amondyuru の回答履歴

全622件中521~540件表示
  • 足の付け根にしこりのようなものが・・・

    右の足の付け根に硬いしこりのようなものがあります。 1年ぐらい前からなんですが、気が付いたらありました。 そのせいかどうかわからないんですが、歩き疲れたりすると右足だけ痛くなります。仕事でパソコンを長時間使うのですがやはり右側のおしりだけ痛くなったり。 単純にこっているだけなのか、しこりが関係するのかわかりません。 場所がキワドイので何科に行こうか悩んでます。 このしこりはほっといてもいいものなんでしょうか?

  • 広告を掲載するという詐欺

     広告の掲載に関して教えてください。  本日、父宛に、とある広告会社から電話がかかり、「あなたの広告を掲載します。原稿をFAXしますので、誤りがないか確認したうえで折り返しFAXをお願いします」と言ってきたそうです。そんな話は初耳だったので、その旨伝えると、事前に話をしたと言い張り、父は、家族の中の誰かが決めたのだろうと、承諾の返事をしてしまいました。送られてきたFAXには、確かに、正しい父の肩書きが書かれてあり、それは、契約書も兼ねたものでした。二日分の掲載で、料金は、42,000円。掲載予定の新聞は、メジャーなものではなく、一部同好会のためにあるような月刊誌でした。そして、父は折り返しFAXを送ってしまいました。その後、別の広告会社からも同様の電話&FAXが数件ありました。  帰宅した私が不審に思い、相手先に電話し、とりあえず、クーリングオフをすることにしましたが、なんか騙されているような気がしてなりません。  これも詐欺の一種なのでしょうか?

  • winが0Eエラーxxxxで立ち上がらない。

    winが0Eエラーxxxx(青い画面)で立ち上がらない。 セーフモードでも同じです。 何か起動方法はないですか。 dosでたちあげる方法もわかりません

  • Outlook Expressで

    Outlook Expressを使っているのですが、差出人(私)の名前は設定できるのでしょうか??友達が、私から来たメールを見て「差出人がinu511の名前じゃなかったから誰だかわかんなかった」と言ったので(^_^; 教えてください☆

  • 突然、フロッピーディスクが使えなくなりました。

    いつも使用しているフロッピーディスクが、挿入すると「アクセスできません」「指定されたデバイスから読み込めません」 という表示になりました。 これはどの様に対処したらいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 横入りされても店員がなにも言わない

    よくマックなどで並んでいると、列が乱れます。 自分より後に入ってきた人が先にオーダー取られるとムッとしませんか? あ~いう場合は、店員がお先に並んでいる方どうぞ~とするべきだと思うんですが、それをしませんよね。 こんなことでムッとくるのは自分だけなのか気になりました。みなさんはそういう状況にあったらどう思います?

  • なぜDドライブが必要なのか?

    よろしくお願いいたします。 パソコンを設定するときに CドライブとDドライブを設定しますよね? CドライブはOSやマイドキュメントなどの情報を保存しますが、Dドライブは何のために作成するのでしょうか? 容量は0でも良いのでしょうか? 初心者なのでまったくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 土地を先に買ってから家を建てる場合の民間銀行融資

    先日、質問タイトルの住宅公庫融資版について伺い、貴重なアドバイスをいただきました。(No.837033)現在民間の銀行ローンも考えています。 1.公庫の場合はつなぎ融資を利用して対応可能と教えていただきましたが、銀行の場合はつなぎ融資というのはありませんか? 2.先程、銀行(東京三菱)に電話で問い合わせたら、土地と住宅のローンを別々に組み、先に土地のローンが始まる。その際、住宅を建てるという前提のもとに土地のローンが可能なので、設計図や計画書、見積書等をローン申し込み時に添付する、といわれました。この場合、二種類のローン扱いとなるので事務手数料は31500円×2倍になるともいわれました。このような方法が銀行の一般的なローンの組み方なんでしょうか? 3.上記2の見積書や設計図は現時点であることはあるのですが、まだまだ流動的でおそらく今の見積もりよりを上回ると思われます。そんな状態のものでもよいものなのでしょうか?あとで、これでは貸せませんと言われると困るのですが・・。 これらについて、自分でも複数の銀行に問い合わせて確認してみるつもりですが、詳しい方や同じような経験をされている方のお話をいただけると幸いです。今月末に土地の契約予定で、その後すぐにローンを申し込まないといけませんので、少々焦り気味。お力よろしくお願いします!(因みに、土地は1500万円。建物は今のところの見積もりでは1500万円ですが、1800万円ほどになるのでは?と思っています。ローンはトータルで2500万円を予定。土地と住宅の融資割合は検討中です。)

  • ノートPC付属のマウスについて

    いつもお世話になっております。 私のPCはノートPCなのですが、マウスがくっついていて、入力の時に触れて誤作動を起こしてしまいます。 付属のものではなく、線がついているマウスを使っているので、付属のマウスだけを使えなくしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#19664
    • Windows XP
    • 回答数2
  • インターネットエクスプローラーで過去に検索した言葉が保存?

