atamagawarui5 の回答履歴

全822件中121~140件表示
  • 仕事上のトラブル

    職場に毎日同じ、注意をされている人がいるのですが、その人は、(化粧品のサンプルなのですが)品物をなげるように入れています。班長や社員さんなどが注意してもその場だけの返事だけで、直す気はサラサラないようです。本人に聞いて見ると毎日うるせーな毎日同じ注意して飽きないねぇーなー程度の返事でした。注意するなよと言って。しかも、不良品がでても俺バイトだし、上の者の責任にしておけば関係ないしと強気です。周りの人たちにも、チクるなんて、ひきょうだよと言ってきます。投げるのも個性なんだの一点ばりです。また、注意する方が、折れろと言ってぎます。 本人と同じバイトの身であまり強くは言えないのですが どうしたらいいでしょうか回答お願いします。

  • 精神科に行くか迷っています。

    18歳浪人生です。 今に始まったことでは無いのですが、 最近妙に否定的な独り言の多さに気になります。 死にたい、分からない、助けて、殺して等の単語が多い気がします。 進学の心配や慣れない仕事、債務整理中の家庭状況等、色々なストレスが原因だと思いますが、 その独り言が感極まって(葛藤に近いのですが)、突然大声を上げたり、誰かに八つ当たりするかのように暴れることがほぼ毎日あります。 暴れたりするのは一瞬で、その後は何事もなかったかのように元に戻ります。 ですが、勉強や家事などをし始めると集中が続かず、途中で趣味(ネット)に走り出したりして全くできません。夜もモヤモヤした感じになり眠れず、休日は夜型になりがちです。 こういう葛藤みたいなのは誰にでもあると思っているので、気にしてはいなかったのですが、 そのような感じが1年程度続いているので少し心配になってきました。 誰かに相談しようかとも思いましたが話せる友達もいなく、親は常に忙しそうなので話せず、 妹もプライドが邪魔をして話せません。 そして1ヶ月前、また一人で暴れたときに腕を強くぶつけて骨折してしまいました。 そこまでになるのはありえないと思い、もしかしたらうつ病かもしれないと思いました。 今は亡き母も重いうつ病を患っていましたので遺伝的になりやすいと聞きました。 ですが簡単にうつ病と決めつけるのは心の逃げに思ってしまい、行く気になれません。 考えられることは全て記入したつもりですが、やはりうつ病なのでしょうか、もし疑いがあるなら病院の精神科に行った方がいいのでしょうか。 回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • tajita
    • 病気
    • 回答数2
  • アクセサリー

    洋服屋や雑貨屋などで販売されているアクセサリーについてお聞きします。 金色のアクセサリー、1000~3000円くらいの物って日が経つと白っぽく色あせ?メッキがはげた?みたいな感じになるのが多いのですが、その予防方法やなってしまったらの対策などご存知の方いませんか? 安いから仕方ないのかもしれませんが、気に入って買ったのにその年しか綺麗な状態保てないのは悲しいです…

  • 体育教師が持っているあの板

    体育の教員が、よくプリントなどを挟んでおく、あの板は何という名前なんでしょうか?

  • スマートドラッグについて

    スマートドラッグを使いたいと思います。 目的は試験(一年後)までに学力を上げたいからです。用途は集中力+記憶力のup。後者を優先したく一度覚えたものの抜けにくさと覚えたものの再現できるようにしたいです。 サイトを見て、ピラセタム+ビンポセチン+ヒデルギンが良いのかと思っていますが、一度に3種の薬を服用するのはリスキーですか? あと、各薬の一度の服用量と、継続して飲んで良い期間(身体を害さない期間)も教えて下さい。 そして、上記の薬に併せて飲むサプリは、コリンとビタミンB5でいいのでしょうか? できるだけ効果を体感したいと思います。オススメの購入先も教えていただけたら幸いです。 身長170cm 55kgです。 中傷や止めろ等のご意見はご遠慮願います。

  • 創価学会さいたま北文化会館の住所

    創価学会さいたま北文化会館の住所を教えてください。 先ほどの質問でご回答いただいた方のは違う文化会館だったようです

  • 創価学会さいたま北文化会館の住所

    創価学会さいたま北文化会館の住所を教えてください。 先ほどの質問でご回答いただいた方のは違う文化会館だったようです

  • 創価学会さいたま北文化会館の住所

    創価学会さいたま北文化会館の住所を教えてください。

  • Windows7ドライバーを探しています。

    dynabookAX/640LSにwindows7PROをインストールしましたが、グラフィックドライバーが見つかりません。ATI RADEON XPRESS200となっていますが、ATIサイトからダウンロードしましたが駄目でした。 どなたか、お手数ですがダウンロードサイトをお教えください。

