ka28mi の回答履歴

全3707件中21~40件表示
  • 出向の真意

    若い(20代~30代前半)社員の出向→研修、出世コース、本社から将来を期待されている。 年をとった(30代後半~)社員の出向→左遷、天下り、もう本社には必要がない社員。 と、とらえるのは正しいですか?

  • 警視庁って必要ですか?

    警視庁=東京の警察組織 警察庁=全国の警察組織 警察庁だけでよくないですか? サービスは低下されたら困るでしょうが、 二重行政による無駄とか、 縄張りの線引きが濃くなるとか、 マイナス要素が大きいでしょう。 警察庁の中の東京府警で一体化した方が無駄がない気がするのですが、あまり誰も突っ込まないですよね。 税金で動く組織なので、統合と組織再編で無駄を省いて効率的にやって欲しいとかないのですか?

  • 不要な社員

    親会社に不要と判断され連結子会社へ出向させられている社員は、定年まで親会社へ戻ることはありませんか?

  • こんな会社は辞めるべき?

    わたしが今いる会社の課長にセクハラ&パワハラ疑惑の件に関して、親会社の監査室の倫理委員会からヒアリングを受けたばかりなんです。 具体的には部下の顔面にワザと屁をこく、女子社員の背中をたたいて下着の金具を外す、実習生に社員並みの仕事量を振り当てて、動きが遅いからという理由で怒鳴り散らした上にぶん殴り、実習生はそのまま帰宅。後日学校から「今後実習生入れません」と三行半が渡されましたが、説明上では単に「この会社には合わなかった」とバッサリ。 さらに、法事で有給使いたいという人に対しては「法事は土日にするもの」と、有給取らせる気が無い発言をしてました。 それだけではないんです。一人でも有給・病欠など欠員が出ても「代替要員よこさない」。状況的にはこの時点で有給使わせる気ゼロと思わざるを得ないんです。出てきたごみが多すぎて新年早々係長二人が残業していたため新年の挨拶にこれなかった際には「お前らがごみをため込んでたからこうなったんだ」と怒鳴り倒したんです。その日に出てきたから片付けるのがわたしたちの仕事なのに、と反論する余地さえ与えられませんでした。 しかも、昨年一人辞めたんですが、辞める人が出る際には引き継ぎ作業を行うべきなんですが、それすらもなく、突然、辞令もなしに「すぐに異動しろ」なんです。明らかな人不足状態にも関わらず、現場を増やそうと躍起になってるんです。全く同じ仕事をやってるグループ会社から現場を奪うような恰好となってしまってるようですが。 たとえ特例子会社勤務且つアスペ持ちのわたしでも、この会社から身を引いた方がいいんでしょうか?とはいっても、辞めたら辞めたで親から「役立たず」と怒鳴られたり、また別の仕事が見つかるかどうかも不安な状態ですが…

  • 車購入についてです。

    車は、一括払いがいいんですかね? それともローンがいいのでしょうか??

  • 派遣先にくる保険会社

    先月からある会社で派遣社員として働いています。 そこに私と同い年(22)の保険会社の社員がきます。 初めは「貯金されてますか?」というお話から始まって あれよあれよと個人年金保険の資料を渡されたり、「来週のお昼にお時間ありますか?」と何度も休憩に1対1でのお話を求められ 。。。 先日もお話する機会があり、なぜか先輩社員が同行してました。 私は興味はありますが保険に入りたいとは一言も言っていません 。。。 勝手にお話され、勝手に資料を渡され、勝手にすすめてこれられます。 私が来月に誕生日を迎えるので、今月に入った方がいい、と。 先輩社員も「入ることをオススメします」と言い、来週の火曜までに決めてほしいと言われました。 こういうものに加入することは大事なこととは思ってはいますが 。。。 こういう流れって普通なんですか? ちなみに住○生命の方です 。。。

