atamagawarui5 の回答履歴

全822件中81~100件表示
  • 某タレントを名乗る迷惑メール

    こんばんは。 初めて利用させて頂きます。 先日某タレントのマネージャーを名乗る迷惑メールが届きました。本文には送信先のアドレスとは異なるアドレスが貼ってあり、そちらに連絡するよう書かれていました。 届いた時は迷惑メールだと知らずに、本文にあったアドレスではなく、送信先のアドレスに人違いではないか?と返信してしまいました。あとから迷惑メールだと知り、今焦ってます。送信先に返信したことで何か影響あり ますかね…? こういうのに詳しい方ご回答お願いします。

  • 同じ職場の女性に告白して酷い目にあってます

    失礼します。 先日ずっと片思いしてた同じ職場の女性に告白してふられました。 その女性とは、普段から仲がよくてお互いの悩みとか聞き合ったり、遊びにもよく行ってました。デートにも誘ったら必ずOKしてくれてました・・ 遊びに行ったり、デートしたりは勿論職場の人には、絶対内緒でという約束でお互い合ってました 自分では脈ありだと思い告白しましたが、結果は友達でいたいと言われ撃沈でした ここまでは普通のよくある事なんですが・・・ 告白した翌日、出動したら明らかに片思いしてた女性が自分を避けてるのが分かりました。それは仕方ないと思います。こちらも気まずいですし・・・ 休憩中その女性と仲の良い女の子達が楽しそうに笑いながら話ししていました 内容は、昨日俺から告白されて~と言った内容でした 凄く馬鹿にしてましたし、俺なんかどうでもいいと言ってました。 そこで同じ休憩室にいた俺に気付いて話しは止まりました 恥ずかしながら涙が止まりませんでした そこから開き直ったのか、仕事中も自分を見てコソコソ話して笑ってますし、自分を見る時の顔など明らかに変わりました 告白するまでは、凄く優しくて手も繋いできたり彼女できた?とかいつもくっ付いてきてました その子がいきなりそんなに急激に変わった事に驚いてますし、自分でもその子を怒らせたとかそういった事は全くしてません 本当に大好きだったので余計にショックでした 好きだと言う想いを伝えて、何故ここまでされるのか全く分かりません ただただ今は毎日仕事に行くのが辛くて仕方ないです やはり今の仕事を辞めて仕事を探した方がいいでしょうか? 何故そこまでその女性は変わったのでしょうか?

  • 原発ゼロで良いのですか

     討論型世論調査で「原発ゼロ」が圧倒的で、それを受けた政府も「ゼロ」目標を打ち出しました。  「ゼロ」が理想ではあります。しかし、「ゼロ」で果たして良いのか、みんなの将来は大丈夫なのでしょうか。  「ゼロ」とかになると、燃料購入で足元を見られて、価格を高く吊り上げられ、当然電気料金がかなり高くなるでしょう。  化石燃料を多用せざるを得なくなるが、将来必発する化石燃料の枯渇対策をどうするのでしょうか。  省エネ・再生可能エネルギー対策等だけでは限度があり、解決できないでしょう。  発電余力が少なくなれば、節電を強いられ、計画停電、突発停電もありましょう。  停電は大企業だけでなく中小企業等も、業種によっては影響が甚大なものがあります。その他一般もしかりです。  電気代が安価な海外との競争上、国内の企業は拡充したくてもできない、逆に企業の縮小・海外移転・倒産も多くなるでしょう。  当然、失業・就職難・生活苦がみんなの身近に及んでくるでしょう。  今の自分だけを考えての「原発ゼロ」は、将来に悔いを残すのではないでしょうか。  この夏が乗り切れたからと、安易に「原発ゼロ」等を求めることは、国の衰退にもなりかねないのではないでしょうか。  安全対策をしっかりした原発が必要と思うが、いかがでしょうか。  化石燃料枯渇の将来に備えた原子力技術の温存も必要ではないですか。  小さい地球で、原子力を使用し続ける他国原子力の安全のために、ひいては我が国のために、技術協力を可能にするべきではないですか。

