hs2dvd の回答履歴

- *ラブソングの定番!*
みなさんが思い浮かぶ【ラブソング】って何ですか?? 私は ・Sign/Mr.Children ・桜の時/aiko です。 色々ある中でも人によって違うと思うので楽しみです☆思いつくだけどーそ^□^
- 太陽系が我々の銀河団を周る周期と道筋
ニュートンという雑誌に、もう古いですが、載っていたのですが、例えるなら、地球が太陽の周りを回るように、太陽系も この銀河の中心をぐるぐるまわっているそうです。ただし、波のように上下運動を繰り返しながら。 そうです、土星の輪に厚みがあるように、厚みの一番上から、一番下まで波打つように。 大変不思議です。なぜ、まっすぐに周らないのか
- メディアの耐久性
HDDは機械なのでこわれますし、フロッピーはもろく、DVテープは伸びますし、光ディスクは記録面が劣化しそうですが、ビデオカメラの映像記録の長期保存はなにがいいでしょう。
- ベストアンサー
- zhiguo
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 回答数7
- 電話番号ナドを調べる方法・・・
二年前通っていた塾で中のよかった男の子が未だに好きなのですが、住所や電話番号を聞き忘れていたので連絡が取れません。 どうにかして連絡をとりたいのですが、どうすれば電話番号などを調べれますか? ちなみに下記のことをしてみましたが、調べれませんでした。 友達に『〇校に行ってる友達おらん?』と聞いて調べまわる。 結果→彼の事を知っている人は見つかりませんでした・・・
- このフレーズって・・・?
みんなによく『♪ダッダッダ~ ダッダッダダ~ ダッダッダ~ ダ~ダダ~』ってやってとリクエストされるのですが、このフレーズはどうしたらひけるようになるのでしょうか?誰かコードや楽譜が載っているサイトや、本などを教えてくださいませ。 後もし知っていたら、このフレーズが使われている曲を教えてください。
- ギターのかっちょいい曲
ギターがきゅおんきゅおん鳴る,聞いてて元気の出そうな*インスト曲*を探しています(ギタリストはできれば日本人限定で願います.ただし布袋除く). お勧めがあればぜひ教えてください.視聴できるものがあればなおありがたく思います.
- ベストアンサー
- magicoflove
- 楽器・演奏
- 回答数8
- 結婚式での曲(ギター弾き語りで)
友人にギター弾き語りを頼まれ、何の曲を やろうかな・・?と悩んででいるところです。 いざとなるとなかなか思い浮かばないですね^^; 当方女性で、新婦側に呼ばれています。 結婚式なので、それにちなんだような曲がいいのかな? と思いつつも、まったく関係ない曲もありなのかな? と考えています。素敵な曲、おすすめの曲ありましたら アドバイス下さい。 マイナーな曲をやろうかとも思ったのですが 比較的みんなが耳にした事のある曲がいいのかな・・ とも思っています。 また、経験者の方のお話もお伺いできれば嬉しいです。
- 初心者のコード弾きの練習法
半年ほどギター(アコギ)をやっているのですが、 ソロギターの練習しかしていなくて、そろそろコード弾きの練習もしたくて 先週教本を買ったのですが未だに、C→G→Am→Emという簡単なコードチェンジもスムーズに行えません... 毎日練習しているのですがその時に"本当に出来るようになるのかな..."と不安にさえなります。 そこで、皆さんに良い練習法を教えて頂きたいのですがどのような方法があるでしょうか? よろしくお願いいたします。
- アコースティックギターのチューニング
こんにちは、最近、アコギをはじめたのですが、さっそくチューニングで迷っています。 音感などもないので、チューナーを買ってきておこなっているのですが、ためしに1弦をひいても、チューナーは4弦をさしたり、なかなかうまくいきません。 しまいには、ペグをきつくしめすぐて弦が切れてしまうはめに・・・。 初心者でもチューニングができる、良い方法はないでしょうか?コツとか・・・! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- sukeroku111
- 楽器・演奏
- 回答数5
- 何科に行けばいいのでしょう?
