image123 の回答履歴

全500件中41~60件表示
  • 1人旅の予算など

    国内、海外ともに1人旅を経験された方にお伺いします。 行き先・移動手段・値段、宿泊費用、食事の予算 などの思い出話聞かせて下さい。今後の旅行の参考にしたいです。

  • 結婚したら戸籍は別になりますよね。

    昨年一月に婚約しました。 私は女性です。そして彼は母子家庭です。 しかし彼の家庭に事情があり(今回の質問と家庭の事情は関係ありませんので、家庭の事情が何であるかは伏せます。)入籍することによって、彼と彼の母親が別戸籍になると、様々な不都合が生じるため、未だ入籍はしていません。 そのことは私自身納得の上で婚約をしたので何ら問題はないのですが、まわりが(私は家族が居ないので、口を出すのは友人・知人などです。)「なぜ入籍しないのか?」と煩いのです。 その度に彼の家庭の事情を説明し、入籍することによって戸籍が別になることを説明するのですが「同居すればいいじゃん。」という答えが返ってきます。 「たとえ同居しても、婚姻により親とは戸籍が別になり新たな戸籍が出来るのよ。」と説明しますが、友人・知人などは「そんなはずは無い。入籍しても親と同居すれば戸籍が別になることは無い。」と言い張ります。 それで質問です。 婚姻により新たに戸籍が出来、親とは別戸籍になりますよね。 私の解釈は間違っているのでしょうか?

  • 吹き抜けのある家でシーリングファンの風向きは?

    科学的な観点からよくわからなくなってしまったので質問です。 我が家にはリビング上に吹き抜けがあり、2Fの廊下とつながっています。 リビング横の階段にも扉など仕切りなどないので、吹き抜け、階段と空気が循環する形です。 吹き抜け先の天井にはシーリングファンがついており、 年中稼動させていますが、上昇気流、下降気流の使い分けがよくわかりません。 というのも、基本的には暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ行きますよね? その原理を踏まえた上で、夏は1Fで冷房を使いますが シーリングファンの風向きをどちらにしても 1Fは涼しく(28度ほど)、2Fの廊下は激アツです(33度とか35度とか)。 シーリングファンの風量を強にし下降気流にしても 2Fの廊下が涼しくなることはありません。 ※ちなみに冬場は1Fの床暖で家全体があったかいため、2Fでも不便を感じません。 下降気流にしても、どのみち自然の原理で上のほうが暑くなるなら 風向きは年中上昇気流でいいのでしょうか? 一応、気流が換えれるものをつけましたが、 上記のような状態なので使い分けがよくわかりません^^; 家の構造にもよるかと思いますが一般的な見解で結構ですので、 どなたか科学的な回答よろしくお願いします!

  • 仕事が生きがいって大切ですか?

    仕事が生きがいで、将来的には勤めている会社でドンドン出世して社長になる事を目標にする、又は、同業種の会社をいちから起業するっていう位の気概って凄い大切だなと最近思うようになったのですが、皆さまはどう思いますか?

  • 柱サボテンを肉厚にする方法

    柱サボテンを育てていますが、最初の買ってきたものは肉厚でしっかりしているのですが、何年か前から買ってきたものの上に、細めのサボテンが生長してきました。 そこで、ネットで調べて、新しく成長してきた部分を挿し木をして増やしました。 しかしながら、挿し木をした新しいサボテン君は、上にはどんどん伸びるのですが、葉肉というのでしょうか、ぜんぜん肉厚になりません。 最初に買ってきたサボテンのように肉厚でしっかりしたサボテンに育てたいのですが、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します

  • 台湾へバイクの輸出に伴う関税、税金に関してです。

    台湾へバイクの輸出に伴う税に関してです。 当方、個人です。頼まれて1台だけバイクを輸出したいのですが、通関にかかる費用(税金)の計算方法を教えてください。 当方の調べた所ですと以下のようになります。 商品価格+現地までの運賃が課税対象価格で、関税がかかり また、バイクですと物品税がかかり、さらに17パーセント課税される。 つきまして、関税+物品税=この2点が現地に入るまでにかかる税でしょうか? また、台湾にバイクを送る際、どのような方法が一番安いですか? 運賃はどの程度かかりますか? 素人なもので、お恥ずかしいのですが、ご教授お願いいたします。

