atamagawarui5 の回答履歴

全822件中21~40件表示
  • webカメラが映らなくて

    このサイトで質問したら教えてくれくれたんですけどこんどは端末で実行したら今度はエラーが出てきました。教えてくれたやり方はqqc-usb 0.6.3.tar.gzをダウンロードして $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz $ cd qqc-usb-0.6.3 $ make help $ make all quickcam.ko が作成される。 ( for 2.6.x ) [ quickcam.o が作成される。 ( for for 2.4.x and older ) ] $ /sbin/modinfo quickcam.ko quickcam.sh で ドライバ組込 $ su # ./quickcam.sh でできるとかいてあったんですけど 端末でしてみたら $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz tar (child): qqc-usb-0.6.3.tar.gz: open 不能: No such file or directory tar (child): Error is not recoverable: exiting now tar: Child returned status 2 tar: Error is not recoverable: exiting now とでてきます。どうしたらできますか? ubuntuのバージョンは10.10です。

    • 締切済み
    • noname#235309
    • Linux系OS
    • 回答数15
  • 学級崩壊親は何ができますか?

    小学一年生のクラスで学級崩壊の危機にあります。 小さな学校なので一年生の人数は21名、6年間クラス替えはありません。 このクラスで6年間過ごす為に親としてこのままではいけないと、何かできないかと考えているのですがいい案が浮かばないので、皆さんの意見を聞かせてください。 席に座って居られない子が数名いるそうです。決まった子供でなくその時その時で違うメンバーで、先生に廊下に出なさい!と言われると出でいき廊下でふざけたり、さわいだり・・・・ 先生が話初めても騒いでいて話を聞かない、ダメだよ!やらないでね!と言われると止めるどころかもっとやる。 子供同士で取っ組み合いの喧嘩をはじめる。 一部ですが、これらの行動は男の子でこのままではと思い親が集まり話し合いを設けました。 誰かがやっていても、自分がいけないことだと思ったらやらない、悪いことに流されないようにいけない事は声に出してダメだよを言おう!という話になりました。 各自家庭に帰り子供と話たようです。 先日のことです。先生がお話を始めたら話を止めて聞くというお約束を男の子達が守らず、女の子達が、静かにして!と注意したら男の子達が注意した声がうるさい!!と逆切れで一時間授業にならなかったようです。私は、子供に教育を受けさせる為に学校に通わせているのに授業を受ける事ができないのは、本当に迷惑です。 先生もあの手この手を使って頑張ってくださっていますが、先生だけに押し付けるのは違うと思うので、親が真剣に子供と向かい合う事が大切だと思うのですが、どのようにしたら子供たちにも親御さん達にも上手く伝えられるのかわかりません。 皆さんのお子さん席に座っていられましたか?座っていられなかったお子さんをお持ちの方がいらしっしゃいましたらどのように指導したのか、学級崩壊の対処法などどのような事でもいいので、教えてください お願いします

  • webカメラが映らなくて

    このサイトで質問したら教えてくれくれたんですけどこんどは端末で実行したら今度はエラーが出てきました。教えてくれたやり方はqqc-usb 0.6.3.tar.gzをダウンロードして $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz $ cd qqc-usb-0.6.3 $ make help $ make all quickcam.ko が作成される。 ( for 2.6.x ) [ quickcam.o が作成される。 ( for for 2.4.x and older ) ] $ /sbin/modinfo quickcam.ko quickcam.sh で ドライバ組込 $ su # ./quickcam.sh でできるとかいてあったんですけど 端末でしてみたら $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz tar (child): qqc-usb-0.6.3.tar.gz: open 不能: No such file or directory tar (child): Error is not recoverable: exiting now tar: Child returned status 2 tar: Error is not recoverable: exiting now とでてきます。どうしたらできますか? ubuntuのバージョンは10.10です。