  • 135mlの缶ビールを飲む人の気持ち

    135mlの缶ビールって売ってますが、 あれを良く買い、飲む人(かつそれほど高齢ではない人)の気持ちを知りたいです。 あれを買う人は、たぶん一回に一人で2缶以上飲まないですよね? 注ぐと、レギュラーサイズの紙コップの8分目位になります。 それ以上飲みたいけど、飲まないようにしているのなら解りますが、 飲みたいけど、紙コップ8分目以下が丁度良い(美味しく飲める)という人なのでしょうか? 1口か2口じゃないですかね。 そういう人って多いんですかね? 私だったら、1口2口飲むなら、コーラかサイダー飲みます。 もしかして、何かと割ってるんですかね? さらに発泡酒もあるし。 あの135mlのどこがどんな風に良いのか教えてください。 ※ 人それぞれでしょうという回答でも構いませんが、例を1つは教えてください。

  • 学生が正社員として働くことは可能か?

    学生が正社員として働くことは可能でしょうか。時間的には可能な人でも学生は法律的に社会保険に加入できないため無理、という意見と、会社の裁量次第だという意見を聞いたことがあります。 実際にはどうなんでしょうか。 補足すると自分は夜間学生ではありません。中間、夜間の学生で扱いが違うのでしょうか。

  • 期待との相違

    よろしくお願いします。 1ヶ月ほど前に入社した方ですが、この方は前職は リーダーや管理経験のあるご経歴でした。 入社後、一部の業務をお任せしたのですが、 どうもその業務をこなす作業者のようになってしまい、 こちらが想定したイメージと印象が違ってきました。 具体的には、業務の報告も無いですし、 引継ぎの状況についても相談はありません。 残業もしているのですが、負荷が高いのか、理解が乏しいのか、 原因もわからずじまいです。 お任せした業務が入社前の期待と異なっており、 モチベーションが低くなっているかもしれません。 こういった場合は、定期的に面談し、 指導や態度の是正を促したほうが宜しいでしょうか?。 こちらの期待としては、定期的に業務の報告を頂き、 問題点を提起してもらい、業務改善を考えてもらいたいと思ってます。

  • 織物教室や織物作家の糸の仕入れ先

    織物教室を営まれてる方や織物作家の方はどこで糸を仕入れているのでしょうか? メーカーから直接買い付けているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 新卒の社員が新年の挨拶をしない…これが普通?

    仕事での新年の挨拶や、普段の挨拶について皆さんのご意見をお聞かせください。 私は現在20歳の事務職で、働いて2年近くです。 去年新卒の社員さん(23歳女性、営業)がきたのですが、その方が新年の挨拶をしませんでした。普段の挨拶もしませんが…。 でも二人きりとかになるとタメ口で話されます。 私は当たり前の事だと思って各部署に新年の挨拶(年末も)しに行きましたが、しないものなのでしょうか? また、その方のいる部署に挨拶しに行くとその方だけ無視しました…。 その方と険悪な関係でもなければ、普通です。それどころか時間帯が合わないような感じです。 単に私が歳下で正社員じゃないからでしょうか?正社員はパートやアルバイトには挨拶しないみたいなものでしょうか? 私は大きな声で挨拶して自分の席の 近くの人にも挨拶するのとハキハキ喋ることが当たり前だと思っているのですが、私の考えが変なのでしょうか? 私自身、まだまだ未経験な事も多いため今回の新卒の社員さんの行動にビックリしていて、色々と疑問に思っています。 皆さんの思う事や、○○はするべき等あればお教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職・事務の自己PR

