purincoron の回答履歴

全959件中181~200件表示
  • 高校退学? 辛いです。

    高2ですが、高校を退学したいです。 私は中学のとき不登校だったけどなんとか高校にいけました。 今、勉強はしたいのですが他の面で、毎日やられてしまい…辛いです。 ストレスが溜まると、お腹を崩しがちで…今も少し崩しています。 学校も辛く、家に帰ってきてもそれを家族に悟られないように振舞っているのも辛く、部屋に入ると一人で毎日泣いています。 (親は、普段私がPCばっかりしているのでPCしてるんだろうなと思っているはずです) そこで、退学したいと思ってるんです...。そして気がむいたら(落ち着いたら?)通信とか定時制行こうかなって。 でも、なんか親に申し訳なくて…。 実は今現在私の弟は不登校でフリースクールに通っています。 なので、私が退学すればまた負担になっちゃうと思って…。 私の親自身もよく「高校は絶対出たほうがいいよ」と言ってます。それはよ~~く自分でもわかってるんですが、本当に辛いんです...。 最終的には、自分で選んで決めなきゃいけないというのはわかってるのですが、もしよければ皆様からなにかコメントをいただきたいです...。 ちなみに、これについての相談はまだ親にしていません。。。

    • 締切済み
    • noname#10564
    • 高校
    • 回答数9
  • 玉ねぎをたくさん使う料理ってないですか?

    無いと思って玉ねぎを買ってきたのに、家にもう一パックあるのが判明しました。どうにかして消費したいのですが、どんなレシピがありますか? ちなみに、私は一人暮らしですので、多く作っても2人分までの分量でお願いします。できれば、一回の調理で一個以上使いたいです。 また、後処理などのことから揚げ物をした事がないので、揚げ物は除外できますか。 かなり条件があると思いますが、よろしくお願いします。

  • 養子縁組のお知らせ状について

    皆さん回答の方をよろしくお願い致します。 今月、訳あって妻の実家と養子縁組しました。養子縁組が問題ではなく、その後の親族、友人等への養子縁組をしたお知らせ状がどのような内容で送ったら良いのか解らずに困っています。本を調べても載っていなくてパソコンソフトにも入っていません。又、インターネットでも調べても見つけることができませんでした。ぜひ体験者の方がいましたらお知らせ状の内容を教えていただきたいと思います。その他、ホームページを知っている方がいましたら合わせて教えてください。宜しくお願い致します。

  • eバンク口座開設

    eバンクに口座開設をするのですが、何処かのサイトを通して開設すると、そのサイトでポイとを貰えるところはありませんか。

  • 私立と公立、入学させるならはどっちに?

    現在中1の男子です。 ふと、気になったのですが、親御さんからみて私立と公立、入学させるならはどっちに子供を入れさせますか?(自分も子供なんですが・・・他に言い方があまり無いので) 気になります。教えて下さい。

  • このフォントの配布先知ってますか?

    ↑題名のとおりです。→http://puppy.cute.tc/ このサイト様のタイトルのフォント、 またはhttp://co2.jp/orange57/ また、↑のエンターのフォントを どこで配布しているか知ってますか? 返信お待ちしています^^

  • 「つうちんぼ」って言いません?

    私は兵庫県南西部育ちですが、子供の頃、「通信簿」のことを「つうちんぼ」と言っていた記憶があります。 現在も同じ地域に住んでいますが、私の子供たちが「つうちんぼ」と言うのは聞いたことがありません。 実際、中学生の子供に聞いても「何それ?」と笑われてしまいました。 この言葉って、古い方言なのでしょうか? それとも、私の幼い頃の勘違いで私一人だけが「つうちんぼ」と言っていたのでしょうか?

