• ベストアンサー

DVD(CD)レンズクリーナーの仕組みは?

hs2dvdの回答

  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.2

ほうき、とか、さんどぺーぱーの目ガコマカイ、セーム皮みたいなもんです。

koruxa
質問者

お礼

確かにそんな感じのブラシがちょこっと付いていますね。 買う前の自分的な想像では全体がブラシになっててザザザザザと言うような音を出しながら洗うものというイメージでしたが買ってみるとちょこっとですね。 サンドペーパーはヤバイでしょ(^^ゞ

関連するQ&A

  • DVDのレンズクリーナーとCDのレンズクリーナー

    DVDのレンズクリーナーとCDのレンズクリーナーは 共用できますか?(湿式、乾式問わず) もしだめであればその理由も教えてください。 また、乾式クリーナはやりすぎると良くないと聞いたのですが やはりやりすぎはレンズに傷が付いてしまうのでしょうか? ちなみにクリーニング対象機はプレステ2です。

  • CD等のレンズクリーナー用CDですが・・?

    CD等のレンズクリーナーですが・・? 乾式と湿式がありますが その違いは~~ そもそも乾式と湿式に判れています理由が判りません。

  • レンズクリーナーについて

    私はDVDレコーダー(ブルーレイ無し)を使用しています。 DVD録画することは、割に多くあるので、定期的にレンズクリーナーも使用しています。 現在は湿式のクリーナーを使っていますが、 「湿式」と「乾式」 どちらがいいと思いますか? メリット、デメリットってありますか?

  • 最適なレンズクリーナー

    プレイステーション3のメンテナンスのために、 レンズクリーナーの購入を考えています。 こういったクリーナーには「乾式」と「湿式」の2タイプがあるようなのですが、 どういった違いがあるのかを教えていただきたいです。 単なるカンなのですが、 レンズに付着したタバコのヤニなどのしつこい汚れを除去する場合は湿式のほうがいいとか、 そういったことなのでしょうか? 他にも、ブラシなしで、ディスクの風圧によって汚れを取り、 なおかつレンズにキズをつけない、 といった特殊なクリーナーも出ているようですが、 初心者の私には、ブラシがあるものと比較して、どちらのクリーニング方法が強力なのかもわかりません。 タバコなどは吸わないのですが、 ゲーム機器の定期的なメンテナンスには、どういったクリーナーが最適なのでしょうか?

  • 光学ドライブレンズクリーナー

    DVD光学ドライブの読み取りができなくなりました。 原因はハッキリしませんが、 とりあえずレンズクリーナーで対処しようと思います。 そこでレンズクリーナーには”湿式”と”乾式”があるようですが、 何がどう違うのかよくわかりません。 素人でも解りやすい回答お待ちしています。

  • DVDレンズクリーナーの液体

    DVDレンズクリーナー(湿式)のDVD型のブラシに塗る液体がなくなってしまいました。 液体だけ売っている店はありますか?なければ何かで代用したいのですが何がいいでしょうか?エタノールでいいでしょうか?高いんでまるごと買う気はありません。

  • BDレコーダーのレンズクリーナーについて

    BDレコーダーのレンズクリーナーを買おうと思うのですが、4点教えて下さい。 1.レンズクリーナーを見ると湿式と乾式がありますが、それぞれの長所・短所を教えて下さい。 2.DVDのレンズクリーナーは持っているのですが、やはりBDレコーダーにはBD用を 使った方が良いのでしょうか? 3.レンズのクリーニングは定期的に行った方が良いのでしょうか?映像や音に障害が出てから 行った方が良いのでしょうか? 4.3とも関連するのですが、レンズのクリーニングはやりすぎるとレンズを傷めるのでしょうか?

  • CD・MD・DVDのレンズクリーナーは効果的なのでしょうか?

    ピックアップのメンテナンスに使用するレンズクリーナー(乾式・湿式)は、レンズに傷を付けたり機器内部に損傷を与える恐れはないのでしょうか?

  • CD・MDのクリーナー方法

     CD・MD共に、調子が悪く、読み込みも悪く音飛びも激しいです。  乾式のクリーナーをかけているんですが、変化はありません。もう買い変えるべき時期なんでしょうが、なにか 良いクリーナー方法はありませんか?。  あと、クリーナーは乾式、湿式とありますが、どちらが良いのでしょうか?。

  • レンズクリーナーを使いたいのですが、CDを読み込んでくれません。

    Windows Meを使っています。 機種はVAIOのPCV-J20シリーズです。 再セットアップをしようと思いディスクを入れたところまったく読み込んでもらえませんでした。 状態としてはディスクは入っているのに『ドライブにディスクを挿入してください』とメッセージが出てきます。 そして、レンズクリーナーを買ってきました。 まず、乾式のレンズクリーナーを買ってきたのですが、よく考えるとレンズクリーナーは何か映像のような物を見ながら少し待ってクリーニングするといった感じだと思います。 しかし、まったく読み込まないのでこのクリーニングの映像すら出てきません。 ということは何分待っていてもクリーニングされていないということですよね? こういった場合は諦めてドライブを買い換えるしかないのでしょうか? また、駄目もとで湿式のレンズクリーナーも買ってきましたが、結果は同じでした。 ちなみに、デバイスマネージャーで確認したところ『このデバイスは正常に動作しています。』となっています。 と言うことはドライブは壊れていないのでしょうか? どうすればいいかまったく分からない状況なのでどなたかアドバイスお願いします。