症状の始まりと期間:最初にこの症状が出たのは、今から10数年ほど前です。当時は部活でそれなりに運動もしていたので、そのせいで筋肉痛かちょっと筋を痛めたもんだと思っていました。 症状の場所:初めは右膝上の直径10cm程度の範囲でしたが、現在は右膝上の中央~外側(側面)に20cm×15cmぐらいの範囲に明らかに拡がっています。 症状:痺れているような熱いような、ジンジンするような感覚が常にあります。皮膚感覚?も明らかに正常な左足とは違います。一番この状態に近い感覚を例えて言うなら、しばらく正座をして痺れてしまった足のような感覚です。触ると触られたその部分は、感覚が鈍いんです。その癖、上からの衝撃(叩いたり)に関しては正常な足より敏感で痛みます。軽く叩いただけでも痛みがあります。一番ひどかった頃(今から5年ほど前)は、歩くのが困難になるほどで、その部分のみのジンジンとした痛みが激痛で特に冬がひどかった記憶があります。更に 夜寝る時もそのジンジンとした強い痛みが出て、その気になる強い痛みでなかなか寝付けないほどでした。 ここ何年も歩行困難になるほどの痛みや、寝付けないほどの痛みはなくなっているのですが、範囲は確実に拡がっており、たまに就寝時に痛んだりもします。 見た目(皮膚の色)は、全く問題ありません。正常に見えます。 ☆骨(腰から来るなど)に問題があるのか、筋肉か、神経か、血管か、皮膚か...と色々自分なりに調べて考えて来ましたが分かりません。 ☆大きな総合病院にも過去に何度か行きましたが、整形外科へ回され色々調べた挙げ句、何も異常は無いと言われ、大量の湿布に塗り薬で終わりです。 とても長くなってしまって申し訳ありません。 もし 同じような症状がある方、又、原因・病名など考えられるものがあるという方がいらっしゃいましたら、宜しく御願いしますm(_ _)m
- B級ニュース
エンターテイメントという分類が適しているのかわかりませんが、 お馬鹿なB級ニュースをメインに特集している 『メルマガ』や『ブログ』『ホームページ』で 皆さんのオススメを教えて下さい。
- ベストアンサー
- shikanoribaggio
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数3
- 「の」→「にょ」の音変化の謎
くだけたり、わざとおもしろく言うために、「の」の音が「にょ」になってしまう時ってありますよね。 ex.ノジマさん→ニョジマさん ~なの→なにょvv 「の」を柔らかく発音すると何故「にょ」になるのでしょう? どういう現象でそうなるのかサッパリわかりません(*_*)どなたか、理由を教えて下さい(>.<)また、どういうキーワードを使えばこの謎を調べることができるのかも。お願いします(>o<")
- 締切済み
- glitterera
- 日本語・現代文・国語
- 回答数5
- 高速道路、どっちを使う?
連休中に旅行を計画されている方も多いと思いますが、マイカーで高速道路を走られる方も多いと思いますよね。それでは、 イ:たとえば関西方面などから九州へ行かれる場合やその逆の場合、神戸付近から山口までは中国自動車道か山陽自動車道を通ることになりますが、ご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか? ロ:東京から名古屋、または名古屋から東京へ行く場合は東名高速道路か中央自動車道を通ることになりますが、これもご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか?
- ベストアンサー
- noname#110252
- アンケート
- 回答数4
- インスタント(袋)のアレンジ
袋のインスタントラーメンって、それだけだと味気ないと思っているんで、単純ですが、餅を入れたりアレンジして楽しんでます。 皆さんの中で何かこれまでやっておいしかったなど、おすすめのアレンジ方法があれば教えてください。お願いします。
- 締切済み
- jyauma
- 名産・お土産・食べ歩き
- 回答数3
- お勧めのヘッドフォン
髪型が崩れなくて、尚且つカッコ良くて、尚且つ音質が良いヘッドフォンをご存知ないでしょうか? 髪の毛は上の方に伸ばしているので、アンプにつけるようなヘッドフォンは遠慮します。 値段は問いませんので、ドンドン教えてください。回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- john29
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 回答数5
- アダルトチルドレン自覚のきっかけ
タイトルとおり、アダルトチルドレンを自覚されたきっかけをお聞かせください。 (「アダルトチルドレン」については、いささかの知識はあるつもりでおります。)
- ベストアンサー
- superpoko
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数2
- 中国で加湿器。水は水道水で平気?
こんにちは。 北京に住んでいる者ですが、加湿器を使うと辺りが白っぽい感じになります。テーブルの上とか、テレビとか。調べたところ、水道水中のカリウムが原因だということですが、ここで疑問があります。 ここ中国では、水道水は飲まないのが常識です。 加湿器で水道水を利用した場合、結晶化した水道水を体が吸い込んでしまうと思うのですが、この考え方は間違いですか? 加湿器のタイプはよくわかりませんが、3000円程度のものなので、よくあるタイプだと思います。本体には、純浄水を使うようにと書かれていました。 上記につきましてアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。