RZ350RR の回答履歴

全2286件中2221~2240件表示
  • プラグ交換

    ノーマルで走行距離7000キロの50ccのカブに、NGKイリジウムプラグとハイテンションコードを装着したいと思ってるんですが、実際50ccの単気筒エンジンでも体感できるほどの効果はありますか? あとできればアーシングの効果などもよろしくお願いします。

  • PC起動→ノートンアンチウイルス無効。

    質問です。 うちのPC(XP)があるウイルス(名前を忘れてしまいました)に感染したのですが,駆除してからというもの,PCを起動するたびにノートンアンチウイルス2002のAuto-Protectがいつも無効になってしまいます。手動で有効にすることはできるのですが,なんとかならないでしょうか。ちなみにダイヤルアップのインターネットも非常につながりにくくなってしまっています。その件もお分かりになればよろしくお願い致します。

  • あなたならどう立ち回りますか?

    はじめまして サラリーマンスロッターです。最近スロットで負けが多いので皆さんに聞きたいのですが 以下の条件ならどのように立ち回りますか? 打てる時間(平日)  6:00~閉店まで 3件とも営業時間は9:00~10:30まで 自分の出玉感としては C>B>Aの順 【A店】        客層      若者~年寄りまで 稼動      6割程度 イベント    高設定告知、イベントとも無し 換金率     等価 機種      北斗、猪木自身、キンパル、吉宗、スーパービンゴ、ニューパル、鉄拳 【B店】 客層      若者多し 稼動      9割程度 イベント    PM9:00に高設定告知あり 換金率     等価 機種      北斗、猪木自身、ダイナマイトキッズ、吉宗、GOLDX、鉄拳 【C店】 客層      若者~年寄りまで 稼動      8割程度 イベント    PM7:00頃より高設定告知あり 換金率     5,5枚 機種      北斗、旧猪木、巨人の星、ガメラHG  V、吉宗、銭型、鉄拳、榎本加奈子、GOジャグ 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • credit card 番号送信の危険性

    よく、credit card 番号をnetで送信するのは危険だと言われますが、メール送信と比べてどちらが危険でしょうか。 できれば送信したくないのですが、海外での行事に参加する場合などに、net予約しようとすると聞かれる場合がありますので。 よろしくお願いします。

  • 強制賠償保険の再発行

    車両を譲渡する際に強賠の書類の最初の1ページ (大きな印鑑が押してあるページ)を紛失して しまいました。 複写になっているページは残ってるのですが… 再発行等は可能なのでしょうか? または無いまま名義変更・車検は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 現在高2でこのレベルからの出発は厳しいですか?【長文です】

    高校1年生の9月で高校を中退しました。 その後は生活習慣も崩れて堕落へ一途をたどっておりました。ただ将来のことを考え、なんとか現役で合格したいと思い始めたので、質問させていただきます。 現在までの学習状況ですが、(Z会のカリキュラム表をおかりします) http://www.zkai.co.jp/high/material/check/syskdtl.asp?sb=M1S でいうと「平面図形」を除いた分野は基礎は大丈夫だと思います。 http://www.zkai.co.jp/high/material/check/syskdtl.asp?sb=M2S では「式と証明」「複素数と方程式」は一応やりました。(ほとんど忘れてしまいましたが思い出すのは早いと思います。) 化学は http://www.zkai.co.jp/high/material/check/syskdtl.asp?sb=KC の電気分解はまでは一応習いましたが、ほとんど忘れました。 物理は http://www.zkai.co.jp/high/material/check/syskdtl.asp?sb=KP 運動の法則まで終わりました。これは大丈夫です。 あとは古典は用言の活用程度の知識、現代社会はほんの少しやり、日本史・世界史の知識は皆無です。 こんな状態ですが、来年度のセンターまでに合格するだけの実力をつけるのは不可能に近いのでしょうか? また、習っていない部分は一からの学習になるのですが、これは塾よりは家庭教師に頼ったほうが良いのでしょうか? 志望大学は名古屋大医学部です。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • Virtual PC 2004 でゲストOS=MSDOS でNetwareに接続できない

