hs2dvd の回答履歴

全341件中141~160件表示
  • 米米クラブのDVD

     母が、米米クラブのDVDが欲しいと言っているのですが、そのDVDというのが、プロモーションビデオの入ったものではなく、米米クラブのライブ映像が入ったものが欲しいと言っており少々困っております。  私自身、米米クラブは好きでよく聴いています(古いCDですけども)が、どのDVDが母の条件に該当するかちょっとわからないのです。  検索した結果、HISTORY RICISMかK2C ENTERTAINMENT THE LAST SYMPOSIUMのどちらかが該当すると思うのですが…こんな情報しかないのですが、教えていただけますか?

  • きれいに再生できるビデオデッキ

    現在ビデオをDVDにダビングしようと思っています。 2つのメーカーで、購入した時期もバラバラのビデオデッキ2台で撮ったビデオなんですが、きれいに再生できるビデオデッキはないでしょうか?

  • ギターを始めたい

    ギターを始めたいと思いまわりの友人に聞いたところコード表を覚えろと言われ、コード表が載っている本を購入しましたがそれでも何をどうやればいいかよくわかりませんでした。まず何をどうすればいいのでしょう?また良い本などありましたら教えていただきたいです。

  • 中身の壊れたDVD-Rディスクは修復不可能ですか?

    三菱楽レコです。 HDD→DVD-Rへ録画作業が終わった後にいつもでる【確認】のボタンを押さずにうっかりディスク取り出しボタンを押したら動作が固まったので電源を切りました。 その後出てきたディスクを再生しようとしても傷or未対応ディスクとエラーメッセージが出ます。 PCでも再生不可能でした。 これはもう無理でしょうか、宜しくお願い致します。

  • Hi8のビデオカメラの不調についいて

    先日も質問させて頂いたのですが、 久しぶりにHi8のビデオを再生してみたところ、 画面の下のほうの画像が乱れます。 再生を始めて5秒くらいは普通に見られるのですが 少しすると乱れ始めます。一度停止したり早送りに して再び再生するとやはり5秒くらいは普通に 見られますが、また画像が乱れます。 テープの最初の方が症状がひどく、終わりのほうに いくと安定してみることができます。 ヘッドクリーニングもしてみたのですが、変化は ありませんでした。 これはやはりビデオカメラが壊れてしまった のでしょうか?

  • 今回の交通事故で保険を使うか、使わないか迷っています

    ・現在の保険契約内容  静岡にて、私の父が車(マーチ)を1台(父名義)所有し、保険の名義も父親です。  私は、東京在住で父親名義の車(カルディナ)を使用し、その保険も父親名義です。  父が使用している静岡の車・保険はそのままで、  私が東京で使用している車の保険の契約者を、等級を引き継いだまま、  私に変更することは可能なのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • VHSビデオをDVDにしたいのですが

    ビデオテ-プをパソコンに取り込みたいのですが MPEG2に設定すると こま送りの連続になって しまいます(USTV-1の設定)。MPEG1ですと OKなのですが。そこでショップにグラフィックボ-ド を買いに行ったところ オンボ-ドの為 合うかどうか 保証できないとのこと。どこか合いそうなメ-カ-を 教えて下さいますか。そして合うとMPEG2が綺麗に なるでしょうか。宜しく御願いします。 FMV-C601   セレロン 2G (USB2.0)  メモリ- 640MHZ          OSはXP-プロ SP1 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/03kamiki/7771c6/index.html ビデオキャプチャ-はCANOPUS  USTV-1          ソフトはFEATHER http://www.canopus.co.jp/catalog/ustv/ustv1_index.htm ビデオを綺麗にDVDにしたく皆様のアドバイスを 御願いします。(パソコンは初心者です)

  • フォークギター

    フォークギターを買ったのですけど なにもわかりません なのでギターの歌詞、ギターの弾き方などが のってるいいページがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • nann
    • 音楽
    • 回答数2
  • フォークギター

    フォークギターを買ったのですけど なにもわかりません なのでギターの歌詞、ギターの弾き方などが のってるいいページがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • nann
    • 音楽
    • 回答数2
  • 日本各地の「お味噌汁」の味噌は?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですが、 日本各地で「お味噌汁」に使われている 味噌は何味噌を使っているのでしょうか? また、みなさんの好きな「お味噌汁」は何ですか? 具などもおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11546
    • 素材・食材
    • 回答数6
  • 日本各地の「お味噌汁」の味噌は?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですが、 日本各地で「お味噌汁」に使われている 味噌は何味噌を使っているのでしょうか? また、みなさんの好きな「お味噌汁」は何ですか? 具などもおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11546
    • 素材・食材
    • 回答数6
  • ケラレについて教えてください。

     こんばんは。  先日、リバーサルフィルムで雪景色を撮影したのですが、周辺にケラレのようなものが生じてしまいました(全コマです)。標準ズーム(28mm~120mm)でフードはつけておりました。望遠側と広角側で両方とも同じように「ケラレ」が生じております。フィルム1本全てを雪景色撮影に使用したため、雪景色が原因なのか分かりません。  原因として、何か考えられるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 電話がいいですか?メールがいいですか?