    現在事務職で転職を考えており、転職サイトを中心に履歴書・職務経歴書の文を考えております。 その中で自己PR文について、例文を参考にしているのですが、 事務職ですから売上いくらとか、トップセールスで社長賞とかは当然書けません。 書けそうなことは「業務の効率化」なのですが、ここで一つ疑問があります。 私も前任者から引き継いだ仕事のうちいくつかを、自分なりに工夫し効率的に進め、 特にexcelを使う作業においては大幅に時間を短縮できたものもあります。 しかしそれは、前任者がexcelをSUM機能付き方眼紙としてしか活用していなかった為です。 失礼な書き方になりますが、前任者のPCスキルが低かったところを、並レベルの私が引き継いで、 結果として相対的に効率が良くなっただけで、私のレベルが高いわけでは決してないのです。 私がしたことといえば、例えばある集計作業において ・簡単な関数とピポッドテーブルを使用(LEFTB・MID・IF・COUNT程度) ・よく行う作業をマクロで記録した(自力でマクロのコードは1行も書けない) 実際に2~3時間かかっていた作業を10分に短縮したのは事実ですが、 それは元々前任者が手作業で集計していたものに、上のようなごく簡単なことをしただけです。 仮に面接でここを詳しく突っ込まれてしまうと私のスキルがさほど高くないのが丸わかりです。 このような場合、確かに事実ではありますが、 「PCスキルを駆使し、かかる時間を10分の1程度に抑え業務の効率化に成功しました」 などと書いてもいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#206266
    • 転職
    • 回答数3
  • オペレーター女性に「声かわいいですね」ってダメ?

    ちょっと、私は、 先ほどもauのオペレーターの女性に、 「かんっぺきな対応」してくれたので、 「ああ、そうだ、お姉さん声かわいいね」 って言ってありがとう御座いました!!! って電話を切りましたが、こういうのは「女性」はどう思いますか?? お願いします!!!!ww

