gagagapipipi の回答履歴

全222件中61~80件表示
  • 手書きとワープロ

    こんにちは。 僕は塾講師で、中学生の受験生を何人か担当しています。 そこで、僕は国語の読み方?のようなものを作成しようと思いました。 できるだけ、彼ら彼女らに読みやすいように作成しようと思うのですが、その際、手書きとワープロだとどちらのほうが読みやすいのでしょうか? 僕の字はそれほど汚くはなく、キレイな方だと思います。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 【会社法】特殊決議について

    参考書には、 3項特殊決議においても4項特殊決議においても、他の決議(普通・特別)と異なり、定足数がない。といった記載がありました。 しかし、3項特殊決議では議決権ある株主の半数以上の賛成、4項特殊決議では総株主の半数の賛成が最低でも決議要件とされているので、 実質的には、 3項特殊決議では「議決権ある株主の半数」、4項特殊決議では「総株主の半数」が定足数となっているのではないでしょうか? それとも、現実社会では、この僕が言う定足数が満たされてなく、可決の可能性がない場合にでも、総会を開く場合があるのでしょうか?(形式的には定足数ではないので株主総会開催は一応可能だと思われるため)

  • 小学5年生程度の算数の問題の回答の出し方

    英語圏で育つ娘(小5)の問題を、私(母親)が日本語訳したものです。 ある学校に600人の生徒がいます。 320人が韓国語を、270人がタイ語を、110人がドイツ語を履修しています。 150人の生徒が2言語のみ履修しています:60人が韓国語とタイ語を、50人がタイ語とドイツ語を、40人がドイツ語と韓国語です。 3言語履修している生徒は最高何人いますか? 答え:20 どうぞ分かりやすく回答方法をご教授下さい。 因みに回答は四択です。(20 50 100 110です。) どうぞよろしくお願い致します。

  • アルバイト1年目でのクレーム

    アルバイトを始めて1年になります。 ひさしぶりに(初めてかもしれません)、クレームを受けてしまいました。 どう考えても私の対応に問題があり、反省しています。 上司がクレーム処理をしてくれたことも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 結構へこんでます。慣れてきたのですが、また仕事が少し怖くなりました。 (1)1年も働いてクレーム出すのは、普通じゃないですよね? (2)似たような経験のある方は、どうやって気持ちを切り替えたり、乗り越えましたか? 宜しければアドバイスお願いします。

  • 合有と総有の違い

    権利能力なき社団の権利の帰属の話で、 「合有」と「総有」という言葉の意味がわかりません。ものすごくわかりやすく、あほでもわかるくらい簡単に言葉の意味を説明していただけないでしょうか?

  • CDから読み込んだタイトル名などの変更

    リッピングしてパソコンに保存した音楽CDの中の曲のタイトル名、アーティスト名、アルバム名を 変更したいのですが、その方法を教えてください。 パソコンで変更したい曲のプロパティの「詳細」を開いても、その画面では変更できないようです。 ちなみにwavファイルです。 変更したいCDを再読み込みせずに変更する方法を知りたいのでお願いします。

  • 独学行政書士 勉強方法

    行政書士の独学者に質問です。 私は今行政書士を独学で始めようと思うのですが、今は法律学科でもなかったのでうかるぞ行政書士入門のテキストを読んでいます。 そこで勉強方法について質問ですが、このテキストに出てくる憲法第  条というのは基本的に皆三千部丸暗記しているのでしょうか?そのあとに過去問を解いているのでしょうか? 勉強方法についてアドバイスをお願いしますl。

  • 約束をすっぽかしてしまったお詫びの方法

    合コンの幹事をしたのですが、女の子に間違った開催日を伝えてしまい、すっぽかした形になりました。女の子2人は、2時間近く待ち合わせ場所で待ったそうです。寒い時期に野外で!わたしは、そのときメールを受信したことに気付かず、3時間後に知りました。絶交されることを覚悟に、電話したら「何かあったかと思い心配したよ」との言葉をくれました。こんないい友達に迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちで泣けてきました。・°°・(>_<)・°°・。せめてもの罪滅ぼしに、何かお詫びをしたいのですが、言葉以外にどんな方法がありますでしょうか?次の合コンで高級店で全額奢りは必ずやりますが、他にも何か出来ることないですかね?