    こんばんは、29歳の会社員(男)です。 先日、地元の結婚相談所である女性(30歳)と会って食事をし、お互いのことを話しました。 帰り際にの携帯メールアドレスと携帯番号を交換しました。 その後、数回メールし今度また食事に誘おうと思っています。 (2回目以降に会う場合、相談所の人に連絡する必要はなく、2人で連絡を取り合って会っていいことになってます) こういう場合、食事に誘うのはメールよりも電話で直接話したほうがいいんでしょうか? 誘われた女性にとって、万が一断りたい場合は、やっぱりメールでやんわりと断るほうが気楽でしょうか?

  • DVDの再生について

    パソコンでDVDを再生すると,(どの再生ソフトをつかっても)色が反転して映し出されています。ちなみに,DVDだけじゃなく普通の動画ファイル(AVIなど)も同じような現象が起こっています。 1週間ぐらい前までは,ちゃんと写っていました。ほかのパソコンでは,そのDVDや動画はふつうに写ります。 だれか原因が分かる人お願いします。

  • 8ミリビデオ+VHS+DVDが再生出来るデッキは?

    一時期のみ人気を博していた8ミリビデオと、通常のVHS、さらにDVDが再生出来る便利なデッキはあるのでしょうか。子供の頃の映像や懐かしい映画などが全て8ミリに入っており、それらを再生する機器が見付からず、困っています。

  • 手持ちのビデオカメラが壊れて

    新しく買い換えるのは何がいいでしょう。8ミリのテープが無駄になるしでsonyのデジタル8なるものが、最近安売りされているらしい。あまりお金をかけたくないのでこれでいいかと思っています。でもsonyのHpで見ると製造中止とのこと。 過渡期商品として使命は終わったものと認識でしょうか。 発売から2年ほど経っているようなので初期不良も無いと思うがどうでしょう。 子供の運動会がすぐあります。お勧めでしたら即、買いに行こうと思います。

  • 「スゴ録」か「Diga」か。初心者です。

    そろそろDVDレコーダーを買おうか悩んでいます。ビデオデッキだと場所も取るので。でも、何を買っていいのかわかりません。 候補は「sonyのスゴ録」か「松下のDiga」です。それぞれHPを見ましたが、違いがよくわかりません。自分にとっては安い買い物ではないので、真剣に検討して購入しようと考えています。 それぞれのメリット&デメリットがあれば教えて下さい。購入の際、参考にしたいです。 DVDレコーダー使った事がないので、本当に初心者です。DVDレコーダーを購入する際の注意点などもあれば教えて下さい。回答お待ちしております。

  • 画質が良いDVDレコーダーの会社は?

    現在、VHSをDVD化したいと思っています。そこで録画、ダビングともに画質が良いDVDレコーダーをさがしています。どこの会社がいいでしょうか?(Victorは不良が多いそうなので、他のメーカーでお願いします。)

  • 8ミリビデオ+VHS+DVDが再生出来るデッキは?

    一時期のみ人気を博していた8ミリビデオと、通常のVHS、さらにDVDが再生出来る便利なデッキはあるのでしょうか。子供の頃の映像や懐かしい映画などが全て8ミリに入っており、それらを再生する機器が見付からず、困っています。

  • 鬱病患者の職場復帰について

    現在、職場に鬱病で休職中の方がいます。 グループリーダーをされていましたが、今はその肩書きはありません。 一時的に会社に来られたこともありましたが(約1ヶ月、1週間の2回)、トータルで1年間くらいお休みされています。 本人の希望で入院をせず、自宅療養をされていたそうですが、現在1ヶ月間入院して、職場復帰のため生活のリズムを整えたりされているそうです。 2月から、数ヶ月リハビリ期間(少しずつ勤務時間を増やす)を経て、完全復帰を目指されることになりました。 私たちは、完全復帰されて、以前の様に一緒に仕事が出来るようになって欲しいと強く望んでいます。 そのためには、私たちはどのように対応すれば良いのか、とても悩んでいます。 会社としても前例がなく、困っています。 ・最初は、会社に来ることに慣れるという感じになると思うので、仕事の話はこちらからあまりしないようにして聞かれたことに答える程度にする。 ・急に多くの人と関わるのは大変だろうから(病気のことをよく分かっていない人もいるし)他部署の人との仕事上の絡みは極力少なくする。 ・締め切りが厳しい仕事はさせない(ある程度、余裕を持って自分のペースで出来る仕事をしてもらう) ・どちらかというと、頭よりも体を動かすことをやってもらう。 以上のようなことを対応として考えています。仕事のこともですが、普段の接し方も気になります(あまり気にし過ぎてもいけないとは思うのですが)。 何かご指摘やアドバイスなど、いろいろとご意見を頂けますと助かります。ちなみに、職種は研究職になります。 よろしくお願い致します。