    下記条件でDOSからNetwareに接続しようとするのですがうまくいきません。 バッチファイルは今まで使用していたものです。 ゲストOS画面の下部のネットワークマークは点滅していますのでアクセスしているものと思われます。 ご指導、宜しくお願いします。 条件 HOST OS=Win XP, ゲストOS=MS DOS 62, ネットワークアダプタ=Intel(R) PRO/1000 CT Network(IntelのHPより "DC21X4.COM"をDLしました。) Netware= 3.12j 状況(以下のコマンドを発行していきます。) >lsl        成功 >DC21X4.COM     〃 >IPXODI       〃 >VLM VLM.EXE - Netware virtual loadable module manager v1.12(940323) (C) Copyright 1993 Novell, Inc. All Rights Reserved. Patent peding VLM.EXEファイルは他のVLMを初期化中です ......... サーバ SERVER_A にアタッチしています >CD \ >F: 無効なドライブの指定です <-???? >LOGIN /B SERVER_A/パスワード コマンドまたはファイル名が違います。 <-???? >V: 無効なドライブの指定です

  • 走行中にセルが作動!

     いつもお世話になっております。新しいバイク(キムコ スーナー50RS type K)を買ってまだ一週間もたってないのですが、昨日突然の大雨に遭遇してしまいました・・・。小一時間ほど大雨の中を走行していたらブレーキをかけるたびに「キュルキュル~~」とシートの下のほうから音が聞こえていることに気が付きました。  あれ?と思って一旦停止してからエンジンをかけたままブレーキだけ握ってみると確かにセルが動いている音がします。試しに前後のブレーキ別々や、同時で握ってみたのですが、反応してくれちゃいます・・・。家に到着後、乾いた状態で乗ってみるとそのような誤作動は起きていません。でもエンジンがかかっているのにセルが作動してしまうことはエンジンにとって良くないことですよね?やっぱりバイク屋さんに行って見てもらったほうがいいでしょうか?少し心配なのが、「乾いた状態では誤作動していない」ということです。バイク屋さんに行って「大丈夫ジャン!」ってかたずけられちゃわないでしょうか・・・。

  • 画面が赤っぽくなった

    今朝、パソコンを立ち上げたら画面が全体的に赤っぽく映っています。ディスプレイ本体でカラーを調節しても赤味が消えません。直す方法はあるでしょうか?

  • 携帯電話に知らない相手からかかってきます。

    同じ番号から毎日夜中にワンギリで電話がかかります。 対策を教えて下さい。

  • 原付のナンバーについて

    先日原付のナンバーだけ盗難にあいました。再交付するにはどうしたら良いのでしょうか?全く分かりません。 多分市役所に行くと思うんですけど、何を持っていけばよいかも分かりません。 教えて下さいお願いします

  • 男性の方に質問!

    16の女子です!付き合って2ヶ月にもなるのにキスはおろか手をつなぐこともありません。私は魅力がないのでしょうか?   彼がすこしマザコンっぽいのも気になります・・・・・

  • 打ち上げ花火の音、ありますか?

    ベッドに寝ながら花火を想像したいんです。 目を瞑ると・・・「ひゅ~・・どーん!!」 なんて・・・。 打ち上げ花火の音が入ったCDとかってあるんでしょうか?近場のショップは全滅でした。店員も見たこと無いと言っていましたが・・・。

  • パソコンが画像を記憶している??ってどういうことですか?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=927056 上記は今日の午前中にした質問です。 その回答の中で、 ----------------------------- 現象としては(Win98の場合) 簡単に言えば会社のパソが画像を記憶しているだけ 自宅のパソでアイコン画像のURL http://www.geocities.jp/△△/□□.gifを ブラウザのアドレスに貼り画像を映し出して下さい。 自宅のパソでも見えるようにと思います。 (WinXPは持っていないので??) ----------------------------- というのがあったのですが、(回答者様ありがとうございました)今、自宅に帰ってきてアドレスを貼り、やって見ましたが、未だ、自宅のパソコンでは見ることができません。 パソコンが画像を記憶しているだけっていうのもいまいちわかっていません。これを詳しく説明してくださる方いらっしゃいませんか? また、元の質問の根本原因がわかる方もいらっしゃいませんか?

