image123 の回答履歴

全500件中101~120件表示
  • 不法滞在者に行政サービス???

     一方で、新制度の運用には課題もある。在留カードは、正規滞在者にしか発行されず、 オーバーステイなどの不法滞在者には身分証がなくなる。 市区町村はこれまで人道的な見地から不法滞在者にも福祉や教育などの行政サービスを提供していた。 しかし、在日外国人問題を扱う行政書士の菅原純平さん(金沢市)は 「新制度では、居住地によって不法滞在者が行政サービスを受けられなくなる可能性もある」と懸念を示す。 時事通信 7月7日(土)15時56分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000067-jij-pol 意味不明なんですが。 私は日本語を読んでいるのだろうか??? 外国人の不正滞在は、国際法から見ても犯罪行為。 犯罪者に行政サービスをするとか、まったく理解できないんですが。 そんな連中かたっぱしから帰国させて放り出せばいいだけなんじゃないですか??? 税金を1円も納めていない不法滞在者にさっさと追い出さずに税金が投入されるという、まさに意味不明。 もうナマポもらっている半島人とかも全員日本から追放したほうがいいと思うんですが。 私はなにか間違った事書いていますか??? 不法滞在者に行政サービスなんて必要なんですか? ちゃっちゃと成田から追い出して永久追放したらいいだけじゃないですか???

  • アトランタの空港について

    デルタ航空で成田からアトランタ経由でヒューストンに行く予定なのですが、アトランタ着が15時5分でアトランタ発が17時25分で乗り継ぎ時間が2時間20分なので少々不安です。当日あわてないように、前もって分かっている情報だけでも頭に入れてシュミレーションしておこうと思います。飛行機を降りた後、入国審査、税関審査、荷物の再預入れ、ターミナルの移動等、詳しい方、流れを教えて下さい。あと、空港内で軽く食事したりできるカフェ等は多いでしょうか?

  • カナダは禁煙国、空港・ホテルに喫煙室はありますか

    カナダへ行く予定があります。完全禁煙らしい。 空港・ホテルに喫煙室はありますか?

  • 聴力と聞こえるは違うのですね

    今更なんですが 最近思うこと・・・・・・・ いくら騒音の中で居たとしても、聞く集中力が無ければ聞こえてはいないのですね? 私、集中してましたら、話しかけられていても聞こえてないみたいなんです。みんなですか? だから、たまに耳が遠いのかと言われることは有りました。 ですが、難聴ではなくて・・・騒音聞きたくない音、例えば近所の話声や、犬や鳥の吠えたり泣いたりする音、布団を叩く音、奥さんたちが世間話しをする声は聞きたくないな嫌だな、いつまで言ってる?と悶々とするので、聞きたくない音は聞こえているのに なぜ、集中している時の、家族の話しかける声は聞こえてはいないのでしょうか? わかる方いますか?

  • 偏見でしょうか?

    勉強もできて、良い学校も出て・・・・・そういう人は自分を大きく言ったりしないが 学歴もなく、自分に自身のない人ほど・・・・・自分の自慢や、自分自身を大きく見せたいための、誇大表現または、聞いてもないのに、自己の過大評価、自慢、いかにも物知りで、何をやってもできるみたいな相手が確認できないところを、大きく言う癖をお持ちに見えますが これは、私の偏った人生経験でしょうか? ビックマスス、イコール・・・・・・何のコンプレックスだと思いますか?

  • 他国の国旗や国歌に起立等して敬意をはらいますか?

