atamagawarui5 の回答履歴

全822件中41~60件表示
  • 投資信託ってどう?

    投資を素人がやると負けるのは知っていたのですが、プロが運用してる投資信託ですら、ダメっぽいってサイト発見しました。 http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1647.html 「2,592本のファンドのうち、10年間ずっとパフォーマンスが良いファンドは1本あるかないか」とか「 (10年のうち)9年間良いものはあってもその数はたった1桁」とか書いてあります。 てっきり投資信託ならいいのだろうといままで思っていたのでびっくりしました。投資信託ってほんとの所はいまいちダメな投資商品なのでしょうか?

  • 履歴書の手書ってそんなに意味あるんですか?

    欧米は履歴書をPC作成するのが主流だと思うんですが、 日本は何故未だに手書きすることを求めるのでしょうか? しかも、手書きの場合修正ペンや二重線で訂正印もNGという、恐ろしい程の手間を要求する意味が不明です。 何十通も作成する必要がある場合もあるのに明らかに非効率だと思うんですが。 仕事では効率を求めるくせに。 そのくせ採用通知・非採用通知は印刷されたものを送ってきますし。 手書き程度でその人の人柄を判断出来るのか甚だ疑問です。 手書きの履歴書を書いてくる応募者がそうでない応募者よりいい人材ということは特に言えないですし、自ら応募者という選択肢をわざわざ狭めていますし、応募者からも良い印象を与えないいので、企業全体としてはむしろマイナスなんじゃないですか?

  • 2年間遡って社会保険料を払えと言われました。。

    現在とある会社に勤めています。会社が年金事務所から指導を受け、 この度2年間遡って社会保険料を払えというお達したきたと社長から 言われました。そして保険料を分割で今後ちょっとずつ払っていくことになった のですが、とてもじゃないですが払えそうにありません。現在まで私は 国民健康保険と国民年金に加入していましたが、国民年金は若年者で 給与が少なく支払いの猶予を受けていました。 金額にして約50万払えとのことです。私の毎月の標準報酬はおよそ16万ほどです。 この金額は妥当なのでしょうか・・?そして払った国民健康保険料は帰ってくるのでしょうか・・(涙) お知恵を貸していただければ幸いです。

  • 2年間遡って社会保険料を払えと言われました。。

    現在とある会社に勤めています。会社が年金事務所から指導を受け、 この度2年間遡って社会保険料を払えというお達したきたと社長から 言われました。そして保険料を分割で今後ちょっとずつ払っていくことになった のですが、とてもじゃないですが払えそうにありません。現在まで私は 国民健康保険と国民年金に加入していましたが、国民年金は若年者で 給与が少なく支払いの猶予を受けていました。 金額にして約50万払えとのことです。私の毎月の標準報酬はおよそ16万ほどです。 この金額は妥当なのでしょうか・・?そして払った国民健康保険料は帰ってくるのでしょうか・・(涙) お知恵を貸していただければ幸いです。

  • 光ファイバケーブルを壁に固定したいのですが

    光ファイバケーブルを延長した際のケーブルを壁に固定する方法を教えてください。 断線しやすいケーブルなので直接ステップルをケーブルに打つのは怖いので 光導入時に業者が固定するために使ったステップルを探したのですが売ってなく、 Yahoo!BBの営業の人に聞いてみると専用のものは一般向けに市販されてないそうです。 その専用のステップルとはこれです。 http://www.takacom.co.jp/product/06/post-2.html 何か他に良い方法や、光ファイバケーブルに安全に使えるステップルがあれば教えてください。

  • 光ファイバケーブルを壁に固定したいのですが

    光ファイバケーブルを延長した際のケーブルを壁に固定する方法を教えてください。 断線しやすいケーブルなので直接ステップルをケーブルに打つのは怖いので 光導入時に業者が固定するために使ったステップルを探したのですが売ってなく、 Yahoo!BBの営業の人に聞いてみると専用のものは一般向けに市販されてないそうです。 その専用のステップルとはこれです。 http://www.takacom.co.jp/product/06/post-2.html 何か他に良い方法や、光ファイバケーブルに安全に使えるステップルがあれば教えてください。

  • パケットし放題について

    ソフトバンクの携帯電話を使っている者です。 最近「パケットし放題」に加入しました。 さっそくLINEやSkype、Facebook、インターネットなどをしようと思っているのですが、 料金はパケットに含まれますか?それとも別に払わなければなりませんか?

