amondyuru の回答履歴

全622件中501~520件表示
  • アウトルック 添付ファイル送信可 受信不可

    アウトルックでメール添付ファイルが受信できません。送信は可能です。ファイル名は表示されるのですが色が薄くクリックしても反応しません。パソコン初心者です。教えてください。

  • 落札者から連絡がこない。いつまで待つべき?

    こんにちは。お世話になります。 未使用の下着を出品しました。 最初の入札者は過去の評価から不安のある方でした。削除しようかと思いましたが、ウォッチリストに複数の方が入れてくださっていたので、「他の方が落札してくれれば・・」と願っていたのですが、不安のある方が逃げ切り、終了してしまいました。(自動入札にしていたようです) 「2日以内に連絡いただける方」と商品説明にも記載していました。オ-クション終了後、すぐにメ-ルを出し、3日経っても連絡がないため、再度メ-ルを出しました。今度は評価からとりあえず「どちらでもない」から連絡しようと思っています。 最終的にはいつ頃まで待てばよいと思いますか? それと、今後の処理についてご意見をお聞かせください。 初めてのことで、どうしたらよいのか?迷っています。いっそのこと、出品中に思い切って入札者の削除をすべきだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父の払い込む年数が足りないので、もらえないが、払った分は戻ってくるんですか。

    父は、払い込んでいませんでしたが、何ヶ月か何年か忘れましたが、払い込んでいる時期がありました。 当然足りないのでもらえないのですが、払い込んだ分は戻ってこないのですか。

  • 同じ会社で別職種って受けてもOK?

    今、悩んでいます。 ある転職サイトで自分の興味がある業種の会社が求人募集をしているのですが、職種で悩んでいます。 悩んでいるのはこんな感じです・・・ A 一般事務(東京)←実家 B 営業サポート(大阪)←現在住んでいるところ 実家に帰ろうか悩んでいたところなので AかBか悩んでいます。 どっちも応募することって大丈夫でしょう? ご経験者さんおられませんか? アドバイス、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Ruby20
    • 転職
    • 回答数4
  • 敷金0・礼金0って??!

    最近、引越しを考えています。 お金が無いので、出来るだけ安く引っ越したいのですが、 敷金0・礼金0の物件ってありますよね? さらには、保証人もいらないとか。。。 そうゆう物件というのは、わけありなのでしょうか? やっぱり、ちゃんと敷金・礼金はあるところのほうが よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古物件購入後、4,5年で新築買換は無理?

    3年半前に中古物件を購入し、ほぼ全面改装して住んでいます。うちは今のところ夫婦共働きで私もフルタイム(正社員)で働いています。2歳になる子供もいます。子供は来年くらいにはもう一人欲しいと思っています。 今、新築にすごくあこがれています。元々新築が欲しかったのですが、結婚当初の考えは、子供が出来たら退職しようと思っていたので、夫のお給料のみで生活できるように考えて中古に絞りました。でも、最近周りの人たちが簡単に(簡単ではないのでしょうが)新築、新築って買っているように思えて仕方ありません。時々オープンハウスなどを見に行くのですが、現在持ち家でローン残高が多いため、ほとんど相手にはしてもらえません。色々物件を新聞広告なんかで見ていますがなかなか踏み切れずにいます。 まだ3年半で残高はたくさんあります。先日物件を見に行きましたが、そこでは築年数が20年経っているから土地の値段でしか下取りはできないだろうからおそらく売ってもローンは残ってしまうと言われました。それを上乗せして新しいローンの返済するなんてとても無理だと思い、今は少し踏みとどまっています。 でも、これから先、子供が小学校に上がれば私は正社員で働くのは難しいですし、働けてもパートになると思うので、今二人の収入がある間に買い替えた方がいいのか、それともしばらくローンを返済して、下取りとローン残高がせめて一緒くらいになるまで待った方がいいのかと悩んでいます。来年には繰上返済も考えていますが、それは次の家の頭金にあてた方がよいでしょうか?

  • 築2年目の家から蟻が出てきた

    2年ちょっと前に新築の家を買ったのですが、柱の隙間から小さな黒い蟻が20匹程出てきました。 家のいたる所に蟻がいるのではと心配になっています。 同じ様な事があった方、原因が分かる方、お助け下さい。

  • キーボードの一部が使えなくなりました。

    Dynabook DB47K/2CAを使用しています。 突然、1~0 のキーのうちの5と6以外のキーが反応しなくなりました。 NumlkやCapslkはかかっていません。 再インストールしても変化はありませんでした。 単なる故障てせしょうか? OSは、Win98です。

  • ティファールについて

    新しく調理器具を買おうと思ってるんですがそこで取っての取れるティファールが気になりました。質問はティファールの利点と欠点です。特に実際使っている方の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • pdfを見たい!出来れば軽い、無期限のフリーウェアありませんか?

    pdf=アクロバットリーダが必要であり…(以下略) とあるのですが、 最新版は重い上に一度インストールしてフリーズしました… ですので簡単に見るツール(安定が一番)が欲しいです。 当方30過ぎなので凄い機能!など不要ですし、自らpdfファイルを作りたいとも思っていません。 何とかならないでしょうか