  • 思いやりのある優しい子に育てるには

    一歳の女の子の母です。 娘には優しい子に育って欲しいと思ってるのですが、親が 教えてやるべきこと、するべきことがあれば教えて欲しい です。 愛情たっぷりで育てているつもりです。 ペットを飼えば思いやりが育つと聞いたことがあります が、夫がペットは絶対に飼わないと言っています。 その子の持っている性格もあると思いますが、できること はしたいと思ってますのでアドバイスをお願いします。

  • 送金について

    欲しかった物が10円で落札でき落札した後に気付いたんですが銀行振込で10円は送金できましたっけ??

  • 手形貸付金、手形借入金

    この両者の具体的な意味がよく分かりません。 手形借入金とは、銀行に自分の手形帳を持ち込んでその場でお金を借りることでしょうか? 手形貸付金とは自分の手形を裏書して相手に渡すことによって、相手は割り引くなり、期日まで待つなりしてお金に替えることをいうのでしょうか?

  • 倉田産業 (株)  尼崎の会社

    倉田産業 (株)とは、どういう会社か、知ってる方教えてください。 事業内容、 社員数、資本金など。 よろしくお願いします

  • 診断書って言ったらもらえますか?大至急お願いします

    はじめまして。 実は昨日腰痛で会社を休ませてもらい整形外科に行きました。レントンゲンを撮ってもらったのですが診断の結果大事には至らず疲労によるものだと言われました。で本日を迎えた訳ですが未だ腰痛が治らず今週一杯休みを頂こうと考えているのですが一応会社に診断書を提出したいと思っております。こういう場合病院に行って診断書を書いてもらえるものなんでしょうか?初めてなのでわからないのですがぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 買い物する技?ってあります

    通信販売って楽しいですよね! でも悩みがあります。 ストレス解消などいいこともあるのですが、 【A】すぐにあきてしまう 【B】収納に困る&インテリアに困る 【C】金銭的にケチ ------------------------------------------------ これ欲しい~~と思いつつ買ってみてはいいものの すぐに飽きてしまいます。 また、部屋に物がいっぱいあって実はこれ以上増やしたくないのです。 そして、ほんとーにケチな性格です(自分で言うのもなんだが・・・) こういった理由から、色々買うか買わぬか悩みに悩んで悩んでいます。 こういった状況はあまりよくないですよね・・・ 少し難しいですが、このような悩みを解決する方法はあるのでしょうか? また、みなさんは物を買うときどうしていますか? コツなどありましたら教えてください。

  • 赤ちゃんの成長・・・嬉しいけど、悲しい。

    いつもお世話になってます。 4ヶ月を過ぎた男の子のママです。 最近赤ちゃんを見るにつけ思うのが、あと何日こうやって一緒にいてくれるんだろう・・・と言う事です。 今は抱っこ、おっぱい、お風呂、同じお布団で添い乳・・と24時間一緒にいます。他の人に抱かれると泣くのに私の顔を見ると急にニコっと笑ったりする様子を見て「私を必要としてくれてるんだ」とそんな気持ちで満たされ、本当に可愛くて、幸せな気分になります。でもいずれ大きくなっておっぱいを卒業し、抱っこも腕をすり抜け、ママより友達と遊びに行ってしまうんだと思うと、なんだか悲しくて、今日は泣いてしまいました。 ただの親ばかみたいな意見ですが、本当に可愛いんです。一日一日の目に見える成長ぶりはとても嬉しく感動するのですが、このスピードでどんどん成長しちゃうと、あっという間に大きくなって自分の元を離れていってしまうと思うと、切なくなります。いまとても幸せなので、いつまでもこの子とこんな風に過ごしたい・・・と思ってしまいます(そんなの実際はヘトヘトでしょうが。笑) 同じような思いをされたママさんはいらっしゃいますか?どんな風に耐えられたのか(?)良かったら教えてください。それとも実際には日々の生活に追われ、そんな感傷に浸ってる暇はないんでしょうか?

