purincoron の回答履歴

全959件中101~120件表示
  • 独身貴族です。月10万のこづかいは多すぎ?

     なのでしょうか? しかし もう31歳ですし...

  • ことわざ

    ことわざの中で「あわてる乞食はもらいが少ない」というのがあったと思うのですが、どうしてなのか、いくら考えても分かりません。どなたかその意味をご存知ありませんか?

  • 腐りやすいですか?

    運動会のお弁当に、ホットケーキを持ちたいんですが くさりやすいですか? シロップは現地でかけますが…

    • ベストアンサー
    • noname#50460
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 非処女ということを正直に話すか。。。。

    彼氏に私が非処女なことを言うか迷っています。 なぜなら、1度彼氏に私は処女といってしまっているからです。 かなり黙っているのもつらいのですが、今正直に言って、彼氏が受けるショックはかなりだと思っていえません。。。。 元カレと今彼は、友達の友達って感じで、もしかしたらばれる可能性もあるんです。 今の彼氏は優しくて、今までで1番大好きな彼です。 今、とても幸せで、初めてこの人と結婚したい。と感じることが出来たような人です。 もし、たいしてすきでもなく、1・2年付き合えればいいやって人なら言わないでもいいと思うのですが、 結婚したいって思う人に、黙っているのも心苦しくて。。。。。 ずっと騙したままいきていくのかなとか思うと、彼に申し訳なくて。。。。。 最近「元カレとHせんだん?」とか冗談で「元カレが自分とHしたって言ってたで」とか言われます。 冗談で言われたときに、やってないのわかったわって言われて余計にいえなくなりました。。。 彼氏は過去を結構気にする人で、もし私が非処女と知ったら、どんな気持ちになるか。。。。(´・ω・`) 言いにくい。でもばれるのも怖い。 心の中でこの葛藤が毎日のようにあります。 私はどぅすべきなんでしょうか?゜(゜PД`q゜)゜。 よきアドバイス、よろしくお願いします。 厳しい意見でも何でも嬉しいです。 ありがとうございます!!

  • 宛先を変更してメールを多数の方へ送りたいですが・・・

    同じメールを、宛先だけ変え多数の方に送りたいのですが・・・ 私の今やっているやり方は、名前をつけ保存し、転送で余分な部分を削除して、送っています。 宛先だけ変更して、送る方法を知っている方は是非教えて下さい。 何卒よろしくお願いいたします。

  • インタール吸入について教えてください。

    2歳の息子は気管支喘息でオノンを飲み始めて1年が経ちました。その間にも発作が起き3度入院しています。そしてまた火曜日から喘息発作が出始め頓服のホクナリン・ムコソルバンを服用しベネトリン吸入をしても改善せず、今日夕方かかりつけ医よりインタールの吸入を試みるとのことでベネトリン・インタールの吸入をしてきました。今息子は眠っているのですがしつこく残っていた喘鳴がきれいにひいて陥没呼吸も改善されています。インタールは予防薬だと思っていたのですが、今回のように発作時に使用することで改善することってあるのでしょうか??しばらくインタールを朝晩使い発作時にはベネトリンと一緒に使うようにと言われました。インタールは1日2回ではないのか、発作が出てインタールを使うと2回以上になるが大丈夫なのか不安です。ちなみにテオドールやアーデフィリンで興奮するために禁忌となり発作時に入院となるとステロイドを使っていました。かかりつけ医がしばらく休診なので不安です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HRT
    • 病気
    • 回答数4
  • こんな私が生きてて良いのか?

    いつもお世話になっております。 専門学校に入ろうと準備をし始めたのですが、 お金の準備がまったく間に合わないという、 ことに今更気付いてしまいました。 将来と自分に対する不安だらけで つまらない雑貨やグッツを買って ストレス発散するのに使ってしまい、 傷病手当や今まで貯めた貯金など ほとんどお金はない状態です。 親からは授業料だけ貸してもらい、 それ以外は自分で払うという約束でした。 いまは浪費を辞め、 いまパートのほかにバイトをもう一個持ち、 失業保険も近くに支給開始になるので 稼いだお金をすべて入学金につぎ込むつもりですが、 合格通知のでる日によっては間に合わない。 間に合わないのならば入学金も貸すと親は言ってますが、もうこれ以上親からの借金は増やしたくないし、 迷惑もかけたくないです。 うつ治療も医療費節約のため病院に行ってません。 早くこのことに気付かなかった自分が情けなくて仕方ありません。できるならすぐにでも消えたいです。 自分のせいで切羽詰っている自分は生きてても 良いのでしょうか?

  • 車椅子で1人暮らし

    通常のマンションや戸建の方で、車椅子の生活をされている方にお聞きしたいことがございます。 ・車椅子で部屋に入ったらどこで車椅子から降りるのか?玄関ですか?それ以外? ・室内の生活ではどのように移動していますか?室内用車椅子?地面に直接降りて移動? ・トイレ、シャワーはどのようにしていますか? 当方分からないことだらけなので、室内での移動方法等をお教えいただければ幸いです。

  • 還付金について

    1ヶ月入院予定です。1ヶ月も入院なので病院代も40万くらいはかかるんじゃないかと思っています。健康保険から還付があるとゆうことを色々調べて分かったのですが、1ヶ月とゆうことは月初め1日~31日とゆう感じに入院するかそれとも月中旬~翌月中旬の1ヶ月入院するのとではどちらが還付が多く戻ってくるのでしょうか?1ヶ月6万?以上超えた金額ベット・食事を除く額が返ってくるんですよね??月をまたがない方が良いんでしょうか?

  • もうける?