  • 女性社員です。年配アルバイト男性について。

    30代前半女性です。 かなり長文です。 お時間をいただき大変恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。 正社員として働き始めて、5年ほど経った職場に、アルバイトの年上男性(40後半~50代前半?くらい?)がいます。一緒に働き始め、3年ほど経ちます。職種は専門職で、毎日、大学生のアルバイトを含め、3~8名(日によって変動があります)のバイトさんと一緒に仕事をしています。※職種を詳細に書くと、万一個人が特定されてしまうことがあるかもしれないので、専門職とさせてください。 社員は、1つの営業所を1人で管理責任者として任され、アルバイトの管理、お客様への対応等全てをこなす仕事です。通常は、営業所に社員は私1人しかおりません。 そこで、年上の男性アルバイトさんですが、私よりも、3年ほど?長くこの会社に関わっていた人ということで、私が今の営業所を任されるようになったときには、なるべく年長者を立てるつもりで、色々教えていただいたりすることも多かったので、気をつかっていました。 ですが、今の営業所に慣れてくると、この男性が、何かと業務に口を挟むようになり、苦痛に感じてきました。自分なりに反省することも多い中、申し訳ないという気持ちもありますが、もう生理的に受け付けない状態にまで悪化してしまい、同じ部屋にいるだけで頭がおかしくなりそうです。 そう感じた理由は、以下です。 (1)始業時間の約3、4時間前に来て「仕事の準備」という名目で職場をウロウロする。 (2)過度な「ミスの指摘」が、あら探しになっている。  1.文書書類についてチェック・指摘  (文書作成は年間を通じて1日多くて4~5種ほど全て私が自分で作成します)   言い回しがおかしい、こういう言い方をするとお客様が誤解する。   ここのラインが太いのは意味があるのか?この文字は斜体にする必要があるか?   言葉にはしませんが、室内をウロウロして掃除が行き届いてない、新しい掲示物なども一つ一つチェックされている感じです。業務の進度確認書を作成した際は、バイトさんに自由に使用してもらおうとメモの余白をつけただけで大騒ぎになりました。    2.営業所内の掲示物の期限切れ  期限を切っている商品等を宣伝したポスターで、期限切れになっているものを処理しなさいということ。有難い指摘ではありますが、口で言うだけで、自分から処理しよう(協力しよう)とはしない方でう。指をさして、これ切れてますよ?はがした方が良いんじゃないですか?と繰り返すだけです。指摘してあげたのだから、感謝しなさい。目の前であなたが処理しなさい、という雰囲気です。  3.他のバイトに対する教育がなっていないと指摘  AをA、BをB、とマニュアルから外れた行動が1つでもあると、大げさに報告してきます。あの人は、新人として入ってきましたが、研修はいつするんですか?早く研修した方がいいですよと、こちらの業務優先順位を変えなければならないほど、しつこく確認をしてきます。  4.言葉にしない無言の行動で指摘  コピー用紙が切れていると、給紙用の引き出しをわざとガタガタ大きな音を立ててあけたり閉めたりして、チラチラこちらを見てきます。真横に、補充用のコピー用紙がありますが、補充しろよ・・・という無言の重圧を感じます。 (2)予定外のことに対処できずパニックになる。  1.変則の多い現場のため、柔軟に対応出来ることが求められる場所で、大パニックになります。バイトの中では年数も圧倒的に多く、臨機応変に対応できることを期待し、頼れるかと思いきや、とても頼める状況にありません。1つの変則に対応するのに、2時間程度の準備時間が確保できないと不安でたまらないようです。目に見えてあたふたし始め、大げさに騒がれるのが面倒になり、歴が浅くても快く引き受けてくれる学生バイトに頼むことが多いです。  2.自分が把握していなかったお客様など、来客があると慌てだす。  「お客様ですよ!?お客様が来ました!」というように、聞こえよがしに私を見ながら、「こんにちは!」と、お客様に不自然に必要以上の大声で挨拶しつつ、見るからに慌てた様子で目配せしてきます。バイトさんは、別の業務に当たるべき時間で、来客については、管理者の私がお約束をしているお客様であることがほとんどなので、特段イレギュラーなことはないのですが、そのバイトさんの様子を見たお客様から、「お約束は、今日で良かったんですよね?今日来て大丈夫なんですよね?」と確認される始末です。 (3)媚びてくる、目の前をウロウロされる。  1.「私は●●(投稿者)のためにやってるんですよ。」「この営業所のために、管理者のあなたの評価が下がらないように努力してるんですよ」「あなたが幸せになるためにやってるんですよ」という全面的に感謝を求めてくる言動が二言目には出てきます。何かを指摘すると、全面的に恩着せがましい言い方で、必死になって反論してきます。  2.仕事中、自分の手が空いたときには、必ず私の近くによってきて、ウロウロしてきます。目の前を通り過ぎる際も、わざと?私の前で歩調をゆっくりと緩めたり、横に立ちたがる?ような感じです。お客様対応をバイトに任せている際も、チラチラ私の様子を伺いながら行ってます。私が他のお客様を対応していると、私が対応しているお客様のところへ足早に来て、私が対応しているお客様と関わろうとします。  ※何か好意がある等の意味合いは一切ありません。   このような方のプライベートなど一切興味もないですが彼にも特定の方がいて、   他のバイトさんや、みんなに知ってほしい様子で自慢されていたようなので。  3.業務開始の4時間近く前に職場に来て、社員同士の業務連絡の電話等を、盗み聞きしようとします。  さりげなく奥の部屋に入って電話をしていたら、ドアの前を用もないのにウロウロしたりして、まるで監視されているようです。他のアルバイトさんと打ち合わせのため2人で話しているときも、後ろに立っていたり、書類を取る振り、作業をする振りをして周辺をウロウロして盗み聞きしています。  4.業務開始時間よりもはるかに前に職場に来る上に、独り言がひどい。  はじめは、気をつかって話しかけたりしていましたが、話しかければ、感じの悪い返事などが多く、気分が悪かったことと、「まだバイトさんを受け入れる前準備が出来てない段階」で押しかけられ、急かされるので困っているのですが、そういう雰囲気を出すと、「私が勝手にきてるだけですから、どうぞお構いなく」と嫌味ったらしい感じ言われました。それならばと、挨拶以外の会話は一切せず、集中ができない時は、見えないように耳栓をし、独り言や、目の前でウロウロする気配を感じない様に仕事し、始業時間1時間~30分前に声をかけて業務連絡するようにしました。  すると、その態度が気に入らなかったようで、嫌味ったらしい口調で返事するなど、露骨に不快感を出してきます。始業時間4時間前に来るのが勝手にやってること、と言いながら、「かまって欲しいという雰囲気」が非常に強く、正直業務の手を止められるほど障害に感じています。集中して一人で仕事をさせて欲しいです。 長文にて大変失礼しました。  しつこい指摘や、目の前をウロウロされる、監視されているような気持ちになることや、あとをついてくるような行動が、もう気持ちが悪くて限界です。この間は、その度に「何か確認がありますか?どうされました?」と問いかけてみましたが、「いえ、別に用はありません。」と即答されるだけです。  正直、視界から消えて欲しいです。今では目を合わすことも怖くて気持ちが悪いので、上司に部署異動をお願いしましたが、営業成績は出しているので、まだここにとどまって欲しいと言われ、適いそうにありません。今の営業所で、ようやく板についてきたところもあり、本当は離れたくないのですが、彼と同じ空間にいることが耐えられません。 問題を整理すると・・・ ・上記のような行動を控えて欲しいが、自分は正しいという絶対的な姿勢をお持ちの方で、どこか精神状態が不安定?な様子があり、指摘すると逆上しそうで怖い雰囲気があること。 ・(これはこれで問題ですが)仕事効率の問題以前に、社員の業務量が異常に多く、バイトさんが来る前の事務が進まないと、午前様の帰宅(1日14時間~繁忙期は20時間以上の勤務)になるため、自分にも時間内に収めねばという緊張感があり、余裕がないこと。 こういった場合、みなさんなら、どう対処しますか? 我慢しなければなりませんか? 関わりたくないのに、向こうから近づいてくる感じで、もうノイローゼになる寸前です。 過剰な仕事量に加え、まるでマネージャー気取りの年配バイト男性が、重箱の隅をつつくような指摘を繰り返し・・・が重なると、繁忙期で精神的、肉体的に追い詰められている時などは、冷静な判断が出来ず、自分を責めてしまい、私みたいに仕事できないゴミみたいな人間は、早く死んだ方がいいんだ・・・と思ってしまうことがあります。