    現在は連合王国(英国)とカナダの国籍ですが、日本生まれで日本育ちの日系人です。 用事があり十数年ぶりに里帰りをしましたが、カルチャーショックをうけてこの質問をさせていただきます。 先日とあるコンサートに行きましたが、冒頭と最後に連合王国国歌でカナダの王室歌でもあるGod Save the Queenと日本国歌の君が代が演奏されました。 私を含む英国や英連邦の関係者は両国の国歌へ敬意をはらい、私の場合は軍人でコンサートには軍服を着ていきましたの敬礼をしました。演奏されている方も座って演奏せざるをえない楽器が以外の方は起立されていましたが、日本の方はGod Save the Queenの演奏中座ったまま、敬意も払わず、帽子を脱がず、中には足を組んだり、飲み物をしていたり、おしゃべりをしていたりと見苦しい状態でした。さすがに君が代演奏の時は国歌とわかったのか起立される方がほとんどでした。 演奏プログラムは全員配られていました。スポーツイベントですと起立される方がほとんどと思いますが、今の日本社会では他国の国歌や国旗に対して敬意をはらったり、起立することはしないモラルの低い社会に成り果ててしまいましたか? 当初里帰りした直後電車の中で足を組んだり、伸ばしたりして通路をふさぐマナーの悪さには最初びっくりしましたが、今回の件も含め同じ大和民族の血をひくものとして非常に恥ずかしかったです。また我が連合王国やカナダを含む英連邦の市民としては侮辱感と怒りを感じましたし、God Save the Queenでも歌われている我が国のエリザベス二世女王陛下に対する侮辱でもあります。 かつての連合王国や大英帝国は確かに第二次世界大戦のときは敵同士で昭和天皇から一時的に勲章をはく奪した経緯はありますが、その前は同盟関係があり、日本の近代化に技術や教育で貢献しています。天皇皇后両陛下が手術後まもないころにわざわざ我が国の女王陛下の戴冠60年をお祝いしてくださったこと、我が国の歴代の国王が慣習より友好親善を優先してヨーロッパの君主でもキリスト教徒でもない唯一のガーター勲章受賞者が日本の明治天皇以降の歴代の天皇陛下だけというのがいかに両国ともお互いを大事に思っているかの表れだと思いますが、一部の方が上記のような行動をとられると水の泡です。 かつてほどではないものの、日の丸、君が代に対する抵抗感がある方がおられるのは承知しています。我が国もその点とくにスコットランドでは同じです。しかし国旗、国歌に敬意をはらうのは当然と思いますが、いかがでしょうか?私個人は軍人なのでどの国に対しても同じ対応をしますが、法律や条例で強制してまで敬意をはらう必要はないとは思っています。人としてのモラルと思っています。 こんな状態が真の日本社会だと信じたくありません。久しぶりに里帰りし、後悔しています。 ロンドンオリンピック、ご旅行にも上記のコンサートにいた日本の方には来ていただきたくありません。

  • 新幹線での大型トランクケースは非常識ですか?

    7月7日(土)に鳥取まで新幹線(のぞみ)で行きます。 しかし、お恥ずかしい話、新幹線というのは学生時代以来初めて乗るので よく分からず、質問をさせて頂きました。 3泊4日の滞在なのですが、なにぶん荷物を多く持つ身ですので 大きなトランクケース(5泊分くらい)で移動しようと思っています。 そこで新幹線の荷物置き場?上段の棚?に載せても問題ありませんか? 他の乗客の迷惑になる場合は、何とか一回り小さなバッグにしなければ ならないでしょうか? ハードケースと言いますかガッチリした素材なので、荷物の載せ下ろしも 考えたら不便でしかないということもありますよね…。(重さ的に) やはりそういうトランクケースは旅客機用になるのでしょうか。 普段は車での移動がメインでしたので、このようなことが何も分かりません。 列車での旅行に関する知識や知恵など含め、お教え頂けたら幸いです。

  • アメリカ人の糖尿病について

    糖質制限ダイエットをしていて、ふと疑問に思ったのですが。 日本人の糖尿病発症率と主食:お米が密接に関係あるそうですが、 アメリカの糖尿病は主に何が原因なのでしょうか? お米はあまり食べない文化かと思いますが。 やっぱりパン(小麦)でしょうか? ハンバーガーやホットドッグをたくさん食べて太るのは、 中の肉ではなく、やっぱりパン(小麦)ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#255642
    • 病気
    • 回答数7
  • プール

    もうすぐプールが学校で始まるのですが、 私は全く泳げません; 泳げないどころか 浮けもしないんです(°□°;) 小学生の頃からずっと 泳げなくて、 部活に…塾があるので プールも習えません; どうしたら浮けるように、泳げるようにるんでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • 耳鳴りについて 

    耳鳴りについて 耳鳴りがずっと続き、病院に行っても薬で治るのは2割の人で、あとは治らない可能性が高いと言われました。 原因は老化からくるものでは、とのことですが…頭痛もあります。同じような方いらっしゃいますか?どのような治療をされてますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#166025
    • 病気
    • 回答数3
  • 外国人の話す英語の特徴

    世界で最も多くの人が母語にしている言語は中国語でですが、第2言語として話している人も含め、最も多くの人に話されている言語は英語ですね。 それだけに、ノンネーティブの話す英語を聞く機会も多いかと思います。 日本人だと 強弱アクセントよりも高低アクセントになり、英語特有のリズムが弱くなる人が多いように思います。 そこで質問ですが、外国人の話す英語にはどんな特徴がありますか? みなさんが、よく知っていたり印象的だったのを挙げてみてください。

  • アメリカで日本のお米に近い味のお米を買いたい

    アメリカに長期に滞在する予定です。 他の方の質問で、お米を日本から持ち込む方法は分かりました。 しかし、たびたび帰国するわけではないので、アメリカで買おうと思います。 日本のお米が手に入るアメリカの通販もいくつか見つけまいたが、できれば無洗米が欲しいのです。 日本のお米の無洗米が手に入る通販サイトはないでしょうか。 また、アメリカのお米で美味しい銘柄(ブランド)やもしそれで無洗米があれば買えるところを教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォークとスプーンではどうやって食べるのでしょうか

    このような時、フォークとスプーンではどうやって食べるのでしょうか? 結婚式で出された料理なのですが、フォームとスプーンが用意されていたので、食べようと思ったのですが 左手にフォーク、右手にスプーンでいいんですよね? スプーンはナイフみたいに魚を切るために使うのでしょうか? その時、肉を食べるように、左手のフォークで魚を抑え、右手のスプーンで切るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日本語と似ている言語を知りませんか?

