hs2dvd の回答履歴

全341件中221~240件表示
  • DVD-RからAVI形式に書き出せる編集ソフトをおしえてください。

    DVD-Rの動画(26分)をホームページビルダーにAVIで貼り付けたいのですが、適当なソフトは何でしょうか? いろいろ出ているようですが、おすすめがあれば、ぜひ教えてください。

  • DVD-Rを大量に焼きます。

    デュプリケーターでDVD-Rを大量に焼きます。100枚ほどです。それをデッキで再生しようとしたらできません。再生できるのはほんの数枚だけです。こういう場合、基本的にどちらが悪いのでしょうか?焼き方が悪いのか、読み方が悪いのか。。。 ご教授お願いします。

  • DVD再生時にノイズ

    リビング向けにDVD再生用PCを作ったところ、再生時にノイズが載ります。どなたか原因or対処法でご助言いただけないでしょうか ◆症状 ・DVD再生時に音が途切れ途切れになる(瞬間的に音が切れる感じ) ・映像は普通に再生 ・仕様アプリはWMP10とnero expressを使ってみました ・上記症状はどのDVDでも発現 ◆スペック ・C3-1Ghz(組み込み) ・メモリ:256Mb(ただし統合グラフィックあり) ・OS:XP-pro ◆予想される原因 ・パワーが足りない:K6の400Mでも再生できましたが、アプリの重厚長大化やバックグラウンド処理の増大 → バックグラウンド処理は何をどうやって切れば良いのでしょうか。 ・AMD一筋から浮気した呪い

  • aviファイルを

    家庭用のDVDプレイヤーに焼こうと思っているのですが いくつかの問題があるので対処方法を教えてください。 希望としては (1)avi→Mpeg2(DVD-Video)にダイレクトに できれば最高です。 もしくは (2)avi→iso(イメージファイル)に変換(容量が大きければ)DVD shrinkでサイズ調整後焼く という感じがいいのですが (1)はUlead Movie Writerの体験版で試してみたのですが容量が大きくなるためかできませんでした。 (2)はaviファイルを直接イメージファイルに変換できれば焼くソフトはあるので大丈夫だと思うのですが 初心者なので理解度が曖昧です。 私の認識が誤っているかもしれないのでその際はご指摘いただければ幸いです。

  • DVD-Rに書き込めません(><)

    質問ですスイマセンお願いします。 ☆使用OS Windows Xp Home Edition ☆使用ソフトウェア  Inter net Explorer ☆パソコンのメーカー VAIO 今リッピングしたDVD fileをDeep Burner(1.1.5.149日本語化)を使って ライティングしようとしてるのですが、[VIDEO_TS][AUDIO_TS] フォルダをドロップして「書き込み」を押すのですが、 検索完了していざ書き込みの際に、「ドライブの準備が できいません。ドライブがビジー状態、または空です。」 と出るのですがなぜでしょうか...。ちゃんとDVDは入ってますし さっぱりわかりません。ちなみにDVD-Rは「maxell DVD-R 1-4XSPEED RECORDABLE 120mm」です。こんな初心者の質問でスイマセン

  • ビデオカメラの選び方

    ビデオカメラの購入を考えてます。 あんまりよくわかっていなくて、どんな物を選んで良いか悩んでます。 記録メディアにDVDとテープがあるみたいなのですが、今後のことも考えて、どちらの方が便利なのでしょうか? また、ビデオカメラを選ぶ時はどんなことを注意して選べば良いですか? 購入後の使い道は、撮影したのを編集したりしたいと思ってます。 家には、パソコンとビデオデッキはありません。DVD再生専用です。 よろしくお願いします

  • 画質がよいのはどちら?

    VHSの映像を最終的にDVDに取り込むために以下の方法を考えています。どちらの方法よりよい画質でデータを残せるのでしょうか?よろしくお願いします。 1.VHS機をデジタルビデオカメラに接続し、DVテープにコピーしてデジタル化したものを、IEEE1394を経由してPCに取り込む。 (VHS機とビデオカメラの接続には後者に付属のAV接続ケーブルを使用します。片方がRCAでもう片方がビデオカメラの映像/音声端子に入ります。この方法はハンディカムの説明書に出ていました。) 2.VHS機をビデオキャプチャカードなどを使用してPCに接続し、(カードは現在持っていないのでこの場合USB2がIEEE1394のものを購入予定)取り込む。 デジタルビデオカメラ = SONY DCR-HC40 VHS機 = Sビデオ端子なしの普通のHiFi機 PC = IBM Thinkpad T40 (WinXP) 過去トピをチェックしたつもりですがもし同じ質問があった場合はご指摘ください。

  • HDDの騒音

    友人がHDD付きDVDレコーダを購入したところHDDの音が結構大きくて気になるというのですが、騒音の小さなもの或いは大きなもの(メーカ)があれば教えて下さい。

  • ビデオのダビングについて

    昔とったビデオテープが何十本もあります。ビデオは邪魔なのでDVDに移したいのですが、お店でダビングをしてくれる所を教えて下さい。(家にDVD機器がなく買う予定もありません・・・)大阪市内のお店お願いします。またネットでもできるお店があれば教えて下さい。

