RZ350RR の回答履歴

全2286件中2141~2160件表示
  • 航空券の名義変更って??

     よく、オークションなどで航空券を個人が出している場合、「男性名義です」とか、ありますよね。 あれの意味が分からないので、知っている方ぜひ回答お願いします。  一度購入した航空券をリサイクルとして出していると思うんですが、名前とか年齢は関係ないのでしょうか。男女の性別さえあっていれば、航空券って使えるんですか。  よろしくお願いします。

  • プロキシサーバーのチェック

    初心者です. お手数ですが,教えてください. IE6をWinMeで使用しています. ツール>インターネットオプション>接続>LANの設定>プロキシサーバーにチェックが入って居ます. そのチェックを外してインターネットにつなげて います.でも再起動すると,外したはずのチェックが,チェックされています.電源を入れるたびに 上記の手順でチャックを外さなければなりません. どなたか,ご教授下さい.

  • スマートメディアの書き込み禁止解除方法

    スマートメディアにテキストや画像やらを保存しようとしたら、『このメディアは書き込み禁止となっております、書き込み禁止を解除してください』という表示が出て、保存できません。 どなたか、書き込み禁止の解除法をお教えください。 ちなみにOSは、Windows XPです。

  • ファイル保存時のフォルダ参照を「詳細」で表示したい

    どのフォルダに保存するかは、「詳細」表示でフォルダ作成日時、更新日時等を確認してから決めると思うのですが、いつも「一覧」表示となるので「表示メニュー」で「詳細」をクリックしています。(名前を付けて)保存のウインド初期表示を「詳細」にする方法を終えてください。

  • 分譲マンション購入の決め手は?

    こんにちは。現在マンション購入を検討しています。 結構モデルルームを見て回ったのですが、「ここだ!」 という物件にまだめぐり合えていません。 現在1件だけ現在検討中のマンションがあります。 駅から徒歩圏内、周りの環境、南向き、広さ、値段 等私たちの合格基準ではあるのですが、新築の割には 設備が整っていなかったり、販売開始後かなり経って から見に行った為間取りの変更や色味の変更も できない(間取り自体も選ぶ余地がほとんどなし) といった点がひっかかっています。 冷静に考えると私がひっかかっている点は後から リフォームなどで変更可能なところだし、交渉次第では 値引きもできるかもしれません。 既に一部建ちあがっていて現場も見学したのですが 整然としてかなり雰囲気がよかったです。 動かせない点(環境や向きなど)に満足できているので この物件に決めるべきなのかもしれないのですが いまひとつ踏ん切りがつかないんです。 みなさんは何が決めてで買われているのでしょうか? 大きい買い物だけに本当に迷っています。

  • インターネット接続にはなぜプロバイダーとの契約が必要なのですか

    最近PHSでパソコン用のサイトを自由に見ることのできる機種が発売されました。 これを使用してインターネットに接続するのにプロバイダーとの契約は必要ないようですが、パソコンでインターネットに接続するのになぜプロバイダーとの契約が必要なのですか。 技術的な問題ですか、それとも法律的な問題なんでしょうか。

  • XJR400Rのシートについて

    はじめまして。質問させていただきます。99年式XJR400Rの足付き性をよくしたいと考えています。そのためにシートを改善したいと思います。 純正のノーマルシートをアンコ抜きするのとワイズギアの『ローダウンシート』に交換するのとではどちらが得策だと思いますか?よろしくお願いします。 ちなみにアンコ抜きの場合は30mmほど下げたいと思います。ローダウンシートはカタログには40mmのダウンと記述してありました。

  • 安物でも使えるケミカル教えてください。

    はじめまして。 ケミカル商品で安物でも実際はつかえる。安物で十分だ。メーカー物と変わらない成分が使われている。 などの商品がありましたら教えてください。 ちなみにパーツクリーナーは安いものでも良く落ち物はある。金属磨き(熱を持たないところ)は台所生活用品と同じと考えてよい。 と言うことはわかりました。 わかりにくい文章で失礼だとは思いますがよろしくお願いします。

  • マンション管理費とゆうせん聴取料について

    新築当初、総戸数7戸のマンション全体でゆうせんに加入していました。聴取料は「管理費=管理費・積立金・駐車場・有線放送」として徴収されていました。 我が家はゆうせんを聞かないので、居住者全員の許可とゆうせんの会社の許可の下、昨年7月ゆうせんを脱退しました。 その際、他の6戸の聴取料はそれ以前と同額ということでゆうせんと合意しています。 先日、さらにそのうちの1戸が引っ越しゆうせんを脱退(その経緯は不明)。だが今回ゆうせんは契約はマンション1棟あたりなので、総額の変更は認めないと言ってきたと理事長から説明がありました。 そのため、臨時総会を開き、 (1)管理費からマンション一括として支払う (2)聞いている家が総額を分割して支払う   (聞いている家が増減すると聴取料が変わる) (3)全く個別の契約にする   (個別だと1ヶ月あたり6000円強になる) (4)新築当初の7戸が加入していた時点に立ち返り、  7戸で分担し、聞いていなくても支払う、 のどれかに決定するというのです。 すでに脱退している私としては、(4)の選択肢は到底承服できるものではありません。 (a)昨年脱退に当たって、全戸とゆうせんの承認を得ている (b)その際、他戸にも脱退の意思を聞いたが同調者はいなかった(理由:聞きたい、壁の機器をはずすとみっともない) (c)1棟あたりの徴収金額というゆうせんの論理には、聞いている家で分割して支払うべき、 と思うからです。 (4)は、現聴取者たちの「ききたい、でも高くなるのはいや」という身勝手な理由に基づきます。公共性がなく個別の遊興費を既に脱退している我が家を引きずり込んで分割させるのはおかしいです。 我が家の意見を納得させるためのお知恵を貸してください。