    • 締切済み
    • noname#235309
    • Linux系OS
    • 回答数15
  • webカメラが映らなくて

    このサイトで質問したら教えてくれくれたんですけどこんどは端末で実行したら今度はエラーが出てきました。教えてくれたやり方はqqc-usb 0.6.3.tar.gzをダウンロードして $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz $ cd qqc-usb-0.6.3 $ make help $ make all quickcam.ko が作成される。 ( for 2.6.x ) [ quickcam.o が作成される。 ( for for 2.4.x and older ) ] $ /sbin/modinfo quickcam.ko quickcam.sh で ドライバ組込 $ su # ./quickcam.sh でできるとかいてあったんですけど 端末でしてみたら $ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz tar (child): qqc-usb-0.6.3.tar.gz: open 不能: No such file or directory tar (child): Error is not recoverable: exiting now tar: Child returned status 2 tar: Error is not recoverable: exiting now とでてきます。どうしたらできますか? ubuntuのバージョンは10.10です。

    • 締切済み
    • noname#235309
    • Linux系OS
    • 回答数15
  • セラピストです。屋号を決めたいのですが

    初めてこんにちは。 カラーセラピスト 数秘術 オラクルカードセッション パステルアートを主に活動をしていますが、まだ屋号を付けてません。 フランス語やイタリア語またはドイツ語で「心の花を咲かす」を意味する文章を訳してくれる優しい方はいませんか? いきなりですが、お願いします。

  • 学校でえん罪

    授業中に居眠りして先生から怒られる生徒はよくいます。 しかし、友人は居眠りしていないのに、先生から居眠りするなと 怒られました。友人は当然居眠りなどしていないと反論しましたが、 先生の厳しい問い詰めに負けてしまい、やってもいない居眠りを したと言ってしまいました。周りで見ていた自分たちは友人が 居眠りしていないのを知っていたので、先生に話しましたが、 先生は聞く耳を持ってくれませんでした。ちなみに、その友人の 授業中の態度は居眠りするような感じではなかったのです。 これはえん罪ですよね。また、どうすれば疑いをはらせるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#161450
    • 高校
    • 回答数5
  • 失業手当の給付ついて

    お世話になります。 失業手当の給付についてなのですが、認定日からどのくらいの日数給付されるのでしょうか。

  • 取り出したティッシュを元に入れる行為

    職場で無頓着な方がいます。 自分は花粉症なので春と秋は、結構ティッシュが離せない状況なんで常に置いています。 それ以外としては、書類に書いたりする時にティッシュがあると、ボールペンの先が汚れた時は、ティッシュで拭くようにしています。 私の机の上は、ティッシュは常に置いています。 (会社からは、用意されないので、個人で用意するようになっています) その方は、交替制で、私は日勤だけです。 交替制の方は、机が与えられてないし、食堂はあっても狭いため、 日勤の方の机で食事するようになっていて、総務の方が雇い入れ時もそのように説明しています。 その方が夜勤で私が出社した時に、時々 ティッシュのボックスの中に、一旦取り出したティッシュを戻しています。 時たま、血が付着したのが入っている時もあります。 鼻血が出た、掻き毟って地が出た時や風邪の時に使い、 取り過ぎて、余ったもので汚れてないからと箱に戻します。 汚れてなくても、使用して余ったのは捨てるように言ってますが、一向に止みません。 一番はもったいないというのと、乾いているし、少し位なら大丈夫だろうと 言い訳(?)されます。 どのようにすればいいのでしょうか?

  • 夫の携帯メールの転送はプライバシーの侵害になる?