  • 短期派遣アルバイトを辞める時の挨拶用手土産の要否。

    現在、1ヶ月の短期派遣でアルバイトをしています。 今までこのような短い期間の仕事をしたことがなく、 任期満了時に辞める際、 職場の方に何かちょっとしたお菓子のような、 挨拶がわりのような手土産を用意するものなのかどうか、 一般的なマナーがわからず困っています。 1日の勤務時間も短い仕事なので、 休憩という時間はないのですが、 時々社員の方から、「おやつにどうぞ」と言って、 ちょこっとお菓子をいただいたりしています。 私はそれに対して、今までこれといってお返しのような 何かおやつを持って職場に行ったことはありません。 貰いっぱなしのような状態です。 今まで長期勤務の職場では、 退職時に菓子箱などを持って挨拶をして辞めていたのですが、 1ヶ月という短い期間ですし、 どのような形で終わればよいものか… しかし、少しとはいえお菓子もいただいているし… と悩んでいます。 無知でお恥ずかしいですが、 マナーに詳しい方や、 実際に短期で働いたことのある方などなど、 このような場合どうするのが一番ベストなのか ご教示いただきたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東京での電車移動について、教えてください

    明日、東京に美術館めぐりに行きたいと思っています。 東京はずっと倦厭してきたもので、移動手段についてよくわかりません。 ・行きたい美術館の案内に「JR○○駅…」とあったのですが、路線名がありませんでした。  東京で「JR」と言ったらなんですか?メトロとは違いますか? ・メトロ乗り放題で、ほぼ網羅できますか?  地下鉄も必須なのかと思ったのですが、あらゆるところに駅があるので、もしかしてどちらか片方だけの周回チケットでも買えば充分なの?と思って… 詳しい方、東京在住の方、よろしくお願いします!

  • 数独

    また数独ですm(__)m どこも同じ数字が空白・・・ こう言う状態になるといつも 先に進まなくなりギブアップ・・・です。 どちらかに一つの数字を入れて見て進めるしかないのでしょうか?

  • 数独

    また数独ですm(__)m どこも同じ数字が空白・・・ こう言う状態になるといつも 先に進まなくなりギブアップ・・・です。 どちらかに一つの数字を入れて見て進めるしかないのでしょうか?

  • 反語表現について

    http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_514743/?nid=NLM20120920 から引用します。 The question is, how high will the price have to go—and who else will have to share in paying it—if Chinese leaders don't put their worst impulses in check. (対訳) 問題は、中国の指導者たちがその最悪の衝動を抑えようとしないならば、その代償が高価にならざるを得ず、その代償を支払わなければならないのは中国以外の何者でもない、ということだ。 「who else will have to share in paying it」のところとを「その代償を支払わなければならないのは中国以外の何者でもない」と訳しているのですが、「誰がその代償をshareするのか」と訳してはおかしいのでしょうか? 反語にするならwho else could have toになりそうにも感じるのですが。 このへんの事情をご教示いただければ幸甚です。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • anyが肯定文で使われていますどちらの訳が正しいで

    anyが肯定文で使われていますどちらの訳が正しいですか? 宜しく御願いします。 長文の中の一文の日本語訳の問題について質問させていただきたいと思います。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 下記の文の●のanyの訳についてです。 My mother married my father largely, it seems, to help him out with his five motherless children. ●Having any herself was a secondary consideration. Yet first she had a girl, then she had another girl, and it was very nice, of course, to have them, but slightly disappointing, because she belonged to the generation and tradition that made a son the really important event; then I came, a fine healthy child. She was forty at my birth, and my father forty-nine. きっと2だとは思っているのですが、この訳の2通りで迷っています。 1、彼女自身に一人も子どもがいなかったことは、副次的な理由であった。 2、彼女自身が(結婚後に)子どもはもつことは(作ることは)、副次的な理由であった。 どちらが正しいでしょうか。直後にYet、とあるので、 ●。しかし子どもができた。 とあるので、それと対比的になるような、2の方が正しいように思います。 ジニアスをみると、anyの代名詞としての用法は5つあります。 anyを含む部分は、 She has any herselfなので、肯定文だと思いますが、 肯定文で使われるときの用法は5つのうち一つだけで、それは、次のようにあります。 ----- 意味:どれでは、どんなものでも、だれでも 例文:Come and see me any day. You can have any cake on the table Any bed is better than no bed. ---- ---- ただ、(今回はこれにはあたらないと思いますが)、語法として次のように書かれています。 一見肯定文で使われているようで実は否定文のanyがある。 I did not think that she would eat any cake. (I thought she would not eat any cakeのnotanyの位置から主節に繰り上がったもの) ---- ということは、否定の意味はないのでやはり 2、彼女自身が(結婚後に)子どもはもつことは(作ることは)、副次的な理由であった。 が、正しいでしょうか。 きっと2が正しいのでは、と思っているのですが、anyには否定のイメージが強いので、これでよいのか、自信がありません。 あと一点確認なのですが、 anyの後に補うのは、複数形のchildrenではなく、単数形のchildでよいでしょうか。 上の例文で、Any <bed> is better than no bed. と、anyの後はbedと単数になっているので、今回ももし補うとしたら、単数形のchildでよいでしょうか。 以上2点質問です。 お手数をおかけしますが、どうぞ宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 英語
    • 回答数1
  • エクセルの表をパスワードを掛けて送付する方法