  • 集団ストーカー加害者への攻撃

    はじめまして私は四年ほど前から思考盗聴をされており、現在ではすでにトレースされている状況にある者です。 こいつらのうちの数名は誰か分かっているためネットで晒したりはしておりますが、何かもっと良い攻撃の仕方はないものでしょうか 私自身こんな状態なので、頭のいい方何か策をお願い致します また海外に逃げても追跡はされるでしょうか? どなたかよろしくお願いしますm(__)m

  • 子どもをシルバーシートに座らせるバカ親

    混んだ車内で子どもをシルバーシートに座らせ、ベビーシートをたたまずに、入り口あたりを占領しているバカ親ふたりは逮捕されるべきではないでしょうか。 挙句の果てには、シルバーシートが空いたら、 ほら、空いたよ! と、もう一人の子どもを競うように座らせようとします。 騒いでうるさいし。将来どんな大人になることやら。 社会の害とはこのことでしょうかね。

  • 子どもをシルバーシートに座らせるバカ親

    混んだ車内で子どもをシルバーシートに座らせ、ベビーシートをたたまずに、入り口あたりを占領しているバカ親ふたりは逮捕されるべきではないでしょうか。 挙句の果てには、シルバーシートが空いたら、 ほら、空いたよ! と、もう一人の子どもを競うように座らせようとします。 騒いでうるさいし。将来どんな大人になることやら。 社会の害とはこのことでしょうかね。

  • 抵抗・コンデンサ・インダクタのキット

    チップタイプでない抵抗・コンデンサ・インダクタのキットを探しています。 通販で手に入れられる所がありましたら教えてください。

  • 自己破産の内容を知りたい

    友人にお金を貸して、数年後、彼は自己破産しました。私は少額のためか先日まで知らなくて、友人に返済を請求すると、自己破産したと言われました。事件番号が書かれた受理表や確定証書見せると言われたのですが、 Q1、これを見て、裁判所にその友人が自己破産したかどうか聞くと教えてくれますか? Q2、上記に加えて、自己破産した、内容や金額やほかの債権者を知る方法は何かありますか?

  • エクセルVBA-カウンター i と j の使い方

    2つの条件を同時に満たすと図形を別のワークシートにコピーし、600行程度あるワークシートなので For - Next を使ってその作業を繰り返す、というエクセルのマクロを以下のように書き込みました。ところがマクロを実行すると、一番最初の行だけ正確に実行され、次に条件を満たす行があっても図形がコピーされません。(ということはカウンター i, j の使い方が間違っているのです)どなたか私の素人コードを見て修正方法を教えてください。お願いします。 Sub finalize() Dim MyStr As String Dim i As Long Dim j As Long  For j = 2 To 1482 Step 40 For i = 3 To 188 Step 5 MyStr = Range("O" & i) If MyStr <> "" Then                    '条件1 If Range("L" & i).Value = "毎日" Then      '条件2   Sheets("図形_現読").Select ActiveSheet.Shapes.Range(Array("毎日")).Select Selection.Copy Sheets("印刷画面").Select Range("AG" & j).Select ActiveSheet.Paste Else If Range("L" & i).Value = "朝刊" Then Sheets("図形_現読").Select ActiveSheet.Shapes.Range(Array("朝刊")).Select Selection.Copy Sheets("印刷画面").Select Range("AG" & j).Select ActiveSheet.Paste End If End If End If Next i Next j End Sub

  • 試用期間というのは

    某企業に入社しようとしています。(内々定が出ているので) 試用期間3か月とありますが 3か月間で仕事ができるようにならないと 解雇されてしまうというものなのでしょうか。 これまで働いてきましたが 3か月でお役に立てたという実感はあまりありませんでした。 役にたっているという実感を感じるのに短くても半年から一年くらいはかかりました。 いま実際、どうなんでしょうか。 企業によってさまざまなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • galia
    • 転職
    • 回答数5
  • お勧めのクレジットカード教えてください。