    インターネットエクスプローラーのバージョン6を使用しています。 以前 この教えて!gooのなかで「検索した言葉が残って困るので、消したい」という質問を読んだことがあります。 私のは、残っている気配がないのですがバージョンが違うからですか? オートコンプリートで「フォームの削除」というのがあるので、たぶん設定次第で、過去の検索文字が残せると思うのですがどうやったらできるのでしょうか?

  • 重要な更新が・・・・・・

    OSはXPなのですが ウィンドウズアップデートの WindowsXP用 セキリュティ修正プログラムが 何度インストールしても失敗しました とでるのですがどうしたらいいのでしょうか どなたか助けてください

  • 住民票の移動時期

    現在住んでいる家を人に貸すのですが、借りる人は知り合いであり融通がきく間です。私どもは別の場所に引っ越すわけですが、娘の保育園の関係もあり、例えば実際の引越しは7月ですが住民票だけ6月に移動などしても大丈夫でしょうか?この2ヶ月の間は新しい住まいとこれまでの住まい、両方行き来が発生します。移る住居は親が住んでいます、二世帯にします。私も会社関係などに対して住所変更届けを6月に出すつもりです。宜しくお願いします。

  • 引越時の修繕費ついて

    引越しに伴う質問なのですが、借りていた部屋 をでるときのその部屋の修繕費は大家さんと 折半なのでしょうか?

  • 定期券での改札口

    こんにちわm(_ _)m 教えて下さい。。 高校に入って、初めて定期を 買いました。明日から通学なのですが 今までは切符で通ってたんですが、定期はどこに入れればいいんですか?><  切符と同じように通れるのでしょうか・・・ 心配なので、投稿させて頂きましたー  ホントに基本ですが教えて頂けますか? 返信お待ちしてます。。

  • 国民健康保険について。

     現在、社会人になって10日前後です。22歳です★ 父親の健康保険からの扶養はもう抜いてもらっています。  入社した会社が、3カ月の研修後から社会保険が支払われるという事を知らなかったため、現在自分には保険証というものがありません。  慌てて、国民年金を支払いには行きました。  市役所に電話して聞いた所、 一番良い方法が、親の健康保険に戻してもらうことだったのですが、父親の会社側から断られました。  次に、私自身の国民健康保険を3カ月分だけ作るという事です。ですが、源泉徴収書もだいぶ前に捨ててしまったのです。  近い内に、歯医者と眼科に行く用があるのですが、保険を使わずなんて高すぎて払えません…  何か良い方法あるでしょうか?教えてください。お願いいたします。  

  • IHコンロの使い心地

    IHコンロについて色々調べています。 ショールームの人とかには色々聞いたりしているんですが、 実際に使っている人が回りにいません。 実際使っている方、使い心地はどうなのでしょうか? ガスコンロと比べて違う点はどんなところなのでしょうか?

  • ボーダフォン・エンジョルノについて

    ボーダフォン・エンジョルノを買おうと思うのですが,少し分からない事が有るのでご存知の方教えてください。 1 購入した日から使えるか。 2 継続する際に残っている残額は無効になるのか。 3 継続が切れてしまってからカードを買っても同じ番号で引き続き使えるか。 以上です。よろしくお願いします。

  • 住宅売却後の最良策は

    この度持ち家を売却しました。売却後の住居ですが 賃貸が良いかまた持ち家が良いか悩んでいます。 売却したことによる所得税ですが、売却し得たお金で 住宅を購入すれば軽減されるのでしょうか? 知人に聞いたところ400万円前後かかるとも聞きました。 売却額は1900万円です。しかし現在66歳で この先ほとんど収入もないので、どうしたら良いか悩んでいます。

  • 引っ越し魔の方、過去の契約書の処分は・・・

     みなさんはじめまして。 バカな質問で恐縮ですが、私は過去何回か引っ越しを繰り返しています。当然、その都度契約書を交わしますよね?  その物件を解約した後でも、その時の書類を処分できず、どんどんたまってしまいます。  みなさんは、引っ越しした際、前の契約書の控えとかをその都度処分していますか?  いらない物とは思うのですが思い切って捨てられず、悩んでいます。  いるいらないと、はっきりした回答お待ちしております。

  • 報道されていない判決が知りたい

    地方裁判所で行われた、過去の裁判の判決を 見ることのできるサイトを教えてください。 知りたい地方裁判所のホームページでは、 無いみたいなんです。