    夫の携帯メールをauのau oneメールという機能で自動転送させサイトで確認出来る設定にして見ていました。(夫の使っている携帯電話は私名義で契約してあります。) 結果、夫は不倫を伺わせるようなメールのやりとりをしていました。(その後探偵に依頼をして不貞の証拠もとりました。) 夫は私がメールを見たことを「プライバシーの侵害だ」とか「不正アクセス」にあたるとして慰謝料請求すると言っています。 やはり夫婦間であっても私のした行為は民法上、慰謝料請求されてしまうのでしょうか? 夫は私がした行為を「婚姻を継続しがたい重大な事由」として離婚請求しています。 回答をよろしくお願いします。

  • 児童買春・児童ポルノ処罰法について

    18歳未満に猥褻な行為をして逮捕・・・というニュースを時折見ますが、少し気になったことがあります。 例えば ・19歳と17歳が、お互い合意の上で性的行為を行った(本番行為に至る至らないに関わらず) ・同じように、お互い合意の上で裸を見せた こうしたケースがどこかで露わになった場合でも、法に触れてしまうのでしょうか。 恋愛関係があったとしても。 以前、このような場合でも法に触れると聞いたことがあるので…。だとしたら、ちょっとおかしい気もします。

  • 転職したら前の会社の人が入社しました

    こんにちは。 実は前の会社で重大なルール違反をして職場にはいられなくなり辞職して今別の会社で派遣で勤めています。今は別にそんなことしてません。辞職してから2年くらいたってます。平穏に暮らしているつもりでした。 ただ昨日会社に出勤したら前の会社にいた人がこの会社に同じく派遣で転職してきて職場も同じです。幸いその子とは特に中が良くも悪くもなく、面識も2回程度で顔ははっきり覚えていないでしょう。僕のルール違反(彼が口外するとかなりやばい)も名前も知っているでしょう。 皆さんならどうやってこのピンチを切り抜けますか? 面識ない他人の振りを通す、不正だというのは誤解だ記憶違いだと説得する、など思いつきましたが。いいアドバイスください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163776
    • 転職
    • 回答数5
  • 電機学  素人・玄人問わずアイディア求む

    ~~質問本題~~ 電動バイクを走行しながらも、異常発熱部を冷やす方法について皆さんのアイディアを参考にさせていただきたいです。 ~~お願い~~ 1.水や氷など、電気系統に支障を与えるモノは含まない方向でお願いいたします。 2.質問の意図に沿わない回答は厳禁とさせていただきます。(例:修理に出せばいい等) 3.特に、電機/電気/電器の分野である程度の知識があると見受けられた場合、捕捉を付けさせていただく可能性があります。 捕捉がついた際には、必ず追加で回答を宜しくお願い致します。

  • 男は「盗撮」「痴漢」をする宿命を持っているのか?

     猛暑のせいで、頭がおかしくなった男が増えたのか、今年は特に「盗撮」や「痴漢」の類の報道が多かったように思います。元IBM日本社長(?)とか、何とか署の何とか課長(?)など、名前の知られた男や、社会的地位が高いと思われる男が盗撮とか、痴漢行為で捕まったということもあって、印象に残ったからかもしれませんが。  女が「盗撮」、「痴漢」、「覗き」、「下着泥棒」などで捕まったという話は聞きません。  どうして男は、上のような行為をしてしまうのでしょうか。  週刊誌には「機器の進歩がハードルを低くしたので、盗撮が増えた」と、載っていました。  ということは、もともと男はみんな上に上げたような行為をしたいのだが、以前は機器が発達していなかったので、できなかった。今は、機器が発達したからできやすくなった。ということになります。  ということは、男はみんな上のような行為をする生き物だということになります。しかし、少なくとも私の周りにはそういう男はいません。  私は男が全部上に上げたような行為をする人間で、たまたま私の周りにいる男は、我慢しているだけだとは思いたくありません。  かといって、そういう行為をする男は、頭が狂っているごく一部の生き物だとも思えません。社長だの所長だのという人が、頭が狂っているとは思えないからです。  私生活がどうかは分かりませんが、少なくとも部下を束ねる立場にいるからには、頭のおかしい反社会的行動をする人間とは思えません。  矛盾ばかりが頭をめぐって、どう考えたらいいのか、皆目見当がつきません。片時も忘れられないようになって、近頃は自分の頭がおかしくなったのかと思い始めています。お分かりになる方がいたら、ぜひ教えてください。 