    現在持っているクレジットカードやポイントカードの枚数を減らしたいので、Suicaとクレジットカードが合体したものや、Tポイントカード+クレジットカードを検討しています。 なるべくお得なクレジットカードを教えてください。 ちなみに 飛行機には乗らないのでマイルは必要ありません。 電車通勤ではないので定期券は購入しませんが、Suicaでちょこちょこ買い物します。 楽天は使いません。アマゾンはごくたまに、yahooや通販サイトでよく買い物をします。 ビックカメラは近くにありません。 イオンも近くにありません。年に2~3回買い物をします。 Tポイントはよく行くお店で地道にためています。 TSUTAYAはネットのみ利用しています。 ちなみに今持っているクレジットカードは以下のとおりです。 ・DCMXカード(master) 機種変の時に加入必須だったので作りました。 やめてはいけないのかもしれません。 ・りそなカード(VISA) 会社で入りました。年会費無料のゴールドですが、メリットを感じたことはありません。 ・PARCOカード(JCB) 近所にPARCOができたときにつくりましたが、あまり行けていません。 年会費無料ですがあえてPARCOカードである必要はないのかと思っています。

  • 神は存在しないと思う瞬間 3連休の迷走

    3連休でもあるし、時間もあるし、神様についてでも考えようか、とココロにもないことを思ったりいたします。日常生活やニュース番組などで、どのようなものを見たとき神の存在が疑わしくなるのでしょうか。決定的なものをどなたか教えてください。

  • 国家公務員の定年退職日

    誕生月か。前期後期末か。年度末か。

  • 宿題に回答?

    質問の中に、学校の課題と思われるものがありますが、 そのような質問に答えている方に質問です。 こういう時、ぶっちゃけどんな心境で回答されてますか? 批判などはしません。 知りたいだけですので、よろしくお願いします!

  • これはパワハラですか?辞めた方が良かったのか

    私はかつて飲食業に勤めていました。新宿の店にいた頃ですがその当時の直属の上司(店長)にやられ放題でした。少しのミスで拷問されたり、蹴られたり毎日のように追い詰められました。そしてお金も無理矢理貸されたこともありました。不況だし、他行くとこがないと思い、辞めたくなかったし、クビになりたくなかったし、誰も相談できる人もいなく孤立無援な状態だったのでその上司の言うことに常に服従してました。これはパワハラでしょうか?あと無理せずに辞めるべきだったのでしょうか?

  • 生活保護 生活が苦しい

    今日、テレビを見ていたら生活保護を貰っている男性をニュースで取り上げていました。 その人は月に11万6千円貰っていて、家賃は3万5千?くらいといっていました。なのに交通費や食費で毎月生活が苦しい、外食は出来ないので自炊していると…… 私的には、[8万程]残っていれば余裕だと思うのですが 私の友人の中に社員で毎日働いて、手取り12万程しか貰えていない人がいるので腹が立ちました。 この男性は生活が苦しいとは言えないと思いませんか? 貰うことには意見は無いですが、何もせずに貰える金額なら感謝するべき金額だと思います。

  • コンビニのアルバイト

    今コンビニでアルバイトをし始めて一週間ちょっと経ちますがまだ名札ももらえません契約書も書いてません。仕事も1日働いたら次の仕事をまた2日くらい決める感じで少しずつしか入れてもらえませ ん。一応面接の時に採用といわれたのですがこれは様子を見て本当に採用するか決めているのですか? あと始めてこの間レジの横で袋詰めをやったのですが商品の量に対しての袋の大きさが始めてでわからなく店長にあれじゃ小さいなどいろいろ指摘されてしまいました。唯一店長が好印象に思われたのがいらっしゃいませの声が良いと言われました。だいたい始めてコンビニで働く人達はこんな感じですか?よろしくお願いします。