  • 着物についての質問です

    着物についての質問です 私はまだ高校生なのですが 普段振袖を着てはいけないのでしょうか 私の読んだ明治時代が舞台の本では 15歳くらいの少女が振袖とこっぽり下駄を 普段着として毎日着ていました こっぽり下駄ではなく前がのめっている 普通の下駄のこともありましたが このような格好を普段するのは マナー違反なのでしょうか それから私は着物をアレンジしたいのですが フリルのついた帯板を見せたり パールやリボンの帯飾りをつけたり 肌着を可愛いものにして見せるのは やはり不恰好なのでしょうか 他にも着物を二枚重ね着して 少し裾と襟を見せたり 裾を引き摺るようにして 屋外では褄をとって歩きたいです 帯締めと帯揚げを二つずつ使って 伊達襟もつけたいです なにかしてはいけないことはありますか 教えて頂きたいです できる限り見せる重ね着をしたいので 着物の重ね着についても知りたいです 八掛や胴抜き着物や袷など 着物の種類?や小物の種類なども 詳しく教えて頂きたいです

  • 着物の格式について

    着物の格式について 一番高い格式の着物を調べると 大振袖と出てきます サイトによって黒本振袖のみが 一番高い格式と書かれていたり 色は関係しないと書かれていたりします 一番格式の高い着物は黒本振袖なのでしょうか そして一番格式の高い小物は どういったものなのでしょうか 色なども教えて頂きたいです