  • 労働基準法 労働時間について

    労働基準法で、労働時間が決まっていると思いますが、以下の場合、どのような事が 考えられますでしょうか。宜しくお願いします。 (1)正社員として、会社に勤め、契約上の内容で、月9日休みで契約している。 (2)会社は派遣会社の様な会社で、クライアント先での会社で、仕事をしている。 (3)クライアントとの契約でも、月9日の休みを取ると契約している(契約書あり) (4)クライアントの会社の社員は、月5日休みで、現在そこの基準に合わせて仕事をしている。 (5)家から、クライアント先まで、直で出勤する為、会社に立ち寄ってタイムカードを  きったりする事はしていない (6)クライアント先でも、タイムカードは無く、契約した内容の時間で働いて帰る。 この様な勤務を5年位しています。この場合、私が、労基に契約違反の申し立てをした場合 どのような処置があるのでしょうか。 また、タイムカードが無い時点で、この様な労働内容を表明出来ない時点で、 あきらめた方が良いのでしょうか。

  • 就職氷河期

    よく言われてる就職氷河期の人たち 僕は全部自己責任だと思います 甘えるな!と言ってやりたいほどです みなさんはどう思いますか?

  • 「菱友」って何て読むのか教えて下さい。

    社名なんですが読み方がわかりません。 その言葉にどんな意味があるのかもわかったら教えて下さい。

  • firefoxの”ソースの検証"が見当たらない

    お世話になります。 winXP sp3です。 ごく最近firefox15.0.1をインストールしたところ、サイト画面を右クリックしたプルダウンメニューに"ソースの検証"(と言う言葉だったと思います)があってその表示ページのHTML、CSSの問題を抽出してくれるのでとても喜んだのですが、一度ブラウザをアンインストールしてもう一度入れたところ、それが見当たりません。 アドオンや拡張機能を調べてみるのですが、同じところへ同じ機能の表示が出て来ないのです。 同様の問題抽出ソフトと比べても便利なところがあるので是非また使いたいと思うのですが、どうすればそれがもう一度使えるようになるかお教え頂けませんか。

  • firefoxの”ソースの検証"が見当たらない

    お世話になります。 winXP sp3です。 ごく最近firefox15.0.1をインストールしたところ、サイト画面を右クリックしたプルダウンメニューに"ソースの検証"(と言う言葉だったと思います)があってその表示ページのHTML、CSSの問題を抽出してくれるのでとても喜んだのですが、一度ブラウザをアンインストールしてもう一度入れたところ、それが見当たりません。 アドオンや拡張機能を調べてみるのですが、同じところへ同じ機能の表示が出て来ないのです。 同様の問題抽出ソフトと比べても便利なところがあるので是非また使いたいと思うのですが、どうすればそれがもう一度使えるようになるかお教え頂けませんか。

  • firefoxの”ソースの検証"が見当たらない

    お世話になります。 winXP sp3です。 ごく最近firefox15.0.1をインストールしたところ、サイト画面を右クリックしたプルダウンメニューに"ソースの検証"(と言う言葉だったと思います)があってその表示ページのHTML、CSSの問題を抽出してくれるのでとても喜んだのですが、一度ブラウザをアンインストールしてもう一度入れたところ、それが見当たりません。 アドオンや拡張機能を調べてみるのですが、同じところへ同じ機能の表示が出て来ないのです。 同様の問題抽出ソフトと比べても便利なところがあるので是非また使いたいと思うのですが、どうすればそれがもう一度使えるようになるかお教え頂けませんか。

  • ランドセルに名前を入れる

    来年入学の息子用に、そろそろランドセルの準備をしようと思っています。 どこかのページでランドセルに名前を入れてもらったという記事がありましたが、 我が息子のランドセルにも名入れしたいと思います。 実際にランドセルにお名前入れられた方おられませんか? また、ランドセルに名前をいれると、防犯上心配ではないでしょうか?