  • CD・DVDメディアの処分について。どこまで切断すればいいのか。

    バックアップデータなどを書き込んだメディアを処分する際・・・私は今のところ、CDはレーベル面を剥がして細かくする。またDVDは重なっているディスクを剥がして、記録面を剥がして細かくする面倒な作業をしています。 やはり枚数が多いと大変です^^; 大きく切断するだけでは何となく不安です。 でも読み込み不可になるならば安心です。 どのくらいの大きさまでカットすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • ボール式のマウスが壊れかかってしまい…

    コレを機会に光学式マウスを購入したのですが…説明書に従い壊れかかったマウス(左クリックボタンのスプリング潰れたのか?効かなくなってしまった。)を使ってどうにかドライバを入れてみたのですが…光学式マウスは全く動いてくれません。 ボール式マウスと光学式マウスを刺し込んだままSafeモードで起動すると、どちらも動いてくれます。 PCの電源を切り、ボール式マウスのみを抜き取って電源を入れると…やはり、光学式マウスは動いてくれません。 何かまずい処理をしてしまったのか、上手く説明が出来ず申し訳ございません。 原因がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • CD・DVDメディアの処分について。どこまで切断すればいいのか。

    バックアップデータなどを書き込んだメディアを処分する際・・・私は今のところ、CDはレーベル面を剥がして細かくする。またDVDは重なっているディスクを剥がして、記録面を剥がして細かくする面倒な作業をしています。 やはり枚数が多いと大変です^^; 大きく切断するだけでは何となく不安です。 でも読み込み不可になるならば安心です。 どのくらいの大きさまでカットすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • ビデオのダビングについて

    昔とったビデオテープが何十本もあります。ビデオは邪魔なのでDVDに移したいのですが、お店でダビングをしてくれる所を教えて下さい。(家にDVD機器がなく買う予定もありません・・・)大阪市内のお店お願いします。またネットでもできるお店があれば教えて下さい。

  • 大切なビデオテープ

    仕事用に会社からVHSビデオテープを渡されました。とても大切な内容なのですが、すぐに返却しなければいけません。これをDVDにダビングするには、どこに持っていけばいいのでしょうか?場合によっては、同じVHSテープへのダビングでのいいです。特にコピーガードが付いているようなビデオではないので、家庭に2台のデッキがあれば可能ですが、年末に処分してしまったために出来なくなったのです。

  • ビデオの録画がだけ変

     割りと新しい再生DVD付のビデオデッキです。レンタルの古いあんぱんまんのビデオ等、再生するぶんにはきちんと再生出来ます。   テレビ番組を録画した場合のみ、雑音と、画面が上下にぶれる現象が起こります。(ノイズでは無く、パラパラと画面が上下に流れる感じ)ちなみに早送りしたときはきれいに写っているように見えます。(パラパラしない) もちろんクリーニングテープをかけましたが、変化ありません。録画ヘッドにクリーニングテープをかければいいのかとも思いましたが、思いとどまりました。  原因はなんなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • DVD(CD)レンズクリーナーの仕組みは?

    明けましておめでとうございます。最近PS2をプレイしていた所、画面がプルプル歪み音がアベベベみたいになり頻繁にフリーズしたあげく、ディスクの読み込み音のようなカタンカタンという音だけが聞こえ完全に画面が止まってしまいました。 修理逝き!?という言葉が思い浮かんだのですが、もし読み込みレンズの交換になると9000円となかなかの額になってしまうのでDVDレンズクリーナーなる物を買ってきて試してみるとあーら不思議、音飛び画歪みが全く無くなりました。 そこで、このDVDレンズクリーナーという物はどのような仕組みでレンズを綺麗にするのでしょうか? ちなみに私が買ったのは毛のようなブラシ?が2箇所に付いたクリーナーです。乾式か湿式かの違いや仕組みも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • VHS一体型DVDレコーダー

    長年、使用してきたビデオデッキが一昨日、ついに壊れました。 そこで、ビデオ一体型のDVDレコーダーの購入を検討しています。 いろいろ調べてPANASONICのDMR-E250Vに決めようかなと思っています。   しかし、ここでの質疑を拝見すると、一体型よりもDVDレコーダー単体の方を勧められているご意見を多く目にします。 機械のことはよくわかりません。 一体型だと何か問題が多いのでしょうか。

  • よく分からない思わせぶりな彼女

    こんばんは。私には仲の良い女の人がいます。その子から以前「仲良くなりたい。」メールが来てメール等を始めました。1回お出かけもしました。彼女は明るくいい人なので僕も好きになり告白しました。そしたら「過去に付き合っていた人が忘れられず、こんな気持ちではあなたと付き合うのは失礼だからその忘れられない人にもう1回気持ちを伝えます。」と言われ振られてしまいました。僕はまだ納得できずまた未だに彼女のとった行動の意味がよく分かりません。まだ彼女が大好きで、振られた時も「もし失敗したらいつでも自分を頼って戻ってきて。」なんて言ってしまいました。忘れられない人がいるなら何故僕とお出かけしたり遊びの誘いにのってくれたのでしょうか?結構ショックでした。僕はどんな流れでもいいので彼女ともっと仲良くなりたいです。女の人のこういう行動をとるときの気持ちがよく分かりません。ダラダラと書いて申し訳ありませんがこんな自分に教えてやってください。

  • 出品者とコンタクトを取りたい

    ヤフーのオークションIDを持っていませんが出品者にコンタクトを取る方法ありますか? 今は質問することすらできなくなったんでしょうか?

  • 預金と貯金の違い

    タイトル通りです。 預金と貯金の違いを教えてください。 よろしくお願いします。