    単語が似てるとか、文法が似てるとかではなく 雰囲気が似てる言語を知りませんか? 例えば、僕はフランス語なんて単語の一つも知りませんけど フランス語を聞くとフランス語っぽいなと感じます。 同様に聞いてみて日本語っぽいと感じる言語を教えて下さい。 単純に興味があるのです。 回答よろしくお願いします。

  • 水着でいるところをオッサンが見ていたら

    水着でいるところをオッサンが見ていたら罵声を発しますか? 今日、海に行ったら水着姿で日光浴をしている女性がいました。 他に見るものもないので、何回かそちらに視線をやりました。 するとその女性は 「見るんじゃねえ」 と何回か私に罵声を浴びせ、怒ってどこかへ行ってしまいました。 どちらかというと、ブ○な女性です。 女性の方におききしたいのですが、水着でいるところをオッサンが見ていたら罵声を 浴びせますか? 男性の方におききしたいのですが、水着姿の女性を見ていて罵声を浴びせられた方って いますか?

  • 自分の利益は後回しに、政治生命を掛けれる政治家

    政治家は増税したいですよね。 資金があるにこしたことはないのは 民も官も同じでしょうから。 見え見えの状態で あとは票を気にしながら あっちに付いたりこっちに付いたり をうまくしていけば安泰なんですよね。 たとえそうでない議員を選んだとしても 少数派になってしまっては なにも動かせないんですよね。 所得税を上げれば議員の中でも困る人が出てくるから後回しですか? 議員の給与を下げれば、裏金等でめちゃくちゃになりますか? 自分のことは後回しで、国民のため、国のためを優先にする政治家は 政治家としてやっていけないのですか? これからの政治が、政治家がよくなることはないのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 従軍慰安婦が吉田清治の創作と知る人が少ない理由は?

    初めて質問します。 韓国は騒いでいますが、これは反日プロパガンダとして、その理由はわかるのですが、日本人の中でも、事の発端がねつ造だと知らない人が多いのは何故でしょう? 従軍慰安婦が、左翼の吉田清治のフィクションに端を発しており、しかも、彼自身が、のちに、ねつ造であったとインタビューで生々しく告白しています。この事実は色々なところに掲載されており、Wikipediaにさえ載っています(日本語版も英語版も)。 彼がねつ造するまで、当の韓国人たちも慰安婦問題なんて一言も主張していません。 どう考えても、韓国が主張している主旨においての従軍慰安婦なんて、嘘八百だとわかると思うのですが、それはともかく、日本人の中でも、相当数の人が、実在したのではないかと思っている人がいて、その大半が、実は、吉田清治のフィクションに端を発しており、ねつ造だと本人が認めていることを知りません。 マスコミが悪いのか?教育が悪いのか?  ここで、吉田の作品がねつ造でも、生き証人がいるとか言って、論点をはぐらかそうとする人に邪魔されたくないので、何故、日本人の多くが、従軍慰安婦問題が吉田のねつ造に端を発したことだと知らないのかに絞って教えて頂ければ幸いです。 生き証人と称する老女も、その後、詐称だったと判明した人がいることも知っていますが、そう言う話をすると、まだまだ証人はいくらでもいるとか言い出す韓国人もいてきりがありません。 私は、まずは、慰安婦問題の事の発端が吉田のフィクションにあって、それが本を売るためにやったねつ造だったと吉田自身が認めていることを、多くの日本人が知らないことを問題だと感じています。 宜しくお願い致します。

  • OKWaveのサイトとはあなたにとってなんですか?

    実は今現在OKWaveの選考に参加させて頂いています。 将来は多くの人たちが『繋がり』『助け合い』笑顔を作れるような仕事をしたいと考えています。 しかし、私自信ユーザーの方々と触れ合う部分がまだまだ少なく足りないものばかりです。 そこでOKWaveのユーザーの方々に質問です。 OKWaveのユーザーの方々にとって、このサイトは『どのような物か・どのような価値を与えてくれたか・どのような場所』でしょうか? もし宜しければ率直な意見でお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ欧米の家は物が少なくシンプルなのか?

    テレビや雑誌などで海外のインテリア特集みたりしても日本に比べて物が少なくシンプルな家庭が多くないですか? アメリカで数回ホームステイした時もシンプルで快適な家ばかりで驚きました。 日本は海外に比べて狭い部屋に沢山小物がある家庭が多い様に思えます。 物や部屋に対する考え方が日本人と欧米人とでは違いがあるのでしょうか?

  • 女の子にモテない独身中高年男性って何を楽しみに生き

    女の子にモテない独身中高年男性って何を楽しみに生きているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#157952
    • 恋愛相談
    • 回答数6