  • 某掲示板に実名で誹謗中傷を書いてしまいました

    お恥ずかしい話なのですが 酔った勢いで 某掲示板に相手のフルネームでの実名と、○で伏字をした職業と 学生時代に、イジメられたことについての恨みを書いてしまいました。 もうそこの書き込みは過去ログという場所に移動しており 過去ログ削除の依頼もしたのですが 実名や誹謗中傷である内容が書き込まれていても 「第三者から見て、本人と特定できるような内容が書かれていなければ削除できない」 とのことでした ためしに相手の実名を入力してgoogleやyahooで検索してみると ミラーサイトかなにかに保存してあるログが 6件くらい出てきて普通にその書き込みが読めてしまいます。 書き込みに気づいた相手が法的手段をとって 削除依頼をしなければ、過去ログ削除は不可能ということで 相手が気づき、弁護士や警察に訴えない限り、 その実名での誹謗中傷の書き込みは消えないようなのです もし相手から訴えられた場合 どのような犯罪で、どのような刑を受け、 もしくはどれくらい慰謝料を払わなければいけないのでしょうか?、

  • ピアスホールを塞ぐかどうか・・・

    3ヶ月前、初ピアスを左右1個ずつあけました。 皮膚科でピアッサーであけてもらったのですが、右耳だけ斜め(前は真ん中、裏ははぼ耳の付け根)にあいていて、ずっと違和感がありました。 まじめに消毒もし、3ヶ月大事に育てた穴もようやくジクジクも減り、セカンドピアスに入れ替えましたが、やはり右耳の後ろにピアスの先が当たり、キャッチも触れていて、寝てる時も圧迫してしまうらしく赤く炎症したり、穴が横に広がってますます耳たぶのうしろに当たります。 ピアスを動かしたり耳たぶを持つのも余裕がありません;; 仕方なく、病院であけ直したい・・と相談をしたが、慣れるしかないんだよ、耳の形は左右対称じゃないんだから、また開けても同じようになるよ!と、言われ、抗生剤と消毒液を出され、もう一度考え直すように。とおいかいされてしまいました:: 気になっていた耳裏も見てくれずに・・・。 全然良心的な対応をされず、頭にきました! あと三日で抗生剤を飲み終わり、はたして、このピアスホールを塞いで作り直すか、本当にこんなもんか・・と調子の悪い状態に慣れるしかないのか、とても迷っています。 耳たぶはかなり小さい方で、穴はど真ん中です。もう少し下にあければ耳裏にも余裕があったのかな、と思います。 初めてのことで、どうするのが一番いいのかわかりません(T_T) アドバイスおねがいします゜(゜´Д`゜)゜

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性が独身女性に言う「別居中」っていう言葉は、真に受けてはいけないということをよく聞きます。ということは、本当は別居してないのに、さらっと「別居中」という言葉が出るものなのですか? また、独身女性のことが本気で好きになれば、騙して遊ぼうなんて思わないと思うので、そう言うってことは、その程度の気持ちということですか?

  • 留学しないで英会話マスター

    留学とかしないで英語をしゃべれるようになった人はいますか? その人はどうやって英語をマスターしましたか?

  • ツイッターの遊び方について!

    ツイッターで7回つぶやきました。 未だツイッターの魅力が分かりません。 これって、つぶやいてそれに誰かがメールしてくれるからおもしろいんでしょ? 誰も反応してくれなければ、なんも面白くないんですよね? それか、つぶやくことで満足するんですか? 未だツイッターの魅力が分かりません・・ 誰かツイオッターの魅力、若しくは、遊び方を教えて! 全くなにが面白いのか分からん・・

  • 現在の日本代表のユニフォーム・・・

    今までユニフォームがかっこ悪いとか思うことはなかったですが 現在の青と言うより、くすんだ紺色、袖がだけ青・・・(色が逆だろう) パジャマ?もしくは部屋着?のようなセンスが0のデザイン 個人的にはデザインセンスは歴代最低な感じで… 試作段階で案の一つにあったとしても誰か止める人はいなかったのだろうかと思うのですが 日本代表のユニフォームは誰が決めているのでしょうか? 試合には一切関係ないにしても現在のユニフォームダサすぎますよね? (車でもよくこんなダサいデザインの車お金かけて売りに出さすと思う車がありますけど)

  • あなたの通勤時間は?