  • ブラックからの連絡がきます。

    ブラック対応の消費者金融会社からハガキと電話がきます。 自分でしたことなので仕方ないといえばそうなのですが余りにもしつこいので困ってます。 ブラック対応のフタバ、アロー、キャネット、ユニズム、ハローハッピーなどいろいろあります。 そのうちどこだったか忘れましたが、あるところに電話をかけたことがあります。 当時、生活に困りプロミスから受けていましたがとても足りず総量規則でそれ以上借りれずにブラックに電話して借り入れ可能か審査をしてもらいました。 結局、審査結果は可でしたが受けませんでした。 その時は審査に申し込みの為住所と連絡先が必要で携帯の番号を教えました。 一カ月たった頃、知らない番号080~や090~から始まる番号でかかってくるようになりました。 最初は知り合いかと思い出たら◯◯さんですか?今なら低金利で30万円融資できますよと言われる内容でした。 一体どこから連絡先が流れたのか分からなかったのですが、そのブラックに電話したことに繋がりました。 それからは毎日何十件もの電話と郵便物(ハガキ)が来るようになりました。 この頃は1人暮らしで誰にもバレませんでしたが、今は結婚し旦那側の家族とも同居してます。 郵便局の郵便物転送届けをだして旧住所への郵便物は新しい住所へ来るようにしました。 引っ越した後もハガキが届きます。 旦那は知っていますがその家族は知りません。 いつかバレるだろうとドキドキで毎日必ずポストを確認しあればすぐに処分します。 携帯の番号は変えてから一度もかかっていません。 ただハガキはきます。 これは警察なのか消費者センターなのでしょうか? よく対応の仕方が分かりません。 カテゴリーが違ったらごめんなさい。

  • 本当の愛

    旦那にセックス有の浮気をされても 離婚せずに幸せな家庭を築けるのが 本当の愛なのでしょうか?