  • 一見して解りづらいハンデイキャップを持つ方へ。

    マタニティマークって知っていますか。 妊婦さんが鞄などにつけてるキーホルダーで(ピンバッジとかもある)「おなかに赤ちゃんがいます」と書いているものです。 あれを盾に横柄に親切な対応を強要するのはよくないのでは?などの批判もありますが、マナー守ってひっそりと「気遣って頂けたら嬉しいです」くらいに思ってる妊婦さんのためには役立ってると思います。 今、それの身体障がい者の方のための商品を作って普及させる事業計画を立てています。 ぱっと見辛そうに見えなかったり、若いから電車で席譲られないし優先座席座れば嫌な顔されるのが辛い人がいると思います。電車内の話に限らず公共の場で、ハンデイキャップを持つ人に優しくしろって強制するわけではなく、自然に気遣いできるきっかけとしてハンディキャップを持っていることを示す商品があればいいと思いました。これについてどう思われるか、できるだけ多くの方のご意見を伺いたいです。 ハンデイキャップを持っていらっしゃる方はもちろん、ご家族がそのような辛い思いをしているという方や、ちょっと気になる。という方のご意見もありがたいです。 ちなみにきっかけは、股関節の障がいのせいで痛みが酷く立っているのも辛いのに、見た目ではそうと解らないので 電車でやむなく人を押し退けてしまったりお年寄りもいるのに優先座席に座るのが申し訳ない。 という母の言葉を聞いたことです。 どうぞよろしくお願いします。

  • Windows7ドライバーを探しています。

    dynabookAX/640LSにwindows7PROをインストールしましたが、グラフィックドライバーが見つかりません。ATI RADEON XPRESS200となっていますが、ATIサイトからダウンロードしましたが駄目でした。 どなたか、お手数ですがダウンロードサイトをお教えください。

  • 昔のアニメのタイトルがわかりません

    10年ほど前になりますが、幼い頃に見ていたアニメをもう一度見たいと思ったのですが、父親の横で訳もわからず見ていただけなのでタイトルもわかりません。父親に聞いてもわからないといわれました。記憶が曖昧ですが、以下のキーワードでもしかしたら、と思うタイトルがあれば教えていただきたいです。 ・椿の花 ・木造のアパート ・恋愛物 ・タイムスリップ ・最後は主人公が元の時代(場所?)に戻って結局分かれてしまう もしかしたら何か他の記憶と交錯して間違えて記憶している部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの開始時パスワード

    ノートパソコン(パナソニック レッツノート)ですが、開始時にパスワード入力をしますが、いつものパスワード入力しても「パスワードお確かめください」と出て入れなくなってしまいました。(子供が何かいじっていて変更してしまったのかもしれませんが、こどもも入れなくなった。どうしたらいいのと聞いています。) 何はともあれ、パスワードの再設定等しねければと思いますが、どうすればいいのでしょうか?前のパスワードしかわかりません。  なおよく似た質問をして子供が意図的にパスワードを変えたととらえられたので再度質問です。子供もよくわかっていません。お願いします。

  • 曲名を教えてください

    添付された曲の名前が知りたいです。 おぼろげな記憶から再現したものなので、原曲とキーが違ったかもしれません… 昔、親戚の家のオルゴールで聞いた音楽です。 宜しくお願いします。

  • 人材紹介に仕事を履歴書に書く場合。

    転職を考えております。 以前にも転職をした事があり、自分としてはアルバイトのつもりで、半年ほどホテルの宴会の仕事をしておりました。 基本、毎日違うホテルに仕事に行く形で、決まった仕事先があるわけではないのですが、こちらも半年働きましたし、職務履歴として書こうと思うのですが、どのように記載するといいのでしょうか。 派遣のような扱いになるんでしょうか。 よろしくお願いします。b

  • 人材紹介に仕事を履歴書に書く場合。

    転職を考えております。 以前にも転職をした事があり、自分としてはアルバイトのつもりで、半年ほどホテルの宴会の仕事をしておりました。 基本、毎日違うホテルに仕事に行く形で、決まった仕事先があるわけではないのですが、こちらも半年働きましたし、職務履歴として書こうと思うのですが、どのように記載するといいのでしょうか。 派遣のような扱いになるんでしょうか。 よろしくお願いします。b

  • YOU TUBEの動画をDLして保存する方法は?