  • 夫が出会い系サイトでチャットしていました

    最近夫の態度が不審なので、悪いとは思いながらPCの履歴を見ました。 そしたら、自分の住んでる地域の「やらせてくれる女性募集」のチャットルームを「自分で作り」、 ある特定のハンドルネームの人と示し合わせて、夜中にエロチャットをしていました。 実際には会っていないようですが、夫のフリーメールの処にエッチな写真を送るよう要求していたり、 正直とても嫌です。 解っている限りで、異性がらみのことで過去三回ほどありました。 ・結婚当初、やはり出会い系で20万近くつぎ込んでいた。(結局は会ってないようでしたが) ・妊娠中に女性の胸を触る風俗に行っていた。 ・今回発覚した同じチャットサイトでチャットしていた。(このときは細かいログまでは見ていません) これらのことがあったとき、AVは見るだけの一方方向だからいいけど、チャットは相手あってのやり取りで、家庭のことも見向きもしないで、ネットの相手の性的反応を、「お互い」楽しんでいるのが悲しくて悔しくて嫌だから止めて欲しいとお願いしました。(風俗はもちろん論外。) そのときのは、もうしないと約束してくれたのですが。 子供のためにも、離婚はしたくありませんので頑張りたいのですが、正直もう信頼する気持ちがありません。 妊娠中の風俗発覚の時、私は、「自分は女として見られてないんだ」と思って丸刈りにしてしまい、行ったお店をプリントアウトして、義理父母に「どうしたらいいかわからない」と泣きついたり、かなり精神的に危ない人になっていました。 今回はそうならないように自制したいのですが、自分一人では、もうやりきれなくて。 ちなみに私が、過去これらのことを夫に問いただした時に、「お前はクレーマーだ。そんなヤツの言葉なんか聞かない。まずそのクレーマー気質を直せ。そうしなければ、お前の話は聞かない」と言われました。 今回は、「クレーマー」的な物言いならないように話し合いたいのですが、「また、クレーマーだ」と言われないように、上手な話し合い方のコツを教えて頂けると助かります。

  • 未成年の新規申請パスポート、最短何日で取得可能?

    私の国籍は中国で台湾在住の祖父が現在危篤状態です。 今すぐにでも顔を見せに行きたいのですが、日本国籍の娘のパスポートがまだありません。 仕事が忙しい主人に幼稚園児の娘を預けて一人で台湾へ行くのがとても不安なため、可能ならば娘と一緒に行きたいのですが、通常申請の一週間待ちでは間に合わないかもしれません。 何か良案はありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 統合失調症の人の扱い方

    おはようございます。 先日(今年の4月)はアスペルガー症候群の疑いがある部下について質問させていただき、多くの方にご回答いただき、ありがとうございました。 さて、その部下ですが、6月にメンタルクリニックに行き、結果、「統合失調症」という診断を受けました。どうやら、アスペルガーではなく、統合失調症のようです。 そこで、前回同様に質問させていください。 統合失調症の部下や同僚を持った方々で苦労され、この指導方法は良かったよ、という経験のある方がいらっしゃいましたら、どうかその内容をお教えてください。よろしくお願いします。 【現状について】 現在は事務職ですが、考えることが出来ないため、うちの部門の中で作業をやってもらっています(これを持っていてください、とか、これをこういう風にしてください、とか)。 ただ、管理職とある一部を除き、その人が統合失調症という事実は知らないため、特に後輩たちに悪影響が出つつあります。「なぜ、あの先輩は、あんな簡単なことしかやらせていないの?」と。 私の指導としては、作業すらも十分に出来ないことや、人への配慮をまったく欠いた言動などがあり、自分の陰性感情をうまくコントロールできず、つい感情的な指導になってしまったり、出来ないことをなぜ出来ないのか掘り下げて、彼に合った仕事のやり方はこうじゃないかといった指導しか出来ておりません。まったく褒めるということが出来ておらず(彼の性格が横柄なところがあり、褒めれば図に乗るような気がしてしまい、どうしても褒める作業が出来ません。また褒めても忘れるだろうと思ってしまい、出来ないのです)、私の指導中、彼は常に額に汗をかき、彼をストレス下に置いてしまっているというのが現状です。 彼の主治医の先生にも相談に行きましたが、ただ「私が治します」の一点張りで、仕事環境(この病気の人はどういうことが苦手なのか?やらせてはいけないのか?)や指導方法の相談をしようとすると、「私は会社の中のことは分からないので、答えようがない」と言うだけで何の打開策も出てきません。 このまま、前記したようなストレスを感じていそうな状態の指導方法は、統合失調症という病気に対してはマイナスでしかないと思っていますが、放任状態にするのも周りへの影響を考えると出来ません。 11月に発達障害者への支援方法を学ぶ機会を得ましたが、現在進行形の話でなんとか現状を少しでも良い方向に打開出来ないかと強く思っています。 何か参考になりそうなこと、些細なことでも構いません、書き込んでいただければ幸いに存じます。