    タイトル通りです。 1:通勤にかかってる時間は往復で何時間ですか? 2:何時間までが限界でしょうか? 3:電車・バス通勤? 徒歩・自転車通勤? 車通勤のどれでしょうか? 4:家(戸建。マンション)を買う場合、通勤何時間以内の場所が理想ですか? 5:通勤中は何をしてますか?(例:睡眠、読書、勉強、音楽を聴く、ゲームをやるetc) 当方、昔は片道2時間近くかけて電車で通ってましたが 職場が近場になって今は天国です。 もし将来、職場が遠くなったとしても片道1時間が限界だと思ってます。 24時間の中で通勤時間程、苦痛なのは無いと思ってます。

  • パスポートの査証欄に押すスタンプの位置

    パスポートを取得し、初めての海外はアメリカでした。査証欄はガラガラなのに、アメリカの入国スタンプは何故か真ん中のページでした。なぜ初めから押さない?後日、他の国も行きましたが、初めの方に押されてました。日本は折り目正しく出国と入国が並んでびしっとしてます。 何か規則のようなものはあるのでしょうか?

  • おすすめの海外ドラマ

    英語の勉強もかねて海外ドラマを見るのにはまっていた時期がありましたが、最近は DVDを借りてきて見てもなかなかはまるような面白いドラマに出会えません。 なにかおススメの面白いドラマはありますか? できたら簡単なあらすじと理由もつけていただけるとうれしいです。 ちなみにこれまでに見て面白かったと思うドラマはフルハウス、24、ハンナモンタナ、ダークエンジェルです。 プリズンブレイク、ロスト、ゴシップガール、フレンズ、アリーマイラブ、ボーンズは1話だけ見てそれ以降見ていません。

  • 大阪であんみつが食べたい!

    毎日あっついですね。 こんな日はあんみつが食べたくなります。 で、本日食べに行こうと思っているのですが。 皆様、大阪市内(特に梅田、福島辺り)で美味しいあんみつ屋知りませんか? 「ここのは美味い!!」ってお店があったら教えて欲しいです(´∀`)ノシ

  • 165センチ52キロの女性って普通なんですか?

    今メールしてる25歳の女性がいるんですが165センチ52キロらしいんです。 本人は普通体型と言ってましたがちょっと太いですよね? 誘いたいんですが会って太かったら嫌なので、、、 元カノは158センチ45キロだったんですが+10キロ近いとイメージすると太い気がします 女性の人お願いします

  • 一人旅 女性 30代 お勧めありますか?

    よろしくお願いします。 タイトルの通りですが、チャンスがあったら初めての一人旅にでてみたいと思っています。 現在新潟県在住。海外経験なしです。 国内外問わないので、ここは行っておいたほうがいい! とか、ここに行くと人生観変わる!とか なんでもいいです。お勧めがあったら教えていただきたいです。 予算はとりあえず考えないで大丈夫です。

  • ヨルダン団体旅行内の自由行動時間(アカバ等)

    8月にヨルダンへ団体旅行へ行きます。 その中で、アカバにて半日の自由行動があります。 また、別日に死海沿いのビーチリゾートホテルにて自由行動があります。 これらのオススメの過ごし方はありますでしょうか? 団体旅行ですが女性一人参加の為、治安や犯罪面で不安があり、 また、ヨルダンの資料は「地球の歩き方」しかないので、 自由行動と言われてもどうすればよいのか皆目見当がつきません。 なお、もし、8月時期のヨルダン旅行のアドバイスも併せてあれば、より嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • asa-nee
    • 中東
    • 回答数3
  • 韓国に転勤の経験ある方

    私は来月、ソウルに転勤することになりました。もしよろしければ、会社や私生活での人間関係において、近所付き合い等、カルチャーショックや違いなど、ありましたら、色々教えて下さい。また、生活してみて、どうだったかも教えて下さい。