  • 女性社員です。年配アルバイト男性について。

    30代前半女性です。 かなり長文です。 お時間をいただき大変恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。 正社員として働き始めて、5年ほど経った職場に、アルバイトの年上男性(40後半~50代前半?くらい?)がいます。一緒に働き始め、3年ほど経ちます。職種は専門職で、毎日、大学生のアルバイトを含め、3~8名(日によって変動があります)のバイトさんと一緒に仕事をしています。※職種を詳細に書くと、万一個人が特定されてしまうことがあるかもしれないので、専門職とさせてください。 社員は、1つの営業所を1人で管理責任者として任され、アルバイトの管理、お客様への対応等全てをこなす仕事です。通常は、営業所に社員は私1人しかおりません。 そこで、年上の男性アルバイトさんですが、私よりも、3年ほど?長くこの会社に関わっていた人ということで、私が今の営業所を任されるようになったときには、なるべく年長者を立てるつもりで、色々教えていただいたりすることも多かったので、気をつかっていました。 ですが、今の営業所に慣れてくると、この男性が、何かと業務に口を挟むようになり、苦痛に感じてきました。自分なりに反省することも多い中、申し訳ないという気持ちもありますが、もう生理的に受け付けない状態にまで悪化してしまい、同じ部屋にいるだけで頭がおかしくなりそうです。 そう感じた理由は、以下です。 (1)始業時間の約3、4時間前に来て「仕事の準備」という名目で職場をウロウロする。 (2)過度な「ミスの指摘」が、あら探しになっている。  1.文書書類についてチェック・指摘  (文書作成は年間を通じて1日多くて4~5種ほど全て私が自分で作成します)   言い回しがおかしい、こういう言い方をするとお客様が誤解する。   ここのラインが太いのは意味があるのか?この文字は斜体にする必要があるか?   言葉にはしませんが、室内をウロウロして掃除が行き届いてない、新しい掲示物なども一つ一つチェックされている感じです。業務の進度確認書を作成した際は、バイトさんに自由に使用してもらおうとメモの余白をつけただけで大騒ぎになりました。    2.営業所内の掲示物の期限切れ  期限を切っている商品等を宣伝したポスターで、期限切れになっているものを処理しなさいということ。有難い指摘ではありますが、口で言うだけで、自分から処理しよう(協力しよう)とはしない方でう。指をさして、これ切れてますよ?はがした方が良いんじゃないですか?と繰り返すだけです。指摘してあげたのだから、感謝しなさい。目の前であなたが処理しなさい、という雰囲気です。  3.他のバイトに対する教育がなっていないと指摘  AをA、BをB、とマニュアルから外れた行動が1つでもあると、大げさに報告してきます。あの人は、新人として入ってきましたが、研修はいつするんですか?早く研修した方がいいですよと、こちらの業務優先順位を変えなければならないほど、しつこく確認をしてきます。  4.言葉にしない無言の行動で指摘  コピー用紙が切れていると、給紙用の引き出しをわざとガタガタ大きな音を立ててあけたり閉めたりして、チラチラこちらを見てきます。真横に、補充用のコピー用紙がありますが、補充しろよ・・・という無言の重圧を感じます。 (2)予定外のことに対処できずパニックになる。  1.変則の多い現場のため、柔軟に対応出来ることが求められる場所で、大パニックになります。バイトの中では年数も圧倒的に多く、臨機応変に対応できることを期待し、頼れるかと思いきや、とても頼める状況にありません。1つの変則に対応するのに、2時間程度の準備時間が確保できないと不安でたまらないようです。目に見えてあたふたし始め、大げさに騒がれるのが面倒になり、歴が浅くても快く引き受けてくれる学生バイトに頼むことが多いです。  2.自分が把握していなかったお客様など、来客があると慌てだす。  「お客様ですよ!?お客様が来ました!」というように、聞こえよがしに私を見ながら、「こんにちは!」と、お客様に不自然に必要以上の大声で挨拶しつつ、見るからに慌てた様子で目配せしてきます。バイトさんは、別の業務に当たるべき時間で、来客については、管理者の私がお約束をしているお客様であることがほとんどなので、特段イレギュラーなことはないのですが、そのバイトさんの様子を見たお客様から、「お約束は、今日で良かったんですよね?今日来て大丈夫なんですよね?」と確認される始末です。 (3)媚びてくる、目の前をウロウロされる。  1.「私は●●(投稿者)のためにやってるんですよ。」「この営業所のために、管理者のあなたの評価が下がらないように努力してるんですよ」「あなたが幸せになるためにやってるんですよ」という全面的に感謝を求めてくる言動が二言目には出てきます。