラーメンが好きでなくなりました…

    ここ一年くらい外食の機会がめっきり減ったのでほとんどラーメンを食べずに過ごしていまして、久しぶりに某有名うどん麺に背脂しょうゆにんにく入れオプションの系列に行ってみたのですが、前はあんなに夢中になっていたのに、「なんだこれは!」というくらいあまりにしつこいじゃないですか。同じものを食べているのにです。これは味覚が非常に(あるいはノーマルに)ヘルシーになっているからだと思われます。でもこういう味覚でいいのだろうか。 ラーメンというのは多かれ少なかれオイリーなものでしょう。ですからその系列が明らかにいやになっているということは、たいていのラーメンがいやになっているとシビアに見ればいえているわけです。なんせ油ものがおいしくなくなりましたから。 ラーメンってやっぱり非健康食だと体が再認識しているようなんですが、あっているでしょうか。

  • QTによる教育用ビデオをCD-Rで配布する方法

    ビデオ編集の初心者です。 QuickTimeのフォーマットで制作した教育用のビデオを、OSがWindowsで動く適当なフォーマットに変えた上、CD-Rにダビングして多くの小学校に寄贈したいと思っています。 その際、CD-Rのファイルをパソコンで読み取らせると、先ずWindowが開き、「このビデオの版権は促進協に帰属します。このビデオの版権は著作権法によって保護されています。このビデオを使用するに当たっては、版権を侵害せず、また部分的な修正・追加をしないことに同意します。」旨の表示、および「同意します。」のボタンを付け、このボタンを押すことでビデオが開始するように設定したいと思います。 このような一連の編集には、どのようなフォーマットにしたら良いでしょうか? それから、編集に必要なソフトウェアを教えてください。

  • HDDに保存するのって・・・

    今、テレビ番組とかをHDDに録画して保存したい場合はDVD-Rにダビングしています。 しかし、最近、知り合いの人が保存版も増設したハードディスクに録画して保存しているという話を聞いて、その方法を採用しようかどうか迷っています。 保存版を増設したハードディスクに録画しても、データが一気に壊れるとかデメリットはないものなのでしょうか? それとも、一回一回取り出しするDVD-Rに録画するよりも、ディスクを傷つける心配もないし、増設ハードディスクの値段も安いし、保存スペースも取らないというメリットしかないものでしょうか? ご意見をお待ちしておりますm(_ _)mよろしくお願いします。

  • DVDレコーダー修理

    教えてください。修理に出したときに通常ハードディスクに録画しておいたものは賠償の対象にならないというのは十分理解しているのですが、先日我が家のDVDレコーダーが電源がまったく入らないという事態になりましたのでを修理に出しました。修理から戻ってくるとなんとハードディスクの中身がなくなっているのです。預かるときに当然説明があるべきだと思うのですが、説明はありませんでした。非常に不愉快な思いをしております。こういう場合、何かしらの方法でメーカーの保障または、お詫びをいただけるのでしょうか?

  • PCのドライブで再生しているDVDをテレビで見れるんですか?

    初心者なので初歩的ですみません。パソコンで借りてきたDVD-ROMをケーブルでテレビにつないでテレビに映すことはできるんですか?