  • もう頑張らなくていい・・・

    実父が余命幾ばくもありません。 担当医にそう言われたのが先月の終わりでした。 父の兄妹も私達兄弟も父に 「頑張って直せ、早く良くなれ」と励まし続けて いましたが、先日父が 「皆、頑張れ、早く治せと言うが、どうすれば 直るんだ」と強情でプライドの高い父の愚痴を 聞き、私は「念じればいい」と返すのが 精一杯でした。 父はそれとなく死期が近い事を悟っていて 死後の事を私達に頼みますが、 「そんな事を考えずに前向きに・・・」と なだめているのが現状です。 元々心臓が悪く、薬でもたせている状態です。 体はむくみ、黄疸が白目にも出ていて 呼吸も苦しそうな父を見て、もう頑張れと 言えそうにありません。 不謹慎かもしれませんが、「頑張らなくていい」 と、言ってあげたいのですが、言っていいものか 非常に悩んでいます。 同じ経験のある方、それでも[頑張れ」と 言われましたか? アドバイスお願いします。

  • 洗濯乾燥機 衣類の縮みについて

    洗濯乾燥機の購入を考えていますが、現在使用している電気乾燥機は、衣類の縮みが激しく、綿製品などは、使用を躊躇することも多かったのですが、 洗濯乾燥機は、この点は、どんなものでしょうか。 実際、洗濯乾燥機をお使いの方は、衣類の乾燥後の縮みには、どの様に対処していらっしゃいますか。 また、お勧めの機種や使用後の感想等があれば、教えて下さい。

  • 出窓をうまく目隠ししたいのですが…

    お世話になってます。 一階の南西で、西側に出窓のあるとっても日当たりのいい部屋なのですが、たった一つの欠点は外から見えるのでは、ということ。出窓のすぐ外側は植え込みになっていて、出窓自体にも出っ張った部分にはコの字のカーテンレールがあるのでレースのカーテンをかけています。 でも、問題は夜。電気をつけて外に回ってみてみたら、結構目をこらさなくても中の様子が見えました。ちょうど交差点のある角なので、車がよく止まることもあり、気になります。 カーテンレールは出窓の上の部分(もとの壁部分)にもついているので、もう一枚透けないカーテンをかけることもできるのですが、それではいかにも味気ないし、変ですよね…出窓に植物を置いているので狭苦しいとかわいそうかな、などとも。 出窓のある一階の家に住むのって初めてなので、うまくつかいこなせてない感じです。同じような経験のある方、なんでもいいのでアドバイス、よろしくお願いいたします!

  • 古物商の許可申請 

    古物商の許可申請の為に今身分証明ですとか いろいろ取り寄せているところです。 全てが用意できたところで警察署に持っていって 大体どのくらいで許可証が発行されるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 区をまたいでの保育園入園は可能?(神戸市)

    急遽4月から神戸市に引っ越すことになりました。 3月で1歳になる乳児がいるのですが、どうしても保育園に預けなくてはいけません。 新居は須磨区寄りの垂水区です。 神戸市のホームページなどで保育園を調べていたのですが、一番近いところは須磨区の保育園のようです。 この場合、区をまたいでの入園は可能なのでしょうか? (保育園の問い合わせ先は各区役所になっています) 実際にそうしていらっしゃる方、経験談をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 神戸市の産婦人科を探しています

    こんにちわ。 現在6ヶ月です。現在通っている個人の産婦人科は 分娩をしていなくて、そろそろ新しい病院を決めなくてはいけないのですが、長田区の西市民病院を 考えていたのですが、先生に告げると、今年は あそこはもう枠がいっぱいらしくて、ちょっと無理かもしれません。 希望は中央区か兵庫区か長田区なんですが、 中央市民病院と神大以外でお勧めはありませんか? できれば金額も教えて下さい。 パルモアは6ヶ月末時点で20万の前金がいるとか、 他の病院より10万くらい高いと聞きました。 林産婦人科はすごい良いと聞いたんですが、 めちゃ混みでしょうか? 今考慮してるのが、春日野道の「上田病院」かな。 でもお食事会とか、お茶会がちょっと邪魔くさいかな。 お返事待ってます!!

    • ベストアンサー
    • sa-tan
    • 妊娠
    • 回答数4