何かを指摘すると、全面的に恩着せがましい言い方で、必死になって反論してきます。  2.仕事中、自分の手が空いたときには、必ず私の近くによってきて、ウロウロしてきます。目の前を通り過ぎる際も、わざと?私の前で歩調をゆっくりと緩めたり、横に立ちたがる?ような感じです。お客様対応をバイトに任せている際も、チラチラ私の様子を伺いながら行ってます。私が他のお客様を対応していると、私が対応しているお客様のところへ足早に来て、私が対応しているお客様と関わろうとします。  ※何か好意がある等の意味合いは一切ありません。   このような方のプライベートなど一切興味もないですが彼にも特定の方がいて、   他のバイトさんや、みんなに知ってほしい様子で自慢されていたようなので。  3.業務開始の4時間近く前に職場に来て、社員同士の業務連絡の電話等を、盗み聞きしようとします。  さりげなく奥の部屋に入って電話をしていたら、ドアの前を用もないのにウロウロしたりして、まるで監視されているようです。他のアルバイトさんと打ち合わせのため2人で話しているときも、後ろに立っていたり、書類を取る振り、作業をする振りをして周辺をウロウロして盗み聞きしています。  4.業務開始時間よりもはるかに前に職場に来る上に、独り言がひどい。  はじめは、気をつかって話しかけたりしていましたが、話しかければ、感じの悪い返事などが多く、気分が悪かったことと、「まだバイトさんを受け入れる前準備が出来てない段階」で押しかけられ、急かされるので困っているのですが、そういう雰囲気を出すと、「私が勝手にきてるだけですから、どうぞお構いなく」と嫌味ったらしい感じ言われました。それならばと、挨拶以外の会話は一切せず、集中ができない時は、見えないように耳栓をし、独り言や、目の前でウロウロする気配を感じない様に仕事し、始業時間1時間~30分前に声をかけて業務連絡するようにしました。  すると、その態度が気に入らなかったようで、嫌味ったらしい口調で返事するなど、露骨に不快感を出してきます。始業時間4時間前に来るのが勝手にやってること、と言いながら、「かまって欲しいという雰囲気」が非常に強く、正直業務の手を止められるほど障害に感じています。集中して一人で仕事をさせて欲しいです。 長文にて大変失礼しました。  しつこい指摘や、目の前をウロウロされる、監視されているような気持ちになることや、あとをついてくるような行動が、もう気持ちが悪くて限界です。この間は、その度に「何か確認がありますか?どうされました?」と問いかけてみましたが、「いえ、別に用はありません。」と即答されるだけです。  正直、視界から消えて欲しいです。今では目を合わすことも怖くて気持ちが悪いので、上司に部署異動をお願いしましたが、営業成績は出しているので、まだここにとどまって欲しいと言われ、適いそうにありません。今の営業所で、ようやく板についてきたところもあり、本当は離れたくないのですが、彼と同じ空間にいることが耐えられません。 問題を整理すると・・・ ・上記のような行動を控えて欲しいが、自分は正しいという絶対的な姿勢をお持ちの方で、どこか精神状態が不安定?な様子があり、指摘すると逆上しそうで怖い雰囲気があること。 ・(これはこれで問題ですが)仕事効率の問題以前に、社員の業務量が異常に多く、バイトさんが来る前の事務が進まないと、午前様の帰宅(1日14時間~繁忙期は20時間以上の勤務)になるため、自分にも時間内に収めねばという緊張感があり、余裕がないこと。 こういった場合、みなさんなら、どう対処しますか? 我慢しなければなりませんか? 関わりたくないのに、向こうから近づいてくる感じで、もうノイローゼになる寸前です。 過剰な仕事量に加え、まるでマネージャー気取りの年配バイト男性が、重箱の隅をつつくような指摘を繰り返し・・・が重なると、繁忙期で精神的、肉体的に追い詰められている時などは、冷静な判断が出来ず、自分を責めてしまい、私みたいに仕事できないゴミみたいな人間は、早く死んだ方がいいんだ・・・と思ってしまうことがあります。

  • 30歳以上で働いている女性の方、教えてくだい。

    30代の社会人です。 皆さんのご意見、お願いします。 いつも一緒の仕事(同じ内容の仕事)をして、同じ時間に帰っている先輩Aさんと後輩Bさんがいます。 ある日、帰ろうとしたら、A先輩が上司から仕事をいわれました。 もちろん、同じ仕事をしているので、後輩Bも手伝えます。 後輩Bは手伝いを申し出ますが、先輩Aは、「大丈夫だから、気にしないで先に帰って(^-^)」と 後輩Bを先に帰らせました。 後輩Bは「本当にすみません…お先に失礼します」と先輩に申し訳なさそうに、帰りました。 (きちんとお礼を言って帰りました。) 次の日、先輩Aに後輩Bは再度前日のお詫び(またはお礼)を言うのが礼儀ですか? 前日にきちんと声をかけているのがポイントです。 お願いします。 皆さまのご意見、お聞かせください。