  • 女性ののしあがり映画

    バーレスク、プラダを着た悪魔、エリン・ブロコビッチなどのような、 普通の女性が実力でのし上がっていくようなスカッとする映画が好きです。 普通にレンタルできるような作品で、何かお勧めがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • babanat
    • 洋画
    • 回答数11
  • 「知るは学ぶのはじめなり?」という格言

    格言で「知ることから学ぶことが始まる」(そのまんまですが、)という意味合いの言葉があったように思うのですが、ハッキリと思い出せません。初歩的な話で済みませんが、教えてください。

  • 教えて下さい。お願いします。

    間違えてアダルトサイトにアクセスしちゃって 18歳以上ですを押してしまって、高額の請求がきてすぐに電源を切ってしまったのですが どうすればいいですか。教えて下さい。お願いします。

  • 転職サイトのスカウトメール

    8月に2年半勤めた会社を辞め、現在再就職活動中の25歳・男です。 マイナビ転職に登録し、今日スカウトメールが届きました。 大まかな内容としては、 ―スカウト登録のレジュメを見て、労務・人事職として活躍出来ると感じ、メールした。 具体的には(私の職務経歴の一部をあげ)という経験である。 応募の際は、通常のルートではあるが、優先的に選考する。― というものでした。 また、件名の欄に”面接保証”とあります。 これはどの程度期待していいものなのでしょうか? 会社は首都圏なのですが、私は地方在住のため、なかなか即決できません。 ちなみに ・これまでの経歴はほぼ総務のみ ・希望は労務・人事系 ・会社の条件はそれなりに良い です。 是非とも回答いただければ幸いです。

  • PCのモニタを換えたら画面が横に伸びました

    BUFFALO FTD-W924HSR/BK http://buffalo.jp/products/catalog/display/ftd-w924hsr/index.html?p=spec このモニタをもらったので、つないでみたら画面が横に伸びたようなかんじになってしまいました。 デスクトップ→プロパティ→設定 で、解像度を変更してみたのですが縦横の比率(アス比?)は変わらず、横に伸びたままです。 パソコンはDELL製、WindouwsXPです。

  • 2年間遡って社会保険料を払えと言われました。。

    現在とある会社に勤めています。会社が年金事務所から指導を受け、 この度2年間遡って社会保険料を払えというお達したきたと社長から 言われました。そして保険料を分割で今後ちょっとずつ払っていくことになった のですが、とてもじゃないですが払えそうにありません。現在まで私は 国民健康保険と国民年金に加入していましたが、国民年金は若年者で 給与が少なく支払いの猶予を受けていました。 金額にして約50万払えとのことです。私の毎月の標準報酬はおよそ16万ほどです。 この金額は妥当なのでしょうか・・?そして払った国民健康保険料は帰ってくるのでしょうか・・(涙) お知恵を貸していただければ幸いです。

  • 労働基準法 労働時間について

    労働基準法で、労働時間が決まっていると思いますが、以下の場合、どのような事が 考えられますでしょうか。宜しくお願いします。 (1)正社員として、会社に勤め、契約上の内容で、月9日休みで契約している。 (2)会社は派遣会社の様な会社で、クライアント先での会社で、仕事をしている。 (3)クライアントとの契約でも、月9日の休みを取ると契約している(契約書あり) (4)クライアントの会社の社員は、月5日休みで、現在そこの基準に合わせて仕事をしている。 (5)家から、クライアント先まで、直で出勤する為、会社に立ち寄ってタイムカードを  きったりする事はしていない (6)クライアント先でも、タイムカードは無く、契約した内容の時間で働いて帰る。 この様な勤務を5年位しています。この場合、私が、労基に契約違反の申し立てをした場合 どのような処置があるのでしょうか。 また、タイムカードが無い時点で、この様な労働内容を表明出来ない時点で、 あきらめた方が良いのでしょうか。