    以前は、Craving ExplorerーRealPlayerで保存できていたんですが、いつからか「取得失敗」になってしまうようになりました。インターネットは、グーグルChromeを使っていましたが、Chromeのせいかもしれないというアドヴァイスをいただき、Chromeはアンインストールしました。グーグルがいけないのでしょうか。インターネットエクスプローラーをクリックすると、グーグルの場面が出てきます。グーグルが優先されています。PC初心者ですので、訳の分からないこと言っていると思います。わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神障害3級娘について

    私は現在離婚をし精神障害3級の24歳娘と17歳娘の3人で生活している父親です。 精神障害の娘が私がこうなったのは父親(私)のせいだから一緒に生活したくない このような生活が続くなら私を刺してしまうような犯罪になりかねない。 と手紙を書いてきました。誇張しているところもあると思いますが、このままでは 本人にもよくないし、娘は24歳ですが私と口もきかず顔も合わせたくないと へやに引きこもり、私のいないとき以外は出てきません。 外出も通院も普通にでき食事も自分の分は作ります。いろいろ考えましたが 娘が社会復帰をして普通に働けるようになってほしいと考えております。 そこで、どなたか精神障害のグループホームとか社会復帰宿泊施設とか ご存知ないでしょうか。ネットで調べますが内容がよくわからず不安です。 施設名等教えていただければこちらからお問い合わせさせていただきます。

  • 警察にクレームをつけたいのですが

    こんばんは。 くだらない質問なのですが、返答をいただけるとありがたいです。 先日、おとし物を受け取りに警察署に行ったのですが、極端に不快な思いをしました。窓口の職員にまったくやる気がなく、私は大変いい加減に扱われました。 その若い職員は、まるで犬を相手にするかのような口調で私に対応し、自分の不手際を「お前が悪い!」と言わんばかりの態度でした。 税金で給料を受け取る人間の仕事ではありませんでした。あの程度の人間に窓口業務をやらせるなんて、公務員組織はどうかしています。 怒りがおさまらないので、警察に改善を要求したいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)県警本部の監察室に連絡するのと警察署に直接連絡を入れるのでは、どちらのほうが効果的だと思いますか? (2)そもそも警察に軽いクレームをつけると、職員にどのような指導があるのですか? (3)もっと根本的に、電話くらいで改善される見込みはあるのでしょうか? 返答というか意見でも結構です(憶測でも構いません)。とくに公務員の方の意見は歓迎です。 よろしくお願いします。 ※ お礼をすべての返答には書けませんが、みなさんの回答にはいつも感謝しています。

  • パラリンピック、国枝がテニスで金、錦織は参加不可?

    ロンドンのパラリンピック、車椅子テニス男子シングルで、国枝慎吾が金メダルを獲得した、というニュースを聞きました。史上初の連覇達成だそうで、よかったです。 このニュースに触れ、ふと、ある疑問が湧きました。 もし仮に例えば、錦織圭が、車椅子に乗ってするテニスの練習を、いくら真面目に積んだとしても、パラリンピックのテニスには、そもそも参加資格すらないとのことです。 パラリンピックは、健常者には、そもそも参加資格がないそうです。 普通のテニスと、車椅子テニスとでは、同じテニスとはいいながら、これはもう全く異なる競技と思われます、その形態的にも、スポーツ科学的にも。車椅子マラソン等も同様でしょう。 それはそれとしても、であれば、その逆で、何故、南アフリカの陸上200m等の、オスカー・ピストリウスだけ、ロンドンのオリンピックにもパラリンピックにも、両方に参加することが認められるのですか。 身障者に言わせれば、障害者も健常者もなく同じ土俵で平等に云々…、それでは、健常者が、身障者が普段から乗り馴れている車椅子に乗り、これを使いこなす練習をし、車椅子テニスという競技に、どうして参加することすらを、門前払いしようとするのですか。 言っていることと、やっていることとの、整合性が全く無いような、そんな気が湧いてきたもので。 これ、教えてくださいますでしょうか。