    エクセルの表を作成し、メールに添付して送りたいのですが、パスワードを掛けて送付する方法、はずす方法を御教示下さい。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

  • カードの端に穴が開いていて鍵がつけれるような

    カードの端に穴が開いていて鍵がつけれるような商品ってありますか? 鍵を財布のカード入れにしまいたいのです

  • 大学のサークルで嘘をついてしまいました

    今日サークルの見学に行ったのですが、私は大学二年女子でその日来ていた女の子は一年生ばかりで、二年なんて言って気を使わせたり、仲良くなれなかったら嫌でかくしてしまいました。対応してくれた先輩方も同学年の男の人も私を一年だと思って接していたのでとうとう活動の最後まで言い出せませんでした。一年の女の子とは仲良くなってすごく楽しかったのですが、後後わかってしまう前に 自分から言おうと思います。自分でほんとのことをはっきり言って頑張ればよかったと反省しています・・・どのように言ったら自然でしょうか、しっかり謝ったほうがよいですかね、 皆様だったらなんと打ち明けられたら一番しっくりきますか?アドバイスいただけると助かります。

  • ExcelシートをWordに貼り付ける

    Excel2002で作成し、Excel2007で加工したシートをWord2002もしくはWord2007の文書ファイルに貼り付けたいのですが、どうしたらよいでしょうか? Excelではいくつかのセルで外枠の罫線を引いています。またそのセルを線画(直線)でつなぐように線を引いています。 Excelで範囲指定をし、コピーを選択し、Wordを開いて「形式を選択して貼り付け」を選択するのですが、貼り付ける形式に「リッチ テキスト(RTF)」「テキスト」「Unicode テキスト」の3つしか表示されません。 また、その3つの方法どれで貼り付けを行っても文字しか貼りつかず、それも目茶苦茶に貼りつきます。 Excelで表示されているイメージで貼り付けるにはどうしら良いのでしょうか? 当方、パソコン、Office系ソフト初心者なので、できるだけ詳しくご教授いただけたら幸いです。 勝手を言ってすみません。 重ね重ね勝手を申し上げますが、仕事で必要な為、早めの回答に期待します。 誠に申し訳ございません。

  • 至急!1分間自己PRの添削お願いします(市役所)

    今度、市役所の二次試験を受けることになりました。 そこで、面接での1分間自己PRを聞かれるかもしれないので、その内容の添削をお願いします。 私が公務員の仕事をしていく上で大切にしていきたいことが2つあります。まず1つ目は市民や現場の人とのコミュニケーションを大切にしていくことです。前職の●●での製品開発においては、部署の性質上、営業部や製造部の間に立って両者の意見を聞きながら製品開発をする必要があり、両者の意見を聞いていくうちに様々な問題点も出てきました。また、コミュニケーションを取ることにより自然と社員ともうまく連携が取れ、業務がやりやすくなったこともあります。こういった経験から、様々な人としっかりとコミュニケーションを取ることの重要性を学んだので、公務員になった際にも、市民や現場の人と積極的にコミュニケーションを取っていきたいと考えています。2つ目は職場内において協調性を大切にしていくことです。前職においても同じ部署だけでなく、他部署の人との交流も大切にしていました。その結果、通常業務においても自然と互いに助け合うようになり、業務をスムーズに行うことができましたので、市役所に入ってからも協調性を大切にしたいと考えております。最後に私が●●に採用いただいた際は今までの経験をフルに活かし一生懸命頑張って行きますので、ぜひとも採用を宜しくお願いします。以上です。 一つ疑問ですが、自己PRなのに、公務員で大切にしたいことを答えるのは的外れでしょうか?

  • 仮の話だと思って下さい

    今回 私の息子(22歳)が詐欺をしてしまいました 内容は自分が自営業をしてると偽りお金(80万)をどこかの金融業者に借りたようです そのお金はどうにかして私が集めて返したのですが 息子は誰に習ったのかどのようにしたのか話してくれません このような所で聞くのもあれなのですが息子がどのように金融業者を騙したのかまたは今若者で流行っているのか知りたく質問した次第です まず息子は自営業と言ったようですが金融業者はなぜちゃんと息子の事も調べずにお金を融資したのか 息子はなぜ営業許可書などももってないし他に会社と呼べる物件や電話回線もない収入もない状況でどう騙したのか私は知りたいです 息子はこの事を聞くともうお金は返したんだしと濁します払ったのは私なのに何も知らないなんてあんまりだと思います 解る方がいましたら教えてください またこういう事は今多いのですか 親として知っておきたいのでどうかお願いします 長文失礼しました