    携帯のネットで(某サイト等)クリックや登録でお金が儲けられますよね? そのサイトでクリックで稼げる良いのはありませんか? PCでもネットで儲けられるのがありますよね? そういうのを知っている方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#113960
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • メッセージが出て印刷出来ません

    今まで使っていたのに、つかえなくなりました。 エラーが表示され、印刷できません。 エラー内容は USBPRNO1の書き込みエラー、プリンタ(CANON BJS500)ポートにアクセスできません。他のプログラムが使っている可能性があります。 と出てきます。 どなたか教えて下さい。 印刷ジョブにも残ってないし、設定もUSBPRNO1になってます。何かしてしまったのでしょうか?

  • 医療費の返金制度について

    上記のタイトルがあっているのかちょっと自信ないですが、 医療費が“年間10万円以上”かかった場合、一部返金される制度があるみたいですが、どういう条件で返金されるのでしょうか? 私は近いうちに視力回復させる為、レーシックを受けたいと思っているのですが、保険が効かないみたいなので10割負担となり、20万くらいかかるみたいなんです。保険が効かなかった場合でも返金は有るのでしょうか?

  • 冷蔵庫から出てきた、信じられないもの?

     冷蔵庫って残り物を「明日食べるから」って感じで捨て切れず仕舞っておくことも多いと思いますが、たまたま冷蔵庫を整理してみると何じゃこんな物まで仕舞って置いたのかと思うような物が出現する事があります。そこで、「冷蔵庫から出てきたあなたがビックリした物」を教えてください。

  • 自動製氷の氷が落ちない

    自動製氷の氷皿の氷が落ちなくなり、氷が通常たまっていく入れ物に水がたまって凍ってしまいます。修理をしてもらわないと直らないのでしょうか?

  • オンラインDVDレンタルについて質問

    オンラインDVDレンタルのシステムについて質問です。 金曜日にポストに返却した場合、 土日でも受け取り→次の貸し出しが行われるのでしょうか? それとも土日は作業が休みだったりしますか? D○M、TSU○AYA、ぽ○れんなどオンラインDVDレンタルショップがいくつかありますが、 それぞれ利用者の方、教えていただけたらありがたいです。

  • 訳分かりません 教えてください

    最近付き合ってる彼女に別れを言われました 複雑なのですが 不倫です 旦那さんいる女性に惚れました が はじめは離婚すると言ってくれました で いつごろ 本当に という風に彼女を責めてしまったのです 情けないです  理由は 旦那と離婚には時間かかる 何年もかかるかも・・・で結果離婚できないかも・・・ その事を考えると待たせることもできないからといわれました 旦那に気があるとは思えません 今までの過程で分かります 旦那さんを 経済的にも 人格的にも嫌になっています 私もバカではありません しかしバカかも知れません でも彼女を愛し守りたいのです 諦めきれないこの気持ちどうすればいいですか? 1 嫌いではない 今でも好きだと言ってくれました 2 メールは毎日したいといいました 3 何年も待たして離婚できないことへの不安? 4 旦那さんとは エッチできない したくない 5 旦那さんを愛してはいない このように私に言いました 彼女の気持ちが分かりません 女性の方教えてください お願いします

  • 【食洗機】買ってよかった?後悔した?

    近々結婚予定で、それを機にマンションを購入することになり、物件はほぼ固まりました。 今度は部屋の中をどうするかなのですが、嫁さんと対立しているのが「食洗機」です。 僕は食洗機推進派で是非つけよう(オプションにするか後から付けるかは別にして) と言っているのですが、嫁さんは否定派で必要ないと言っています。 (普通、逆のような気がしますが^^;) 反対の理由は、実家で2年くらい前に買ったSharpの食洗機は汚れが残り、 また乾燥も不十分だったとのことで、結局二度手間になってしまったそうで、 「失敗だった」という評価だから、だそうです。 しかし、ここや他のHPを見ても「購入してよかった」という声が多く やはり僕としては買った方がいいのではないか?と思っています。 そこで、食洗機を導入したみなさんに質問です。 1.食洗機を買ってよかったですか?買わなきゃよかったですか? 2.その理由は何ですか? 3.おすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 母乳以外を一切受け付けません(1歳4ヶ月)

    うちの娘は何も食べません。おっぱい以外は全て拒否します。水もお茶もジュースも飲みません。 食べむらがあるとか、食が細いとか、急に食べなくなるというような質問はいろいろと読みましたが、なかなかうちの娘と同じようなものには出会いません。 1歳4ヶ月なのに、何一つ、一口すら食べてくれず、とても悩んでいます。食べ物以前に、スプーンやコップ等、自分に近づいてくるものを嫌がります。手づかみでつかんだ物は、投げるばかりで自分の口に持っていきません。 何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 入院・・・何しますか?

    妹が来月から七日間、入院します。 暇で退屈になるだろうなと言っていたのですが、皆さんでしたら何をしますか??

    • ベストアンサー
    • noname#20367
    • アンケート
    • 回答数10
  • 義姉への流産のお見舞について

    先日、義姉(夫の兄の奥さん)が妊娠3ヶ月で流産をしました。 私は只今妊娠中で、もう7ヶ月に入っています。 夫の母はお見舞いなどは送らずそっとしておいたほうがいい、と言っているのですが、私の祖母が「お見舞いを送らないといけない!お前は親戚づきあいも出来ない女と思われたいのか!」と言っています。 この場合、礼儀として送ったほうがいいのか送らないほうがいいのか、ご教示下さい。 ちなみに義姉とは済んでいるところがかなり離れていますので、すぐに会えない状況です。