  • 皇室のインターネット環境

    皇室のインターネット環境ってどうなっているのでしょうか? 知っている方教えてください(いるはずないか・・・) こうじゃないかというのでもOKです。 まさかYahooじゃないですよね。 情報漏洩なんてしゃれになりません(笑) ふと疑問に思ったもので、みなさんのお考えをお聞かせください。

  • 立ち上げHPのURLが固定される。

    about:blankなるアドレスに立ち上げHPが固定されてします。 インターネットプロパティより全般タブよりホームページの立ち上げアドレスを修正しても、閉じて立ち上げるとabout:blankなるアドレスに書き換わるのです。 やや普通にHPを見ているとやや変なHPが現れる事もあるのです。 どうか、分かりやすく、確実に治す方法を教えて下さい。お願いです助けて~!

  • ファイル保存時のフォルダ参照を「詳細」で表示したい

    どのフォルダに保存するかは、「詳細」表示でフォルダ作成日時、更新日時等を確認してから決めると思うのですが、いつも「一覧」表示となるので「表示メニュー」で「詳細」をクリックしています。(名前を付けて)保存のウインド初期表示を「詳細」にする方法を終えてください。

  • 病院の紹介状は有料?

    病院で、他の病院への紹介状を書いてもらうと 診察代の他に料金がかかるのでしょうか? かかるとしたらいくらくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kens382
    • 病気
    • 回答数6
  • 銀河英雄伝説について

    今キッズステーションで銀河英雄伝説をやっていて、毎日見てるんですが、見だしたのが途中からなので(今日は第75話、雷動です)話がよくわかりません。 おもしろそうなので始めから見たいと思ってるんですが、たくさんありすぎて、何から手を付けたら良いのかわからず動けずにいます。 それで本編、外伝等が何話あるかや、見る順番を教えていただければうれしいです。 それと、まずアニメを見てから小説、漫画に入ろうとおもうんですが、この3つの中でも見るべき優先順位ってありますか? 銀河英雄伝説に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 東京で一人暮らし。どのエリアがお勧めですか?

    東京への転職を考えています。 時期はもうしばらく先なのですが、決まればすぐに引越さなくてはならないので、今のうちにどこに住むかアタリをつけておきたいと思っています。 勤務地は有楽町か三鷹の可能性が高いです。 今、候補地として「西葛西~浦安エリア」「小竹向原~和光市エリア」「新板橋~西高島平エリア」をあげているのですが、地方に住んでいるため朝の混雑状態などが全くわかりません。どんなものなのでしょうか? また、他にお勧めのエリアがあれば教えてください。 (希望条件) ・勤務地まで乗り換え1回以内で1時間以内。 ・駅まで徒歩10分以内。 ・2DKくらいで家賃9万円以内。 よろしくお願いします。

  • ASPのテスト開発環境について

    今以下のローカル環境でASPの開発テストを 行ってからアップロードしたいのですが、可 能でしょうか?また、テスト方法を教えてく ださい。お願いいたします。 WindowsXP Professional 使用DB Access97MDB 開発は .Netではありません。 コントロールパネルのODBCは設定いたしました。 IISでの設定とかは必要ないのでしょうか? C:\ASP_Test\index.asp などのファイルをローカルに置きました。 (index.aspはAccessMDBにアクセスして   情報表示するだけです。) 起動方法は http://localhost/ASP_Test/index.asp で起動しないのですが、何か設定で必要なのでしょうか? また起動方法に誤りがあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • クリーニング代

    スーツ上下のクリーニング代って普通いくら位 ですか? うちの近くでは、だいたい800円前後のようです。 少し、高い気がします。 場所は、東京多摩地区(稲城市)です。 場所は忘れてしまったのですが、スーツ上下400円 なんていう看板を見かけた事があったのですが・・・ 何かのキャンペーンだったのかは不明です。 みなさんは、だいたいいくら位払ってますか? また、近くの方であれば、安いところ知っていれば 教えて下さい。(多少遠くても車でいける範囲なら かまいません) よろしくお願いします。

  • ブートOSの切り替え

    私のパソコンは、現在WinXPproとTurbo Linux 10 をデュアルブートで使っています。 しかし、パソコン本体の起動ボタンを押して ほっとくとlinuxが起動する方にカーソルが おいてあります。これをWindowsOSの方に 変えるにはどうしたらいいでしょうか? 過去ログをいろいろ見たのですが、みつかりません。 お願いします。

  • ウイルスに感染してしまいました・・・。

    初心者で、まったくわかりません・・・。友人からシマンテックのウイルスチェックの話を聞き、やってみた所、1ハードディスク上のファイルが「VBS.LoveLetter.Var に感染しています」と結果がでました。メモリ上でウィルスは見つかりませんでした。コンピュータは何らかの既知のウィルスまたはトロイの木馬に感染しています。と出ました。 どうしたら良いのでしょうか?

  • ETCについて・・・

    ETCを車載している方に聞きたいのですが・・・ ETCでゲートが開かないということはないのでしょうか? また、開かないのではと不安ではないですか?