  • 北斗の拳の2チェ・4チェ・・・

    こんにちは。 スロット初心者なもので初歩的な質問お許し下さい。 2チェリー・4チェリーの意味が分りません。 2チェは第一リール・4チェは第2リールに出てくる ものですよね? どちらが、期待度は高いのでしょうか・・? 宜しくお願いします。

  • 再質問なんですが・・・

    マイコンピューターをダブルクリックしてCドライブを開こうとすると「C:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」と表示されて先に進めなくなりました。これはどうしたら開けるようになるでしょうか? それと今までヤフーを開くと正常に開けたのにデバイスの準備ができません。と表示されたのと同じ日にヤフーを開くと全て英語で表示されました。これはどうしたら日本語に戻せるでしょうか?またこれは壊れていたりってことはあるんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 再質問なんですが・・・

    マイコンピューターをダブルクリックしてCドライブを開こうとすると「C:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」と表示されて先に進めなくなりました。これはどうしたら開けるようになるでしょうか? それと今までヤフーを開くと正常に開けたのにデバイスの準備ができません。と表示されたのと同じ日にヤフーを開くと全て英語で表示されました。これはどうしたら日本語に戻せるでしょうか?またこれは壊れていたりってことはあるんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • OSをインストールできないって故障?

    古いDELLのPCを使っていますが、OSを再インストールしようHDをフォーマットし、いざインストールしようとすると、「実行可能な最大プログラムサイズは・・・」と表示されインストールできません。 少し調べてみると、起動ディスクに問題がありそうなことが分かり、起動ディスクを編集して再度試していましたが、やはり、ダメでした。 これって故障でしょうか? 素人では直せないのでしょうか? 何か分かる方教えてください。 ちなみに、増設のボードなどすべて外して試しています。CDドライブは純正ではありません。

  • これって高いの?電話線なしでインターネット。

    こんにちは。パソコン超初心者です。 突然ですが、私は一人暮らしをしていますが電話を引いていないので、エアエッジのオプション128ってのを利用してインターネットをしていますが月々1万円弱かかっています。同じように電話を引いていない友人に聞いたところ、「それは高いね~」といわれました。 電話を引けば安くインターネットが出来るのかもしれませんが、とりあえず今のところは電話は必要ないので、電話を引くつもりはありません。 過去の同じような質問を見て研究してみましたが、私は誰よりも初心者ですのでいまいち分かりませんでした。 電話線なしで月々に払う料金が今よりも安く済んで、今よりも速度が速い(速度って言うのも良く分かりませんが、今は128kパケット方式というやつらしいです。)インターネットの方法を知りたいです。 少し話は変わりますが、他の友人はモジュラージャックがどうのこうの…でインターネットをしているようですが、私はモジュラージャックって一体何よ!?って感じなのでそれについても、教えていただけたら嬉しいです。 何しろ超超初心者ですので、小さい子供に教えるように、分かりやすい言葉でお願いいたしますm(__)m

  • 歯医者さんの探し方を教えてください。

    こんにちは。はじめて投稿いたします。 実は、今日歯磨きをしていたら、以前に詰めたものが取れてしまいました。3年前ほど前から通っている歯医者さんに予約の電話を入れたんですが、ここの歯医者さんには先生が3名いるので担当の先生の名前を告げると、「ここを辞めて他の歯医者さんに移られました」と。私が「どちらの歯医者さんに行かれたのか教えていただけますか?と何度かお聞きしたんですが、「わかりません」とのお返事。 この先生は、本当に治療がお上手で、これから先もずっと診ていただきたいと思っていたので、ぜひとも先生を見つけたいのです。 先生のフルネームは分かりますので、氏名だけで探す方法ってありますか?もしあるのならば、教えてください。 ちなみに、この前まで勤めてられたのは、大阪市の地下鉄北浜駅近くの歯科医院です。 検索しても同じような質問は見つからなかったので投稿しましたが、もしあるようならば失礼いたしました。