• ベストアンサー

再質問なんですが・・・

RZ350RRの回答

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ウィルス対策ソフトウェアやパーソナルファイヤーフォール製品でPCを防御されていますか? ウィルスかスパイウェア関係に汚染されているようです。

toshi0803
質問者

補足

制御しているかわかないんですがしていなかった場合 ウイルスバスターで制御できますか?ウイルスかスパイウェア?かをはっきりしらべないといけないですか?

関連するQ&A

  • これはウイルスですか?

    パソコンを立ち上げたら「必要なDLLファイルMSVBVM60.DLLが見つかりませんでした。」と出ます。そしてマイコンピューターを開いてCドライブをダブルクリックすると「C:\にアクセスできません。デバイスの準備が出来ていません。」と出るのです。この表示が出始めたのは、あるサイトを見ていて閉じようと×を押して消そうとしたのですが、消す事が出来ず時間がなかったのでサイトを閉じないままWINDOWSの終了をしてしまいました。これが原因なのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • CD-RWドライブの書き込みについて

    CD-Rにデータを書き込みたいのですができません。 マイコンピュータのCDドライブに書き込みたいファイルをドラッグすると「アクセスできません。ファンクションが違います」とでます。 マイコンピュータのCDドライブをダブルクリックしても同じエラーが出ます。 以前はちゃんとドラッグすると「書き込み準備ができました」というような表示がでてましたがよくわかりません。 また、マイコンピューター⇒CD-RW右クリックでプロパティを開くと書き込みというメニューがありません。 何が考えられるのでしょうか? またその処置を教えてください。

  • CD-ROMを認識しない

    過去の答えを検索しましたが、該当する答えがないようなので質問します。 COMPAQノートEvo150を使ってします。 CD-ROMは内蔵(脱着式)ですが、認識してくれません。 マイコンピューターにはDドライブとして表示されていますし、デバイスマネージャーで見ても「正常に作動している」と表示されます。 でも、CDを入れても自動通知されないばかりか、Dドライブを読み込もうとしても「アクセスできない、デバイスの準備ができていない」と表示されます。 接触不良かと思い、脱着を何度か繰り返しましたが、結果は同じでした。 修理に出そうとは思っていますが、なにか方法があればと思い質問します。 よろしくお願い致します。

  • ハードデスクからデーターを取り出したいのですが

    ハードデスクからデーターを取り出したいのですが 自作のコンピューターです。(本を読みながら2年前に組み立てたもの) OSはXPです。 実は、立ち上がらなくなり(セーブモードでも)OSを再インストールしました。  その際、従前のCドライブを新品のドライブに入れ替えてしました。それは成功したのですが、前のCドライブ(200G)からデーターを抜きたいと思い、USBで接続することとして、データーを移そうと試みましたが、どうもうまくいきません。どうすればいいのか是非教えてください。 USBで接続して マイコンピューターからみますと、     ローカルデスク(F)と認識しているようです。 マイドキュメントで見ますとしばらくして F¥にアクセスできません デバイスの準備ができません と表示されます。 コンピューターの管理からデスクの管理をみますと正常(アクティブ)と表示されます。 ただし状態のフアイルシステムは空欄 と表示しています。

  • 「USBデバイスが認識されない」と表示されます。15秒に一回くらい表示

    「USBデバイスが認識されない」と表示されます。15秒に一回くらい表示されるので、うっとうしくてかないません。ポップアップメッセージをダブルクリックすると、添付のような画像が表示されます。マイコンピューターを右クリック、プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャーをクリックすると添付のような画像が出ます。どこかのドライバーを削除なり無効にすればよいと思うのですが、現状表示されているドライバーに関しては正常に動作していると表示されます。どうしたらよいか教えてください。XPPro、SP3です。

  • CDドライブが認識しなくなった

    以前まで使えたCDドライブが使えなくなり マイコンピューターからCD-ROM(D:)を選択した時に 「Dにアクセスできません デバイスの準備が出来てません」とでます なぜなんでしょうか?よろしくお願いします

  • Cドライブをダブルクリックするけど開かない

    WINDOWS95を使用しています。 Cドライブをダブルクリックすると「SETUP.EXEがみつかりません」となり ドライブの中が表示されません。 Dドライブはダブルクリックでフォルダーが開きます。 また、右クリックで「開く」をクリックすると正常に開きます。 対処方法をご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • マイコンピューターの他の開き方

    パソコンのマイコンピューターが開きません。 ディスクスキャンを試してみたいのですが マイコンピューターをダブルクリック以外で Cドライブを開く方法あるでしょうか? パソコン素人なので宜しくお願いします。 パソコンはwin98です。

  • DVDが見れなくなりました

    OSはWindows98で、PowerDVDが入っています。 以前はちゃんと見れたのですが、突然見れなくなってしまいました。 ディスクを入れ、再生ボタンを押すと「Eドライブにディスクが入っていません」のようなメッセージが出ます。 更に、関係あるかわかりませんが、マイコンピューター内のドライブEをダブルクリックすると「デバイスの準備ができていません」と出ます。ちなみにDの方も一緒です。 お店で聞いたところ、クリーニングをしてみたら、とのことでやってみたのですが、クリーナー自体読みこんでくれません。 どういうことになっているのでしょうか。修理するしかないのでしょうか。 パソコン関係に疎い方ですので、どなたか簡単にわかりやすくお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • Cドライブが見つかりません

    windows XPにおいて,ローカルディスクのCがみつかりません. 窓の手などいろいろやって気がついたらある日なっていました. 状態としてはマイコンピューターからアイコンは見えるのですが,ダブルクリックでもエラーが出てひらきません.上のフォルダのパス→のタブからエクスプローラーを表示したり,検索でCドライブ内の物を探せば,そこからたどり作業することが出来ます, 動作も正常に行っているので問題はないのですが,一つだけデフラグをかけようとするとCドライブが見つかりません というエラーがでてデフラグが行えないので困っています. 当方PCにはあまり詳しくないので簡単な解決策があれば,宜しく御願い致します.