  • 添付ファイルが開きません

    excelの練習で自分PC(win xp 2003)からそこのoutlook express 6 に添付ファイルを送りました。 それが開きません。 どうすればよいでしょうか? ここで検索もしたのですが自分でだして自分で受け取るというのはなさそうなので投稿しました。 関係ないかもしれませんがウィルスソフトはノートン2004です。

  • 建築条件付き宅地の売買契約

    分譲地で建築条件付き宅地を近々購入しようと考えています。その契約時に手付け金(100万円)を持ってきてくださいと言われました。そのディベロッパーでは数十種類の間取りプランの中から好きな間取りを選択するというものですが、取りあえず何のプラン(間取り)でもいいから、仮の建物を決めておいて、建物も含めて売買契約をするらしいのです。後からプラン変更は可能で、1~2ヶ月かけて間取りを決定して建築確認申請をするとのことです。土地、建物ともに不満はなく、営業の対応もいいので契約をしようと考えていますが、建築条件付き宅地の売買契約で建物の工事請負契約も一緒にするのは一般的なのでしょうか?一般的には、建築条件付き宅地では3ヶ月以内に売買契約が締結出来ない場合は白紙撤回になり、手付け金も全額戻ると認識していますが、営業の話では、どうもこの契約ではそれができないようになっているようです(現在、事前確認のため契約書と重要事項説明書をもらえるように業者に依頼中)。万が一、事故や病気等の不可抗力で購入を断念せざるを得なくなった場合を考えると、契約書にその事項を特約として追加させたいと考えているのですが…。

  • 助けてください!!

    初めて利用させてもらいます。 先ほど友人から電話があってパソコンの症状がおかしいとの事でした。 ※電話内容※ 昨日までパソコンが使用できていたんだけど、今日(電源を)つけると画面はつかずに音だけが流れた。 画面の電源はオレンジ色がついている。 との事でした。自分もあまり詳しくないので、適切な回答が出せませんでした。 よろしければ、協力お願いします。 (友人のパソコンはWinXPです)

  • ビデオが壊れました・・・

    ビデオテープの出し入れがつっかえるようになってきました。これから代替するとしたらやっぱりDVDですかねぇ~ (1)あまり録画もしない (2)とにかく低予算で (3)PCでDVDは再生できる 以上の状況なのでもう1回ビデオデッキにして、次回にDVDの方が良いでしょうか? ビデオテープもあるのでVHS付きのDVDレコーダーは魅力的なんですが、ちょっと手が出ないんで・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • どうしたらいいの??

    先日、娘の頭から な・なんと虫が!! もしや?しらみ?? 信じられない状況で・・ 小三の子は、PCで色々調べスミスリンパウダーを使用中です が、一歳の子はどうしたら? スミスリンシャンプーは使ってもいいのでしょうか?? あかちゃんはどうしたら?? 困っています とっても・・・・ どうしましょう?? 一応他の家族もパウダーしました。 誰か教えてください。お願いします!!

  • エコキュート補助金制度について

    新築予定でエコキュートを設置することになっております。 様々なメーカーから販売されていますが、どのメーカー のエコキュートがおすすめですか? また、実際に使っている方の意見を聞かせて欲しいのですが、  ・メーカー  ・使ってみて良かった事。悪かったこと。  ・故障するような事があるのか? 更に、補助金制度がありますが、工務店さんからは 制度を使っても使わなくても金額は変わらないと 聞きました。 メーカーから機器を購入する際に、補助金を使う場合と 使わない場合の金額が違うという事です。 つまり、補助金を使わない場合は、その分を値引きして メーカーから購入するそうです。 こんな事ってあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • エコキュート補助金制度について

    新築予定でエコキュートを設置することになっております。 様々なメーカーから販売されていますが、どのメーカー のエコキュートがおすすめですか? また、実際に使っている方の意見を聞かせて欲しいのですが、  ・メーカー  ・使ってみて良かった事。悪かったこと。  ・故障するような事があるのか? 更に、補助金制度がありますが、工務店さんからは 制度を使っても使わなくても金額は変わらないと 聞きました。 メーカーから機器を購入する際に、補助金を使う場合と 使わない場合の金額が違うという事です。 つまり、補助金を使わない場合は、その分を値引きして メーカーから購入するそうです。 こんな事ってあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • W2kのAdmiでパスワードなしでログインできる?

     Admiのパスワードを設定している場合でも、パスワード欄を空欄にしてOKボタンを押せば、ひとまずログインしたように見えます。  パスワードを使用したときと機能的にはどう違うのでしょうか?  てっきりエラーメッセージを食らうと思ったのですが、スンナリいけてしまいました。  過去問を軽く検索しましたが、「パスワードを忘れて困った」旨の質問が多く、私のような「ログインできて困った」的なものはないように思いました(笑)。  お詳しい方からのご説明をいただければ幸いです。  よろしくお願いします。

  • ウイルスの削除の仕方を教えてください

    こんにちは、W32.IRCBot.Genと言うウィルスに感染致しました。ウィルススキャンをしたのですが、駆除も感染したファイルの削除も出来ませんでした。どうしたらよいでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • スパイウエアについて

    最近スパイウエアということをよく聞きます。 これらの対策は、ウイルスバスターが入っていると大丈夫でしょうか?現在ウイルスバスターは入っています。もしダメならスパイウエアを見つけるフリーのソフトなどがあればお勧めを教えてください。お願いします。 ちなみに、みなさんはどのようにして対策をしていますか?