  • Excel 複数セルの一括コピー

    Excelで, 例えばA1からH10の範囲のデータを,罫線やセルの結合も含めて,そっくりそのまま,別ブック(10ファイル)に同じようにコピーしたいです。 コピー → 貼り付け を10回繰り返してもいいですが,セル参照や関数など,他の方法があれば,ぜひ教えてください。

  • これってワンクリック詐欺ですか?

    9月の始め頃につい好奇心でアダルトサイトをクリックしてしまいました。そしたら18以上ですかと聞かれたのではいと押してもう一回聞かれたのではいと押しました。すると会員登録が完了したと出てきて99000円と出てきました。怖くなったのですぐにバックしました。利用規約を見るとこれはワンクリック詐欺ではないとかいてありました。3日以内なら99000円で過ぎると180000円になると書いてありました。18歳以上をおすと自動的に登録されるとも書いてありました。でも普通会員登録するなら、メアドとかを書くところがあると思うんですがどうなんですか?メアドなど何も教えていないので、請求などは来ていません。ちなみに淫乱の館というやつなんですが。不安でたまりません。どうかよろしくお願いします。

  • 卓球、表ラバーの粒に・・・

    卓球のラバーで、表ラバーと言うラバーが有ります。 表ラバーの粒に、小さな粒(0.1mm位か??、高さ0.1mm位か??)が付いています。 大きな粒の上に、数個付いています。 この粒の上の粒をなんと言うんでしょうか?? この粒の粒が、無くなったら、ラバーの寿命でしょうか?? ご存じの方、回答をよろしくお願い致します。 hirotnk119

  • ウォークマンはどこで買えますか?

    ウォークマンを買おうと思って、SONYのソニーストアで注文しようとしたら、 在庫切れか注文上限数に達している。と出ました。 ソニーストアでは購入は無理なのでしょうか? ちなみに「SシリーズのNW-S764」を買おうとしてました。 ソニーストアで無理なら、どこで購入できますか? 電気屋などでも売っていますか? 教えていただけたらうれしいです。 くだらない質問でごめんなさい。

  • 画像加工で切抜き部分が透明処理される一番簡単な方法

    画像加工で、くりぬいた部分が、実際には透明になっていません。 例えばホームページ作成で、加工画面を貼り付けたとしても、くりぬき部分が白くなっているだけになってしまいます。 添付した画像も、写真の4つ角を、角丸処理をして、角を丸くして加工してみましたが、結局は角丸部分が白く塗りつぶされているだけの状態です。背景がまったく同じ白であれば、同化しますが、ホームページのように、背景がある場合は、そうはいきません。 この場合、くりぬき部分がホームページの背景を透過できるようにするには、どうするのが簡単にできるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • かわいくない子はおしゃれしちゃダメ?

    小5です。11歳です 私は可愛くありません 今日学校にショートパンツをはいて行ったら周りの人がチラチラ見ていた気がします・・。 やっぱり可愛くないとショートパンツははいちゃだめなんでしょうか?可愛くないとおしゃれしたらダメなんでしょうか? 自慢じゃないけどスタイルはいいです。ただ顔が可愛くないんです.・・・顔はどちらかと言えば小さい方です。けど顔が・・。可愛くないので目立ちたくありません。 可愛くないので髪もきりたくありません。もし切ったら「なんだよアイツ、可愛くないくせに髪きりやがって」っておもわれるのが怖いです どうしたらいですか・・・?